• 締切済み

意思の疎通や情報の伝達がうまくいかないクライアント

意思の疎通や情報の伝達がうまくいかないクライアントの対処方法、なにか いい方法はないでしょうか。 ここで言う意思の疎通とは、相手(クライアント)の担当者が、 ・こちらの都合を確認しないでスケジュール日の確定、変更を行ってくる ・思い込み、勘違いが激しい ・「勘違い」に対し、こちらが丁寧に誤解を解く方向に話を向け、話を整理すると 内容が修正されたものが送られてくるものの、「こちらも申し訳ありませんでした」 などの言葉が一切ない。 ・こちらが話していない内容を一方的に「仮定」し、「仮定した」方向に話が伸びている 以下、具体的に流れを書くとこのような感じになっています。 1 私が質問する(依頼内容についての確認等) 2 → 一方的に変更の加わった日程の返答が返ってくる 3 依頼日の確認に合わせて、依頼内容についての詳細を確認 4 →(そんな詳細を尋ねてくるくらいなら、その内容ができない、と思った?らしく)  詳細内容についてあなたがきちんとできるかどうかはきちんとこちらからチェックさせてもらう、 できないようなら報酬が減額になりますよ、と返答 5 そうではなくて・・・依頼内容の準備をしているので、内容の詳細を確認したいのですが?と送る 6 →確認をするのは常識です、そうでなくては困ります。そちらのやり方で勝手に行われては失格ですね(正直なところ、この返答は理解不能です) 6の最後は、自分のやり方でやりたいというのなら(言っていませんし、書いてもいませんが・・) それはこちら側の都合もあるので、変更は簡単にはできない、ということを重々承知してください、 とのことでした。 正直なところ、仕事が増えるのは好ましいのですが、こういうやり取りしかできないクライアントの 場合、もう降りた方がいいでしょうか? それとも、こういう勘違いの多い人ともどうにかうまくやっていけない自分が未熟なのか、 考えてしまいます。 どうかいいアドバイスをお願いします

みんなの回答

  • sunsowl
  • ベストアンサー率22% (1025/4492)
回答No.1

ご質問のケースは、全てメールでのやり取りですか? 電話で話し合った方がいいのではないでしょうか。 何かを尋ねたり、確認したりという内容はメールではなく全て電話です。 その後、話した内容をメールでリマインドする流れにすれば、エビデンスも残せますし、無駄なメールの往復も減らすことができると思います。 また、ご質問に書かれているように、先方の勘違いで話がこじれそうになったら、もうメールは辞めましょう。 電話で話し合えば、こじれが一度に解決しますよね。 そのクライアントは、感覚的に仕事を進めるタイプで、事務的な作業が苦手なのでしょう。 メールと電話の効果的な使い分けで、乗り切った方がいいかと思います。

関連するQ&A

  • 上司との意思疎通について

    上司と意思疎通が上手く図れません。話した内容を違う意味に受け取られ、ガンガン話を進められてしまい、私もその場で素早く上司との行き違いを指摘して訂正することができません。自分が想像していなかった受け取られ方をする為、訂正する為の頭の回転が追いつかない為です。皆さんはこういう経験はありますか?どうすれば良いでしょうか?

