- ベストアンサー
バッファローのHDDが認識しなくなった!データ復旧の方法を教えてください。
- バッファローのHDDが突然認識しなくなり、マウントもできなくなりました。データレスキュー3を使用してもドライブが表示されないため、他の方法で認識させる方法はあるのでしょうか?大切なデータが入っているため、どうにかして読み込みたいです。
- バッファローのHDDがOS10.5で認識しなくなり、マウントができなくなりました。システムプロファイラではバッファローのデバイスとして表示されていますが、データレスキュー3でもドライブが表示されません。大切なデータが入っているため、別の方法で認識させる方法があれば教えてください。
- バッファローのHDDが突然認識しなくなり、マウントができなくなりました。データレスキュー3で試みてもドライブが表示されず、他の方法で認識させる方法はあるのでしょうか?大切なデータが入っているため、どうにかして読み込みたいです。winの「xp」「vista」の方法も知っている方がいれば、教えていただけますか?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
> 「データレスキュー3」でマウントする方法、または > 他の方法で、認識させる方法はないでしょうか? Macのファイルシステムが、KNOPPIXで認識できるかはMacを持っていないため、検証していませんが、下記の手順をWindowsの場合お勧めしています。 後学のため、「だめ元」で一度試していただくとありがたいと思います。 もしくはカテゴリを変えて再質問されると良いかもしれません。 その他([技術者向] コンピューター) > その他(OS) その他(OS) http://okwave.jp/c516.html CD-ROM一枚で起動するKNOPPIXを作り、データのバックアップをすると良いでしよう。 1.knoppix6.7.1CDのisoイメージは、下記からダウンロードできます。 KNOPPIXホームページ http://www.rcis.aist.go.jp/project/knoppix/ KNOPPIX6.7.1CD-ROMバージョン 2.isoファイルをCDに焼くソフトは、実績のあるソフトがよいと思います。 初めての場合は、下記を参考にして、かんべを利用すると良いでしよう。 "kanbe"というフリーソフトをインストールします。 http://pocketstudio.jp/win/iso/cdrom.html "kanbe-9.lzh" です。 説明どおりに、isoファイルを指示します。 規定値のままで、よいと思います。 3.CD-ROMから起動します。 起動して画面が出たら、 デスクトップ上の、「knoppix」を左クリックします。 すると、ファイルマネージャが開き、sda1,hda1とかの表示があります。 sda1,hda1とかのCパーティションと思われるものを左クリックすると、何もなければ、 中身が見れます。 もし、ここで、中身が表示されないときは、エラーメッセージが出ていると思います。 そのエラーメッセージを補足願います。 この操作をコピーする側と、保存する側を2つ開き、コピーする側のフォルダ、 ファイルにマウスを当て、「Ctrl」キーを押しながら、マウスの左を押したまま、 保存する側の上で離します。 これでコピーできます。 Windowsのエクスプローラと同じ操作です。 マウント時、マウントできればいいのですが、いろいろなパソコンの状態で、対処しなければなりません。 エラーメッセージが表示された場合、対処方法がそれぞれ異なりますので、エラーメッセージをそのままメモして、補足願えれば分かる範囲で回答したいと思います。 その他不明点等があれば、補足してください。 http://okwave.jp/qa/q7344281.html http://okwave.jp/qa/q7337461.html
その他の回答 (2)
- air_supply
- ベストアンサー率65% (1211/1841)
恐らくバッファローの外付けUSB HDDの電源部が故障してアクセスできなくなったのではないでしょうか。まあ、この場合、3.5インチと言うことになりますが。質問者さんの文章からは、何とも言えません。 3.5インチの外付けHDDの場合、分解して中のHDDを取り出し、USB変換ケーブル等でパソコンに接続すれば読み出せる可能性はあります。 2.5インチの場合バスパワーでしょうから、HDDの故障の可能性が高いです。まあ、こちらもインターフェースが故障しても同様の結果になる場合もあるので、分解して中身を取り出し、USB変換ケーブル等でパソコンに接続すれば読み出せる可能性はまだあります。 ケースの故障なのか、HDD自体の故障なのかを切り分ける必要があります。頑張って下さい。
- oct1290
- ベストアンサー率35% (75/213)
外付けHDDでしょうか 全く認識できない状態ならHDD自体の故障でしょうが 3.5インチなら一旦分解して中のHDDだけを取り出しUSB接続の機器を用意しつなげる 2.5インチなら同じく一旦外して同様にする か、面倒ですが 中身をPCに増設か交換する OSが無いので起動しないのでライブOSを用意する(ほとんどは無料) ライブOSで中身が見えたらコピーして保存する(別のHDDが必要) 後は業者に持ち込むですがはっきり言って高額です(車が買えそうなくらい請求される事もある) 自己責任で中身だけ出してみるのが最良と思います。