• ベストアンサー

女性の気持ちが知りたいです!!

私は大学生で相手は社会人です!! 私が告白!!したら、就活してるし、バイトも探してる途中だよね…そっちに集中しないと!!て言われましたぁぁ… これってダメって意味なんですかねぇぇ(-o-;) 教えてくださぃぃぃm(__)m

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • CANDYWWL
  • ベストアンサー率27% (13/47)
回答No.2

就活終わって落ち着いたらまた告白がんばれ★

sarucchi77
質問者

お礼

いつになることやらぁ(^o^;) ありがとうございますぅm(__)m

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

回答No.5

思いっきり振られていますね。 無茶苦茶に嫌われていますよ。 「ウザイから一生視界に入ってくるな」 と言う返事を貰ったという事です!!

sarucchi77
質問者

お礼

ありがとうございます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • suzumeko
  • ベストアンサー率28% (39/136)
回答No.4

こんにちは。 ≫でも22歳で結婚は早くないですかねぇ 今すぐ結婚じゃなくて。 女性は将来、結婚したいと思ってる人が多いでしょうし、 もしかしたらいずれ結婚するかもしれないとなると 就活中、バイトしてない人(就職できるかわからない人)と付き合うより、 就職して安定した収入がある人の方がいいよね。 だから頑張ってください。就職決めて、また告白してみたら? それか、『就職決まったら付き合って!』といってみる。 これでハッキリするよ。

sarucchi77
質問者

お礼

ありがとうございますぅm(__)m 今は友達のままでいようと思いますぅ…

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • melodyon
  • ベストアンサー率64% (20/31)
回答No.3

…だめでしょうね。 でも、就職をズバッと決めて再度アタックしたら彼女も見直すと思いますよ。 就職浪人も多い昨今ですし、 社会人の彼女なら次に付き合う相手は結婚も考えると思いますから、 ちゃんと就職してるか、収入も大事でしょう。 就活頑張って!

sarucchi77
質問者

お礼

私結婚のことは全く考えてませんでしたぁ!!そういえばそうだよね… でも22歳で結婚は早くないですかねぇ ありがとうございますぅm(__)m

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • okbebee
  • ベストアンサー率32% (50/156)
回答No.1

ごめんなさい。率直に感じたまま言いますが… 遠まわしに 断っている  と思います。

sarucchi77
質問者

お礼

う、うそやぁぁぁぁ!!Σ(ノд<) 好きだけど、まだよく分からないて言われたんだけどぉ…これはどうなんだろう…

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 女性の気持ちが分からない!!

    大学生の男です。ある女性と数回にわたってデートをした後、告白しましたが振られてしましました。付き合えない理由として、(1)これから就活で忙しくなり恋愛と両立できない(2)友達だと思っていた、と言われました。 私は「まだ好きだけど、もう彼女に会っても悪いし気まずくなるな~」と思い、距離を置こうとしましたがひょんなことから話す機会があり、それ以降は2人であったり(デートではない)メールをしたりと、むしろ告白する前よりも接する機会が多くなりました。話す内容は当たり障りないことが多いですが、プライベートなこともしばしばあります。 そこで、(1)一度振った相手に恋することはあるのか?(2)上記の内容から予測できること、を教えてほしいです。 私としては彼女が今も好きなので、これからもっと仲良くなってお互いに就活が終わったら、またデートに誘って告白したいです。 ご回答のほど、よろしくお願いいたします。

  • 告白後の女性の気持ち

    好きな人がいます。出会ってから友達として仲良くしてきました。 私が好意を持ちアタックを徐々にかけていました。 途中までは今まで以上にメールをしました。 ですが突然冷たくなってしまいました。 おそらく気持ちに気づいて態度が変わった可能性があります。 ですからその真意を確かめるとともに自分の気持ちを整理するためにだめでも告白します。 そこで質問です。 今の状態で告白をして失敗します。そこから女性の心はどうかわりますか?私は一回断られても努力はするつもりです。バイトが一緒なのでそこでまたがんばってアピールするつもりです。 告白後がんばってもう一回告白しても女性の心はかわらないものなんでしょうか? よく告白すると意識が変わるといいますが。その可能性を信じてがんばろうとはおもっているのですが。。。。

  • 女性の気持ち

    僕は、既婚者で、相手は離婚されている方ですが同じ会社でおもいきって告白しましたが・・・ 既婚者は、だめと言われました。本当にそれが、理由でしょうか?

  • 好きな人を振り向かせたい!!

    社会人に恋してる大学生です 告白しましたがフラれました… 理由は、就活バイト探しが終わってない、彼氏より弟って感じって言われましたぁ… 質問なんですが、バイト就職決まれば見直してもらえて付き合える可能性とかありますかねぇ よろしくお願いしますぅm(__)m

  • 女性の気持ちって・・・?