  • 会社のOJT担当との意思疎通がうまくなりたい

    はじめまして 社会人2年目のaine321です。 悩んでいることがあるので助けてください。 人とのコミュニケーションがうまくできなくて、会社のOJT担当(5年目)にいつも怒られてしまっています。 コミュニケーション(意思疎通)の何がうまくいかないかというと、そもそもコミュニケーションには 1、自分から他人へ意思疎通を行う方向と、 2、他人から自分へ意思疎通が行われる方向 の2種類があると思っています。 私はその2つ両方が苦手なので、人とうまくコミュニケーションがとれていないのが現状です。 1、自分から他人へ意思疎通を行う方向に関して、何がうまくいかないのかというと、PJT担当への口頭での作業報告で、「君の言ってることを理解する上で、説明が足りていない」「何が言いたいのかわからない」「話の要点がつかめない」とほぼ毎回言われてしまいます。 そのOJT担当の方は、少々神経質なところはあるようですが優秀な方で、同じ職場で働いている同僚(4年目以上)たちとはとてもスムーズに意思疎通されています。なので、うまくいかない原因は私のほうにあると思っています。 また、2、他人から自分へ意思疎通が行われる方向については、相手の言葉は確かに聞こえるのに、その言葉が持つ意味がわからなくなるときが多々あります。また、「理解できないなら聞き返しなさい」ともいわれているのに、何を理解できていないかすら理解できていないため、聞き返せず、相手から見ればとても反応の薄いやつに見えることでしょう。 文章ならばじっくり考える時間があるのである程度意思疎通できるのですが、口頭になるととても辛いものがあります。 こんな私はどうしたらいいのでしょうか。 そもそも先天的な言語障害ではないかと疑ってもいるので、一度病院で見てもらったほうがよいのでしょうか。 (補足:わたしは吃音(きつおん)持ちなので、より言語障害への疑いが強くなっています。) 余禄: 日ごろ思っていることに、会社で活躍している方というのは立ち居振る舞いしゃべり方が堂々としており、その言動も人を説得する力があったりと、コミュニケーション力が自分とは違うなということがあります。 将来的には私もその方々のようになりたいのですが、現状の私を省みてみると、話べたで自信もなく、そも人からいわれたことすらろくに理解できずとんちんかんな返ししかできません。 どうしたら社会的な成功をおさめられるような人間に修正できるのでしょうか。

  • 他人と意思疎通ができません。脳の障害でしょうか。

    仕事で他人と意思疎通ができなくて困っています。 職場で相手の話を聞いても、絶対にどこかで曲解と聞き漏らしが発生してしまいます。 会話内容をメモしようとしても、メモする前に内容を忘れてしまっていることがままあります。 反対に、自分の考えを相手に伝えようとしても、なかなか上手く伝えることができません。 長いこと相手と話をして、結果相手が「ああ、つまり○○なのね」と、私の言いたいことを言い直して確認をとって終了することが多々あります。 会話だけでなく、書類の上でも意思の疎通は上手くいきません。 書類を読んでも内容をなかなか理解できません。 報告書や会議の議事録の作成でも、多大な修正を受けます。 「相手が分かるように書け」と散々言われますが、相手がわかる文章というのが想像つきません。 ある人から指摘を受けたのですが、どうも研究や仕事などの専門的な分野の会話で頻繁にこの現象が起きるようです。 日常生活ではだいたい意思の疎通ができているようです。(たまに失敗しますが) また、意思疎通以外にも、妙な癖がある、しゃべり方に独特のイントネーションがある、など他人と変わっているところがあります。(小学生時代から天然で通ってました) 先の質問で似たようなものがありました(http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=278165)が、私も何らかの脳の障害があるのでしょうか。 もしあるのでしたら、それを証明する方法は何か無いでしょうか。 自閉症ではないかと思い医師に相談しましたが、どうも違うとの事でした。 「なんでわかんないの?」「前にも言ったでしょ?」「いいかげん覚えてよね」こういわれる度に、凄く辛い思いをしています。 原因があるならはっきりさせて楽になりたいです。 それとも、単に自分にやる気がないだけなのでしょうか。 分かりにくい文章かもしれませんが、皆様のお知恵をお貸しください。

