• ベストアンサー

アルバイト先での怪我、後遺症。

私の友人(男)が、店側の責任でアルバイト先で手首から肘にかけて火傷を負いました。 本人に過失はないと思います。治療費は労災から出してもらえるようですが、治療、療養期間中の給料は払われないのでしょうか。 また、おそらく火傷の跡は残ると思います。傷跡の補償、慰謝料のようなものは無いのでしょうか、よろしくお願いします。。

  • sanpei
  • お礼率82% (263/319)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • seble
  • ベストアンサー率27% (4041/14682)
回答No.2

本人の過失の有無に関わらず労災ですから、労務に復帰できるようになるまでの休業補償も労災保険から出ます。 最初の3日間は使用者負担で平均賃金(労基法)の6割、4日目からの分は労災から8割出ます。 後遺症についてもそれなりの補償が労災から出ます。もっとも男性の手のやけど跡程度だとさほどの額は期待できません。 女性だとか、傷跡がものすごくひどいような状態だと違うかと思いますが、、 また、店(使用者)に重大な過失がある場合は、別途慰謝料の請求も可能です。 ただ、過失の立証など難しい部分もありますし、訴訟などまでする必要が出てくるかもしれません。

sanpei
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 本人は治療費を払ってくれる(労災)だけで満足しているようで、しばらくの間仕事が出来ないことを気にしていませんでした。もちろん賃金の保証も無しです。 火傷の慰謝料の方ですが、まず傷跡がかなり大きく(手首から肘までずっと)残っており、Tシャツだけ等は着れません。 一度、労働局等で相談するように友人に話してみます。 どうもありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • nrhp618
  • ベストアンサー率20% (164/817)
回答No.1

ここに質問しても、全く無意味に過ぎません。 直接、アルバイト先と交渉するしかない内容そのものです。 法律に関することでは、全くありません。

関連するQ&A

  • アルバイトが怪我をしました。

    すいません。労災と慰謝料についてお伺いした事があります。 当方揚げ物屋を営んでいるのですがアルバイトが調理中に手にお湯をこぼしてしまいヤケドを負いました。一応ビニール製のゴム手袋をしていたのですが、その中にお湯が入ってしまい、手に皮膚移植が必要なようです。 治療費、入院費などは労災保険から出るのですが、慰謝料については 出ないと説明は受けています。幸い後遺症などは残らないと医者は 言っていますが、傷は残るらしいです。この場合、入院の慰謝料、傷が残る事に対する慰謝料 などは払う必要があるのでしょうか? 当方に安全義務違反などがある場合は当然払わなければならないとは 思うのですが、お湯から、ゆでた物を揚げて隣の鍋に移すだけの単純作業 で、ゴム手袋と前掛け(お湯がかかっても大丈夫な厚さです)はさせて いましたし、単純に作業者のミスとしか考えられないのですが、 もし法律的に支払わなければならない場合はどの程度の金額になるのでしょうか。よろしければ大体の金額が分かる判例などや、どういう場合に 慰謝料が発生するかなど教えてもらえれば幸いです。 1、ヤケドを負った人は女性 2、作業内容に安全義務違反などは無いと思います。 3、作業自体は任せていた。(鍋から鍋へ移し変えるだけの作業ですので) 4、皮膚移植が必要。恐らく入院は一ヶ月程度だと思います。

  • 外食時に、やけどをしました。慰謝料はいただけますか?

    外食したときに、料理の食材(ツブ貝のオイル焼き)が、大きくはねて首下に飛んできて張り付きやけどをしました。お店側は、「新鮮なものは跳ねたりするんですよ」と言うことでした。その場ではタオルで冷やしました。 翌日、とても痛みを感じ、やけど状態だったので、病院に行ったところ、「300度のやけどなので、跡が残る可能性大」と言われました。 お店側に、治療費・慰謝料を請求することはできますか?できましたら方法も教えてください。よろしくお願いいたします。

  • アルバイト先が労災保険に入ってない

    喫茶店のアルバイト先で自分の不注意で熱湯を(左手首辺りから手先にかけて)かぶってしまいました。病院に行くと通院が必要で全治3~4ヶ月と言われました。その旨をバイト先のオーナーに伝え、労災保険のことを聞くと急に怒りだし、うちは労災には入ってない、飲食店で入ってる所はほとんどない、今回のことは自分の責任なんだから言われ、病院には労災保険を使わないと言ってくれと言われました。次の日からバイトに行きましたが水には全くつけれないのでゴム手袋をはめて洗い物をしています。広範囲に水ぶくれになっていてひどい痛みです。何をしても痛い状態で仕事のスピードも落ちてると思います。それで暫く時給を下げると言われました、、。病院の先生には動かさない方がいいから出来れば休んだ方がいいと言われてます。でも旦那さんが休んでもいいとは言ってくれません。火傷をしたのは自分の責任ですがこのオーナーの対応は正しいですか? カテゴリ   ライフ  >  その他(ライフ) 

