• 締切済み

結婚話を具体化するには?

yuki314の回答

  • yuki314
  • ベストアンサー率10% (74/737)
回答No.12

こんにちわ!似たような問題を抱えている32歳女性で~す。 私たちの問題は100%お金(収入)です。 彼氏は頑張っていないわけではないので あまり言うのもかわいそうな感じです。 『待ち』では厳しいので『様子見』ってトコでしょうかね。。。 話しが進まないってのは何とも嫌なものですよねえ。 って話しは変わりますが 占ってもらったら私は35歳で結婚するらしいんですね 笑 ま~今の彼氏かどうかわからないので 様子を見なさいって感じで ずいぶんのんきな感じです。 笑 これはとある本で読んだのですが 女な沢山の問題を同時に解決出来るけど 男性は一個づづしか出来ない って。 まわりからは 何もしていないように見える でも 本人は『ああ 忙しい!』ってばかり言っている。 これ 今の彼氏に大あてはまりです!!!! こういう人に 急がそうと思っても逆ギレされるだけなんですよ~~~~ だから 思う存分 ほっておくしかないと思っています。爆 もしそれで 私が彼とでなく友達と楽しく過ごしたとしても自業自得ですよね~ 付き合い悪いほうが悪いんだから!笑 なので私は『放置プレイ作戦』でいくつもりでいます。 私に好きな人が出来ても知らないよ~って感じで でもつい電話はしちゃうんだけど!

関連するQ&A

  • 彼女から具体的に結婚の話をしてもOK?

    20代後半の女性です。 彼とはお互いの両親に紹介するなど家族公認の付き合いをしています。お互いにいずれ結婚するつもりで具体的でない話はよくします。しかしはっきりとプロポーズされるわけでもなく具体的に話が進んでいるわけでもありません。付き合って一年が経過しそろそろ本気で考えたいのですが、彼がどのくらいの時期に結婚を考えているのかよくわかりません。 彼が転職するかどうかで悩んでいたり、経済的に余裕がないのですぐにできないと思っているようです。 しかし私もこのままだらだらと付き合って待っているのも嫌なのでどう考えているか具体的に聞きたいのですがこういった話を女性からしてもいいものでしょうか?彼がしてくるまで待つべきでしょうか? もし私からする場合何か気をつけることはありますか? アドバイスをください!よろしくお願いします。

  • 結婚の話について(私25歳、彼35歳)

    結婚の話について(私25歳、彼35歳) 私25歳、彼氏35歳。つきあって1年1ヶ月です。 彼氏に結婚や今後のことについて聞いていいか、悩んでいます。 彼は結婚をほのめかすような発言は何度かしているのですが、具体的にどうしたいとか 私に対して、どのようにして行きたいか聞いてくるようなことはありません。 私としては、もう少し二人でちゃんと話して、彼が具体的にどう考えているか聞きたいです。 ただ、最近、二人で居たときに偶然彼の友人夫婦に会った際に、「二人は結婚願望は?」 と聞かれた時に、私はなぜかながれで、今のところ結婚願望はあんまりない。と 答えてしまいました。(そんなことはなかったのに・・) 彼の方はというと、結婚願望は少しはあるけど○○ちゃん(←私)は若いからなぁ。。 結婚を考えられるのは○○ちゃんしかいない、とも言ってました。 男性は女性から結婚がらみの話をされると逃げると、聞くことが多いので 私から、どういう考えを持ってるか聞くのを躊躇してしまうのですが大丈夫だと思いますか? 35歳という年齢で結婚も考えている発言からも、大丈夫かな?とは思いますが 彼氏は性格上かなりマイペースでおっとりしているため、こちらから聞くのに不安です。 彼に任せて話さないでいると、かなり結婚は遅くなるのでは?と思ってしまいます。 私は25歳でも彼の年齢を考えるとあまりのんびりもしてられないように思ってしまいます。 以上のことを踏まえて、私から結婚や今後について話をしてもいいか判断をお願いします。

  • 結婚が話に出てきたら・・・。

    なんとなく付き合ってるようなとか、付き合ってる男女の間で、結婚の話題が出てきたらお互いが結婚したいか、したくないかで別れるか結婚するかという方向へ向かっていくのでしょうか? 最近、ご飯を食べに行ったりしていた男の人と結婚の話題が出て、向こうは結婚したがっているのですが、私のほうが全くその気が無いので態度が冷たくなりました。 以前も似たようなことがあったような気がするのですが、私からすると、男の人に結婚願望があるのが少々不思議に感じられます。 私は結婚願望というよりは、お互いに分かり合いたいという気持ちが強いです。 男の人の結婚願望をお聞かせいただけないでしょうか? つまらない問題かもしれませんが、よろしく御願いいたします。

