• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:フォローしますか?)

後輩のフォローに悩む私の気持ちと解決策

このQ&Aのポイント
  • 病気で仕事を休んだ後輩がフォローされないことに悩む私の気持ちと解決策についてまとめました。
  • 仕事を手伝ってくれた上司からのフォローの重要性について後輩に伝える必要性を感じています。
  • 後輩の休みによって自分の仕事が増えることに不満を感じつつも、後輩をフォローすることで自分の評価も上がる可能性があると考えています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#192508
noname#192508
回答No.2

恥ずかしくて言うに言えないとかありますが、そんなことすらできないのではその人に将来ありませんから自滅していくでしょう 成長させたいと思うなら普段からアドバイスを色々かけるべきだし、たまにそう愚痴りたいだけなら止めた方がいいですね

keiji1123
質問者

お礼

回答ありがとうございます。そうですよね、たまに愚痴りたいだけの気がするので、辞めておきます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

回答No.1

 仕事っていうのは個人のものじゃなく会社のもの。「自分の仕事」とか「後輩の仕事」なんて区別は本来ない。役目や能力で担当者に処理を分配されてただけ。何かの原因でどこかが遅れているなら、それは会社の問題で誰か個人の問題じゃない。そう考えては。

keiji1123
質問者

お礼

回答ありがとうございます。それもそうですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 正直モノは馬鹿を見る!?

     最近社内における私に対する評価に不信感を抱いておりまして質問させて頂きます。どのような不信感と申しますと、上司が私に対する評価というか見方が差別されている様な気がしております。後輩の○○君は頼んだことも素直に受け入れてくれるけど君はそうではなくすぐに抵抗すると言われたことさえ有ります。取り方によっては抵抗と取られるかもしれませんが、私はこうしたら良いのじゃないですか!?とか他に急ぎが有るのでどっち優先させたら良いですか!?と質問することは有っても依頼されたことはすべて受け入れて回答はしています。上司の評価は私よりも後輩の方が上となっております。私としても自慢する訳では全く無いですが、後輩達の今現在やっている仕事量は範囲も決められているし私の方がやっていた自信は有ります。私自身は入社8年目にて後輩は頑張って仕事をしているので良いと思いますが、同じ頃の私に対して何でもかんでも押し付けてきた感じにてフォローはしてくれなかった思いは強いです。最近ではプライベートの時間は削ってまで仕事を真っ当してきたのに残業が多いと遠回しに言われていますし、部内においても何か疎外感を受けている感じを受けております。やけになりかけですが、空回りしかけかも知れませんが今まで会社のために人一倍やってきたのに正直者はバカを見るという思いが強くなってきています。先輩なのでそのような立場になっているのかもしれませんが、何かやるせない気持ちで一杯です。何でも構いませんのでアドバイス頂けたら幸いです。

  • 突然昇進しました。相談に乗ってください

    入社して3年目くらいです。 (6月入社なんでちょうど3年) 突然上司から人がいないから主任やってって言われました。 主任なんで今までの後輩は後輩じゃなくて部下ね、7月の頭くらいまでに部下の評価?と面談とボーナス査定してねっても言われました。 なんか通信簿?みたいなの渡されて、項目がいっぱい書いてあって、5段階評価つけるっぽい用紙渡されました。 やったことないんでわからないですって言ったら自分が感じた通りでいいよって、説明それだけでした。 この上司は普段職場にあんまいません。 なんとか5段階評価はつけましたが、面談とか何話せばいいのでしょうか? これまで淡々と仕事こなしてきただけなのでいきなり言われても何も分かりません。 面談は仕事の合間に空いてる時間に、勝手にどこか呼び出してやってって感じでした。 こういうボーナス査定の面談って何話せばいいんですか? どうしたらいいかわからんし死にたいです。 ちなみにコミュ障です。 後輩とも仕事のこと以外はあんま話しません。 面談で何話せばいいか教えてください。 よろしくお願いします。 ちなみに上司はあんまいないし聞いても思った通りでいいとか任せるとか一言生返事するだけなので頼れません。

  • 職場の後輩と合いません

    職場の後輩と合わず、日々ストレスを感じています。 後輩は私の2年後輩にあたりますが、同い年でもあります。 そのせいか、どこかなめられているようにも感じます。 理由としては、私が今までしていた雑用を彼女に引き継いでもらったのですが、小さな仕事だと思っているのか、十分にやりません。 また、私は彼女が席をはずしている時に彼女のフォローをしているのに、私が席をはずしている時はフォローしようともしません。 以前、飲み会の帰りに彼女の家まで送ってあげたのに、次の日にお礼のひとこともありませんでした。 こういった積み重ねで、彼女のことが腹立たしく思えてしまうのですが、どのように接したらよいでしょうか。 ちなみに、先輩や上司はその後輩のことを見てみぬフリをしているのか、怒って嫌われるのを恐れているのか、誰も注意しません。

