• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:妻のでかける頻度)

妻の外出頻度増加について

noname#162034の回答

noname#162034
noname#162034
回答No.12

甘いなぁ。 これ、奥さんの浮気に決まってますよ。 だいたい、妻を束縛したくない、なんていう夫に限って妻をしっかり観察していない。 妻に関心をもっていないから、妻は安心して舐めている。 私が31歳の人妻さんとつきあっていたとき、 「こんなに頻繁に会っていて大丈夫?」 「うちの旦那、私が『週3回飲み会なんて普通よ。だれでもやってるわ。そういうことに  耐えられなかったら私の夫はつとまらないわよ』って言えば黙っちゃうから」 そういう会話のあと、僕たちは渋谷のホテルで抱き合って彼女を送って・・・ だいたい、いくら社交的な女でも週3晩も違う相手を探して飲みにいかないですし 同じ相手なら飽きるし話題もつきる。3晩つきあうのは男。それも飯食って セックスしてなきゃ間がもたない。 なぜ、そうするか。質問者さまと夜をすごすのが退屈だから。というか離婚したい からですよ。 もう一度どういう経緯で結婚したのか振り返ってみたらいいです。 奥様を満足させる手段をもっと積極的に考えていかないと、奥さまはよそでつまみ食い されちゃいます。 今は、どんなメディアでも簡単に知り合える。 女は適度に束縛されないと愛を疑う動物なんですよ。

関連するQ&A

  • 妻も遊んでもいいですか

    結婚8ヶ月の専業主婦です。 子供はまだいません。 夫婦仲はいいです。 夫は自由な人で、帰宅が深夜になったり、出先で宿泊してくることがあります。 理由を聞いたら、接待・仕事と言いますが、基本家が好きで帰宅が遅くなるのも時々なので放置しています。 私は夫から束縛されており、友達と遊ぶの禁止、夫がいない場所での飲酒禁止、夕方以降外出禁止です。 遊びは夫が付いてないとダメですが、温泉とか遊園地・海外旅行とか、週に1回はなにかしら連れてってくれます。 ヨガとエステは1人で外出できます。 なぜ束縛されているかというと、夫に依れば「これから母親になる人間がふらふらしていたら子供がかわいそうだから」だそうです。 私は束縛されていることにあまり不満を抱えていませんが、人に話すとみんな信じられない、と言います。 結婚してる女性が夜遊びを頻繁にするのはよくないと思いますが、私のような家庭の場合、時々夜に友達と飲みに行ったりするのは普通ですか?

  • 妻の浮気。

    既婚女性・男性、問わずお聞きしたいのですが、 結婚3年目、小さい子供が2人いる夫婦で、 夫は ・平日、仕事が夜遅く、帰ってもご飯とお風呂、  週に1,2回夜の営みがある ・週に1,2回、飲みに行く ・月に1回ほど、風俗遊び(あるかないか) ・休日は家族団欒 これだけ見て、妻に浮気されてもしょうがない、と 思いますか? 皆様の立場でお答えしていただければ、幸いです。

  • こんな時妻は?

    会社が辛いと体力的にも精神的にも相当ストレスが溜まっている夫。 食事をしててもボーっと考え事をしていて話かけても返事はなく、 独り言を言ったりしています。夜もあまり眠れない様です。 こんな夫を明るく優しく支えてあげなければいけないと思いながらも あまりにも後ろ向きな夫にどうしてあげる事も出来ず、嫌気がさしてしまいます。 私もかなりストレスが溜まってしまっています。 こんな時は妻はただひたすら優しくしてあげなければいけないのでしょうか・・・。

  • モラハラ妻について

    夫への束縛が激しく、夫が何もしていなくても少しでも疑わしいと自分が思ったら発狂して暴れて、包丁を振り回したり暴力を振るう。(警察沙汰になることもあるほどで、かなり病的な状態・・・) 家事育児もほとんどしない。金遣いが荒い。女性として身なりも気にせず夫に愛される努力をしない。 そんなモラハラ妻と、なぜ夫は離婚しようとしないのでしょう? 離婚したい気持ちはあるのに、行動に移せないのは妻の発狂が怖いから? そんな奥さんの下で離婚できずに我慢されている方って結構いるのですか? また離婚できたとしたら、どのようにされたのでしょうか?

  • 妻以外に好きな人ができたことを

    妻以外に好きな人ができて、もう半年ほどになります。 彼女とはこれまでに4回ほどランチをして、話の流れで気持ちを伝えてしまいました。彼女のほうは好意はもってくれているようですが、ただランチを時々一緒にするだけで、手を触れるようなことはしていません。 妻とは(夫婦生活がややうまくいかないのですが)、 仲が悪いというほどではく、落ち着いて生活しています。 (子どもはありません) 最近、ふと妻に「実はしばらく前から好きな女性ができたこと。すでに気持ちを使えてしまったことを話してしまいたい」と思います。 もし離婚したら、彼女にはおつきあいしたいと申し込んでみるつもりですが、 既婚の間は、そこまでは言えないと考えています。 もし、妻に「実はしばらく前から好きな女性ができたこと。すでに気持ちを使えてしまったことを話して」しまったらどうなるのか、ご意見などいただけたら幸いです。 なるべく妻に隠したくはないのですが、それはただの自己満足でしょうか。

  • 妻の遊び

    いつもお世話になっています。 今回は妻についてです。 妻がパートをしだしてから 遊びにいく回数が増え 子供を置いて 夜中1時まで遊んでます(月に4回) 昼間はよく温泉やランチに行っているらしく パート先の上司と二人で遊んでるときもあります その上司が妻のことを好いてるらしいです 妻の実家で生活しているので、だんだん家事もしなくなりました 心配で夜も寝れません

