• 締切済み

新宿・池袋あたりから1時間以内ぐらいの範囲で一人暮

kendosankoの回答

  • kendosanko
  • ベストアンサー率35% (815/2303)
回答No.1

範囲が広すぎるよ~ 東京は相互運転(相互乗り入れ)が発達しているから 電車会社がちがっても、線路がつながっていて あらゆる方角から新宿・池袋にいけますからね。 急行で1時間というと、かなり郊外も入るし。 一番の問題は家賃上の制約かも。

関連するQ&A

  • 新宿・池袋あたりから1時間以内ぐらいの範囲で一人暮

    らしをしたいのですが、おすすめの場所はありますか?19歳男です。 とりあえず上記の範囲内で都内ならどこでもいいのですが、どこらへんが住みやすいのかなど全くわかりません。 家賃はだいたい月7万ぐらいを考えています。家の近所にある程度は買い物できる場所があればいいのですが、他に希望の条件としては、 ・図書館や喫茶店など集中できる場所がある ・大きめの公園や河川敷など、気が向いたときに走ったり運動できる環境がある などです。 そのほかにも皆様のおススメの地区などありましたら教えてほしいです

  • 河川敷みたいな所

    ありきたりの質問かも知れませんが、公園ではなく広々とした河川敷みたいな、運動やスポーツが出来る広い場所を探しています。小さい子供と遊んでも大丈夫な場所を。出来れば駐車場有り(有料でも可)公園みたく無料で利用できる場所。都内か埼玉辺りでありませんか?もしご存知の方がおりましたら、教えて頂きたいのですが?宜しくお願いします!

  • 東京(東京ー新橋間あたり)で長時間時間の潰せる場所

    カテゴリーがわからなかったので 旅行にしたのですが 場所はJRで東京ー新橋間あたりで探しています (日比谷、有楽町、銀座周辺など) 少し離れても問題ありませんが、例えばお台場とかだと困ります。 時間的に8時間以上です。 今流行の漫画喫茶などは候補にあがっているので 別件でお願いしたいのです。 例えば図書館等々、雨風がしのげ座って疲れないことが理想です。 なので日比谷公園などの散策やウインドウショッピングなどは ちょっと無理です。 また本などは持参できますので、座って缶コーヒーなどが飲める場所でもいいです。 とにかく時間が潰したい、なるべくお金をかけず楽に・・・。 虫のいい話なのですがそんな場所をご存知の方 教えて頂けるとありがたいです。

  • JR浜松町へ1時間以内

    8月に東京転勤となります。まったく関東のことは分からず、どこに部屋を探すべきか分かりません。 会社のある浜松町駅へ1時間以内で通勤でき、下記条件に合いそうなお勧めの場所(神奈川・千葉・埼玉)をアドバイス下さい。 1)家賃10万円以下の2LDK 2)駅徒歩10分圏内 3)ごみごみしていず、適度に公園など緑がある 来週末に上京して探す予定です。ちなみに、来週は 横浜の青葉区(田園都市線沿線)を重点的に探す 予定ですが、家賃が希望の範囲を超えそうですので。。。。 よろしくお願いします

  • 読書に集中できたり考え事のできる場所を教えてください

    東京在住ですが、読書に集中できたり考え事のできる場所を探しています。 近所の図書館や喫茶店はいまいちで……。 また人ごみの多い所は、時期がら風邪をひくのが心配です。 それらを考慮した上で、よい場所はあるでしょうか? なるべくお金のかからない所がよいのですが……。 ご教示いただきたくお願い申し上げます。

  • 赤坂見附から1時間の範囲で物件を探しています

    10月前後に兄弟と2人暮らしをするために場所を考えています。 条件としては ・3Kか2LDK ・2階以上 ・駅から徒歩15分以内 ・家賃14万以内 ・治安&生活の便がよいところ ・赤坂見附から1時間以内の範囲 ・可能であればあまり混まない路線 を考えています。 現在も都内にひとり暮らししており、よい場所とは思いますが、 条件に合う建物(特に3K、2LDK部分)が少ないため、 ほかの場所も考えてみようと思っています。 どこかよい場所はないでしょうか。 また、兄弟でのルームシェアというのは、部屋は探しにくくなるものなのでしょうか。

  • 電卓利用可の図書館

    簿記を勉強しているので、東京都内で電卓利用可の図書館を知りたいです。 普段は大学図書館を利用しているのですが、麻疹の影響で入館禁止になって以来、自習できる場所がなくて困っています。 近所の図書館は電卓利用禁止です。電車で1時間行ったところに電卓利用可能の図書館がありますが、整理券が必要で、混み始めると市民優先になってしまいます。さらに時間制限まであるところもありました。 専門学校の自習室は諸事情であまり利用したくありません。また、隠れて勉強しているため、家での勉強も不可能です。今は喫茶店で勉強していますが、集中力がないためか、周りの音が気になって勉強が捗りません。 細かくなって申し訳ないのですが…時間制限や整理券などがなく、東京都内で電卓利用可の図書館を教えてください。

  • 池袋と目白あたりにも自転車で行ける距離に引っ越したいのですがおすすめはありますか?

    こんばんは。いつもありがとうございます。 現在、都内某地区(千葉寄り)に住んでいる20代女性なのですが、タイトルどおり、山手線の池袋駅か、目白駅に自転車で通える範囲に引越しを検討しています。 今住んでいる区は、治安はあまり良くないと言われていたので心配していたのですが、半年住んでみて、庶民的な感じがして、スーパーもたくさんあってなかなか便利だと思っています。次も庶民的な感じで、スーパーもたくさんある所がいいなあと考えています。 そこで、 ・1Kもしくは少し広めのワンルーム(20m2くらい)の、マンション ・家賃6万円(最悪6万5千円)くらい。 ・池袋もしくは目白駅まで自転車で通勤可能な場所(何区でも構わないです。自転車で2,30分くらいの所がいいです) ・スーパーがたくさんあって便利なところ(おしゃれでなくてもいいです^^;) ・治安があまり悪くないところ(あまり気にしてはいないのですが、一応・・・) ・学生が多い所はうるさい(夜中騒いでいたりする人が住んでそうなので。今も隣がそんな感じなので・・・)ので、できれば避けたい・・・ を探したいのですが、自分で見てみたのですが、関東に来て、まだ半年で、今の区以外全く知りません。 そこで、上記の条件で、どこかおすすめの所があれば教えていただければ幸いです。 すべての条件を満たす所は難しいと思うので、どれか一つでもあてはまる所があれば助かります。 どうぞよろしくお願いします。

  • 秋葉原で静かに勉強できる場所

    秋葉原で静かに勉強できる場所を教えて下さい。 図書館は調べたところ幾つかありますが勉強できるような環境は整備されておらず書架のみの場所ばかりのようです。 現在駅前のマクドナルドで勉強していますが、 たまに非常にうるさく、集中して勉強できません。 もちろん喫茶店などでは迷惑にならないようこまめに商品を注文するようにします。 本来喫茶店やファストフードは勉強する場所ではないとは重々承知の上で相談です。 図書館の紹介でも喫茶店などでも何でも構いません。静かに勉強できる場所を教えて下さい。

  • 都内に引越しを考えています。

    都内に引越しを考えています。  条件としては、1DKで7万円ほどの家賃で、渋谷、新宿、池袋に 20分以内に電車で行ける距離にある場所としては、どこが便利でしょうか? あとは、買い物ができるスーパーがあり、図書館もあるとベストです。 よろしくお願いします。 ここはあまりよくないという情報もありましたら、 教えていただけるとありがたいです。