• 締切済み

友人に当日ドタキャンされた。

myannonponの回答

回答No.5

いい経験をしたと思った方がいいのではないでしょうか? これからこういうことはないとも言い切れません。 そのたびに怒るのですか? 面倒ではないですか? それに人は怒っている間は感情で動きますから、相手にとってはどうすればいいのか良く分かりません。どうして自分は怒っているのか。それを相手が分からなければ意味がないと思います。 ドタキャンされて、ムカついているそれは分かります。 私はされたこともありますし、したこともあります。 ドタキャンしてしまった時、メールで分かったと友達からは着ましたが、翌日に「急に駄目になったって、仕方のないこともあるけど、予定を入れてるんだったら言って欲しかった。私、すごく楽しみにしてたのに」と言われました。 冷静に言われないと分からない部分もあると思います。 親しき仲にも礼儀ありと思うのであれば、怒りをぶつけるのではなく、冷静に向き合ってみると言うのが一番かなと思います。 怒りをぶつけて、逆ギレされて友情が終わることもないとは言い切れませんし…あなたもその方との友情を見直す結果になって、良かったと思いましょう。

関連するQ&A

  • 当日ドタキャンする友人について

    当日ドタキャンする友人がいます。ここ半年ほどで4回ありました。 当日の朝ひどいと待ち合わせ時間過ぎてから、家族が具合悪い等の理由で約束をキャンセルされます。その都度理由を述べて真摯に謝って来るので、許していましたがさすがに4回目ともなると悲しくなり、一度返信で大丈夫だよと送ったもののその後来た埋め合わせのメールに返信する気がおきません...(無視はいけないとおもいつつ) いい大人なので寛容にならねばと思っていますが、皆さんは仲良い友人ならドタキャン何度でも許せますか?

  • このドタキャンどう思いますか?

    遊ぶ約束を前日にしていたのですが、当日の朝に息子夫婦が孫を連れてくる事になったから、キャンセルされました。私としては先約だったし、用事があると言ってほしかったのですが…。息子夫婦とは年に数回ぐらいしか会わないと思うので、そっちを優先なのかな?と思いました。でもその前日に会うのも親戚が用事があるからとかでキャンセルになっています。 皆さんならどう思いますか?友達の約束より息子夫婦のほうを優先しますか?

  • 当日ドタキャン→メールで!ってありですか?

    友人との約束をしましたが、当日の朝にメールで旦那様が体調不良の為、また今度にして。とメールで断りがありました。 2週間前から約束していたので、前日から体調が悪いなら、前夜に打診の連絡が欲しいものでした。 前々から彼女とは、メールしても返信のない時もあって、少し 距離感を感じてもいたのですが、私にとっては大事な友人の位置づけの人だったので、これからも変わらず友人でいたい人と思っていました。 彼女は、旦那様及び旦那様の関係の付き合いが一番の人のようで、 優先順位はいつも旦那様です。 予定が合うのは旦那様が仕事で自分が休みの時、帰宅時間も旦那様が 帰宅する時間までです。 会う時や、自宅に来るときも旦那様と一緒の時もあります。 たまには女子同士でフランクに話したい事もあるけど、彼女からそう言われればそうしていました。 今回は女子だけの予定でしたが、当日のドタキャンで、旦那様の都合? と少々疑ってしまいました。 代替案の提案もなく、本当は面倒に感じているのかとか、今後は付き合うのはやめようか・・・とか思ってしまいました。 キャンセルもメールではなく電話で連絡したりしませんか? 彼女とは以前は職場が一緒でしたが、私が転居し転職して離れました。 職場が同じという事で打算があったのでしょうか? 以前はドタキャンはありませんでした。 メールも必ず返信がありました。 そうは思いたくないですが、彼女は打算な付き合いを私としていたと思われますか? 皆さんなら、このような態度の友人とは今後どうされますか? なかなか人を切れないタイプなので悩みます。 自分のプライドは傷つけられたくないと云うのも本音です。 アドバイス、お願いします。

  • 約束当日のドタキャン

    先日、友人2人と芝居を見に行く約束をしていましたがその内の1人に約束の当日夜中1時半頃にLINEで 「バイトが入っていけなくなっちゃった。チケット代払った方がいい?」と連絡がありました。 アドレス交換をしていなかったため、LINEでの連絡は仕方がないとは思いますが 前日に用があって友人達と会っていました。 数時間前まで会っていたのにその時は何も言わず、日付が変わってから突然キャンセルの連絡が入ったこと。 3人で行くことやチケットは予約してあること等は伝えてあったにも関わらず もう1人の友人には連絡せず、私にだけ連絡をしたこと。 LINEで一言書き込みをして謝罪の言葉もなかったこと。それが残念というか、相手は自分より年下だけれど20歳も超えた大人だと思っていたため何とも言えない気持ちです。 結果的にはもう1人の友人2人で芝居を観に行き、ドタキャンをした友人にはLINEで「申し訳ないけれどチケット代は支払ってもらうね。」と金額も含めて伝えました。 次に会った際に「申し訳ないけど、チケット代もらってもいいかな?」と言ったところ「ああ、うん。いくらだっけ?」と悪びれずに聞いてきました。そして最後まで謝罪の言葉はもらえませんでした。 そんな感じでとりあえず清算はできたものの、もやもやは晴れません。 私の対応は、間違っていたのでしょうか? 同じような体験をした方、もし良い対処方法がありました教えて下さい。

