戸建て賃貸のトラブルについて

このQ&Aのポイント
  • 戸建て賃貸のトラブルについてです。入居後、廊下の天井のライトを取り付けましたが、スイッチが見当たりません。管理会社に連絡しましたが、家主からの返事はありませんでした。
  • 家主からの返事がなく、数日後に電気屋さんが来た時に、トイレのスイッチを外したら接続されていないコードがぶら下がっていたことが分かりました。
  • 家主は修理費用を借り手持ちと言ってきましたが、他のトラブルも続いているため納得できません。どうすれば良いでしょうか。
回答を見る
  • ベストアンサー

戸建て賃貸のトラブルについて

この春からお借りした家について。 家主が中古で買取り、リフォームした後、転勤で一度も住んでいないという家でした。 入居後、廊下の天井のライトを購入し取り付けたところ、 (取付器具のみは入居時からありました) そのライトのスイッチが見当たりません。 勿論、取り付けたライトは光りません。 管理会社に連絡をしたところ 「灯りが無いと困るところですか?」 「スタンドライトを置いてもらう訳にはいかないでしょうか」 「照明から紐を垂れているタイプの物ではいけませんか」(勿論光りません)と 家主に連絡を取るという一言は無く。 既に、トラブル続きの家でしたし、暗いと困るところでしたので、 とにかく家主や設備を確認して欲しいとお願いしましたが、 返事はありません。 そのまま数日経った時に、食洗機を取付に電気屋さんが来たので 現状を伝えたら 色々調べて下さった上に「ここが一番怪しい」と すぐそばのトイレのスイッチを外したところ 写真にあるように、接続されていないコードがスイッチ裏にぶら下がっていていました。 今ならスイッチ部品がすぐ調達出来るけれど、どうするかと電気屋に言われ 管理会社に連絡したところ 家主からの返事が「直すのは構わないけれど、費用は借り手持ち」と言われ 仕方なく5,000円の修理費用を出しました。 たかが5,000円ですが、 他にもトラブルがかなり続き、 どうしても納得行かない件でしたので、投稿させていただきました。 これは、借り手が払うべき費用なのでしょうか。

  • ikuao
  • お礼率100% (12/12)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mibuna
  • ベストアンサー率38% (577/1492)
回答No.1

これはリフォームした業者のチョンボ(ミス)ですね。 私も中古のミニ戸建てを貸していますがスイッチの接続忘れで換気扇が動かなかったので リフォーム業者にクレーム扱いで無料で直させました(ちなみに私も電気工事士ですがw) 気に入らないからと言って家賃を払わないと法的に不利になりますので 家賃は払いましょう。 今回の内容であれば大家の負担するべき内容ですが払う気がないなら いくら言っても無理でしょう。(ingo大家さんが良くこの掲示板で書いておられますが 大家と管理会社の質が悪いパターンです) 相手が根負けするまで嫌がらせの電話やメールを続ける位しか手は無いでしょう。 写真のコピーを管理会社に送って5000円分家賃の相殺を認めろと ごねると良いかもよ。(あくまで相手の業務に支障が出ない範囲でね)

ikuao
質問者

お礼

早速のお返事、ありがとうございました。 この写真を管理会社にメールで送りましたが (嫌でしたが)報告という形だったためか、返事はありませんでした。 家主と管理会社の質が悪いと、少しでも早く気付けば こちらの取るべき対応も、違っていたのではと思います。 本当にありがとうございました。 もう一つだけ、投稿させていただきました。 良ければmibunaさんの立場から、ご意見いただきたいです。 宜しくお願いします。

その他の回答 (4)