    こんにちは。以前 ttp://oshiete1.goo.ne.jp/qa3198273.html で質問した者です。 今日はちょっと予想しえなかった展開になってしまったので、アドバイスおねがいします。 自分20歳、相手22歳で大学で知り合い付き合い始めました。相手が社会人になり、忙しかったりで、僕の気持ちが重く感じたそうで、別れることになりました。 それから2ヶ月たち、花火大会か夏祭り行かない?とメールしたところ まだ会うには時間が早いと思う。とのことでした。 それから2週間後に上記でURLで質問した手紙の件で、相手は実家暮らしなので、やはり手渡しのがいいと思い、近いうち会えないかな?とメールしました。 返信は、 「今すぐには合えないな。忙しいし。少し考えさせて。まだまだ時間が必要なんだと思うよ・・・会うには早い気がする・・・それがお互いのためだと思う。」 との事でした。 そこで、質問なのですが、女性の云う「今は会えない」ってどんな意味なのでしょう・・・? なんか、相手を傷つけないよう遠まわしに、もう会いたくないから連絡しないで!って意味が含まれるのですかね・・? 時間をあけたところであんまり変わらないと思うのですが・・・

  • 彼女の気持ちを取り戻すには

    彼女の気持ちを取り戻すには 私には2年以上付き合っている彼女がいます。 同い年なのですが私が浪人しているので大学3年生で彼女は4年生で違う大学です。 彼女は医療系でこの一年間国試にむけて受験勉強を頑張ってきました。 自分も精一杯支えようとしてきたつもりなのですが学問の分野の違いや3年生と4年生の社会に対する意識の差もあり、彼女を十分に支えてあげられてなかったようです。 その結果先日彼女が同じ学科の人に告白をされて悩んでしまったようです。 国試が今月なので終わってから考えて決めると言っていたのですが彼女の気持ちを取り戻すにはどうすればいいでしょうか? 彼女の気持ちは「好きは好きだけど…」という感じらしくて、ちょうど先月私が大学院の推薦試験があって忙しいときに告白されたみたいで「クリスマス前とかだったら揺らがなかったんだけどタイミングが悪いよね、告白されて同じ分野の人の方が理解もしてくれ易いだろうし良いのかなって一瞬思っちゃって即答で断れなかった。」と言っていました。 彼女は4月から遠方に就職します。 就職が決まったときに真っ先に連絡してくれたのに私はおめでとうより先に遠距離になる寂しさを言ってしまいました。 そのことも彼女は「同じ分野の人もしくは就活をした人なら真っ先におめでとうと言ってくれるのに。」と不満を持っていました。 私も今は何でおめでとうと言ってあげられなかったのかと後悔ばかりしています。 これから先、私が院に行くのでまだ3年間学生なので、彼女は社会人と学生ということにも不安があるようです。 告白した彼は一緒に受験勉強をしていて勉強や私の相談とかもしていたみたいで親友らしいです。 話を聞く感じでは、相談したときに彼女のことが好きなのに彼氏である私のことを一切悪く言わなかったらしく、とても良い人そうなので余計に辛いです。 この1年彼女の頭の中の大部分を占めていた国試に関して十分に理解し支えてあげられなかったことにより彼女の心に告白した彼を入れる隙間を作ってしまいました。 現在も中距離でこの1年は彼女が勉強に集中したいと言っていたので会えることもあまりなく、連絡も頻繁に取れていた訳では無かったので、告白した彼よりも彼女の頭の中の大部分を占めていた国試に関して理解してあげられていなかったと思います。 けれどこれから彼女が新社会人になっていろいろな不安やストレスを抱えたときに支えてあげられるのは自分だと思っています。 傲慢かもしれないけど2年間ずっと彼女を支えようと思ってきたのでどうゆう時に弱気になりどうゆう時に頼りたいかは告白した彼よりも誰よりも一番分かってるつもりです。 すごく長くなってしまいましたが読んでくれてありがとうございます。 どうにか彼女が僕を選んでくれるように頑張りたいのでみなさんのアドバイスをお願いします。

