• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:想定外ってよく聞くけど・・・)

年金制度における想定外の問題とは?

このQ&Aのポイント
  • 田中角栄内閣のときに今の年金制度の基盤となったんですよね。そこで、その制度にするときも当然国会で熱烈な議論が交わされたと思います。
  • その当時は少子高齢化とはほぼ遠いことだったとは思いますが、もしも子どもの人数が減ったら、もしも高齢化していってしまったらと問題点の改善策を同時に話し合いなどされなかったのでしょうか。
  • 現在の年金制度が見直されるとか、先送りするとか、想定外の出来事なんだ時間がかかるのは当たり前だ!のように聞こえてならないんです。私の意見としてはもしものことを当然真剣に話し合って、みんなが納得できたら制度として世の中に浸透させようという考えになります。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hekiyu
  • ベストアンサー率32% (7193/21843)
回答No.4

"田中角栄内閣のときに今の年金制度の基盤となったんですよね"      ↑ 田中角栄は、現在の財政赤字の発端を造ったのであって、基礎を造った訳では ありません。 当時、長期凋落傾向にあった自民党の票を増やすために、福祉予算を 大幅にアップしたのです。 当時のマスコミは、これを「福祉元年」と持ち上げました。 ”国会で熱烈な議論が交わされたと思います ↑ 福祉ですから野党もあまり反対せず、議論も少なかったようです。 マスコミも賛同していました。 何しろ、民意に基づくのが民主制ですからね。 ”もしも子どもの人数が減ったら、もしも高齢化していってしまったらと 問題点の改善策を同時に話し合いなどされなかったのでしょうか”         ↑ 当時の小学校の教科書には、そう書いてありました。 学者は既にその危険性を指摘していた訳です。 しかし、福祉元年時代は、経済が右肩上がりで、税収がじゃんじゃん 増えていましたので、政治家は誰も指摘しませんでした。 だから、これは「想定外」などではありません。 政治家の怠慢です。それともタダの無能なのか。

aki_rain_train
質問者

お礼

ご回答に貴重なお時間をいただき誠にありがとうございます。 まだまだ私は未熟者でした。未熟ながらに偉そうなことを質問してしまったなと少しばかり反省しております; 国会の議論はよくテレビニュースで見る機会が多くあったので昔もこんな風に人の話も最後まで聞けない政治家達が熱烈を議論していたと思っていました。 税金がじゃんじゃん...お金にしか目にいかず歴史的に振り返って、もっと問題点など改善策に議論を交わしいたとしたら、また違った日本があったのでしょうか。 その改善策のせいでという日が来るかもしれないですね。 でも無能で知識も対してない私でも今の日本の社会制度には反吐が出ます。 どうして働いている人が一番辛い、厳しい立場にならなくてはならないのでしょうか。 よっぽど働けません!と生活保護を受けて生活すれば働かなくたって医療費はただだし、教育費もと良いとこ取りをした方が楽だと思えてならなくなります。 現状働いていない元気なお年寄りがどうして海外でのんびりと私達の税金で毎日日曜日のごとく過ごし贅沢な家に贅沢な車、ゴルフにとできるのでしょうか。 生活保護者達はパチンコに行ったりギャンブルでお金を増やそうとしていたり、結婚式などに出席して祝い金払ったりと出来るのでしょうか。必要最低限の保障と言われても。私にはとてもそんなことができる人がどうして平然と働かずしてお金を手にしているのか疑問に思えてなりません。

その他の回答 (3)

noname#188107
noname#188107
回答No.3

政治家用語をもう少し勉強されてはいかがでしょう。 http://www.geocities.co.jp/Bookend-Soseki/3578/2003/seiji3-yougo.htm 想定外とは・・・・そんなめんどくさいことまで考えてやってますかいな。という意味です。 もしくは、その件が表沙汰になる頃には私はそこにはいませんので 責任をとりません。というような意味です。

