• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:私の存在って?)

彼氏の扱いに悩む私の存在とは?

noname#155795の回答

noname#155795
noname#155795
回答No.4

相手にも優先順位ってのがあるんじゃない? 昔の彼氏さんの優先順位は第1に貴方、第2に自分の事だったんだと思う。 現在の彼氏さんは逆で、第1に自分の事、第2に貴方なんだと思う。 彼は貴方を大切にしてるけど、貴方を第1に考えてないって事じゃない…? それが彼のペースじゃないかな。 彼は別れたいなんて全く思ってないと思うよ。 彼に自分の気持ちを伝えてみたら?(・ω・)

関連するQ&A

  • 彼氏からメールでお別れ

    こんばんは。 3日前彼氏から5日ぶりに メールがきて内容が 「ごめん、俺はやっぱりもう一人でいい 辛いときも、一人でいい」ときました。 私は「実習直前なのにそういうの やめてほしかった。しかもメールで」 彼氏「実習終わるまで、待つとかできないよ、俺は、やっぱりこういう形で付き合うこと、できない 最後に会って話したいです」ときました。 それから返事はしてません。。 彼は浪人時代から付き合っており 今年大学に入学しました。 入学前までは、ラブラブだったのですが 大学入ってからサークルとか 楽しいらしくやりたい事も増え そっちを優先するようになりました。 約束も守らなかったり メールもくれなくなりました。 もちろん、週1も会えませんでした。 でも、私への気持ちは変わらないし 何より私は彼が好きなので 重くならんよ~に我慢したりと 別れないままここまできました。 6/30に話し合いをし 改めて彼に大学を優先してしまう、 私は当たり前の存在?的な事言われ 別れるみたいな事になりましたが 私は好きなら…って感じで 引き止めてしまい別れませんでした。 次の日記念日で デートもしてくれました。 デートの時は今までと変わらずで 一緒にいて落ち着くとか 結婚したいーずっとこうしてたいって 言ってくれました。 それから、連絡もなく 私が実習前に1度会いたかったため メールをしたら 「今日は明日に備えて休むんだ、 それに今は一人でいたいんだ、ごめん(>_<)」ってきました。 正直ショックでしたが 「忙しいのにごめんね! 一人でいたい時もあるよね 大丈夫かな? もし大学の子にも言えなかったら 良かったら私を使ってね!笑 じゃ、明日頑張ってね! あ、あと暇な時でいいから たまにメールくれると嬉しいな!笑」 な感じで送りました。 それから、返信もなく 今日冒頭のメールがきました…。 どうしたらいいのか わかりません(´;ω;`) 私は変わらず大好きです、馬鹿ですけど 別れようかとかおもってたけど 実際言われると別れたくない気持ちで 別れても復縁したいと思っちゃいます。 周りは別れたら後悔する 好きなら引き止めていいと思うなど 言ってくれますが、、。 アドバイスお願いします…。 彼の冒頭のメール、 今日まで返信していません。。 私の望みとしては 直接話すとしても実習終わるまでは ちゃんと考えられないし 心の整理も出来ないので 今は会えません。 別れたくもないって思ってます。。

  • 彼氏への別れ、復縁したい

    こんばんは。 先ほど彼氏から5日ぶりに メールがきて内容が 「ごめん、俺はやっぱりもう一人でいい 辛いときも、一人でいい」ときました。 私は「実習直前なのにそういうの やめてほしかった。しかもメールで」 彼氏「実習終わるまで、待つとかできないよ、俺は、やっぱりこういう形で付き合うこと、できない 最後に会って話したいです」ときました。 それから返事はしてません。。 彼は浪人時代から付き合っており 今年大学に入学しました。 入学前までは、ラブラブだったのですが 大学入ってからサークルとか 楽しいらしくやりたい事も増え そっちを優先するようになりました。 約束も守らなかったり メールもくれなくなりました。 もちろん、週1も会えませんでした。 でも、私への気持ちは変わらないし 何より私は彼が好きなので 重くならんよ~に我慢したりと 別れないままここまできました。 6/30に話し合いをし 改めて彼に大学を優先してしまう、 私は当たり前の存在?的な事言われ 別れるみたいな事になりましたが 私は好きなら…って感じで 引き止めてしまい別れませんでした。 次の日記念日で デートもしてくれました。 デートの時は今までと変わらずで 一緒にいて落ち着くとか 結婚したいーずっとこうしてたいって 言ってくれました。 それから、連絡もなく 私が実習前に1度会いたかったため メールをしたら 「今日は明日に備えて休むんだ、 それに今は一人でいたいんだ、ごめん(>_<)」ってきました。 正直ショックでしたが 「忙しいのにごめんね! 一人でいたい時もあるよね 大丈夫かな? もし大学の子にも言えなかったら 良かったら私を使ってね!笑 じゃ、明日頑張ってね! あ、あと暇な時でいいから たまにメールくれると嬉しいな!笑」 な感じで送りました。 それから、返信もなく 今日冒頭のメールがきました…。 どうしたらいいのか わかりません(´;ω;`) 私はこんな都合良く扱われても 変わらず大好きです、馬鹿ですけど 別れようかとかおもってたけど 実際言われると別れたくない気持ちで 別れても復縁したいと思っちゃいます。 周りは彼氏は私が離れないと 絶対思ってるよとか言われましたが どうなのかわかりません…。 ほんと頭の中ぐちゃぐちゃで どうしたらいいか… 大好き、ほんとは別れたくないです。 アドバイスお願いします…。