  • 彼女の気持ちを取り戻すには

    私には2年以上付き合っている彼女がいます。 同い年なのですが私が浪人しているので大学3年生で彼女は4年生で違う大学です。 彼女は医療系でこの一年間国試にむけて受験勉強を頑張ってきました。 自分も精一杯支えようとしてきたつもりなのですが学問の分野の違いや3年生と4年生の社会に対する意識の差もあり、彼女を十分に支えてあげられてなかったようです。 その結果先日彼女が同じ学科の人に告白をされて悩んでしまったようです。 国試が今月なので終わってから考えて決めると言っていたのですが彼女の気持ちを取り戻すにはどうすればいいでしょうか? 彼女の気持ちは「好きは好きだけど…」という感じらしくて、ちょうど先月私が大学院の推薦試験があって忙しいときに告白されたみたいで「クリスマス前とかだったら揺らがなかったんだけどタイミングが悪いよね、告白されて同じ分野の人の方が理解もしてくれ易いだろうし良いのかなって一瞬思っちゃって即答で断れなかった。」と言っていました。 彼女は4月から遠方に就職します。 就職が決まったときに真っ先に連絡してくれたのに私はおめでとうより先に遠距離になる寂しさを言ってしまいました。 そのことも彼女は「同じ分野の人もしくは就活をした人なら真っ先におめでとうと言ってくれるのに。」と不満を持っていました。 私も今は何でおめでとうと言ってあげられなかったのかと後悔ばかりしています。 これから先、私が院に行くのでまだ3年間学生なので、彼女は社会人と学生ということにも不安があるようです。 告白した彼は一緒に受験勉強をしていて勉強や私の相談とかもしていたみたいで親友らしいです。 話を聞く感じでは、相談したときに彼女のことが好きなのに彼氏である私のことを一切悪く言わなかったらしく、とても良い人そうなので余計に辛いです。 この1年彼女の頭の中の大部分を占めていた国試に関して十分に理解し支えてあげられなかったことにより彼女の心に告白した彼を入れる隙間を作ってしまいました。 現在も中距離でこの1年は彼女が勉強に集中したいと言っていたので会えることもあまりなく、連絡も頻繁に取れていた訳では無かったので、告白した彼よりも彼女の頭の中の大部分を占めていた国試に関して理解してあげられていなかったと思います。 けれどこれから彼女が新社会人になっていろいろな不安やストレスを抱えたときに支えてあげられるのは自分だと思っています。 傲慢かもしれないけど2年間ずっと彼女を支えようと思ってきたのでどうゆう時に弱気になりどうゆう時に頼りたいかは告白した彼よりも誰よりも一番分かってるつもりです。 すごく長くなってしまいましたが読んでくれてありがとうございます。 どうにか彼女が僕を選んでくれるように頑張りたいのでみなさんのアドバイスをお願いします。

  • 女性の気持ち??

    はじめまして、大学生の男です。タイトル通り恋愛相談です。ちょうど一年前バイト先で知り合いになった子を好きになりデートを重ねて告白しました。結果は「もっと仲良くなってから付き合いたいから今は友達で」と、まぁ遠回しにフラレました。今年の春から相手は社会人になり合う機会も無くなるし区切りを付けようと思い携帯メモリーやミクシィを消去しました。そうしたら数ヵ月後その子から連絡が来て「疎遠にはなりたくない、二人で遊んだりしたい」と言われて・・・相手が僕の事どう思ってるのか解らなくて・・・僕は「友人とは見れないから、迷惑かけたくない」と念を押したのですが、「好きでいてくれるのは嬉しい」と返答されたんです。こないだ、二人で花火大会行ったりしました。正直な話、遊ばれてるんですかね?? 読んでくださってありがとうございます

  • 相手の気持ちがわかりません

    私は大学2年生なのですが同じ大学のサークルの先輩のことが気になっています。しかし、相手がどのように自分のことを思っているかまったくわからなくて困っています。玉砕するのが怖くてなかなか告白に踏み切れないのですが・・・ 同じバイトをしようと誘われたり、自分のことを良いとか言ってくれたりして自分に気があるんじゃないかと思ったりもするのですがイマイチわかりません。 なんともないただの後輩と思っているだけでしょうか?

  • 彼の気持ちを知りたい!

    私は付き合って2週間になる彼氏がいます。 彼はもともと一緒にコンビニのオープニングスタッフとして働いていた同僚で、今年度から社会人になりました。 バレンタインにアドレスを渡してから、仲良くというかよくメールをするようになり、社会人になる彼はバイトをやめなければならないので、 私と彼が一緒に仕事ができる最後の日に、私から、告白しました。 3日後にOKをもらい、それから1度デートをしただけです。 ここからが質問なのですが、 まだ彼から「好き」という言葉を一度も言われていないんです。 デートの時も手をつなぐこともなかったです。 しかも私から、好きとかそういうラブラブな感じの言葉をメールで送っても若干スルーされているような気がします。 告白前、彼のほうから誘って二人で食事したりしたので気はあるのだろうと思っていたのですが、このままだと付き合ってる気がしないです。 彼は社会人になったばっかりで忙しい身です。あまり重たい女と思われたくないのですが、ここは、はっきり「私のこと好き?」と聞いてみるべきでしょうか? もしくは、私から告白しているので、まだ彼の気が私に向いていないなら、どうすれば完全に好きになってもらえるでしょうか? 長くなりましたが、ご回答よろしくお願いします。 ちなみに私は大学生で、彼とは3歳年が離れています。

このQ&Aのポイント
  • 大学卒業後、専門学校で学ぶため奨学金を借りたが、祖父母が援助を申し出てくれた
  • 奨学金をチャラか減らすことも考えているが、母親に激怒される可能性がある
  • 自分の考えが間違っているのか悩んでいる
回答を見る