  • ドタキャンの多い友人

    友人のドタキャンに困っています。 10年来友人の女性(20代後半)がいます。 彼女から少し先の約束をふってきますがほぼ毎回、約束はなしになります。 たいていは、約束の前日の夜になると「体調が悪いから会えない。」と連絡が来ます。 当日の朝にキャンセルの連絡が来ることもあります。理由は「体調が悪いから…」です。 無理に約束をしなくても良いのでは…と思いますが、約束をする時には「楽しみだね!!」みたいな感じでノリノリなので会いたくないというわけではなさそうなのですが。 最初の1,2回は「体調が悪いなら仕方ないな…」と思っていたのですが、同じようなことが何回も続き、約束するのさえ嫌になってきてしまいました。 彼女は、学生時代は約束もきちんと守ってくれていたのですが、社会人になってから体調を崩すことが増えて仕事も結構、休んだりしているようです。(有給を使い切ったと言っていました。) 何かの病気なのかな?とも思いますが、彼女も何も言わないし私も聞けずにいます。 こういう友人との付き合いはどうしたら良いでしょう? 私自身、ドタキャンされることが少しストレスになってきてしまいました。 ドタキャンについての心構え、対応などお考えがありましたら、よろしくお願いします。m(__)m

  • ライブ当日色々と都合が悪いのですが、行くべきでしょうか?

    ある歌手のライブのチケットの先行予約に申し込み、2枚当選しました。しかし色々と都合が悪く、キャンセルしようかどうか迷っています。 今の状況(ライブは来年春) ・相方が見つかっていない ・ライブ当日は平日のため学校に行かなければならない ・春から高校生になるので、当日学校でどんな状況になっているのかまだ分からない。なので学校を何時頃出れるか予想できない ・キャンセルした場合これからの先行予約で不利になる 身近な友人を誘おうかと思ったのですが、その子にとって好きでもない歌手のライブに誘うのは何だか申し訳ないし、その子も学校があるので誘いにくいです。 ファンサイトで相方を募集しようかとも思ったのですが、まだこんな不確定な状況で誘って当日私が行けなくなったりしたら申し訳ないです。(行ける場合は着替えを持って学校帰りに行こうと思っていますが) こんな状況なのですが、私はライブに行くのを潔く諦めた方が良いでしょうか? また、ファンサイトで一緒にライブに行ってくれる相方を募集した場合、チケット代は相手の方が払うのが普通なのでしょうか? 此方から誘うのだから出来れば相手の方のチケット代も出したいと思うのですが、学生故に7000円もするチケットを2枚買うことも出来ず… チケットを買う場合一週間後までに入金しなくてはなりません。 しかし、キャンセルした場合これからの先行予約で不利になってしまいます。これからもっと都合の良い日にライブが行われるかもしれないし、大好きな歌手なので凄く悩んでいます… ご回答宜しくお願い致します。

  • ドタキャンする友人との付き合い方(長文です)

    ドタキャンをする友人との付き合い方がわからなくなってしまいました。 大人の方からアドバイスいただければと思います。 友人は独身の女性で軽いうつが長く続いていて実家で暮らしています。 最近は私以外で親しい友人もいないようです。 普段メールでやり取りをするのですが、「話したいことがあるから会いたい」と言われ 日時を決めます。すると当日具合が悪いとメールが来てキャンセルになります。 ここ数年で20回くらいキャンセルがあり、その間実際に会ったのは1回です。 私は会う予定の日は時間をあけて、家に来るという時は食事などを用意します。 具合が悪いのだから仕方が無いという気持ちもあるのですが、若干うんざりしています。 他につきあいのある友人もいないようなので、無碍に突き放すこともできません。 当人は悪いという気持ちはあると思うのですが同じことを繰り返します。 このような友人とはどのように付き合えばいいのか、会う約束は続けた方がいいのか アドバイスをいただけませんでしょうか。 長文で申し訳ありません。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 楽しみなのに、ドタキャンしてしまう・・・。

    こんにちわ。うつ病の治療をはじめてかれこれ半年ほどになります。最近気分のほうもだいぶましになってきたと自分でも思うのですが、人と会う約束などをすると、前日の夜眠れなくなってしまい、結局当日しんどくてキャンセルしてしまいます。なので、友達とも何ヶ月も会っていません。約束した時は、久しぶりに会うのですごく楽しみなんですが・・・。前日になるとやたらと神経質になってしまうのです。一人で出かけたりするのは大丈夫なのです。(気分にもよりますが) このままだと友人とも疎遠になってきているので、よけいに不安です。自分でもばかばかしいと思います。今日もカラオケに行く約束を断ってしまいました。行きたかったのに・・。 どうにかしたいのですが・・・。 みなさん(うつ病の方)は、友人などとふつうに会ったりしていますか?

  • 友人と行きたくないライブに行くことになっていまいました

    友人にライブに誘われたのですが、そのライブの歌手には興味もなくて でも半ば強引に誘われてしまってチケットを予約されてしまいました。 代金は自分の分を払ったのですがその代金も5000円ほどで安くありません。ライブ会場も遠いのでそれ以上かかってしまいます やっぱり友人とでも行きたくないライブなので今からでも「行きたくない」とキャンセルならいくらでも時間的に効くと思うのですが やはり二人分の予約をしたのに「行きたくない」と言ってキャンセルというのは友人には失礼ですよね。 強く断れなかった私も私ですがやはり今からでも断りたい気持ちでいっぱいです。 みなさんは私の立場だったらどうするでしょうか

  • 合同説明会の当日キャンセル

    某就職サイトの合同説明会の入場の予約をしていたのですが、当日になって行けなくなってしましました。 個別の企業のセミナーには予約はしておりません。入場予約だけです。 キャンセルは前日までとなっていて、当日はできないみたいです。 この場合、キャンセルのことをメールか何かで伝えたほうがよろしいでしょうか? 伝えたほうが良い場合、その就職サイトの問い合わせのところからメールで伝えればよろしいのでしょうか?