回答No.5

随分、けしからん大家ですね あなたは、しっかり敷金や家賃を支払っている(債務履行をしている)。←ここ重要 対して、大家は物件を貸すに当って、「ちゃんとした『商品』を提供しているか?」を考えます。 例として、猛暑の夏に、あなたは「暑い!!」からと、扇風機を買ってきた。スイッチを入れたところ、その扇風機は全く動かない。売った相手があなたに「直すのは構わないけれど、費用は買い手持ち」と言われたら、あなたはそれで納得するのですか? 借り手はちゃんと大家に敷金、家賃を支払う契約をして借りている。大家は、お金を受け取る以上、貸す際には「不良個所」があるかないかを調べた上で「居住する上で何ら問題ない」ことを確認した上で、その物件の「引き渡し」をする。 本来、ライトのスイッチがあるべきところにない。あったとしたも、ライトが点かない。こんな状態だと、夜は過ごせませんよね。 大家は、「夜、ライトが点くようにスイッチを設置しておく義務」があるのです。 大家は↑を怠っていた状態です 大家はあなたに対し「債務不完全履行」(ちょっと、難しい用語なのですが、)を行なっている、と解釈できます。 あなたは「債務履行」をきちんとしています。(「ここ重要」と書いた2行目を思い出してください。) 大家が「直すのは構わないけれど、費用は借り手持ち」と言っているようですが、社会通念からしてそんな言い分は通用しません。裁判なっても「不当利得」「権利の乱用」を主張すればいいんです。100%あなたの言い分が通ります。 大家が「費用は借り手持ち」を主張している限り、あなたは夜まっくらな中を生活せざるを得ませんからね。 本件は「戸建て賃貸のトラブルについて (2)」とは事情が異なります。裁判になれば必ずあなたの言い分が通ります。 退去時にその5000円を返還してもらうべきでしょう。 こんな大家だと、退去時恐らく揉めるでしょうね(証拠はバッチリ取っておいてください)

ikuao
質問者

お礼

ありがとうございました。 今回頂いた色々な意見も含めて 他のトラブルに備えて、 出来るだけ証拠は保管しておきます。 お湯を使う使わないの前に 混合栓を取り付けている以上「お湯が出ない」の一言が無かったのは 今回のスイッチがついていないことと 私にとっては同じレベルの問題でした。 2件の質問に対し、お返事ありがとうございました。

  • terepoisi
  • ベストアンサー率44% (4015/9121)
回答No.4

No.3さんと同意見です。 >これは、借り手が払うべき費用なのでしょうか。 本来設備に関するものは家主負担が通例でしょう。 私も古家を借りていた時にイロイロ修理しましたが、 仲介業者が直接交渉できるように計らってくれていましたので 契約書に無い事についてはその都度家主さんと相談して、どちらが負担するかを決めてもらいました。 家主さん負担の場合は、水漏れなど緊急以外は日程もお任せでしかできませんでしたが、 当方の勝手を通したい時はこちらで負担すると申し出たらたいていOKしてもらえました。 相手の人柄次第なところも多分にあると思います。 しかしいったん承諾したのを後から不服は言えません。 そのほかの納得いかないトラブルについてはわかりませんけど 以後前例どおりに、ということはよくあります。 ちょっと先が思いやられそうな感じです。今後は慎重に対処したほうがいいと思います。

ikuao
質問者

お礼

早速のお返事、ありがとうございました。 直接、家主と話した事がある水道業者が (水道もトラブル最中) 「多分、管理会社も困っていると思う」とおっしゃってました。 一戸建て賃貸を借りるのが4軒目ですが、 家主さんの人柄が出るのだと初めて知りました。 以後前例通り… 実は既に「許可はするけど、費用はこちらもち」というのをしてしまっていました。 まさかこんなに何件も費用を持つ事になるとは思いませんでしたので。 もう一つだけ投稿させていただきました。 ご意見いただけたら、とても助かります。 宜しくお願い致します。

  • agboy
  • ベストアンサー率29% (93/317)
回答No.3

『ブラケットがあるから、照明器具が付くと考えるのが当然なのに通電されてなかった』 ということで、本来は家主負担となるべき内容と思いますが、 >家主からの返事が「直すのは構わないけれど、費用は借り手持ち」と言われ 仕方なく5,000円の修理費用を出しました。 ということから、家主からは費用が借家人が支払うことを条件に工事の許可を出し、借家人であるあなたはそれを了承して費用を負担した、ということになりますから、今からの費用請求は難しいでしょう。 管理会社と書かれていますが、仲介をした不動産会社のことと思います。今回の件では、『ブラケットがあるから、照明器具が付くと考えるのが当然なのに通電されてなかった』という不備を不動産会社に対して責任追及する方向性で行った方が良かったかもしれませんね。不動産会社は責任を取りたくありませんから、家主の意向ということで責任逃れをしていますが、この問題って法律用語で言うと『瑕疵担保責任』の問題になると思います。 家主は一度も自分で住んでいないから責任が無いと言い 仲介業者は重要事項の説明項目以外だから責任が無いと言う では、引渡し前に全てのコンセントにプラグを差し込んで、全ての空ブラケットに照明器具を付けてみて通電確認しないのが借家人側の落ち度だと思いますか?私はそう考えませんし、あなたもそうだと思います。 ご質問文では、中古のリフォーム建物との事で、今後長く住むとイロイロとトラブルが出ると思います。そこで生活されている方にとっては一刻を争う復旧が必要とされる場合であっても、家主側にとっては経済的不利益になるワケですから、今回のケースを教訓にされることですね。

