• 締切済み

執着心を断ち切る方法

仏教では、あらゆるものへの執着を断ち切るようにと言われますが、執着を断ち切るのは中々容易ではありません。 そこで、どのようにすれば、執着心を断ち切れるのか、具体的方法があればお教え戴けると幸いです。 素人なりに考えると、例えば、世の中の無常性を深く深く、繰り返し心に刻み込めば、どんなに執着していてもその執着の対象はいずれ消滅してしまうことに思い当たり、ある意味、諦めの心境が心の中に出来上がり、それが執着心を克服する唯一の方法かな、と思ったりしていますが、これは正しいのでしょうか? どなたかご教示の程、よろしくお願い申し上げます。

みんなの回答

回答No.17

あらゆるものへの執着を断ち切るということは仏教の本意ではありません。 最終的には執着や欲というものを活かしていくことを説いています。 つまり執着があるから生きられるし、執着があるから求道心も出てきます。 煩悩と悟りは常に隣り合わせであり、煩悩があるから前に進めます。 なので執着心や欲は排斥せず、うまく付き合っていくことに主眼が置かれています。 執着に振り回されてしまえば不幸でありますが、執着を充分に活かしていけば成長や幸せの原動力となるという見方が仏教の知恵です。 わが心本来の仏なり。 究極の自己肯定が仏教の説いた幸福の境地です。

toto77japa
質問者

お礼

>あらゆるものへの執着を断ち切るということは仏教の本意ではありません。 最終的には執着や欲というものを活かしていくことを説いています。 なので執着心や欲は排斥せず、うまく付き合っていくことに主眼が置かれています。 ⇒そうなんですか。少し、心が軽くなりました。 >執着に振り回されてしまえば不幸でありますが、執着を充分に活かしていけば成長や幸せの原動力となるという見方が仏教の知恵です。 >わが心本来の仏なり。 究極の自己肯定が仏教の説いた幸福の境地です。 とても心が軽くなるお話、ありがとうございました。 仏教の教えを、もう一度、よく勉強し直したいと思います。 ご回答、ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • MOG777
  • ベストアンサー率14% (20/139)
回答No.16

それもひとつの修行法ですが、執着心というものは良い執着であるという自分の判断の上にあるものです。 言葉を換えれば、自分の判断が正しいと思わない者は執着できないということです。 自分の判断が正しいと思わない者は必ず相手に確認します。 なぜなら相手は迷惑をかけられたと感じていないかもしれませんから。 また、たとえそう思われていても 悶々と一方的後悔を無執着を達成した者はしません。 なぜなら、迷惑をかけた償いを相手に尋ねるからです。 人間関係の修復においては、相手の気持ちが事実に準ずるものであり そこには一片の自己の勝手な判断というものは必要ではありません。 ひたすら気づくだけのものであり思う暇がない状態が無執着の状態でしょう。 生きとし生けるものが幸せでありますように

toto77japa
質問者

お礼

ご回答、ありがとうございました。 >悶々と一方的後悔を無執着を達成した者はしません。なぜなら、迷惑をかけた償いを相手に尋ねるからです。 >人間関係の修復においては、相手の気持ちが事実に準ずるものでありそこには一片の自己の勝手な判断というものは必要ではありません。 人間関係における執着について、参考にさせて戴きます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • miko-desi
  • ベストアンサー率19% (69/352)
回答No.15

人生良いことも悪いこともあります。 どちらかというと辛いこと、期待しすぎて外れて 苦し紛れに?「いい勉強になった、いい経験をした」といいます。 過去の自分と決別するには自分に「借りを作る」なんてどうだろう。 未来の私が感謝して恩を返してくれるかどうか確信はされませんが、 「この借りは次の機会に」とでもいい何とか埋め合わせのチャンスを作る。 その時が来たなら「あの時は助かりました。ありがとう」 これでもう過去の自分に頼る必要がなくなる。 次の可能性を見つけやすくなる。 自分の利権でも名誉でも、愛しい人への想いでも 感謝すれば楽になる。相手も楽になる。 そのことが自分を一層楽にする理由になり、断ち切れるようになると思います。 何もせずとも簡単なのは飽きる、面倒になる、無関心に至って「成長」を遂げることで、 これは理性の問題ではないようです。 本能的なことは命一杯堪能しつくすこと。

toto77japa
質問者

お礼

>感謝すれば楽になる。相手も楽になる。 この言葉、戴きます。 「感謝」。 とても大切な事ですね! ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#156094
noname#156094
回答No.14