  • 社会人としての自信を失いました

    25歳女、会社員です。 この度勤めていた会社を退職することになったのですが、 入社後1年も経っておらず、社会人としての自信を失ってしまいました。 ・入社直後から誰も仕事を教えてくれず、何かやることは無いか尋ねても仕事に無関係の雑用ばかり頼まれる ・なのにミスをすると上司先輩に寄ってたかって責められる ・自分がミスしたときは公表せず隠ぺいする ・退職した先輩の仕事の後任を全て私にしていた(一言も連絡なし) ・私の仕事量だけ明らかに多いのに上司も先輩も知らん顔でフォローもなし ・後輩の教育をしないどころか一緒になって騒ぐ ・「女は仕事が出来なくても笑ってればいい」と言い、愛想の良さだけで評価をする ・職場の現状について上司に意見すると自意識過剰だといわれる ・ならばと意見せず黙々と働いていると、うつ病じゃないのか?と病気扱いされる 今までにも社会人経験はあるので、社会に出れば理不尽なことが沢山あるとわかっていますが、 筋の通ってないことがあまりにも多すぎて、もう何が正しくて何が悪いのかわからなくなってしまいました。 様々な資格をとって勉強した上で現在の会社に入社したため、応援してくれた人に対して申し訳ない気持ちもあり辞めたい気持ちを押し殺していましたが、新人なりに頑張っていたつもりなのにうつ病だと決めつけられたことが本当にショックで、今かなり落ち込んでいます。 次の仕事を見つけなくてはならないのに何をしていても気分が後ろ向きになってしまい、気力が湧きません。 気持ちの切り替え方というか、前向きになれる考え方を教えてください。文章が支離滅裂で申し訳ないです。

  • 病気の同僚。どこまでフォローすべき?

    同じ部署の同僚が、うつ病とパニック障害を患っています。 女性は私とその人だけなので、なにかと私がフォローしているつもりです。 仕事配分も、7:3ぐらいで、ほとんど私がやっています。 が、最近は「あれもやって。これもやって。全部あなたがやって。だって私はできないんだから」と要求がエスカレートしてきて、とても疲れてきました。 彼女だって好きで病気になったわけじゃない。 うつ病とパニック障害を患っている彼女の方が、私よりもずっと辛いはず。 こういう言い方しかできないのも、病気のせいかもしれない。 私だって、いつなんどき、誰かにフォローしてもらう立場になるかわからないし。 体の不自由な人をかばうように、精神的な病気の人もかばってあげなくては。 そう思って頑張ってきたのですが… 最近は、「でも、自分の体や心を壊してまで優しくする必要はないんじゃないか?」と思うようになりました。 こういう考え方は冷たいのでしょうか? フォローしてあげるなら、自分に無理のない範囲内で、という考え方をどう思いますか?

  • 気が強すぎる後輩Part2

    先日もこの後輩の件で、相談させてもらいました。 その時には笑ってさようならしよう!って決めたんですが、何だか出来そうにない状態です。 また、皆さんの意見を聞かせて下さい。 今月いっぱいで退職する後輩。 今月は有給消化でほとんど出社していません。 有給消化については何の文句もありませんでした。 月末30、31日出てきて最後の引継ぎをするって言ってたので。 でも、今日になって後任の子から「○○さん、31日しか来ないって言ってましたけど・・・」 って。私は何も聞いてないし、上司に聞いても知らない。 後輩が入社してきた時、丸々一ヶ月引継ぎをしてもらって それでもやはり入社したての頃は訳がわからず大変な様子 でした。 なのに、後任の子に一週間しか引継ぎしてないのに 「大丈夫、大丈夫。後一日あれば何とかなる。」って言ってたそうです。 自分が大変だったことを忘れて、後任の子に冷たい態度。 私がフォローをすればどうにかなるんだけれど そんな後輩の考え方が許せない。 今月の夏期休暇を交代で取るときも、有給休暇を取り始める時も いつから休むのかはっきり私に言わないまま勝手に休みを取り始めた後輩。 (内勤者は二人しかいないのです) あんまり今日は腹がたったので上司に 月末の忙しい時、一日で残りの引継ぎが無理だと言うこと を伝え30日も出てきてもらうようお願いしてもらう事に。 お願いしながら、後輩に予定が入っていれば来てもらわなくて 大丈夫です。と言ってる自分にも腹がたったりして・・・ 言い争いになってもいいから、はっきり言ってやりたい 気持ちです。 何か良い言い方、方法があれば教えて頂きたいです。 お願いします。

  • 妊婦のフォローはしなければならないのか?