  • 主語や説明を嫌う彼との意思疎通

    約15年同棲している彼がいるのですが、彼はいつも会話の中で主語を言いません。 そのせいでいつも会話の内容が最初は理解できなくて、前後の流れから徐々に分かってきます。 最初あいづちをしながら、頭で何のことを話しているのか予測して的外れな返答をしてしまうと、何言ってるの?って言われます。 主語を言うようにいつもお願いしているのですが、直りません。というか直す気が全くありません。 私にはあうんの呼吸ができるようになって欲しいらしいです。 今日も、二人でペットのケージを掃除していたのですが、彼との意思疎通ができなくて 「日本代表も(サッカーのこと)あんたみたいだからだめなんだ」と言ってきました。 私とサッカーに何の関係があるの?と少し腹が立ちましたが プレー中の仲間と意思疎通のことを言ってるみたいです。 彼は、説明するのも嫌いで、感じ取れっていつも言います。 まるでどこかの師匠と弟子みたいです。 感じとったことが彼の思惑と異なると後で怒られたりします。 完璧を目指すなら、事前に一から十まで説明をするべきと思ってしまいます。 私はどちらかというとのんびりした性格で、協調して相手に合わしての行動はできるのですが、自主性がなくて気を利かせたり、先回りしてやっておくということが苦手です。 15年も同棲してあうんの呼吸ができないのは、私にも問題があるのかもしれません。 あうんの呼吸ができる人、気が利く人、相手のして欲しいことを先回りしてできる人になるにはどうしたらいいでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • 姉と普通に意思疎通ができるようになりたい。

    姉と普通に意思疎通ができるようになりたい。 私は姉に嫌われているのかもしれません。 姉に、普通に話しかけても、怒鳴り声で言葉が返ってくることがしばしばです。 私が嫌われる原因としては、 ・姉は、小学生から家事と私の世話(姉とは6つ違いで、私が年長のときは、保育園のお迎えを毎日してくれました)を嫌々していたこと、 ・私は中学で美術部に入りましたが、姉は家事のためクラブ活動禁止、 ・姉の結婚式でピアノを弾くよう強要されました(録音)が、ミスなくひけず、姉のみえっぱりに協力できなかったこと、 ・姉には小学生の子どもが2人いますが、姉がときどき理不尽に怒ったり、夫婦喧嘩(殴り合い)を見せたりするので、姉の子どもたちに(姉に許可を得て)、楽しい思いをさせて(遊園地に連れて行ったり等)あげたことが数回、 ・私は気ままな独身生活(実家にいる以上、役割は果たさないとと思い、家に給料はきちんと入れていますし、家の手伝いも盛んにしております) そういうのが思い当たるかなと思います。 姉に、好かれようとは思いませんが、姉と普通に会話できるようになりたいです。 会話が一方通行で、私の思い(依頼)が届かない。でも、姉は、私に姉の思い(依頼)を受け止めろと言う。そんな会話が続いています。 姉は、私に頼みごとをしますが、私がしてもお断りされます。ですが、姉の頼みごとを断ると切れます。 姉にお願いことはもう何年もしておりません。 また、姉は何かしてもらっても、逆に文句を言う人です。 私は、姉のメルアドは知りません。姉は教えたくないというオーラを出しております。 姉は、姉の同僚が、姉が嫌になりやめていくほど、性格が悪いです。姉は、そのやめた同僚を馬鹿だとののしっておりました。 そんな姉と意思疎通のある普通に会話がしたいです。 真剣に悩んでいます。 アドバイスお願いします。

  • モーニングアフターピル、パートナーとの意思疎通(避妊について)