ikuao
質問者

お礼

早速のお返事、ありがとうございました。 とても参考になりました。 払ってしまった費用より、 この件が本来こちらが払うべき事ではないとはっきりわかり、 気持ちの整理がつきました。 もう一つだけ、投稿させていただきました。 良ければagboyさんのご意見をお聞かせ下さい。 この2件を参考に、他のトラブルについて考えていきたいと思っています。 どうか宜しくお願いいたします。

  • heppiri
  • ベストアンサー率25% (91/356)
回答No.2

大家さんや管理会社がひどいですね どう考えても貸して側が確認をして、修理をするべきです。 貴方の大人の対応は良かったと思いますが、今後も何かあれば不安ですね 今後のためにも、今回のことをしっかり記録しておいて、次回に備えるべきだと思います。 それにしても、ひどい大家だ

ikuao
質問者

お礼

早速のお返事ありがとうございました。 おっしゃるとおり、 家主、管理会社の対応に疑問を感じはじめてからは メール、写真、文書書類、全て保存することにしました。 もう一つだけ、投稿させていただきました。 良ければ、ご意見いただけると助かります。 宜しくお願いいたします。

関連するQ&A

  • 戸建て賃貸のトラブルについて(2)

    この春からお借りした家について。 家主が中古で買取り、リフォームした後、転勤で一度も住んでいないという家でした。 2階にもリフォームしたての綺麗なトイレと洗面所があるのですが、 その洗面所のお湯がでません。 混合栓ですので左にひねる程、温かくなるはずなのに 水の量が減るのみで、 左に振り切ると、水そのものが出なくなります。 管理会社に連絡をしたところ 「そこでお湯をつかわなくては困るところでしょうか」 「そこに、ポットなど置いて過ごす訳にはいきませんでしょうか」が返事でした。 春でしたので、今は何とかなるけれど、冬になったら困ると家族が言っていると伝えましたが 明確な返事はないまま。 その頃、ガス器具の点検に来られた方に、状況を話すと 洗面台を調べて下さり、その時に言われた言葉が 「これは出ないわ。お湯の配管がここまで来ていない。」と。 洗面台下の様子が写真にあるように、 栓は混合栓でしたが、配管は水のみということでした。 もし、ここまでお湯をもってこようとしたら、 家の反対側にある1階給湯器から配管を壁つたいに伸ばすしかなく、 大きな工事になると言われました。 この事も管理会社に伝えましたが、それに対して明確な返事はありません。 (明確な返事がないまま過ぎるのは、他にも色々トラブルがあるので、  話が進んでいないのと、それか家主に連絡が取れないと言われるのとで) この事に対して、管理会社、家主は何の対応もないのでしょうか。 謝罪の一言さえありません。 ささいな事ですが、他にもトラブルがかなり続き、 どうしても納得いかない件の一つでしたので、投稿させていただきました。 このまま、我慢すべきことなのでしょうか。