  • 妻の実家訪問頻度

    結婚1年の子供なし共働き夫婦です。 妻が週1~3回ほど、一人で実家に帰ります。(私(夫)が仕事中に実家行く事が多々です)。妻、義母、共に親離れ子離れ出来ていない用に感じてしまうのですがどうでしょうか?私は心が狭いのでしょうか?みなさんの考えよろしくお願いします。 妻は時々しんどいと口にするのですが、私の考えでは実家に訪問し過ぎて一人でゆっくり過ごす時間が短いからでは?と思ってしまいます。 実家の距離:車で20~30分。 妻:29歳看護師。夜勤があるので休み以外に日中、家にいる可能性   あり。 義母:55歳専業主婦。義父と出かける以外は、友人との遊びや習い事、    趣味等の出かける事はほぼ皆無。

  • 別居中の妻が妊娠!?

    知人(男性)の話です。 妻(子供はいない)が浮気をして、自分から夫にその事実を打ち明けて、 離婚したいと言ってきた。 その浮気の理由とゆうのが、夫の両親との同居によるストレスで、 悩み相談していた同僚の男性との関係だそうで、 知人(夫)は、とりあえず同居が負担ならすぐに親を追い出すことが出来ないため、 しばらく妻にアパートを借りて、1人暮らしをしてもいいから、 すぐに離婚するわけではなく、頭を冷やして今後のことを考えていかないか?と 別居の方向になったそうです。 それでも、週に1回か2週に1回ぐらいは会って話し合いを進めていた。 場所は主に、妻の住むアパートで。 時には、セックスもしていたらしい。(いわゆる外出しと・・・) そんな生活を半年あまり続けていたところ、 妻が妊娠したと言ってきたそうです。 夫は、セックスをした日付ははっきり覚えていないが、 ここ1ヶ月ぐらいはなかったらしいんです。 夫は、まだ別居期間中も妻が浮気相手の男と関係があったかどうかは、 確認できてはいないが、潔白でもなさそうです。 しかし、妻は夫の子だと言う。しかし、中絶したいと言う。 夫は、確かに自分の子ならば、過去の妻の行いは目を瞑り、 両親との別居の準備をすすめるから、 妻には戻ってきて、子供を産んで欲しいと考えているよう。 しかし、他の男の子供ならば、産むことはもちろん許せないと・・・ そこで、女友達の私にどっちの子だと思うと聞かれたのです。 私は今妊娠中ですが、夫としかもちろんしてなくても、 ひと月に何回もあった行為のうち、いつの日の子かってわかります。 他の女性も、いつの日の子かってある程度まではわかると思うのですが・・ この女性の場合、本当に夫の子だと思われますか?? 離婚したいと考え中の夫の子だから、中絶したいのか・・ どちらの子かわからないから、中絶したいのか・・ はたまた、浮気相手の子だとわかっているからこそ、産めないのか・・ ちなみに、その浮気相手の男性には妻子があるそうで、 そちらも離婚して一緒になるとゆう話はないと聞いているらしい。 ご意見お伺いしたく思います。

  • 妻から離婚宣告され悩んでいます

    子供ができて結婚して2年目です。 夫、妻、子1歳の三人家族です。 1年前から家庭内別居中です。 子供ができてからの結婚となり、 仕方がない結婚となったことで 結婚直後から口を聞いてくれません。 時間が解決してくれると思いましたが、時間とともに エスカレートして妻から離婚を求められました。 〇結婚して2年の状況 1.妻に話すと無視する 2.妻に最低限の質問した場合は敬語 3.同じ部屋で寝たこともない(拒否) 4.子供に触れたら子供を連れていかれる 5.結婚して妻の手も触れたことがない 6.週に2回ほど大きな音を立てて嫌がらせする 7.週に3回ほど聞こえるかどうかの小声で文句を言う。 8. 妻がキッチンにいるときに部屋にいるときに怒る。 9.妻と子の食費と日用品で月15万使う 10.育児休暇中、私の食事と洗濯1度もなし ※半年前から妻は仕事復帰となり現在は働いています。 トイレが汚れていたり髪の毛一つ落ちてても 喧嘩口調で文句を言われ、疲れる毎日です。 向こうから寄り添ってくれることもなく、 こっちから「ごめんね」と言うと、「そんなら言うな」とか、 上からモノを言ってくるため、最近は謝らないようにしています。 エスカレートしたのは1年前に一緒に住みだしたころ、毎月振込している以上に妻の食費と日用品のみで赤字のため使い過ぎじゃないかなっと言ったのが、火に油を注いでみたいです。自由にお金も使えない。男なのに養いきれないことを根にもっているようです。 妻がいない生活の方がよいと思っていますが、離婚で悩んでいるのは子供と会えなくなるからです。子供と会えなくなるのは考えれないです。今の生活に耐えながらでも子供の成長を見守りたいと思っています。 妻は離婚しますと言って調停するからといってきています。 一方的に離婚されることもありますでしょうか。 調停となるなら調停前に早めに離婚する方がよいでしょうか。

  • 夜の妻とかみ合いません。どうすれば・・

    結婚生活1年が経過しました。 妻との夜の営みが、最初は週3,4回のペースでありましたが、最近は月1程度です。最近は始めても、妻がその気にならないらしく、中断することが多々あります。 付き合いが長かった(8年前後)から飽きてしまったんでしょうか。 自慢ではありませんが、夫婦仲は良いです。 自分が下手なのかと思いましたが、その他(結婚前)はブイブイ言わしていました。 妻をその気にする為にはどうすればいいのでしょう。 冗談なようで、本気で悩んでいます。