    モーニングアフターピル、パートナーとの意思疎通(避妊について) こんにちは、最近彼氏が出来、初めてセックスをしました。 その後も何度かしていますが、避妊についての知識不足、パートナーとの意思疎通(避妊について)がしっかり出来ていないと感じます。 確かにコンドームは使ってくれるのですが、完全なセーフセックスとはいえないです。 それに、話しあいたいとも考えたのですが、コンドームを使うから大丈夫とのことで話が終了してしまいました。 コンドームの取扱説明書を彼が捨ててしまったことで、けんかしたりもしたのですが、新しく買いなおして説明書を見ることで合意しました。 そのとき彼は、自分が避妊を考えない、嫌がっていると疑われたように感じたようです。そのため、話し合いはきちんと行えていません。 しっかりと言及できなかったり、なあなあにしてしまう私にも問題があるのですが。 避妊については、一応コンドームをしてくれますが、正直なんでそんなに知らずにいられるのだろう、と思います。 インターネットで避妊について調べると、不完全な点が多いです。 わざと?めんどくさいの?と思うと不信感も出ます。彼のことは好きだしこれからも付き合っていきたいので、きちんと話しあえるようアドバイスをいただきたいです。 昨日の夜、射精後コンドームが女性器側にはりついてしまいました。さらに、基礎体温をつけ始めたので細かい基礎体温のデータは出ていませんが、そろそろ排卵の時期になるので不安です。 そのため翌日産婦人科診察を考えています。 とはいえ、モーニングアフターピルは副作用が不安です。この場合モーニングアフターピルを服用すべきでしょうか。

  • 婦人科で意思疎通がうまくいかなく困っている。

    インターネットカフェのシャワーやボディーソープを使ってから下腹部や陰部の調子がおかしく 性病やHIVについて心配になり病院にかかりに行ってきました。 その際意思疎通が上手くいかなくなっとくがいかない上、お金にも困っています。 かかりに行った際の事ですが、まず初めに問診票に腹痛、おりもの、かゆみに丸をつけました。 その後、診察室に通された所「こういった症状があるんですね~じゃあ検査してみましょうか」 とトントンで検査室に行きました。本当に一瞬でした。その後検査を受けました。 問題が、検査も終わり、会計やお薬の説明されていた時に発覚しました。 その時初めて自分はガンや炎症の検査をされていたと気付きました。 一応その時点で説明をしてくださっていた看護婦さんにその趣旨を伝えました。 そしたらそれは大変だ!とすぐに聞きに行ってくださったのですが 返答が「一緒に診察してくれていた看護婦に聞いたが、診察も結構大変だったようだ。次の結果を聞きに来る時にしてくれないか」 とのお返事でした。 そのまま何も言えずに帰ってきてしまいました。 もちろんハッキリと物を伝えなかった自分が悪いとは思います。 ですが今回かかる内容が内容ということもあり言いだしづらく、先生の診察もほんの数十秒でしたので伝えられませんでした。 今でも下腹部が痛く、とても不安で仕方ないです。 今回6000円ほどかかったのですが、学生の身でして次もこのくらいかかられてしまうとかかれません。 家族にも相談できず困っています。 どうしたらいいでしょうか。

  • 小売りの店員と意思疎通ができないのはなぜ?

    「ショッピング」という質問ジャンルが見当たらなかったので、ここに質問してみました。 概要 小売りの店員と意思疎通ができないのはなぜ? 詳細 意思疎通、っていうか、テレパシーの問題かと思いますが・・・・ 小売店にいって買い物をしたいとき、大別すると二つあります。 1 買いたい商品が特に決まらず、情報収集・リサーチ、暇つぶししながら商品を眺めている場合 2 買いたい商品がすでに決まっており、色・柄・デザイン違いや、他社のライバル商品もチェックした上で、今日、購入決断したいと思っている場合 1の場合、頼みもしないのに、店員が 「何かお探しですか?」 「今日はどういった物がお望みで?」 とくっついてきます。(一番のお望みは、お前がどっかに行ってくれることだ) 2の場合、たいてい、店員がみな他の客に引っ付いていて、手の空いている店員が周囲にいません。声をかけても無視されたりします。 せっかく捕まえても専門知識を持たない下っ端店員であり、答えに窮すると 「詳しいものを連れてきます」 といって逃げたりします。 小売りの店員ならば、職業柄、 「暇つぶしに来ている客か否か」 「ターゲット商品が決まっている客か否か」 もっと言えば 「買いたそうな顔をしているか、否か」 ぐらいは一発で見抜けるもんだと思いますが、最近の店員は鈍感なんでしょうか? それとも、私は負のオーラでも持っていて、周囲の人間を自分の思いとは逆の方向に動かせる天才なのでしょうか? それならそれで、好みではない異性に次から次へと言い寄られてもよさそうなものだが・・・・ 小売りの店員の方、ご回答お願いします。