  • 賃貸マンションのトラブル

    賃貸マンションのトラブルで困ってます. 入居時の契約の際、担当の管理会社から通常7万円の家賃をキャンペーン中につき、入居者負担は6万円でよいと説明を受けました。(差額の1万円は管理会社が負担) 入居時の契約は(オーナーより契約業務を請け負った)管理会社の裁量の範囲内で決めているとだし…念のため覚書を入居者と管理会社間(二者間)で交わしました. 入居数ヶ月後、契約を交わした管理会社は倒産し、新管理会社から7万円の家賃を振り込むよう連絡がありました。新管理会社に問合せたところ、(オーナーには戸別の契約を掌握する必要も監督義務の責任も無く)こういったケースは、申し訳ないが入居者に泣いてもらうしかない。との説明。 そもそも入居時の契約は管理会社と交わすもので、管理会社が変わる都度、契約内容が白紙になるのはおかしくないでしょうか?たとえ管理会社が変わろうとも、契約時(入居者が契約内容を吟味し意思決定した)の内容を履行していくものではないのでしょうか? どなたか些細な事でも構いませんのでアドバイス頂けますでしょうか? *契約書は(オーナー・管理会社・入居者)の三者契約ですが、『入居者の支払額は6万円を超えないものとする』という内容の覚書きは(管理会社・入居者)との二者間です

  • 賃貸の修繕費トラブルについて

    初めて一人暮らしをし、初めての水道管トラブルで管理会社と揉めています。 入居から3ヶ月程度ですが当初から排水が悪く、今日お風呂に貯めていたお水を流そうとしたら詰まりを起こし、ダイニングまで溢れ出しました。 匂いもひどく慌てていたことからすぐに来てくれる業者に依頼し、作業に取り掛かっていただきました。 その最中にネットで調べていると、賃貸の場合は先に管理会社に連絡してからでないと費用を負担してくれないケースがあると知り、管理会社に電話したところ、案の定そのように言われました。 業者さんいわく、詰まりの原因は前の居住者が糖尿病患者で便がゆるく、ティッシュと共に長年こびり付いている様子がカメラから見てとれる。入居から3ヶ月の私の過失によるものではないとのことです。 応急処置をしてもらい、できれば高圧洗浄をすすめられましたが一旦ストップしてもらい、税込41000円ほどの請求となりました。 先に管理会社に連絡したほうがベターだったことは私の過失かもしれませんが、原因自体は私の過失でないのに全額自己負担と言われるのは納得がいきません。 また、入居当初から悪臭や流れの悪い様子があり、そのときには管理会社経由で来た業者が簡単には水の流れを確認していましたが、特別な洗浄は行われていませんでした。 私が手配した業者の費用負担は私がするようにと現時点では管理会社から言われていますが、どのような対応をしたほうがいいでしょうか。 消費者センターへの相談はあくまで「相談」程度で管理会社への強制力などはないと聞いています。 アドバイスいただけると幸いです。

  • 賃貸住宅の破損部について

    築30年程の賃貸一戸建てに住んでおります、今年の台風にて2階前後の波板がほとんど破損してしまい管理会社に連絡しましたが、しばらくして管理会社から連絡があり家主に連絡したところ「波板はあとで取付た物だろうから借り手が修繕すべき」と返答がありましたという事です、当家及び周囲は建売住宅で同じように前後に波板がありますが、この場合自腹で波板を修繕しなければならないのでしょうか、因みに家賃は9年間遅れなく払い込んでおります

  • 賃貸契約金トラブル、引越し間近で困っています。

    はじめまして。引越し間近に契約金でトラブルとなり困っています。1/12引越しとなっています。 12/20頃賃貸物件を探しにいき、初期費用として15万円位しかないと言うことを伝え物件を探してもらっていました。 その中でフリーレント(1ヶ月家賃が無料)の物件があると言われ初期費用も提示した金額に抑えれますよと言われ、その場で入居審査時に使う書類を書き、預かり金1万円を払い、簡単な見積もりで15万という結果をもらいました。また、その時にこれよりも安くするようにしますんでと言われ、その後正式な入居費用はまた連絡するとの事でその日は帰りました。 しかし、実際に連絡が来たのは1/10の夜、入居費用は22万円と変わっておりフリーレントも1ヶ月分ではなく1/12からの半月分のみしか無料にならないといわれました。 あまりに突然の事で抗議したのですが、仲介手数料分を1月末払いにすることしか出来ませんと謝るばかり、フリーレントについては大家さんとの間で意識の違いがあったみたいですが、2月分の賃料が無料となるという事で1月の入居をずらしていたのですが。 引越しも12日と控えており、現住居の引渡しも15日となっており、引越しの手続き、電気等の移転もしてしまいましたが今後どうすればよいか困っております。 できればこの業者とは契約したくないのですが、引越し料金、現住居の引渡した後次の住居が決まるまでの費用を請求することはできるのでしょうか? また、これは詐欺罪になるのでしょうか。 場合によっては裁判も起こそうかと思っていますが 勝ち目はあるでしょうか。 宜しくお願い致します。

  • 賃貸仲介業の仕事の範囲とは?