執着心が無くなる、というのは結果だと思います。 その事を目標にしても無くならないと思います。 結果の世界の一文があります。 行々として円寂に至り 去々として原初に帰る 三界は客舎のごとし 一心は是れ本居なり 円寂は円寂の相、すべてを見終わって、という意味でしょう。 三界は客舎のごとし すべての執着を離れて、という意味でしょう。 原初に帰る 悟りでしょう。 解釈としては 悟りにおいて執着は消滅する、といったことだと思います。 換言すれば 悟りを得ずして執着の消滅はない、となるのではないでしょうか。 無常観という悟りの入口に立つだけでは執着心は無くならないと思います。 (真言に限らない)禅定体験が必要なのではないでしょうか。 如来への信心に徹して、という一般向きの方法もあるにはあります。

toto77japa
質問者

お礼

>悟りを得ずして執着の消滅はない、となるのではないでしょうか。 >無常観という悟りの入口に立つだけでは執着心は無くならないと思います。 >禅定体験が必要なのではないでしょうか。 「禅定体験」が必要なのですね。 よく分かりました。 座禅は、これまでも、やるほうが良いと思いつつ、怠慢の心ゆえに、やらずに来ましたが、なんとか、座禅に取り組んでみようと思います。 ご回答、ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.13

 No.5ですが。  ★ どのようにすれば、執着心を断ち切れるのか  ☆ すべてが仮りのものごとであるというのですから このイマシメ(ないしオシエ)も 仮りのこと(無我)です。  それには ふたつの見方があるようです。  ひとつは 筏のたとえによる方法。  つまり さとりを得たなら そのように向こう岸にまで渡ったその筏は もう要らないと見る場合。そのようにして やはりオシエ自体も仮りのものだったという場合。  もうひとつには いますぐ ここで このわたしにおいて このイマシメもあのオシエもただちに仮りのものであると見る。  つまりは 《執着心をどのように断ち切るか》というオシエについて執着心を持たない。いま・ここで・わたしが そうするし そう成るということ。(即身成仏ですね)。  もしわたしたち一人ひとりが ブッダであるとすれば 後者の場合が手っ取り早いです。  ★ ある意味、諦めの心境が心の中に出来上がり、それが執着心を克服する唯一の方法かな、と思ったりしていますが、これは正しいのでしょうか?  ☆ このようにおっしゃる場合と どちらが手っ取り早いでしょうか?  要するに 日本復興のための具体的な仕事にかかれということではないでしょうか? そのとき 執着心など どこ吹く風ではないでしょうか。仏教ということ自体が 屁の河童です。すでにブッダであるのですから。  という解釈が なぜ主流とならないのでしょう?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hekiyu
  • ベストアンサー率32% (7194/21844)
回答No.12

断ち切るのは無理だと思います。 そんなに簡単にできるなら、皆 やっているでしょう。 じゃあ、薄くできるか、という 問題じゃないでしょうか。 そして、薄くするのも難しいですね。 無常を繰り返し叩き込む、というのは 結局自己洗脳ですよね。 そういう観念だけの洗脳だと、 何かの加減ですぐぶり返すんで ないですか。 つまり、自分を騙しているだけ、という 気がします。 あきらめるのも、同じ類いでしょう。 諦めたつもりでも、チャンスを目にしたら すぐに復活してしまうように思えます。 ”あらゆるものへの執着を断ち切るように”    ↑ こういう、出来もしないこと、数億人に一人 ぐらいしかできないことをやれ、てのは どういう神経しているんですかね。 本気で、救おうて気がないんじゃないですか。 それに、あらゆるものへの終着を断ち切ったら 喜びも無くなるでしょう。 石やガラスと同じ人間ができあがるだけです。 文明、文化、人間社会の崩壊です。

toto77japa
質問者

お礼

ご回答、ありがとうございました。 私も、貴方様と同じように感じることもあります。 執着を完全に断ち切るなんて出来るわけがない、と思う時もあれば、でも、断ち切れるものなら断ち切りたいと思う時もあります。 どっちがどうなのでしょうねえ。 生きて行くというのは悩みが尽きないものですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.11

