• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:大工さんについてなのですが…)

大工さんの生活の秘密に迫る!

このQ&Aのポイント
  • 大工さんの生活について不思議に思っている方も多いのではないでしょうか。彼らの仕事の特徴や秘訣、仕事の取り方に迫ります。
  • 大工さんの仕事は定時に終わり、土日もしっかり休むことができます。それに加えて、家族と一緒に過ごす時間も大切にしているようです。
  • 大工さんは個人の建築事務所で仕事をしていることが多いですが、どのように仕事を取ってきているのでしょうか。彼らの仕事の進め方や工夫についても気になりますね。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#226867
noname#226867
回答No.1

親が大工です。 そろそろ古希を迎える年代ですが、いまだに週に1~2回は仕事をしています。 >腕も良くないとは言いませんが、まあ普通ぐらいで まさしくうちの親もそんな感じです。(苦笑) >どうしてこう引きも切らず仕事の依頼が来るのか 一言で言ってしまえば、信頼でしょうか。 会社でなく、2~3人の職人さんを雇って仕事をする限りなく一人親方に近い形態ですので、近所や口コミでお仕事を頂く事が多いです。 また、家を1軒建てると、ちょっと追加したい、経年劣化の修繕をしたい、ついでに気になっていた所を直したい、リフォームしたいなどの依頼がずっと続きます。内容によっては無料でやったり、仕事ついでに気が付いた点を一緒に直したりとすることもあります。建てた家の数だけこのお付き合いがあります。建てたおうちのご近所さんが来る事もありますね。 また、建具屋さん、左官屋さん、木材屋さん、etc、お付き合いのある仲間がおり、建築関係なので彼らも知り合いから相談を受けますが、その際にうちを紹介してくれる事もあります。 互助会は使ってません。健康保険と職人さんの退職金積立くらいです。 定時・週休二日・自宅ランチ・専業主婦については、 定時 →遅くまでトンテンカンと音を出すのが近所迷惑だからでは?内装になると遅い事もありますよ。 週休二日 →その代わり朝は6時から仕事してます。帰宅したら事務仕事もあります。外勤がないだけです。 自宅ランチ →うちの場合はお弁当持ちでしたが、近所の仕事なら自宅ランチの方が何かと便利ですよね。仕事場所がどんどん移り変わる中でランチの店を探すのも大変&無駄ですし。 専業主婦 →と見せつつ、うちの母は実は経理をしていました。 歳をとり、1軒まるまるを請け負うのが難しくなってからは部分的なものや小規模な修繕中心にお仕事をしていましたが、受注範囲を超えるお仕事内容の場合、お得意さんからは「○○さん(←うちの親の名前)の紹介で頼みたい」と言われます。紹介料を頂きます。 おかげさまで私たち子どもは何不自由なく育ててもらい、時間が自由に持てるようなった今、両親は旅行三昧(年2~3回は海外)でうらやましい生活をしています。

その他の回答 (1)

  • lv4u
  • ベストアンサー率27% (1862/6715)
回答No.2

有名なハウスメーカに仕事をお願いしても、現場では下請けの大工さん、工務店の方が安い手間賃で働いている場合が多いとのことです。 有名大手のメーカは多くの仕事を受注しますから、仕事は沢山あるわけですね。で、大工さんはメーカから仕事が回ってくるので、仕事が途切れないわけです。 ただ、仕事が途切れない代わりに、手間賃が安いとか、仕事のスケジュールが詰まっているってことで、手抜き仕事になるケースもあるらしいです。 もちろん、腕が悪い大工でも、規格化された仕事ってことで、うまくこなせるってことのようです。 なお、私がお願いした大工さんは、紹介を受けたお客さんだけの仕事をしていると言われていました。 「腕はいいのだから、WEBなどで広告すれば?」と言ったら、 「質の悪い客が来る可能性がありますし、仕事の質を保とうとしたら、今の営業のやり方で十分。WEBで広告したら、仕事が沢山きて困る」 などと話されていましたね。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう