• 締切済み

和くるみの効能

祖母が国産むきくるみを和え物などにして食べる機会が多いので質問です。 よく「カラダに良い」とは聞きますが、又「油分が多いので良くない」とも聞きます。 一体どのくらいの量でカラダに良い/悪いの基準が決まってくるのでしょうか。 成分効能なども教えていただきたいです。 宜しくお願いします。

  • NNW
  • お礼率100% (14/14)

みんなの回答

  • kotoko
  • ベストアンサー率33% (1142/3363)
回答No.1

くるみの油は不飽和脂肪酸のリノール酸が豊富で血中のコレストロール値や、中性脂肪値を下げるそうです。 ビタミンB1も多いので疲労回復にも良く、滋養強壮にも良いそうです。 http://www.jpwalnut.co.jp/jhtml/about.html リノレン酸も豊富で老化予防にも良いそうです。 http://www.shokuiku.co.jp/data/kurumi.html 身体に良くてもカロリーは高いです。 100gの乾燥くるみで650カロリー。 同量の生のくるみで500カロリーだそうです。 http://www.rodaleinstitute.org/krrn/discoveries/celebrity/home_jp.shtml

NNW
質問者

お礼

大変参考になりました。思っていた以上にカロリーが高く、びっくりしました。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • ケンタッキーフライドチキンの油分

    ケンタッキー等の単語で過去の質問を検索してみましたが、欲しい情報が見つからなかったので質問させていただきます。 マクドナルドの各種ハンバーガーや、ケンタッキーフライドチキンの商品(一般的な骨付きのもの)に含まれている平均的な油分の量を知ることが出来る資料、もしくはサイトなどご存知の方はおられますでしょうか? それぞれ公式サイトのほうを見てみたのですが、成分表の表示はあるのですが、私が知りたいのは全体重量に占める油分(鶏肉の脂+吸収された揚げ油)の%なのです。 絶対確実なソースではなくても良いので何かご存知の方書き込みしてくださると嬉しいです。

  • 犬と人間の尿について

    祖母の家で大型犬を飼っており、その犬が尿をしたと思われる芝生の部分部分は芝が青々としています。 これは犬の尿の窒素成分などが植物の肥料のような役を果たしたのだと解釈していました。 最近私は都合上いわゆる立ちションをする機会が多いのです。 そこである場所を決めて毎回同じ場所に尿を掛けてみました。 どのくらいそこにある雑草が成長するかと…。 しかし結果は全滅です、見事に枯れました(笑)。 犬と人間の尿は成分などがそんなにも違うものなのでしょうか。 それとも私の体がおかしいのでしょうか。

  • 冷凍食品とスーパーのお惣菜

    こんにちは 一人暮らしをして1年目の者です。一人暮らしで「ひじきの煮物」など手の込んだ料理をするのに手間がかかり、スーパーで売っている冷凍食品やお惣菜コーナーで煮物や和え物など手の込んだ食品を買っています。 一人暮らしをはじめた頃はお惣菜コーナーの食品を買っていたのですが、量が多く、少し食べて冷凍するという繰り返しをしていました。しかし、ある日冷凍食品という存在に気づき、「毎回冷凍するなら最初から冷凍食品にしておけば良かった」と思い、それからは冷凍食品の煮物や和え物を食べています。冷凍食品は冷凍庫に入れておけば日持ちも結構するし、特売の日なんかは半額で売っていたりしてってのもあって。。ある日母に「お惣菜コーナーのものを冷凍してあっためて食べるのはめんどくさいから、冷凍食品を買って煮物や和え物を食べている」という話しをしたら「冷凍食品よりお惣菜コーナーの食品の方が良い。根拠はないけど、冷凍食品はお惣菜コーナーの物より体に悪そうだから、お惣菜コーナーで買ったものを食べて」と言われ、それ以来お惣菜コーナーの食品を食べています。私的には、冷凍食品もお惣菜コーナーの食品も同じような成分に思えて仕方がないのですが、やはり、お惣菜コーナーの食品のほうがまだ体にはマシなのでしょうか? 専門家の方よろしくお願いします。

  • 生姜を食べ過ぎると体に良くないでしょうか?

    生姜の食べすぎについて教えてください。 入院中の父が生姜の砂糖漬けが大好きでたくさん作りました。 私は初めあまり好きではありませんでしたが 自家製となると愛着が出て味見をしているうちに だんだんと美味しくなりとうとう大好きになりました。 そこで質問ですが 生姜の効能はたくさんのサイトにありますが (ショウガオールとか保温とか等等) 摂取のしすぎは体に良くないことはないでしょうか? 薬効成分のような説明があると あまりぱくぱく食べてしまうとなんか良くないような 気がしてきました。 食べるといっても一日に2~30gくらいかな? 30分くらい煮ましたが あまり水に晒さなかったので かなりピリピリしてからめの味です。 どなたかご存知の方がいらっしゃいましたら 教えてください。 宜しくお願いいたします。