優勝が掛かった一打を打つ心境に似ています。メンタル面の強化方法に似ています。人生でより良く、より自由になれる方法を会得する事に通じいます。 本来的には『方法は無い』事を知る事かと思います。 簡単な例を挙げるなら、『優勝が掛かった一打を打つ心境に似ています。』の場合では、一番遠い存在が、上がり症や、神経症になっている場合です。『意識する自分が』生きる邪魔をしています、 『メンタル面の強化方法に似ています。』の場合では、一番遠い存在が、やっぱり上がり症や、神経症になっている場合です。『意識する自分が』生きる邪魔をしています。 『執着心』を詳しく分析すると『意識する自分が生きる邪魔をしている事』が分ります。 人間が死を恐がる場合も同じです。人生にはいつか死が訪れます。死によって全てだったものが、全て無に帰ってしまいます。 これ等の元が全て執着心からと言う事で、貴方は『執着心を断ち切る方法 』を尋ねています。 答えは『全て受容れる事』の中にあります。嫌な事を受容れる事の中にあります。死を受容できる態度の完成が『悟り』です。その結果は『生死の問題が解決する。』です。 人間が死を恐がる理由は、自分自身の受け入れを拒否しているからです。自分自身には『有限の身で、何時か朽ち果てる自分』が存在しています。 この自分を『本当の自分』と勘違いしているからです。心が騒がしくなっている場合の『自我と対立している者』のいうことが聞けなくなっている場合です。 人間が死を恐がっている場合では『恐がっている相手は、自分自身の、永遠の存在を疑っている事を意味します。』その恐怖心は『心の矛盾』を苦しんでいると言う意味です。 人間も動物も植物も昆虫でさえも、滅びない命が備わっています。命の働きです。この者に対して『我を去れ』と言っています。 釈迦もキリストも同じ事を言っています。自己の中の『その者に対して、我を去れ』です。人間の苦しみは『自己の心同士の主導権争いです。』 『我』がその争いに負けた場合、二度と『我』は主導権の争いに加わろうとしなくなります。この姿を、神と和解すると表現します。そうして『命の働き』に、全てをゆだねる場合『神の僕となる』と表現します。 脳内の二つの意識の間に『ホットラインが構築された事を意味します。』是が悟りです。 心の争いが終結した事を意味します、言い換えるなら『心の矛盾の解消です。』 心はいかなる時にも静寂を保っている事を意味します。是が『涅槃』です。 命の働きを釈迦の場合は『仏性』キリストの場合では『神』と表現しています。意識の根底での出会いの事です。脳科学的な発言方法なら『意識の根底=脳梁の回路の中』です。 右脳の意識との出会いです。右脳の意識は『自我意識が出ていない時に出ています。』自我意識が出ていた場合には出れなくなっています。自我意識が出ている場面と、出これなくなった場面が、脳の障害によってはっきりと表現されている動画を紹介します。 URL:http://www.youtube.com/watch?v=ldSoKfFYKqM

toto77japa
質問者

お礼

ご回答、ありがとうございました。 >答えは『全て受容れる事』の中にあります。嫌な事を受容れる事の中にあります。死を受容できる態度の完成が『悟り』です。その結果は『生死の問題が解決する。』です。 ⇒全てを受け入れる、ということの素晴らしさは、分かるような気が致します。 >人間も動物も植物も昆虫でさえも、滅びない命が備わっています。命の働きです。 昔読んだ本の中に、私という個は個としてあるのではなく、宇宙の大きな一つの命に繋がっていて、その命の一つの表現形式に過ぎず、従って、私も貴方も彼も彼女も、根本では同じ一つの命であって、本当は皆同一であって、皆同じなのだ、というようなことを読んだ覚えがあります。 教えて頂いたサイトを見ると、その事は科学的にも言えそうなので、とても興味深く感じました。 興味深いサイトまで教えて戴き、ありがとうございました。 まだまだ、人間存在は奥が深く、もっと勉強してみる必要があると感じました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.10