    職場の先輩(30代後半)が妊娠しました。 先輩とは名ばかりで私(30代半ば)より勤務年数は長いですが、ミスが多く仕事が出来ない人です。勤務時間中、上司の目を盗んで外出してしまったり、上司が休みの時にはお昼近くに出社してみたり。 上司1名事務員3名の小さな職場で、電話は事務員がとる形ですが、電話にも全く出ようともしません。 上司が何かを私たちに質問しても大概は無視して返事もせず、私ともう1人が忙しい手を止めて返事や対応をしています。先輩のミスのフォローもこちらがする羽目になります。 上司の評判も悪いです。 そんな人の妊娠が判明したわけですが、元々子宮筋腫をもっていて、妊娠によって(流産の可能性があるので)医者に安静にするように言われたそうです。 「安静に」とのことなので、業務が大半は出来なくなることが予想できることに加え、夜に行なう会議に交代で出席しているのですが、それも出来なくなり、私たちが残業するようになると思います。 元々仕事をしない人なんですから、妊娠を正当化の理由にしてにさらに仕事をしなくなるでしょう。 大勢の社員がいる職場だったらまだみんなでフォローするのも有かとは思いますが、実質私ともう1人の2人で全て負担することになり、相当負担が大きくなります。 正直言って辞めて欲しいです。(休職か退職になれば、別の人を雇うと思うので・・・) 元々仕事もせず、いつも迷惑をかけられてばかりの人を、なぜ更にフォローしなければならないのか。今後のことを話し合うことになると思いますが、「仕事の負担が増えるのは困る」と言うのはマズイのでしょうか? ちなみに妊娠(産休)をした人は職場で初めてで、前例がありません。規定がちゃんと整っているかも謎です。 また、医者に「安静に」と言われているにも関わらず、仕事を続けて職場で何かあった場合、私たちが訴えられる可能性はあるのでしょうか? (例えば「安静に」と言われているのを知っていて、無理をさせた・・・など。家族が因縁つけてこないとも限りませんよね?)

  • 職場の上司の態度について

    こんにちわ。会社の上司についてのどこへもやれない気持ちを聞いてください。 私は勤めて2年、4月から3年目の25歳の女です。1つ下に後輩が2人います。2人とも男性です。お客さまがいらした際、私が忙しく仕事をしている時でも、上司が下の男の子2人ではなく私にお茶を頼みます。詳しくいうと、仕事の環境上、5,6人のチーム制で動いており、私と下の2人は違うチームで、お互いの仕事についてほとんどノータッチです。打ち合わせには私も下の子もまだ入らないのですが、私のチームではない、下の男の子のチームの仕事でのお客さまでも、必ず私にお茶を頼むんです。私の仕事の状況や、下の子の状況を見ているわけでもないようです。時間にして数分、たいしたことでもないのですが、腑に落ちません。下の子は入社した時からそうなのでもうそれが当たり前になっているようで、考えてもいないようです。 社内は禁煙なのですが、その上司は誰にも文句を言われないのをいいことに普通に吸っています。社長も黙認状態です。 他にも私のデスクに置いてあった後輩用のお土産のお菓子を何の断わりも、置き手紙もなく食べられたこともありました。(隣のデスクの人が教えてくれました)ここまでくるとちょっと気持ち悪いです。 こういう上司ってどこにでもいるものですか? 些細なことではあるのですが、積み重なってイライラし通しです。この人ひとりいるだけでフロアの全体の雰囲気がよそよそしいものになります。言いづらいのと、ことを荒立てたくないのとで、誰も何も言えずにいて、裸の王様状態です。いない隙に文句や愚痴を言う社内の雰囲気にも辟易しています。 こういったことで悩んでいらっしゃる方いれば、アドバイスをお願いいたします。

