• ベストアンサー

ヲタク趣味で論文書きたい件

中学生です。学校の課題で結構長めの研究論文を書かなければいけません。 かなり自由な論文なので研究と称して自分のオタク趣味(アニメ・漫画・ゲーム・ラノベ等)に没頭したいのですが、どんなテーマが良いでしょうか? 何か案をください。 ※自由といってもエロゲはダメだろ常考

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

小生・元教員・現役予備校講師なりよ ん?真面目に中学生レベル研究論文にしたいなら、ヲタク趣味を全般的にカバーできるテーマがあるんだけどねぇ・・やってみる? すでに専門家による研究論文もあって参考文献もあるんだけど、独力でやりたいのかな? では、テーマ提供 『teenager(10代)のポップカルチャーのマルチメディア展開』 文章からすれば、難しそうだけど、やることは簡単 あるメディアを原作とする作品が、別にメディアに派生展開する状況を整理してみる (マルチメディア展開は2000年前半には既に顕在化しているにしても、インターネット普及による効果で、展開が広範囲になっているので、結構大変な部分もある) 漫画作品のアニメ化、ゲーム作品のアニメ化などのマルチメディア展開の様態を整理すれば良いだけ スピンオフ作品まで網羅すればかなりのサンプル総量になるので、質問者が知る範囲の作品群だけで整理しても十分かもしれない 派生的には、原作からの変更点など仔細に好みで考察したものにしても良いかも・・・ 下手に網羅すると出演者CV(声優)の販促ネットラジオまで・・になるので厄介かもしれないけどね 真面目に商学部レベルでも研究しているので、参考・引用すれば手抜きも可能だと思うが、立場上そんなことを助言できないので、あしからず 中学生レベルだとしても、好きな作品がマルチ展開した場合に、「原作からどうして変更されたのか?」みたいな考察を独善的にやってみても面白いかもしれない・・・ 小生の元教え子が、このテーマの論文を2年かけてたが、中身は・・・・コメントしかねる ちなみに、その元教え子は、アニメ作品による販促活動 食玩(駄菓子にアニメキャラのオリジナルグッズが付くもの)の市場(マーケット)展望の論述で、その筋でキチガイ扱いされているので、参考にはならないので、あしからずw 本題で論文を書くとすれば、参考資料などを紹介しませうw ・・・ 補足 趣味全開にして周囲に引かれる覚悟は必要かもしれない・・・ 時代が違うにしてもねw 関係ないが、上記した元教え子のもう一つの研究テーマとして、 『深夜アニメ枠の視聴者の年齢階層 と 市場展望』 という意味不明な論文もあるが、深夜アニメが「児童(18歳以下のこと)向けではなく」社会人向けであることを踏まえて、アニメ関連の市場規模の将来像を丁寧に論説した論文もあったりするが、そんなくだらない論文にならないように・・・ 世の中には、信じられないような研究をしている人がいるものでね 布物商売(キャラをプリントしたTシャツ・抱き枕など)のキャラを描き込んだアイテムで暴利を貪れる市場があったりする・・・・ 現在は、日本では布物商売は隆盛しているが、これを海外(特に中国・フランス・アメリカ・ドイツ)当たりに展開したらどうなるかな?という展望研究している論文もあるぞw 著作権問題などの実務的問題で助言した都合で見せてもらったが、空いた口が塞がらなくなるほど真面目な論文だったので、リアクションに困った記憶がある(2年前だった) もっとも真面目な論文だが、書いてる当人はそれで儲けようという意思はなく、単純に、ヲタク趣味とキャラへの愛着が、無駄な情熱になっている「リアクションに困る」水準の論文だった ・・・・・・・・ 蛇足が長すぎた・・・反省している 以上

0000eight
質問者

お礼

詳しい回答どうもありがとうございます 参考にさせていただきます

その他の回答 (3)

  • TANUHACHI
  • ベストアンサー率31% (791/2549)
回答No.4

 平凡な中学生程度に研究論文はありえない。先ずこの事を言っておく。自由研究といっても夏休みの課題程度と予想されることから、「観察」によるデータの集積とそれをどの様に分析するか、そしてどの様な視角から課題にアプローチしていき、合理的な過程を経て結果を導き出しているかをみることが教員側としての評価ポイントです。  この場合はおそらく社会学的領域となるので先行する研究論文は山ほどあります。それを整理するだけで一つの論文となってしまう可能性もあります。  もし中学生の君が「ゲーム」を素材とするなら、そこに「何が問題であるか(社会的認識・歴史認識・人格形成etc.)」と考えますか?  バーチャル空間と称し「現実と非現実の区別」がつかなくなることになぜそうなるのか?。なぜそうなってしまったのか?。その原因はなににあるのか?「」疑問を感じませんか?。もっとマクロ的な視点でとらえるなら17年前のオウムの事件そしてそれ以前のバブル崩壊と戦後の成長神話の疑わしさ70年から80年前にあった幻の帝国満州国などに共通して流れる重奏低音のような日本社会の閉鎖構造や身内の論理および実態(中身)のない言葉などが対象として浮かび上がってきます。もっとも質問者程度の認識ではこうした部分に目を向ける機会などないことも先刻承知で、仮に考察対象とするなら自分を実験材料にすればよいでしょう。一日中ゲームばかりやっていたらどのようなことになったかを日々克明に記録していくことです。先ずゲシュタルト崩壊を招くことは疑いの余地もありません。エロゲがどうのこうのと言う以前に自分が立てている問題が問題として成立しているか、少なくとも趣味は夏休みの自由研究にはそぐわない。こんなことは一般常識であり、君に※の内容を非難する資格などない、頭を冷やして自分で考えなさい!

0000eight
質問者

お礼

なんでちょっとキレ気味なのかは皆目見当もつきませんがまあとりあえず回答してくれたのはありがとうございました

回答No.2

>かなり自由な論文なので研究と称して自分のオタク趣味(アニメ・漫画・ゲーム・ラノベ等)に没頭したいのですが、どんなテーマが良いでしょうか? 発表相手によります。 聞いている相手がアニメ・漫画などを知らなければ研究がどの程度妥当な作品か判断できないからです。 相手は先生ですか?クラスメートですか?部活動ですか? 部活動ならオタク全開でいいでしょうから何も言えません。 一般人相手なら入門レベルでの研究にせざるを得ないでしょう。

0000eight
質問者

お礼

あまりマニアックなものにしないよう心がけます・・・ 回答ありがとうございました

  • skip-man
  • ベストアンサー率22% (344/1529)
回答No.1

アメリカ製アニメ・ゲームから、覇権(世界シェア)を奪い取った日本アニメ・ゲーム。企業はどう頑張った? アメリカ文化の侵略と騒がれたディズニーと、受け入れられた日本アニメの差はなにか? 何故,アニメ・ラノベの男たちはヘタレになり,努力無しの特異な生い立ちだけで,多数の女性たちに甘やかされ守られている事に,読者・視聴者は喜びを見いだしているのか?

0000eight
質問者

お礼

具体的な回答ありがとうございます さいごのやつ、個人的に気に入りました

関連するQ&A