歳を取ると執着心が薄れてゆくのが一般的な傾向だと思います。 若いうちから執着心を払しょくするには、年寄りの生き方をまねするのも一策でしょう。 富を手に入れようなどと考えない、恋愛などしない、仕事で大きな成果を上げようなどと思わない、新しい分野の学習を開始しようとも思わない、他人を自分の思うように動かそうとも思わない、そんな年寄りの人生観を若いうちから取り入れると執着心のとれた(=老成した)人間になれるのかもしれません。

toto77japa
質問者

お礼

ご回答、ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mmky
  • ベストアンサー率28% (681/2420)
回答No.9

そこで、どのようにすれば、執着心を断ち切れるのか、具体的方法があればお教え戴けると幸いです。 ○執着心、執着というのは心の針の傾向性のことですね。心の針が特定の方向に向き易いという状態のことです。特に妄執(ある特定の考えに囚われてしまう事)というのは心の針が特定のところで止まっているということなのです。 仏教で執着してよいのは、心の針を仏に向けることですね。これだけは執着してよいのですね。 さて、心の針の傾向性を仏に向けるように時時刻刻心を統御すれば、あらゆる終着から離れることができるのですが、これには多少の経験が必要でしょうということですね。 常に何かしらの考えが浮かびますが、浮かんだ瞬間に浮かんだことに修正を入れるという心の修行方法ですね。これは日常、誰にも知られずいつでもできますから実践するといいですね。数年やってみると執着がある程度制御できる自分を発見しますよ。 無常観など使うことがありますね。これは釈尊の時代に出家僧が情欲を抑えるために、墓で死体が腐るのを観て観じ、情欲を抑えたという話が残っています。現在では時間経過的な見方をすることですね。 食欲に対しては太り過ぎの人をみてあのようにはなりたくない。とか若い女性に振り回されるようであれば、おばあさんを観て、みんなあのようになるのだからとか考えて修正する方法ですね。これが時間的経過で視る無常観ですね。 もうひとつは、因果で物事を考えることですね。このように考えこのように行動するとこのような結果が訪れる。という見方ですね。例えば、薬物などは、手を出すと体が蝕まれて廃人になるか、逮捕されて監獄に行くことになる。と考えればやらないですね。これは知恵と意思の力も必要ですが執着から離れる良い方法ですね。 どの方法でもいいのですね。自分にあった方法で心を管理するように努力することですね。それが教えですね。

toto77japa
質問者

お礼

ご回答、ありがとうございました。 >心の針の傾向性を仏に向けるように時時刻刻心を統御すれば、あらゆる終着から離れることができる。 >常に何かしらの考えが浮かびますが、浮かんだ瞬間に浮かんだことに修正を入れるという心の修行方法ですね。これは日常、誰にも知られずいつでもできますから実践するといいですね。数年やってみると執着がある程度制御できる自分を発見しますよ。 >どの方法でもいいのですね。自分にあった方法で心を管理するように努力することですね。それが教えですね。 分かりやすいご説明、よく理解できました。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.8