  • お別れメール、別れたくない。

    こんばんは。 先ほど彼氏から5日ぶりに メールがきて内容が 「ごめん、俺はやっぱりもう一人でいい 辛いときも、一人でいい」ときました。 私は「実習直前なのにそういうの やめてほしかった。しかもメールで」 彼氏「実習終わるまで、待つとかできないよ、俺は、やっぱりこういう形で付き合うこと、できない 最後に会って話したいです」ときました。 それから返事はしてません。。 彼は浪人時代から付き合っており 今年大学に入学しました。 入学前までは、ラブラブだったのですが 大学入ってからサークルとか 楽しいらしくやりたい事も増え そっちを優先するようになりました。 約束も守らなかったり メールもくれなくなりました。 もちろん、週1も会えませんでした。 でも、私への気持ちは変わらないし 何より私は彼が好きなので 重くならんよ~に我慢したりと 別れないままここまできました。 6/30に話し合いをし 改めて彼に大学を優先してしまう、 私は当たり前の存在?的な事言われ 別れるみたいな事になりましたが 私は好きなら…って感じで 引き止めてしまい別れませんでした。 次の日記念日で デートもしてくれました。 デートの時は今までと変わらずで 一緒にいて落ち着くとか 結婚したいーずっとこうしてたいって 言ってくれました。 それから、連絡もなく 私が実習前に1度会いたかったため メールをしたら 「今日は明日に備えて休むんだ、 それに今は一人でいたいんだ、ごめん(>_<)」ってきました。 正直ショックでしたが 「忙しいのにごめんね! 一人でいたい時もあるよね 大丈夫かな? もし大学の子にも言えなかったら 良かったら私を使ってね!笑 じゃ、明日頑張ってね! あ、あと暇な時でいいから たまにメールくれると嬉しいな!笑」 な感じで送りました。 それから、返信もなく 今日冒頭のメールがきました…。 どうしたらいいのか わかりません(´;ω;`) 私はこんな都合良く扱われても 変わらず大好きです、馬鹿ですけど 別れようかとかおもってたけど 実際言われると別れたくない気持ちで 別れても復縁したいと思っちゃいます。 周りは彼氏は私が離れないと 絶対思ってるよとか言われましたが どうなのかわかりません…。 ほんと頭の中ぐちゃぐちゃで どうしたらいいか… 大好き、ほんとは別れたくないです。 アドバイスお願いします…。

  • 彼氏とケンカばかりでつらいです

    私は大学4年で、現在就職活動をしています。彼氏は社会人1年生です。 現在、私は就職先がなかなか決まらないし、彼氏は社会人になったばかりで慣れなくて、お互いストレスがたまっている状況です。 それで、就活や仕事の合間に会えても、ケンカばかりなのです。 私が学生である、という理由で今は結婚はできませんが、卒業したら結婚したいと約束しているほど、学生時代はうまく行っていましたし、現在も仲はいいです。 しかし今は、会ってはお互いグチグチ言い合うので、本当は学生時代のように普通に楽しい会話がしたかっただけなのに、できません。 そんな状況なので、会ってもセックスレスです。 私自身、就職活動がとてもつらく、彼氏のことを思いやる余裕もあまりありません。 ですが、社会人の皆さん、新社会人の彼氏は今何がつらいのだと思いますか?どうしたら、彼氏のことをわかってあげられると思いますか? また、ケンカしないようにするにはどうしたらいいと思われますか? よろしくお願いします。

  • 大学にもう一度入学するか迷っています。

    初投稿です。 今年大学を卒業し、公務員試験を受けるため浪人しています。 大学にもう一度入学するか迷っています。 大学時代はバイトと勉強に力を入れていて、それなりに満足していました。 しかし今振り返ってみると後悔だらけで、また大学に入学したいと思ってしまいます。 理由は次のようなものです。 ・興味のある分野の勉強がしたい。 ・大学生らしい生活がしたい。 (前の大学での友人たちとは飲み会をしたり、旅行に行ったりは出来ませんでした) ・恋愛がしたい。(いない歴=年齢なんです(泣) ・合コンがしたい(したことないんです。) ・・・・・ と色々あるのですが、青春がしたいんです。高校も勉強ばかりでした。 人生で一番楽しいのは高校、大学とよく聞きますので、上手く就職が出来たとしても後悔ばかりの毎日になってしまうのではないか? と考えるともう一度、学生をした方がいいのではないか?と思います。 こんな状況になったのは私の責任もあります。 ・仮面浪人していたのでサークルに入らなかった。 (事情があり、仮面浪人は途中で止めました) ・もっとバイトやボランティアをして交流を広げるべきだった。 ・学生のうちに遊んでおけ という先人の教えを深く考えなかった。 などです。もう一度入学できたらこれらの失敗を反省し、生かそうと思っています。 ちなみに両親にはまだ相談していません。私の両親は保守的な考えを持っているため、今のように中途半端な決意のままでは反対されるだろうし、失礼だと思うからです。 もちろん、入学できたとしても上手く行くとは限らないし、年齢を考えると就職にも響きます。今は精神的に追い詰められているので、冷静な判断が出来ていないかもしれません。 このまま公務員試験を受けるべきか、大学に入学すべきか、迷っています。 アドバイスよろしくお願いします。