    自社管理物件以外を仲介した際、賃貸仲介の仕事の範囲はどこまでだと考えられますか? 個人的には、他社管理物件や家主管理物件の場合は「カギを渡すまで」が仕事だと理解しておりましたし、勤務先会社全体も概ねそういう見解でした。 ただし、あくまでサービスとしてそれ以上の事をする場合も多々ありそました。 しかし最近は「当然の如く入居後もある程度仲介者が責任を持つべき」という風潮が感じられます。 例えば入居後に近隣との騒音トラブルがおきたとして、入居者からは「おたくで入ったんだから」家主からは「おたくに入れてもらったんだから」と間に入っての仲裁を依頼される事が増えてきました。 時間や費用という面に関してもやりたくない・やれないという事も正直ありますし、そこでのフォローは管理手数料を頂いている管理物件の家主に失礼だとも思うのです。 特に業者の方々、みなさまどう思われますか?

  • 賃貸マンション エアコン新規取り付けについて

    今借りている部屋の一部屋にエアコンをつけたいと思っています。 エアコン用のコンセントはあるのですが、穴(エアコンスリーブ?)が空いていません。 設置できるか管理会社(ビルの担当者の携帯)に連絡をしたところ、 「建物自体が古いため、今耐震を見てもらっている。」 「穴開けられるかどうか確認したいので、返事は2、3日待ってくれ、○曜日までにこちらから電話する」 という事を言われ、電話を切りました。 しかし、○曜日になっても電話はなく、 翌週に何度か電話したのですが、一切でることはなく、折り返しもありませんでした。 (HPを見たところ、ビルの担当者は管理会社の社長でした…) 今はまた管理会社に連絡をして、向こうから連絡が来る様待っている状態です。 入居時にもテレビが映らないトラブルがあり、何度か問い合わせしたところ 「そんなはずはない、おたくの設定方法が悪いのだ」と言われたり 面倒な入居者だなぁというような対応をされました。 (結局テレビの件は、ある配線を新規に取りつけなければ映らなくなっていました。) 話がそれてしまったのですが、 管理会社に少し不信感?を持ってしまっています。 (向こうも面倒な入居者だと思っていると思います。) 建物自体が古いのでエアコンが取り付けできないと言われたら 諦めるしかないと思っています。 もし穴をあける許可が出た場合、許可したという文書をもらったほうがいいですか? 口頭だけで許可をもらい、退去時に「許可していない」などと言われてトラブルになったら面倒だなぁと思っています。 文書を出してくれといってもまたしぶられそうな気もするのですが… あと、エアコン取り付けの際の費用は入居者もちという事になりますよね? (エアコン代はもちろん、穴あけ代、設置費用など) 似たような質問ものぞいてみたいのですが 交渉してみて、管理会社が出してくれる部分があったらラッキーということでしょうか? まだしばらくは引っ越す予定はないので、トラブルにしたくないです。 長くなりすみません。 ご回答よろしくお願いいたします。

  • 賃貸マンションのトラブルについて

    昨年末に賃貸マンションに引っ越しをしました。 そのトラブルについて、ご相談させて下さい。 マンション入居日当日に、マンションの管理会社から入居できないと電話連絡がありました。 こちらは、引っ越し業者も来て、荷物の搬出作業中でしたので、非常に困りました。 管理会社は、工事が終わってないから入居出来ないとのことでした。 その時点で、いつ入居できるか未定だったので、荷物は引っ越し業者の倉庫に預けました。 翌日、入居できたのですが、 部屋のクリーニングが終わっていない状況でした。 しかし、引っ越し業者と荷物も来ているため、荷物を搬入するしかなく、自分で掃除しながら入居しました。 管理会社に連絡し、入居から5日後にクリーニング業者が来ました。 荷物があるため、水周りなど、出来るところだけクリーニングしてもらいました。 全ての部屋の床、クローゼットの中、玄関などが今もクリーニングされていません。 管理会社は、余分にかかった引っ越し代金は支払うと言っています。 管理会社は、私たちは悪くない、工事が遅かったのだ、と誠意ある謝罪がないことに憤りを感じています。 また、マンションは社宅契約の形をとっているので、契約者は私たちでなく、勤務先になっています。 (1)私たちは、余分にかかった引っ越し代金しか請求できないのでしょうか。 (2)管理会社は、何の社会的制裁を受けることなく、引っ越し代金を払うだけで許されてしまうのでしょうか。 とてもヒドイ年末年始となり、このまま泣き寝入りするのは辛いです。 アドバイスよろしくお願いしますm(__)m