こんばんは。 僕の知る範囲でお答えします。 ☆☆☆ >素人なりに考えると、例えば、世の中の無常性を深く深く、繰り返し心に刻み込めば、どんなに執着していてもその執着の対象はいずれ消滅してしまうことに思い当たり、ある意味、諦めの心境が心の中に出来上がり、それが執着心を克服する唯一の方法かな、と思ったりしていますが、これは正しいのでしょうか? 大筋は正しいですけれど、少し違います。 世の中の無常性を深く深く繰り返して心に刻むのは、諦めるためではありません。 主体性をもって捨てるためです。 《諦め》は駄目、主体性が出てきません。諦める対象への思いが心の中にくすぶっています。それでは、《未練》、《執著》がいまだ残っていますから。 《執著》を積極的に捨てることが大切なんです。 そこから、何ものにもとらわれない自由な心境が生まれるというわけです。 しかし、すべてを捨て去ることが仏教の最終目標ではありません。 歴史上実在したブッダは、悟りを得てからも、死ぬまで完成された人格者として生きています。 その意味で、生存への執著は捨て去っていません。 大切なのは、その執著をどのように構造変換、質的変換するかです。 自分への執著、そのままで人生を終えるか、とらわれのない自由な心で自分を含めた人のために生きるか。 そのように考えられたらよろしいのでは、と思います。 ☆☆☆ 仏教と言っても、その教えの幅はきわめて広いです。 真言宗をはじめとする密教などでは、 「欲望のどこが悪い。欲望も、本来、空であり清浄なのだ。欲望こそ悟りの源なのだ」 と人間の欲望、生を全面肯定します《大楽思想》。 自我意識にとらわれた、その人間の欲望を質的に変換し、世のため、人のために活かせばいい。 そうすれば、自分と他人を区別する心、物惜しみする物への執著などは、最終的には消滅する。 こういうロジック・論理です。 なので、仏教に関しても、 ○それが執着心を克服する唯一の方法か のお答えは、《NO》です。 他にも方法はあります。 ☆☆☆ などなど偉そうなことを少しばかり申し上げました。 少しでもお役に立てれば、嬉しいです。

toto77japa
質問者

お礼

ご回答、ありがとうございました。 私は、自分というものを大前提にして執着心だけを絶とうと考えていましたが、そのような考え方ではダメで、そもそも、自我意識に囚われている間は、執着心から自由になれない、という意味に理解いたしました。 唯識の本を読んでいたら、そもそも、自我と言うものはない、と教えられていますので、もう一度、そこの所を、良く理解出来るように、勉強しなおしてみようと思いました。 私の考え方の立脚点それ自体を変革させるようなご意見、ありがたく思います。

toto77japa
質問者

補足

「諦めではなく、主体性を持って積極的に捨てる。」 ハッとさせられました。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 心酔・・・・

    あなたが、過去、現在、 こころから「心酔」していた人物を教えて下さい。 有名・無名、どのようなひとでも構いません。 (1)何故その人物に心酔していたのですか? (2)その人物からあなたはどういう影響を受けましたか? (3)それは現在のあなたの中に活かされていますか? ・・・・ちなみにわたしは (1)ショーペンハウエル (2)世界の無常観を教えられた。 (3)世の中を冷めた目で(言いかえれば諦めの境地で) 観ている・・・・

  • 彼への執着が取れません

    考え方の違いで冷められ自然消滅にされました。 今は電話には出てくれるようになってます。 思い切って会いたいと伝えるも「忙しいんで来月なら(六月)」と言われ待ってましたが連絡なしでした。 今日彼と出勤時間に対向しました。 私服でした。 私がパッシングしましたが気がつかなかったようでそのまま行ってしまいました。 明日からのイベント用意でTシャツだったのかもしれませんが・・・ 朝の出勤時間です。 でも「誰かと会うんだ」と思い足が震えました。 誘いをスルー?されているだけに被害妄想がひどいです。 距離置かれて半年以上経ちます。 他の人と会ったりしましたが「彼じゃない」と逃げ帰ってばかりです。 もう病院に行った方がいいと思いますが話を聞いてもらっても何も変わらない気がします。 ほとんど毎日睡眠薬を飲んでいます。 今頃誰かとホテルに入ってるという妄想で死にたくなります。 このままのたうちまわる日々が待っていると思うと死にたいです。 軽々しくこんな事を言うのは難病と闘ってらっしゃる方に失礼です。 七年彼についてきました。 忘れるのに十四年かかると言う事だと思いますが耐えられません。 彼の幸せを願ってあげられない心の病んだ女なんです。 悔しくて羨ましくて憎くてどうしようもありません。 いたずら電話やストーカー行為はしてません。 もちろん別れさせ屋などの(彼を傷つける)ことなど考えてません。 奇しくも通勤道路がかぶっているんで私はつい意識して対向車を見てしまいます。 ここから離れ別のルートを通った方がいいのかもしれません。 おかしくなった自分が惨めです。 彼への執着がなくなる方法はありますか?