  • 結婚の意志確認について

    結婚の意志確認について 私には付き合って1年3ヶ月の彼女がいます。 彼女とは結婚について話したことがないのですが、私は彼女との結婚を真剣に考えています。 そこで、彼女に結婚の意志があるのか確認をしたいと思ってますが、みなさんはどのように意志確認ってされてるんでしょうか? 私は今まで結婚願望がなかったため、考えたことがなかったので迷ってしまって… アドバイスいただけたらうれしいです。 よろしくお願いします。

  • 彼女に結婚の話を持ち出されるのは…?

    男性にお聞きしたいと思います。 彼女から結婚の話を持ち出されるのはやはり嫌なものですか? 付き合って8ヶ月の彼がいます。 お金があれば今すぐにでも結婚したいと言うわりに貯金をする様子もなく、口だけな感じがします。 彼も24歳とまだ若いのですが結婚願望はあるようです。 しかし全く動こうとはしません。 漠然と「結婚できればいいな」程度で、現実的に考える気がないように見えます。 そんな時彼女から具体的に結婚の話を持ち出されたら引きますか? 私は23歳で、付き合ったまだ8ヶ月なので焦る必要はないと思うのですが…結婚して2年くらいは夫婦二人でいたいし、できれば30歳までに子供が2人欲しいという理想があります。 それを考えるとこの先1年くらいで結婚したいと思うんです。 男性側からすれば家庭をもって養っていけるか、という自信と覚悟がつくまで時間を要すると思うんですが、やはり子供を産むことを考えると焦りが出てきます。 そんな女性の気持ちって男性から見るとどうなんでしょうか?

  • 結婚が正式に決定していないのに具体的に話を進める彼

    結婚相談所で知り合った男性がいます。 現在はお互いに結婚を視野に入れつつ交際をしています。 こういった場での出会いなので、お互いに結婚願望や意思ははっきりとあり、 特に大きな問題がなければ、おそらくこのまま結婚…という流れになると思います。 ただ、あくまで結婚前提での交際、という段階なので、正式には決定していません。 彼からのきちんとしたプロポーズはまだです。 (古いかもしれませんが、やはりプロポーズは男性からしてもらいたいので…) それなのに、具体的に話を進めようとしてきます。 例えば、住むところの場合、 一緒に展示場を見に行ったり、こんな家がいいね、と話し合うのは良いのですが(これは実際にしています) 具体的に家の間取りを考えたり、いい土地があるから(私がその場所で構わないなら)購入してもいいか?と聞いてきたり… 正直、まだ決定していないのに(正式にプロポーズを受けていないのに) 土地を買ってもいいか?と聞かれても、困ります。 そういった事は、きちんと結婚が決まってからだと思うのですが…。 ちなみに、今度お互いの実家に初めて挨拶に行くのですが、 まだ正式に決まっていないので結婚の報告の挨拶ではなく、あくまで結婚を前提に交際している…といった感じの挨拶です。 このように、まだはっきりと決まっていない段階でも、具体的に話を進めていく事は、特におかしい事ではないのでしょうか? 結婚への順序は、人によって違うと思うので、はっきりとこうだというマニュアルはないと思いますが、 結婚前提に交際(正式に決定していない) ⇒ 土地の購入など具体的に話を進める ⇒ プロポーズ(正式に決定) という流れはありなのでしょうか? どうもしっくりこなくて…。 ちなみに、プロポーズ(正式に決定)なしで結婚してしまうカップルもいるのでしょうか? さすがに、それはきちんとしてくれるような男性だとは思っていますが…。 (人によって様々だと思うので、そういった事がない人達が悪いと言っているのではないです)

  • 結婚話

    彼氏30歳、私は27歳のカップルです。付き合って9ヶ月くらいです。 彼氏とはいまだ喧嘩したこともなく交際は順調ですが、いずれ結婚したいね~みたいな話はしたことがありません。 私は結婚するなら彼しかいないと思っています。 お互い仕事の休日が違うこともあり、会えるのが週一か、二週間に一回くらいです。が、一緒にいるときは本当に優しくて、私は大事にされているなぁ、とひしひし感じます。 彼氏からは「ずっとそばにいてね」「ずっと好きだからね」「私のことはずっと大事にするからね」と言われたことはあります。 お互いいい歳だし、彼氏にも結婚の意志は多少でもあると思いますか?? カップルの皆さんは付き合って1年未満でも、彼氏と結婚したいね~みたいな話は普通にしますか??