  • フォードfー150について

    ピックアップトラックの購入を考えています。はじめは、国産の物から、考えていましたが、フォード、シボレーなども、考えています。 質問ですが、トラックになると、1ナンバーになり、税金などは、積載量などが、基準になるのでしょうか?任意保険も、普通貨物自動車でしょうか? 排気量、燃料の種別など、では、税金、、保険などは、金額に影響されないものなのでしょうか?どなたか、教えてください。

  • クレンジングのしくみについて・・・

    初めまして。。 早速、質問なのですが・・・ 最近、化粧品などを扱う仕事をしている友人に会い そこの商品を勧められ、お試しをやってもらいました。 その際、オイルタイプでクレンジングしてもらいましたが、以前“クレンジングオイルは 長時間馴染ませると「必要以上に油分や水分を取ってしまう」「毛穴によくない」”と聞きた事を思い出しました。 そこで、その友人に『クレンジングはあまり長い時間しない方がいいんだよね?』っとたずねた所 『この会社の商品は他とは違って、ナノテクで開発されていて、すごい物だから長い時間馴染ませた方がイイ!!と言われました。 さらに『何の成分が必要以上に油分や水分を取るの?そっちの方がおかしい』と言われてしまいました。 一体、クレンジングでどうして油分を取るのだろう?何故、汚れ(メイク)が落ちるのだろう・・・ 肌の仕組み?など、疑問に思えるのです。。専門的な質問ですが、クレンジングの仕組みを教えてください。 ちなみにその商品に書かれていた表示です。 (私には専門用語で分かりません >~<;) 【トリオクタノイン、イソノナン酸イソノニル、オリーブ油、テトラオレイン酸ソルベス-30、PEG-7グリセリルココエート、ホホバ油、月見草油、テトラヘキシルデカン酸アスコルビル、トコフェロール、ブドウ種子油、スクワラン、セラミド3、塩化Ca、酢酸Ca、塩化Na、塩化Mg】

  • 合成界面活性剤

    シャンプーの成分を見ると、合成界面活性剤など(ここでは体に害が有る物という意味でお願いします)が入っている物ばかりですが…入ってないヤツって有るんですか?近所の薬局には有りませんでした。 調べたら結構CMで流れているヤツにも含まれているとのこと、これって過剰に反応して気にしなくてもいい量でも危険だと騒いでいるだけですか?それとも含まれていれば量は関係無く危険だという事ですか? 最近肌荒れなどを調べている間に見つけました。 シャンプーの使用を止め、お湯で丹念に洗うと直ぐに状態は戻ってきたので、成分侮れないなぁと考えると同時に今後どうしていけばいいのか不安で質問させてもらいました。

  • 化粧品成分って本当に体に悪いのですか

    こんにちは。早速質問させていただきます。 化粧品成分をネットで調べて、中途半端な知識を持ってしまって困ってます。例えば、 合成界面活性剤は危険で体に影響がある(体に蓄積する?子宮にも影響がある?) BHTは発ガン性がある タールは発がん性がある、奇形児が生まれる可能性がある TEAも危険性がある(発がん性がある?) などです。 お店で売られている化粧品のほとんどに合成界面活性剤が入ってますが 本当に体に蓄積したり、子宮に影響があるのでしょうか?一度体に入ったら体から出てこないのでしょうか?体にはどんな影響があるのでしょうか? タールはどのくらいの量で上記のような影響がでてくるのでしょうか? 少量なら危険性はありませんか? 合成界面活性剤は口に入っても体に影響はないのでしょうか? 化粧品成分ってどのくらい体に影響があるのでしょうか? ファンデと口紅を買いたいのですが、ファンデは~~メチコンなど色々体に影響がありそうな成分が入っているし、口紅はタールが入っているので買うのをためらってしまいます。口紅はタールフリーのものをほとんど試したのですがそれでも唇が荒れてしまうので、タール入りでも妥協して使わなきゃいけないかなと思っています。 成分に詳しい方回答よろしくお願いします。

  • 人間が分解できない油の食材ってありますか?

    先日、教師がバラムツという魚を生徒に試食させたという報道がありました。 その魚は、人間の体では分解できない油があり、一定量食べると 分解できなかった油分が尻から垂れ流れるとかそういう話を聞きました。 そこで質問ですが、バラムツほどではなくても、 身近な食材で、似た様な油が含まれていたりするものはありますか? 食材として口に含む可能性があるものだけを対象とします。 この質問した理由も書いておきます。 昨日、肛門の周囲がやたら痒いと思ったら、ぬるぬると透明の液体(恐らく油)が 滲み出ていたのです。 それでこの話を思い出して、気になって質問させて頂きました。

  • 真空管回路の位相について

    添付画像について聞きたいのですが、バイアスにプラス信号入れた時の出力電流の流れる経路がよく理解できないのですがバイアスをプラスに振る=電流増えるという事は基準点の電流よりB電源からの電流量が増える=B電源(直流)の順方向の電流に沿った電流(交流成分)がプラスされるという事で図の電流経路で合ってるんでしょうか?バイアスをマイナスに振った時の出力電流経路についても聞きたいんですが図は書いたんですが1質問に添付できる画像は1枚みたいなのでまた次の機会に聞きたいと思ってます。

専門家に質問してみよう