  • 姉と会話が普通にしたい。意思疎通ができるようになりたい。

    姉と会話が普通にしたい。意思疎通ができるようになりたい。 私は姉に嫌われているのかもしれません。姉と普通の会話ができません。 姉に、普通に話しかけても、怒鳴り声で言葉が返ってくることがしばしばです。 私が嫌われる原因としては、 ・姉は、小学生から家事と私の世話(姉とは6つ違いで、私が年長のときは、保育園のお迎えを毎日してくれました)を嫌々していたこと、 ・私は中学で美術部に入りましたが、姉は家事のためクラブ活動禁止、 ・姉の結婚式でピアノを弾くよう強要されました(録音)が、ミスなくひけず、姉のみえっぱりに協力できなかったこと、 ・姉には小学生の子どもが2人いますが、姉がときどき理不尽に怒ったり、夫婦喧嘩(殴り合い)を見せたりするので、姉の子どもたちに(姉に許可を得て)、楽しい思いをさせて(遊園地に連れて行ったり等)あげたことが数回、 ・私は気ままな独身生活(実家にいる以上、役割は果たさないとと思い、家に給料はきちんと入れていますし、家の手伝いも盛んにしております) そういうのが思い当たるかなと思います。 姉に、好かれようとは思いませんが、姉と普通に会話できるようになりたいです。 会話が一方通行で、私の思い(依頼)が届かない。でも、姉は、私に姉の思い(依頼)を受け止めろと言う。そんな会話が続いています。 姉は、私に頼みごとをしますが、私がしてもお断りされます。ですが、姉の頼みごとを断ると切れます。 姉にお願いことはもう何年もしておりません。 私は、姉のメルアドは知りません。姉は教えたくないというオーラを出しております。 姉は、姉の同僚が、姉が嫌になりやめていくほど、性格が悪いです。姉は、そのやめた同僚を馬鹿だとののしっておりました。 そういう姉と、私の工夫で、意思の疎通がきちんとできる会話がしたいです。 日常において不便で仕方がないのです。 どうしたらいいかアドバイスお願いします。

  • タチの悪いクライアントとの交渉

    はじめまして。 今年より個人でデザインの仕事を始めたものです。 2009年の6月にとある健康食品会社のリーフレット(4C/4C.8P.観音折・外四つ折)を制作する運びとなりました。 クライアントとの打ち合わせを経て商品内容確認とリーフレットイメージをある程度ふまえ制作し、その後2~3度ほど校正を提出しました。 最初の打ち合わせの段階で納期等を確認すると「いつでもいいよ」との返答だったので、 私のスケジュールの関係もありその間ゆっくり2~3ヶ月ほどかけ、クライアントとのやりとりをしていました。 その2~3ヶ月の間に数回確認をとったら「もうしばらくお待ちください」「只今検討しています」といったノラリクラリな返答でした。 この時点で妖しい感じはしていたんですが・・・。 しかし、9月に差し掛かりそろそろこの案件もメドをつけねばと連絡した所、 「あなたにリーフレット制作して頂いた商品自体が企画概要変更で消滅する方向なんです。」 と、訳のわからない返答が返ってきました。 憤慨する心を抑え「わかりました、途中の段階で半ば心苦しくもありますが現段階までのお見積もり書を提出させてください」 と先日見積書をお送りしたんですが、相変わらず「もうしばらくおまちください」との返答でした。 このまま煙に巻かれて制作料を取りっぱぐれるのだけは回避するつもりです。 とはいえ、こういったタチの悪い会社相手にどういったアプローチの仕方が有効なのか・・・ もしよければご教授願えませんでしょうか? 何卒宜しくお願い致します

専門家に質問してみよう