  • 結婚願望ない彼と結婚話

    風俗に偏見ある人はあまり好ましくない内容なので、すみませんがスルーお願いします。 風俗で知り合った彼氏と付き合い3年。今は昼職のみで働いております。 半年前に、彼氏に結婚願望がないと聞いていたのですが昨日、彼氏に再度、結婚する気があるのか聞きました。 そしたら「結婚するのがまだ不安」と聞きました。「○○(私)との結婚は考えてる」や「不安って言ってるけど、○○(私)との結婚は嫌とかじゃないからね」と言われました。 「○○(私)は、結婚できなかったら一緒にいるっていう事はできないの?」と聞かれ、私は将来の不安があるので、「もし結婚できないなら別れてマンション買うお金を風俗で貯める」という話をしました。 そしたら彼に「病気の心配もある」やら、やたら引き止めるような発言をされました。 「マンションを買うお金があったら風俗で働かない?」と聞かれたので「うん…。風俗で働く理由はそれだけだから」と言ったら「考えとくね」とは言われました。 私は「○○(彼)以外の男には興味ないから絶対に結婚したい訳じゃない。○○(彼)だから結婚したいなって思った。○○(彼)の不安な気持ちがあるから焦らなくていいけど、考えて欲しい」と言って終わりました。 他には彼に「大好きだよ。一緒にいると癒されるしね」と言われました。 彼は結婚願望が本当に出てきたのでしょうか?風俗で働いて欲しくないだけでしょうか。。駄目なら駄目でしょうがないですが不安で質問させて頂きました。

  • 彼と結婚したい!(体験談など)

    こんにちは。 はじめまして! 24歳の社会人です。 彼とは付き合って1年半になります。 今まで結婚はしなくていいかなと思っていましたし、 今まで数人とお付き合いしましたが、結婚したいと思えた人はいませんでした。 彼は結婚願望が強く、彼とは結婚したいとは話していますが、 彼は大学4年で、来年から社会人です。 いずれは結婚するけど、お互いまだ早いかなという感じです。 既に内定はもらっていますが、同じ関東のどこの県に配属になるかは分かりません。 女性側が焦ると上手くいかないようなので急かすつもりはありませんが、彼ものんびり屋であんまり計画的な方ではないので心配です。 歳も私より若いですし。(一度決めると思い切りがいいのですが) 価値観も合うし、どうしても彼と結婚して家庭を築きたいのですが、 やはり彼が社会人として落ち着いてその気になるまで待つべきでしょうか? 彼の性格だと時間がかかりそうで不安です。(あまり長すぎると良くないみたいなので) 体験談やアドバイスなどよろしくお願いします。

  • 結婚に焦っている彼と結婚願望がない私

    彼(32)と私(22)が付き合い初めて、6年目になります。 彼は一人暮らしで、私は実家暮らし。お互い会社員です。 私は彼との結婚を考えてはいますが、今は全く結婚願望がなく、子供もまだいらないと思っています。しかし、彼は30歳を過ぎていますし、周りも皆結婚していて、子供も1・2人いる方が多く、かなり焦っています。早く身を固めたいという思いもあると思います… 最近は会う度に、いつするの?本当にする気あるの?と、正直うんざりしてしまっています… 一度、結婚は25歳くらいかな!と言ったのですが、本当に結婚する気があるのか不安で仕方ないようです。 なぜ私がまだ結婚したくないかは、ただ願望がない…という理由もありますが、仕事と家事の両立が出来るか不安だからです。彼は今一人暮らししてますし、家事は分担と言ってくれていますが、恥ずかしながら私は実家でほとんど家事はしていませんし、仕事から帰って毎日ヘトヘトなので、家事をちゃんとこなせるか…という不安…。 あと、家族と離れたくないという思いも少しあります。 家族が好きだからという理由と、両親が仲良くやっていけるか…、母は昔ストレスで胃腸炎になっているので、少し心配です。 22歳にもなって、考えが甘いのは重々承知ですが、結婚は焦ってするものではないと思っています…。しかし、彼の事を考えて早く結婚した方がいいのでしょうか…