  • 誰かに存在を認めてもらいたい

    学生時代にA級ブスとかゴリラとか言われていました。(今でもすれ違いざまにゴリラと言われたりします。) 大学の時、サークルの勧誘をしている人がいて、私が通ったときだけ、勧誘の紙を引っ込められたりしました。 研修で知的障害の人と握手をする機会があったんですが、私の時だけ手を引っ込めて拒否されてしまいました。 他にも色々と人から拒絶されることが多く、自分も人も嫌になりました。 だから人生をあきらめていたんですが、最近になって寂しくなってしまい、友達や恋人がいたらなぁ…と考えてしまいます。 でも拒絶されることが怖く、社会人サークルや習い事、ボランティアには自分からは行けません。 それなら、やっぱり寂しさは我慢しないといけませんよね?でも本当に寂しいです。

  • 特技がないのがコンプレックス

    僕にはこれといった特技がありません。それが自分にとって結構大きなコンプレックスになっています。小学生の時は何も習い事をしていませんでいたし、中学・高校時代も部活動をやっていなかったので、本当に自分には特技がありません。今思えば無駄な学生生活を送ってしまったなぁと、すごく後悔しています。特技になりそうなもので僕が興味あるものは、ギターと野球です。今の僕は浪人中なので始めるとしたら大学入学後(来年以降)になります。大学には野球サークルや、ギターサークルといったものがあると思うのですが、果たして20歳頃から始めて上手くなるのだろうかと不安になります。(今まで、音楽・野球の経験はありません) 別にプロを目指しているわけではないのですが、やるからには上手くなりたいという気持ちがあります。 どちらも、20歳頃から始めるのではもう遅いですか?何か助言があれば、よろしくお願いします。

  • 専門学校で仮面浪人

    現在専門学校1年の者です。 現役時代に第一志望の大学に失敗したので専門へ…と転向し、 入学したのですが未だに諦めきれないので仮面浪人をすることにしました。 大学から大学へ、或いは大学から専門へという方は何度か聞いたことや見かけたことはあるのですが、 専門から大学へ…という方を見かけたことはありません。 専門に通っていて仮面浪人をしている方はいらっしゃるのでしょうか? ここ数日間いろいろと調べたのですが、そういう方を見つけることが出来ず、とても気になっています。 それを聞いただけで再受験を諦めるとか、そういうことではないのですが、ただすごく気になったので質問させていただきました。 どなたか、回答よろしくお願いいたします。

  • 女性ホルモンと彼氏の存在

    私はこの春大学生になり、付き合っている彼氏と遠距離恋愛が始まりました。彼は浪人生なのでほとんど会えず、3月に会って以来現在まで会っていません。電話もメールもわずかです。彼氏とあまり連絡をとれないことが辛くなり、また時々たまらなく会いたくなり、毎晩泣くこともしはしばあります…。 ここからが本題です。私は生理が始まってから今も基本的に生理不順なのですが、大学生になって、生理不順のほか今までよりもバストサイズが小さくなったような気がします。 これは女性ホルモンが活発でない証拠でしょうか?また、彼氏としばらく会っていないことは何か関係がありますか?

  • ドタキャンの多い友人

    友人のドタキャンに困っています。 10年来友人の女性(20代後半)がいます。 彼女から少し先の約束をふってきますがほぼ毎回、約束はなしになります。 たいていは、約束の前日の夜になると「体調が悪いから会えない。」と連絡が来ます。 当日の朝にキャンセルの連絡が来ることもあります。理由は「体調が悪いから…」です。 無理に約束をしなくても良いのでは…と思いますが、約束をする時には「楽しみだね!!」みたいな感じでノリノリなので会いたくないというわけではなさそうなのですが。 最初の1,2回は「体調が悪いなら仕方ないな…」と思っていたのですが、同じようなことが何回も続き、約束するのさえ嫌になってきてしまいました。 彼女は、学生時代は約束もきちんと守ってくれていたのですが、社会人になってから体調を崩すことが増えて仕事も結構、休んだりしているようです。(有給を使い切ったと言っていました。) 何かの病気なのかな?とも思いますが、彼女も何も言わないし私も聞けずにいます。 こういう友人との付き合いはどうしたら良いでしょう? 私自身、ドタキャンされることが少しストレスになってきてしまいました。 ドタキャンについての心構え、対応などお考えがありましたら、よろしくお願いします。m(__)m