  • 火傷での労災の申請について

    会社の業務で手首に火傷を負ってしまいました。 火傷を負ったのは、手袋と作業着の間から生石灰が入り汗と反応してしまったからです。 会社はそれについて注意はしており、作業着と手袋は支給されるのですが、 リストバンドや腕ぬきは支給されません。 自腹で買った腕ぬきを付けていたのですが、どうも薄かったようで火傷してしまいました。 先輩や上司に相談すると、労災になるので病院には行くな、ほっとけば治る、 自己責任だと言われました。 仕方なく、仕事ではなく家庭で手伝いをしているときに火傷を負ったと 言って皮膚科に行き見てもらったのですが、結構火傷の範囲が広くて深いようで、 跡が残ると言われました。 治療費も多分1万円以上かかります。 この場合、会社は労働基準法違反にはならないのでしょうか? いくら自己責任とは言え、会社の業務で火傷を負ってしまったので 自己負担では無く労災で処理して欲しいです。 会社としては社員の健康よりも会社の体面を保つほうが大事なのでしょうか? たしかに、命にはまったく別状は無いし、傷跡が残るだけです。 でも手首ということで場所が場所ですし、結構目立つので自分としてはとても気になります。 また、もし労災で申請できたとしても、会社と対立してしまってクビにならないかと心配です。 法律ではこうした理由ではクビにはできないようですが、結局居づらくなって自分から辞める 羽目になるのではないかと思います。

  • アルバイト先でのケガと労災についての相談

    アルバイト勤務終了後、職場内で、アルバイトの同僚の足がひっかり転倒、診察の結果「腰椎ねんざで全治3週間」と診断されました。 状況:節電で照明が消され、非常に薄暗い通路。通路沿いに部屋が並んでいます。 携帯をいじっていた同僚が私に気が付かず、そのまま通行しようとしたところ、その瞬間私が部屋から出たので同僚に足をかけられた形で転倒、床に全身をたたきつけた格好になり、しばらく動けないほどの痛みだった。 同僚(学生)は全面的に不注意を認めたが、治療費やバイト欠勤期間(医師から安静と言われ、現状は歩くのも痛むので職場に通勤すること自体が無理)のバイト代(すでにシフトが決まっている分)は、自分も親も貧しいので払えないと主張。 職場では団体保険に加入していますが、100%相手の過失による事故なので、「労災扱いにはならないだろう(当事者で話し合えということらしいです)」と言われました。原因のひとつは通路の暗さもあると思いますが、携帯をいじりながら歩いていた過失が大きいので、私としては同僚に治療代と欠勤分を請求するつもりです。なお全額でも6,7万程度と思います。 職場ではなく、相手に全額請求という形で、法的に合っていますか? もしくは、職場にも労災申請なり通路の暗さの責任追及なり(同僚と職場でこちらの請求額を折半とか)の正しい対処法を教えてください。

  • やけど跡を残さずキレイに治す方法はありますか?

    顔に小さな傷跡があって悩んでもはや6年が たちます、1度レーザー治療を受け傷跡を消してもらうこと を考えています、その際に「やけど」を負うのでやけど跡が残って しまわないようにしたいのですがこれと言ったやけど跡をキレイ に治し残さない方法がわからなくて困ってます。やけど跡を残さない 的確なケアの仕方を探してます、使った商品名や方法があったら 教えてください。

  • 交通事故の休業補償について

    先日通勤途中に交通事故に遭いました。現在、リハビリ中で、会社を休んだり、行ったりの繰り返しで、給料も減額されるのですが、そこで質問です。治療は労災を申請しました。そして、相手の任意保険会社(一括払い)で連絡を取っている状態です。それで、こちらの過失は0か10%ぐらいだと思うのですが、休業補償を労災で先に行い(60%)を補償+特別手当金20%を補償して貰い、その後相手の保険会社へその残り40%を請求したら、よいのかそれとも、相手側の保険会社に休業補償(100%)を請求するのか、どちらが良いのか解りません。←100%から過失相殺される??その場合40%支払って貰う時も同じですか? また、こちらの知り合いの保険会社にも相談したのですが、労災を先に請求したら良いとのことでした(相手側の任意保険会社も)その場合、その後ちゃんと慰謝料とか貰えるのでしょうか??損しない様にしたいのでアドバイス宜しくお願い致します。←労災には慰謝料等がないので、自賠責や任意保険を先行するべきと書いていた所もあったので・・・難しくて良く解りません。 労災は過失が少ない時はあまり使わないものなのでしょうか??

  • 過失割合が決まらないと後遺症の労災給付が出ない?

    私の知人が交通事故にあって、後遺症の労災年金か一時金かを貰おうとしていますが、現在後遺症の等級につきましては、東京労災病院で診てもらって後、1月位で等級認定がでると思います。しかし、労災の人が過失割合が決まらないとお金を出せないと言いました。治療期間は労災からお金が貰えました。しかし、症状が固定したらそのように言われました。 現在、彼は訴訟をしていて、過失割合は急にはでません。 労災の人が言っているのは正しいのでしょうか。労働者災害補償保険法か何かにそのような規定があるのでしょうか。

  • 労災について

    労災について 仕事中に、火傷をしました。左手に大きめな跡が残ることになりそうです。。。レーザ―治療も労災でできるんでしょうか??跡、やっぱり気になります。隠しようのない場所で見るたびに落ち込み気味です。初めてのことで悩んでます。 

  • 交通事故の時の健康保険と労災保険

    何度も質問すみません。 業務中に交通事故に遭い、治療費や休業損害等が発生して、 過失がこちらに20%ある場合、出来るだけ治療費等の総額を 自賠責の120万円以内に抑えたいので、 治療費=健康保険使用で金額を抑える 休業補償=先に労災に請求して、 労災60%+残り40%を自賠責から+労災特別給付金20% 上記の様にする事は可能なのでしょうか? それとも、 上記の様にしたら通院慰謝料が貰えない。とか、 治療費で健保を使用すると休業補償で労災は使えない。とか、 休業補償で労災を先に使うと自賠責からは残り40%は貰えない。とか、 とかがあるのでしょうか? 宜しければお願いします。