- ベストアンサー
ばねの問題とは?
- ばねの問題についての質問があります。
- ばねとゴムひもの長さとおもりの重さについて考えています。
- おもりの力がばねとゴムひもにどのような影響を与えるのかわかりません。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
力がかからない状態の長さ(自然長)が書いてないので問題は解けない・・・・ というところですが、5cmが力がかからないときの長さだとしたら、 x cmおもりが下がったとすると、 上のゴムはx cm伸びて20 x の力でおもりを上に引き、 下のバネはx cm縮んで20 xの力でおもりを上に持ち上げようとします。 どちらもおもりを上に動かすように力が働くので、 合計で20 x + 20 x = 40 xの力でおもりを持ち上げます。 したがってx = 1cm ならば40gということになるので >「同時に1cm伸ばすには40gのちからが必要」 この40 xの力がおもりの80gの重さをささえるので、 40 x = 80 でxは2cmで、下のバネは5cm-2cmで3cm。
その他の回答 (1)
- gohtraw
- ベストアンサー率54% (1630/2965)
支えていた手を離したときに重りがxcm下がったとします。すると、 (1)バネについて バネはxcmだけ押し縮められているので、20x(g)の上向きの力を発生させている ※1cm伸ばすのに20gの力が必要であれば、1cm押し縮めるにも20gの力が必要です。 (2)ゴムについて ゴムはxcmだけ引き延ばされているので、同じく20x(g)の上向きの力を発生させている ことになります。 ここで、重りに働く力を考えると、 (あ)重りに働く重力:80g・・・下向き (い)バネが押し上げる力:20x(g)・・・上向き (う)ゴムが引き揚げる力:20x(g)・・・上向き これらがつりあっているので 80=20x+20x =40x x=2 つまり、バネが40g、ゴムが40gの力をそれぞれだして重りを支えているというわけです。 「同時に1cm伸ばす」というのは正確ではなく、バネを1cm押し縮め、ゴムを1cm引き延ばすということですね。いずれにも20gの力が必要なので、合計40gというわけです。
お礼
回答ありがとうございました。 丁寧な解説で理解できました。
お礼
回答ありがとうございます。 質問が説明不足で申し訳ありませんでした。 本当はグラフがありました。