  • 恋愛依存症の克服方法について

    恋愛依存症の克服方法について教えて下さい。 いろいろな本や情報から、自身がこの依存症だということがつい最近、わかりました。 わかったところで、自分はもう、まともに恋愛することはできないのかと絶望するばかりで、どうすればよいのかわかりません。 アルコールやギャンブルと違うのは、依存する対象が「人」であるため、これからの人間関係全般において自信を 無くしています。 いま現在は過去の恋愛を数年かけてふっきり、やっと心の平静を保っています。 今は1人ですが、この先そういった対象の異性が現れても、心にブレーキをかけなければいけないのかと思うと、 とても、辛いです。 治療および回復の方法について、専門的な知識をもった方からのご意見を伺いたいです。 また、この依存症を克服したという経験のある方がいらっしゃれば、そういった方からの具体的な克服方法も 参考にさせて頂きたいです。よろしくお願いします。

  • 肘の捻挫後に、テーピングする方法を教えてください。

    肘の捻挫後に、テーピングする方法を教えてください。 中1の子が、部活で肘を痛めました。 病院では骨に異常なしとの事で、湿布を処方されました。 その後、腫れは引いたのですが、若干痛みがあるようです。 でも、部活には行きたいとの事で、テーピングして!と言われますが、 ド素人にも程があるほどのド素人です。 テーピング方法を ご教示下さい。

  • 過去に受けた深い心の傷を治す方法

    pandora0608です。 私は今付き合っている彼に一度捨てられたことがあります。 理由は彼が他の女性のとこへ行ったからです。そしてその三ヶ月後に私のところに戻ってきました。今は彼とやり直して3ヶ月半になります。私は彼に戻ってきてほしかったので願いが叶ってうれしいし、彼も前以上に私のことを大切にしてくれています。 今、幸せなハズなのですが、どうしても一度彼に捨てられた時の心の傷が治りません。彼が行った女の人のことがどうしても頭から消えないですし、なにより捨てられた時に受けた深い傷がどうしても治りません。ちょっとしたキーワード(別れた時の状況やその女の人に関する)を目にしたり耳にしたりするだけで感情が爆発してしまったりします。それならまだ理由があるからいいのですが、なんでもない時に発作的に泣き崩れてしまったりします。(家で洗い物をしてるときや、大学での授業中など) もうやり直して三ヶ月です。いい加減落ち着いてもいいと思うのですが、幸せを実感して眠りについても、捨てられた時のことやその女のことで悪夢に襲われ目が覚めます。私は予知夢のようなものを見ることがあるので、それも彼とはやり直すべきじゃないという警告のような気さえします。 恋愛がらみの心の傷というと、なんとなく軽視されがちのような気がしますが、本気で悩んでいます。恋愛に限らず、過去に受けた深い心の傷を回復できる方法、トラウマにうち勝つ方法をどうか教えてください。 ちなみに、今までは考えすぎないようにすることが一番だと思ってきました。でも、夢を見たことにより、それは見て見ぬフリをしているだけで、過去の傷と向き合ってないということに気付きました。この問題を克服する方法ってどういうことなんでしょうか?妥協や諦めとはどう違うのでしょうか?「克服する」ということについて教えてください。お願いします。

  • 仏教の"手放す"とは、とどのつまり何?

    仏教では"手放す"ことが教えになっていますよね。1-2年前に標高3,500m地点に建てられた寺院(北ベトナム)を訪れたことがあるのですが、対義としての俗世を"情報摂取の場"と置き換えてもいいのだろうなと思いました。情報摂取は、美味いものを食いたいであるとか、異性と付き合いたいといった次元を超えるものであり、くだらないものであっても手放すことは困難だと思うのですがいかがでしょうか。 僕自身は、自分のいる国の経済情報くらいしか"本当に役に立つ"情報はないと思っており、試験的に10日ほど日本のニュースを全く読まず、一昨日、俗な情報に戻ってみたのですが、そこで人が現世に深く根ざす願望の一端を垣間見たような気がします。食とか異性ではなく情報が人の心をかき乱すのだろうし、また執着を生むのだろうなという。 仏教に詳しい方(S学会員を除く)、"情報と俗世"に関しまして、ご教示をお願いいたします。