  • 前任者・後任者との比較、劣等感、今後どうすれば・・・。

    前任者・後任者との比較、劣等感、今後どうすれば・・・。 35歳、勤務歴13年の女性です。今までに3回、異動を経験しましたが、どこへいっても劣等感にさいなまれています。 最初の部署では、周囲から「前任者のほうが良かった」「前任者はもっと早くて正確だった」と言われ続けました。担当を新卒の後輩に変わった時、後輩は私が苦戦していたことをなんなくやり遂げてしまいました。担当を変わる前、「新しい仕事を覚えながら、新卒の後輩に仕事を教えつつフォローするのは難しいと思います」と上司に言っていたのですが、後輩はまったく助言もフォローもいらず、いとも簡単に仕事を覚え、改善し・・・、私の立場は全くありませんでした。 次の部署では、社員の評価を順位表にして公表する習慣があったのですが、私の評価は常に下位であり、私より後から入ってきた新卒の方がはるかに高い評価を受けていました。(ちなみに営業職ではないので、売り上げなどの評価ではなく、あくまでも上司の主観による評価ではありましたが) そして、今の部署。前任者は小さい子どもがいたため、毎日定時で帰り、仕事もよく休んでいたそうなのですが、きっちり仕事をこなし非常に高い評価を得ていました。一方の私は、連日のように深夜残業、休日出勤までしないと仕事が終わらず、休暇も全くとれませんでした。しかも客からの苦情も前任者よりはるかに多く、とても苦しい思いをしていました。そして、ここでも担当を新卒の後輩に変わることになったのですが、その後輩がまた非常に優秀で、定時に帰り、休暇もとり、苦情もありません。 周囲から「担当が変わってよかった」「前任者(私のこと)が毎日、残業していたのはなんのためだったのかしら」と噂されているのも耳にしました。 仕事は辞めたくはないのですが、最近、「こんな私が会社にいても迷惑をかけているだけでは」という気持ちが強くなっています。また、前任者や後任者と比較され、劣等感にさいなまれるようになり、同僚や上司から冷やかに見られていることがつらいと感じることもあります。 私なりに努力はしているのですが、自分の能力の無さに情けなくなります。 夫とは、そろそろ子どもがほしいねという話もしているのですが、こんな状態で育休をとったらますます居場所がなくなるし、能力の差が深まってしまうという焦りや不安もあります。 長文になりましたが、皆様のご意見をお願いいたします。

  • 理不尽に怒鳴られた

    半年前に転職をして一番下の身分ですが、私より一年先輩のAさんは発達障害があるのではないか?と周り全員が言ってるほど仕事の覚えが悪く、半年しか経ってない私の方が彼女の前に立つようになってしまいました。 Aさんには毎日イライラさせられることも多く、仕事の覚えは悪い上にミスもしてそれを人のせいにすることも多いので何度かそれによる迷惑を受けきたこともありますが、周りは彼女が言い訳がましいことも分かっているし、仕事はできなくても私からしたら一年先輩、彼女からすれば私は後輩にあたるわけですから、あえて自分から損をすることはしないものの彼女を立ててきたつもりです。 そしてつい先日のことです。この職場にいる大御所の人から『A一人じゃ仕事回らないかアンタ(私)自分の仕事よりAのことやってよ!アンタは仕事ができないAのフォローをするためにここにいるのよ!しっかりフォローしなさいよ!できないならなんのためにアンタここにいるのよ!』と怒鳴られました。 この大御所には前々から理不尽なことはあったものの大きく反論することなく、その場を丸くおさめてきたけど今回のこればかりはショックでしたし、これを聞いていた他のB先輩も同情してくれて『ひどすぎる、あんまりだ。一緒に上の人に言おう』と言って一緒に上司に相談したところ、翌日になったらその大御所がB先輩に向かって『なんでアンタまで一緒になって上に言ったのよ!私を悪者にして何が楽しいのよ!』と怒鳴り、私には『私はアンタにAのフォローをしろなんて言ってない!アンタは人を思いやるって心がないのね!じゃぁもういいわ!アンタにはもう今後なにも仕事頼まないから!アンタはAのことが嫌いなんでしょ!だからフォローしたくないだけでしょ!でも仕事って好き嫌いでやるもんじゃないんだからね!そんなことも分からないでよく社会人やってるわね!』と怒鳴られて、私もついに堪忍の尾がキレてしまい『好きか嫌いかなんて話は一切してませんよね?好き嫌いで仕事なんてしません!私はフォローするためにいるんだ!とはっきり言われました!』と反論しても、『私は言ってない!アンタは嘘ついてるのよ!』と一点張り… この大御所は上司に向かっても他の誰にもこういう態度で、この件の後にも大御所は上司のところへ行き『みんなして私を悪者にしてなんなのよ!私はそんなこと一言も!言ってないんだからね!わかってよね!?』と言って聞き入れなかったし、私は悔しくてトイレで泣きました。 入社してまだ半年、一番下の身分です。 すでに一人立ちはしてるけど、たかがまだ半年で不安だってあるのし、私の方こそフォローしてもらいたいのに『アンタはフォローするためにいるんだ』と言われ、言った言わないの状況に悔しくて泣いて、今は激しい頭痛と発熱に襲われています。明日の仕事行きたくありませんしパワハラで訴えたいほどです。 長くなりましたが、アドバイスでフォローをお願いします。

専門家に質問してみよう