  • 賃貸トラブル?です。

    他所でも相談中なのですが様々な意見を拝見したいので こちらでも相談します。 二週間前に賃貸に引っ越ししました。 シャワーが電気で貯めて沸かすタイプの給湯器なのですが、 シャワーヘッドからは水道 の蛇口からでるような水しかでません。 2、3分でタンクの水も無くなるのでとても入れたものではなく、 (頭か体どちらかしか洗えません。) お風呂屋へ行くか、バケツにポットのお湯と水をいれて浴びています。 ちなみに浴槽はありません。 あまりにひどいので故障かと思い、 電気屋に見てもらい以下のことが判明しました。 ・給湯器はシャワー用ではなくミニキッチン用 ・この設置は本来してはいけない。(漏電する可能性有り) ・改造してもシャワーとしては使えない ・そもそも違反しているような物なので修理できない。 でした。このことを不動産屋に伝えると 家主に知らせるが今までそのような苦情が なかったので善処するが治せるか分からないと言われました。 (シャワー室は異常に綺麗なので前の 入居者は使っていない可能性が高いです。) もし治せない、治せてもシャワーとして 使えないなら引っ越しを考えています。 シャワーの量が少ないのは了承して借りましたが まさかタンクがシャワー用ではなく 容量も14リットルとは考えもしなかったワケで… この際、引っ越し費用と今までの家賃や敷金は 家主が負担してくれるでしょうか? 現在大学生でこの件で授業も多々欠席しており この分の授業料も返して貰いたいです。私学なので… 御回答お願いします

  • 戸建賃貸の植栽管理

    実家(一戸建て)を賃貸で貸しています。 庭や玄関までの通路に植木があるので、管理会社(地元の建設会社)に植栽の手入れを依頼しました。 しかし、見積りを頼んでも1週間もほったらかしなのでどうなったか連絡したところ、「住んでいる方がご自分で手入れをしている様子ですよ。だから、住んでいる方から何か言われたら、手入れすればよいのではないですか?」という返事でした。とは言ってもしばらく見ていないというので現地を確認するということでした。見ていないのにご自分で手入れされているとは、どういう根拠で言っているのだろうと不審に感じています。 実は、入居前に植栽の手入れをしてほしいと言ったとき(1年前)、いっそのこと切ってしまったらどうですか?と言われましたが、塀がフエンスで外から丸見えなのと、亡くなった父の植えた木なので、切りたくはありませんでした。そして、入居後見に行ったところ、植栽の手入れがされた様子がありませんでした。私はそれを知っていたので、早くに植栽の手入れをしたいとずっと思っていましたので、今回剪定の依頼をしたわけです。 しかし、建設会社(担当は社長の息子)は「入居前に剪定していますから・・・」としゃあしゃあと言っています。必要ないと言い張る建設会社に、「植木の管理は大家の管理義務だから、植木屋さんに入ってもらおうと思っているのですが、必要ですか?と入居者さんに聞いてみてください。」と言うと、それでも、「私が見てから入居者さんに話をします」というのです。 そこで、質問ですが、管理会社が必要ないと言ったからと言って植栽の手入れをしなくてよいのでしょうか?現況写真なんかを送ってもらうべきですか? もしかしたら切り倒されているのではないかと不安もあるのですが、その場合、退去時に現状復帰してもらえるのでしょうか?植木の場合、原価償却というのはないので、同じ大きさの木を植えていってもらえるのでしょうか?かなりの大きさ2~3メートルのきんもくせいや2mくらいのつげの木などです。費用も相当かかると思いますが・・・。 よろしくお願いします。