aki_rain_train
質問者

お礼

ご回答とご指摘大いに感謝致します。 私もたくさん学べるこの時期に勉強を重ねていくべきだなと思いました。

noname#184756
noname#184756
回答No.2

少し違います。 年金制度は終戦後、1955年頃確率されたと聞いています。 当時の考えは、年金の支払いは数十年後だ、集まったお金は今使っても後で何とかなるとの考えで今の借金大国の日本が有るのです。田中角栄は金権政治の産みの親でしょう、日本列島改造論で一番儲けたのではないでしょうか。確かに公共事業(今のJRは元は国鉄(国有鉄道))東北新幹線では架空会社で買い取った土地に無理矢理新幹線を通しボロ儲けしたでしょう。有名な話です。 それを娘が批判している笑える話です。その娘の婿は軍備の名も知らぬ馬鹿が防衛大臣、夫婦で恥の上塗り、下らない吉本の芸人の話より笑えます。 おっと話が逸れました。 当時は終戦を経て、高度成長期になりつつありました。個人の所得も上がり急成長をして来ました。 飛行機でもそうですが、必要以上に急上昇したら、失速し墜落するだけです。今の(数十年前から)日本の現状がそれに当たるかと思います。貴方なら墜落するのが分かってる飛行機の中で子供を産みますか? 墜落する飛行機は救えるでしょう、年金支払い年齢の引き上げ、減額、国民に対しての増税で、お金と言うクッションが有るからです。機内の人間にはより大きな負担が掛かっていることを政府は見て見ぬ振りをしているのです。想定外、貴方も私も今の現状を考えていましたか?以前から分かっていたなら想定内ですが、全て想定外でしょう。未来を分かる人間は皆無ですから、一般人はそれで良いのです。 でも、国民、国家を預かる連中が想定外と言うのは無責任の一言です。無能な証拠です。 私は、ネットが普及した当時に良く、年金制度は崩壊する、参議院は不要(馬鹿でも知名度だけで年収1億)と訴えて来ましたが、相手にされませんでした。今貴方から見て私が訴えたことは無意味と感じますか?最後の質問になり申し訳ありません。

aki_rain_train
質問者

お礼

ご回答に貴重なお時間をありがとうございます。 今の中国なんかは上昇しているところですよね。ではこれから中国にも大暴落ということが起きることがあるのでしょうか。もしもなったとした時に一番対策として考え行動せねばならないことってなんだったんでしょうか。 独裁政治と言われているようですが、そんな権力を持っている人がここまで予想をしたり経済の知識があるのかさえもわからないのに、予想していた通りにやれば全てがうまくいくとは限りませんが、いくつか案として真剣に向き合わなきゃいけないとと考えてしまうことがあります。 もう少し私は色々と勉強すべきだと思いました。

回答No.1

「想定外」は便利すぎる言葉です。私たち一般が使う分にはともかく、政治家など国を動かす連中はもっと先を見通すべき。なぜならそれが彼らの仕事であり、はっきり言って彼らの仕事は「それだけ」と言ってもよい。  で、問題になるのは「どこまで想定すべきか」ということ。そして「なにを想定すべきか」ということ。  例えばある日住んでいる地域に猛毒がばらまかれるかもしれない、それを「想定」して毎日防毒マスクをかぶって生活したとする。その人は「猛毒」に関しての想定(備え)は十分で、それでは死なないけど、頭上から花瓶がおこってきて死ぬかもしれない。そしてその逆もあるかもしれない。  数百年の内に海水位が上昇しそうだ、日本列島をバリケードで囲うことにしよう… 日本は将来沈没しないけど、そのことにお金(税金)を使いすぎて国としては潰れてしまうだろう。  単純に「すべてのことをすべての種類について想定」したなら、人間は生活ができなくなる。  しかし例えば「年金」はどうか?あれは明らかに時の権力者たちが先を見通さず(あるいは先に蓋をして)やりたい放題やった結果。政治家には「先を見通し、誠実に国務をおこなう」義務がある   …はずだが現実はみな権力ゲームにおぼれているバカばかり

aki_rain_train
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 私もようやく政治のことに興味が沸いてきた、というよりも20歳を越えて、さぁ社会に出るぞ、年金やら所得税やらとこれからの選挙にも目が離せなくなるなという危機感からの興味でした。 私は、政治の話などを友人とすると真面目じゃね?!とあまり良い印象をもたれない、私も含め政治にあまり関心がわかない。ひどくなると、若い人が総理大臣の名前すら言えないのに危機感すら思わない現状も政治家を権力ゲームの世界にしてしまっているようにも思っています。 変わっていくことは可能なのでしょうか。。。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう