• ベストアンサー

事業所名が変更になります。保険証は?

主人の会社の事業所名が7月より変更となるそうですが、 保険証の事業所名が変更になると、保険者番号や記号・番号などの変更もあるのでしょうか? 私は主人の扶養に入っており、現在通院中です。 保険証は月初めに必ず提出しなければならないため、現在使用している保険証は適用できなくなってしまうものですか? 会社でまだ何も指示がないとのことで、申し訳ありませんがこのような経験のある方 教えていただけますか? 宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • suzukikun
  • ベストアンサー率28% (372/1325)
回答No.1

取りあえず病院には事業者名が変更になる旨伝えておいて、変わってからで大丈夫なはずです。 健康保険組合が変わらないのであれば(会社が合併とかそう言うのでなければ)多分大丈夫だと思いますし、医療機関が申請するのは月末なので変わったらすぐ提出しておけば平気だと思います。

shion15
質問者

お礼

ご連絡が遅くなって申し訳ありません。 ご丁寧なご回答に感謝いたします。 保険証が変更になりましたが、記号番号等は変更ありませんでしたので、病院も大丈夫でした。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 保険証のコピー提出

    はじめまして。お願いいたします。 今まで主人の扶養に入っていたのですが、 この4月から扶養を抜けて、私が4月から勤める会社にて社会保険に加入ました。 そうしたところ、新しい保険証ができあがったら、保険証のコピーを提出するように 主人に言われたのですが、私は会社名を主人の会社に知られたくないので 保険証のコピーは出したくないのですが、保険証の上の方に記載がある記号や番号、 あるいは下の方にある保険者番号が必要なのでしょうか? もしそうならその部分だけメモで渡したいのですが。。 それとも資格取得年月日等も保険証で確認したいなどで、コピー自体が必要なのでしょうか? もし必要だとすれば理由はなんでしょうか? あと、現在主人と別居中というのもあって、本当に保険証のコピーが会社に提出するために 必要なのかというのも、少し疑問に思っているので。 主人には、会社に提出するように言われたのか確認したのですが、そうだ。と言うので。。 なので、たぶん会社に言われたのだと思いますが、もし他に何か違う目的で使用されたら・・・ という気持ちもあるので。 コピーが何の為に必要なのか、よろしくお願いいたします。

  • 「厚生年金保険 被保険者住所変更届」という物を書いているのですが

    「厚生年金保険 被保険者住所変更届」という物を書いているのですが (1) 事業所整理記号 と (2) 被保険者整理番号 という欄に何を書けば良いのか分かりません。 調べたのですが、健康保険被保険者証に書いてあると・・・しかし変更届と保健証では桁が食い違っています。 ●変更届  事業所整理記号:6桁(xx-xxxx)、被保険者整理番号:桁なし ●保健証(一番上に書かれている数字)  事業所整理記号(記号と書かれている):数字3桁、被保険者整理番号(番号と書かれている):数字3桁 話によると数字だけではなく「いろは」みたいなひらがなも混ざっていると聞いたのですが、そんな記号はどこにも見当たりません・・・ 健康保険組合に電話して聞いている時間がなくて困っています。どうかご教授よろしくお願いいたします。

  • 健康保険の保険者番号について。

    事業所が1月に移転し、私は1月末に退職したため、保険番号が変わっていました。(2月には国民健保に加入済み)そのため現在、1月にかかった病院から変更した時の記号と保険者番号を求められています。記号は事業所ですぐわかったのですが、保険者番号がわかりません。所管の社会保険事務所まで行かないと教えてもらえないのでしょうか。

  • 被保険者資格取得届の事業所番号

    健康保険、厚生年金保険の被保険者資格取得届の「事業所整理番号」と「事業所番号」が、記入例上で必ず記入すること、となっていますが、今回初めて新規適用届と共に提出しますので、「事業所整理番号」と「事業所番号」はまだ発行されていません。その場合は、手持ちで持ち込んで、新規適用届を出し、その後、番号の発行を受けてから記入して被保険者資格取得届を出した方が良いのでしょうか?それとも番号は未記入のまま郵送で済ませられるのでしょうか?

  • 健康保険被扶養者届について

    健康保険被扶養者届について 質問がいくつかあります。 1 1月に離婚し、国保に入りました。2月から今の会社に入り、今月から社保に加入する事になりました。 今日健康保険被扶養者届の提出求められたのですが、被保険者証の記号、番号の欄は、今入っている国保の保険証の記号、番号ですか?新しい保険証の記号、番号だとしたら、まだもらってないしわからないので、無記入で良いのですか? 2 資格取得日と被扶養者の扶養開始した日は、入社日なのか、社保に入る事になった4月からの日付なのかも教えてください。 3 現在の被扶養者数は、国保なので0でしょうか?受理後の被扶養者数は1で良いですか?

  •  今勤めている職場が事業所名を変更するので1年以内に辞める人は言って!

     今勤めている職場が事業所名を変更するので1年以内に辞める人は言って!事業所名が変更されて1年以内は辞めると保険がきかなくなると雇い主に言われました。 私は10月に結婚予定ですが住まいがまだ決まっていません。言われたのは11月ですので、それから1ヶ月くらいだったら少しくらい遠くに住むことになっても通えるだろうと、安易に考えていましたが、同僚の話しを聞くと、「今から1年ではなく、1月から数えるのではないか?」とか「4月ではないか?」とか言っていました。事業主が書類を提出してから1年でしょうか? 結婚時期は決まっていないが、近々結婚する同僚は保険証と年金手帳は変更しないでおく為、これらは提出しないとのことでした。こうしておくと事業所名が変わってしまった後でも保険がきくのでしょうか?  それから保険がきかないとは、病院にかかった時に3割では無くなったり、失業手当てがもらえないとかですか?

  • 健康保険の「名称・記号・番号」とは?

    入園で提出する書類に、保険証の「名称・記号・番号」を記入します。 記号と番号については 「市川(ひらがな)(番号)」だと思うのですが、 名称とはどれを書けばいいのでしょうか。 保険証記載ででそれらしいのは 「事業所名称(株式会社○○)」 「保険者番号・名称(千葉社会保険事務局)」というのですが。

  • 社会保険の継続期間

    今週中に離婚届を提出するので、主人の扶養から外れます。 現在は、主人の社会保険に加入していますが 離婚後は国民保険に切り替えるのですが、 私は現在3件に通院しており今週も来週も診察を受けなくてはいけません。 社会保険を脱会(?)して国民保険に切り替わるまで2週間ほどの時間がかかると聞いたのですが、その間は保険が適用されなくなるのでしょうか? 社会保険は離脱してから1ヶ月は継続されるとも聞いたのですが、詳しい方から聞いたわけではなく不明です・・・ 手続きなど全く無知で、離脱証明書をもらい届いたら役所で国民保険に切り替えるということしかわからないのですが、 離婚届を提出した時点で扶養からはずれことになり社会保険は使えなくなるのでしょうか? 上手く表現出来ずに申し訳ありませんが、お答えいただけると助かります。 宜しくお願い致します。

  • 雇用保険受給中の健康保険の扶養について

    質問お願い致します。 現在、雇用保険の待機期間中で主人の健康保険に扶養で入っております。 来月から支給が始まるのですが、支給額が扶養から抜けないといけない額になるので 主人の会社に、期間中に扶養から外れて国保に加入し、受給が終わったら再度扶養になるにはどうしたらいいか問い合わせをしました。 すると、小さい会社だからか面倒だからそのままでいいと言われました。 ただ、他の方の状況を見るとあとあと保険組合にバレて医療費を請求されたりと 余計面倒なことになっているので心配です。 主人の会社には、通院する可能性も高いと話してありますし、扶養になる際に私の離職票も提出しておりますが、なんとかすると言っております。 私としては、できれば通常通りに一旦扶養から外れて国保に加入し、終了後に再度扶養に入りたいのですが、主人の会社が言う通りにそのままにしてもいいのでしょうか?

  • 会社・事業所に関する変更があった際の届出書類

    タイトルの書類を調べたところ (1)健康保険・厚生年金保険 適用事業所所在地・名称変更(訂正)届 (2)健康保険・厚生年金保険 事業所関係変更(訂正)届 の2つがありました。(雇用保険等もありましたが。。。) まず確認したいのは、 (1)は事業所の所在地・名称変更の際、 (2)は事業所の電話番号・事業主等の変更の際 という理解で間違いないでしょうか? かなり疑問に思ったのが、 なぜわざわざ2つにわける必要があるのでしょう? 所在地変更の場合は、2つの届出の必要があると考えて問題ないでしょうか?(まあ電話番号がかわらないこともあるでしょうが。)