  • スペースを使わず文字位置を揃える方法

    素人な者で大変申し訳ありません 以下のように、複数行の文字位置を揃えるタグはどうなるのでしょうか? (下の例は揃っていませんが・・・) 1.あ        :ABC 2.abc       :ABC 3.あいう      :ABC 4、えお       :ABC のように、空白部にスペースを使わずに文字位置を揃える方法です ワードなどの「tabキー」の役割をするタグなんてありますか? ご教示の程、宜しくお願い致します 以上

    • ベストアンサー
    • HTML
  • 受信トレイのメールが一部消えてしまいました。

    メールソフトはOutlook Express(ver6)を利用しています。 本日(8/31)突然メールデータの一部が消滅してしまいました。 いくつかフォルダに分けて管理しているのですが、『受信トレイ』中のデータの内、ここ半年間分くらい(約1000通)のメールデータが消滅してしまいました。 昨晩、PCから「最適化しますか?」という要求に対し、「はい」と答えて最適化が実行されたことが原因だと考えていますが、この状態で復旧することは可能でしょうか? 想定される原因として『受信トレイ』中に約10,000通程度のメールデータがあり(消えたのはこのうち1,000通)、どこかのサイトのQ&Aでdbxファイルの容量が大きすぎ、のようなことも書かれていたのですが、素人ゆえなかなか理解ができていません。 上記のような状況なのですが、この消滅したメールデータを復活させることは出来るのでしょうか。宜しく御教示の程お願い致します。

  • 恐怖を断ち切れない

    こんにちは、私は大学受験生です。もうすぐ二次試験で毎日頑張っているのですが、悩みが心の中から消えてくれません。 ものすごくバカな悩みだと思うのですが、この先年を取るというか生きていくのが怖くなってきます。もう18になりますが、最近自分がやけに年を取った気になります。頭では分かっているのに、心のどこかでまだ子供、とか思っていたのかもしれません。 それを親に話してみたりなどして、その時は納得したりするのですが、やはり世の中はむなしいかもと思って色んな事を前向きに考えられません。富や名声に意味はないんじゃないか、とかダイエットとかもいつかは死ぬんだからほんとはすごくむなしいかもとか、年を取って夢が叶ってしまったらそこで希望も失っちゃうんじゃないかとか…友達との会話でみんな「○○ってもう○歳でしょ?やだー」とか何気なく言います。最近、自分もそうなるんだしそんな言い方したらかわいそう…そして自分もいつかそうやって言われるのか…とか思ってやけに深刻に考えちゃいます。 多分今が幸せだからだと思います。確かに自分はよく考える方ですが今まではがむしゃらにやってきたからかこんな事全然考えたりしなかったし、ひとつのことを三日以上悩むことはなかったし、前向きでした。でもこればっかりは前向きに考えられる方法がなくて…最近一週間くらい考えてます。少しはましになったんですが・・・年をとることだけでなく、家族が死んでも私はちゃんとやっていけるだろうかとか、ああみんないなくなっちゃうんだ、怖い、悲しい、なんかほんっとに「世の中無常」とか昔の物語に書いてあることを痛感しちゃったりとか。勉強に集中しないとって思うのですが…。 くだらなくてすみません。でも考えすぎておかしくなったり自分がどうにかなっちゃうんじゃないかと思うとよけいに怖くなってしまいます。皆さんはこんなことありませんでしたか?

  • 軽い女性恐怖症

    自分は22歳の公務員です。 前付き合っていた彼女には浮気癖があり、何をしても、その癖は治りませんでした。そして最後は逆ギレされ、捨てられました。僕は大いに傷ついてしまいました。そのため、世の中の女性は(もちろん男性も)みな浮気心をもっておりいつ覚醒されるかわからないと思うようになってしまいました。もちろんそうではないとは思いたいんですが、なぜか無理です。最後に逆ギレされ捨てられたせいもあり、女性が怖くなってしまいました。新しい恋をしたいとは思っているのですが、なかなか踏み出せません。これは女性恐怖症と言っていいんでしょうか?もしそうなら克服の方法を教えてください。お願いします。