• ベストアンサー

食事すると下痢します。。。

kujira7379の回答

回答No.3

私の場合は食事の後の他に、極度のストレスでなったりもしました。 そういったことはありませんか? うつ病の症状の中にも似たようなものもあります。 まず消化器科に行ってみられて異常がなければ 精神的なものが原因のこともありますので、 その場合は心療内科を受診されるのもいいのではないでしょうか? 私の場合はストレスの原因がなくなったとたん(退職)に 改善しました。 うつ病と診断されたのはその後ですが、今思えばあの頃から うつ状態でした。

関連するQ&A

  • 慢性の下痢に悩んでいます。

    30代後半男性です。 元々、胃腸は弱いほうですが、半年ほど前から食後、頻繁に猛烈な痛みの下痢になり悩んでいます。 特に昼食後が多いです。 トイレが無いところや、行けそうにない場合は怖くて食事ができません。 先日、内科で胃カメラやエコー、血液検査など検査しましたが、異常なしとのことです。 過敏性腸症候群の薬を処方されましたが、あまり効果はありません。 同じような、症状をお持ちの方、良い薬はありませんでしょうか? また、過敏性腸症候群以外に考えられる病気はありますか? お腹を押すと、常に肝臓周辺に鈍痛があります。

  • 下痢の症状について何か病気が考えられますか?

    下痢の症状について何か病気が考えられますか? 3年前の暮れに接待で飲み過ぎ&食べすぎで、3件目のお店で血便が出ました。 一時的だろうと思ってすぐにはお医者さんにはかかりませんでした。 それ以来、あまり飲みすぎたり、ちょっとボリュームの多い食事をすると すぐ(場合によっては食べてから10分以内)下痢になります。 今まではかなりの量を食べても大丈夫だったのですが、 下痢になってしまうので食べれなくなりました。 また、お腹が痛くなっても今までは我慢できたのですが、 すぐトイレに行かないと我慢できなくもなりました。 お医者さんに2件ほど見てもらったのですが、 考えすぎだろうとか、出るのであれば問題ない、と言われるだけで、 腸のCT検査まではしたのですが、異常はないと言われました。 ちなみにまだ25歳なので、医者の先生も若いから心配ないって思ってるのかなぁって 疑心暗鬼です。 食べてすぐ下痢になるということは、原因は腸ではないということですかね? 腸以外に問題となる部位の病気ってありますでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 下痢が続く

    知り合いの男性ですが、お腹が弱くいつも下痢をしています。 昔からお腹は弱いそうですが、ここ何ヶ月かずっと下痢が続いています。 食事をした後、すぐにトイレに行きたくなるそうです。 外出の時などもいつもトイレを気にしています。(急にお腹が痛くなったらどうしようなど・・) 精神的な部分もあると思うのですが、様子を見ている限り心配になるほどひどい下痢が続いています。 何か考えられる病気などありますでしょうか? もしくは改善方法などあれば教えて下さい。

  • 下痢が止まらない・・・

    こんにちは。20代女性です。 汚い質問で申し訳ありません。 ここ1週間以上お通じ(便)が無くお腹が張って苦しかったので、一昨日(あまり飲みすぎてはいけないと思い)3錠だけ就寝前に漢方便秘薬を飲みました。 飲んだのは初めてです。 昨日朝起きると、驚くほどの便が出ました。 少々下痢気味な印象も受けましたが、特に気には留めていませんでした。 しかし今日になった今でも下痢は止まらず、何度もトイレに行ってお腹も痛い状況です。 数日前までデパートでバイトをしていたので、ノロウイルスでも移されたのかなとも思います。 また吐き気などは全くありません。 漢方便秘薬を飲むとこういうことってよくあるのでしょうか? それとも別の病気なのでしょうか? 教えて下さい。

  • 下痢が続きます

    月曜から下痢が続いています。 普段はほとんど下痢にならないです。 なったとしてもすぐに治る(その日のうちには)のであまり深く考えていませんでしたが、こんなに続くのは初めてで、そろそろ不安になってきました。 体の不調も特になく、熱も平熱、食欲も普通にあります。 普通の食事もまたよくないのかとは思いますが…普通にお腹がすくので食べてしまいます。 今まで下痢の時は何度もトイレに行ってました。出るに出られなかったり。 今回は一度トイレに行くと、その後はしばらく痛みも便意もなく、普通に過ごせます。 それでも忘れた頃にまた下痢が始まります。 一度市販の下痢止めを服用しましたが、あまり効果を感じられませんでした。 他に気になった点は、腸が鳴る、よくガス(空気)が出ることです。 どちらも普段は出ない症状なので、もしかしたら関係あるのかなと感じました。 それと、日曜には熱っぽくだるさがあったのですが(月曜には治まってました)もしかしたらここから体調不良が始まってたのかもしれません。 もし上記の症状に心当たりがあれば、憶測でかまいませんので疑いのある病気など教えていただけないでしょうか?

  • 過敏性腸症候群??ずっと痛みのない下痢してます。

    ずっと3、4年下痢をしています。ご飯を食べるとすぐトイレに行きたくなり、ドバっとでます。でも痛みは全くなくお腹を壊した下痢とは違います。整腸剤なども試しましたが、あまり効果はありませんでした。このままずっと下痢が続くとなにか肛門や腸の病気になりそうで心配です。同じような方いらっしゃいますか?アドバイスお願いします。

  • 下痢気味なのに食事に行かなければならないとき

    お腹を壊し気味なのに、断れない方から今晩食事に誘われ、しかも中華ということです。 食べた瞬間トイレに直行、だけは避けたいのですが、お薬は何が一番いいでしょうか。 あと、お昼ごはんは食べた方がいいのでしょうか。 それとも腸が悪くなっているときに食べても悪化させるだけなので食べない方がいいのでしょうか。 でもご飯を食べないとお薬は飲めないし・・・ 中華を食べる前にこれをした方がいい、などもあったら教えてください。

  • お腹が痛くない下痢が続いて・・・

    2日前くらいから、水のような下痢が続いています。30分~1時間でトイレに行きたくなり、まるでおしっこのような勢いで出ます。夜中も同じです。 お腹がグルグル言うのでトイレに行くのですが、腹痛は全く無く、熱もありません。 風邪気味でもなく、生ものや悪い物を食べた記憶もありません。 ここまでひどい下痢なので、食事は控えるようにして水分補給だけを心がけていますが、病院に行って見たほうが良いのでしょうか・・・ また、これって何の病気だと思いますか?

  • 慢性的に下痢です。治る?

    下痢が続いています。 いつもおなかが痛い訳ではなく、トイレに行くと下痢です。トイレにいるときはおなかがものすごく痛いですが、終われば痛みは引きます。 何か病気なんでしょうか。特に悪いものを食べてるわけではありません。

  • 下痢のとき、どうしたいいでしょうか??

    3日前位から、下痢気味です。 原因はよくわかりません。。。冷えたのか?キッチンが 不衛生だったから何かに当たったのかわかりませんが。。。 下痢といっても1日3~5回くらいトイレに行く感じです。 食事の後,少ししたらお腹痛くなり、トイレへみたいな感じです。 そんなにひどくないので、整腸剤と胃薬 (いつも病院でもらってるムコスタです)で調子をみています。 昨日はだいぶよく軟便くらいだったのですが、 つい昨日ビールをのんでしまい、また今日下痢になりました。 正露丸などの下痢止め飲んだ方がいいのでしょうか?? あまり下痢止めは使わない方がいいときたので。。。。 3日前はお腹がぐるぐるいっていたのですが、 今はほとんどいっていません。 下痢の治し方おしえてください。