• ベストアンサー

彼氏がうつ病で1か月音信不通です。

blazinの回答

  • ベストアンサー
  • blazin
  • ベストアンサー率50% (20112/39870)
回答No.3

貴方も勉強したなら分かるんじゃない? 今の状況って音信不通とは違うよ? 状況はそうだけど、 彼は意志を持ってそれをやっている。 今は、 不安定な自分自身を第一に考えている。 とても周りを見渡せるゆとりが無い。 今の自分では、 貴方も含めて周りの人に迷惑を掛けてしまうし、 そういう気持ちで繋がっている事自体がストレスになっている。 だったら、 今は一時的に自分自身が抱えられる世界を小さくして。 自分自身に強い負荷が「掛からない」状態で自分を守りたいと。 そういう彼の考えから生じている時間的余白。 それが今までの1か月なんだよ。 この「まま」の自分で繋がるよりも、 一旦離れて、自分を整えて。 その上で今は抱えられない、考えられない事にも「改めて」向き合いたいと。 貴方の存在は、 彼にとってはその「改めて」のゾーンに含まれている。 それって無視では無い。 既に過去にされている訳でも無い。 今は自分の為の優先順位の中で動いている彼がいる。 同時進行で貴方とも付き合いながら、繋がりながらと。 それは正直今の彼には難しいんだと思う。 彼の不安定さプラス、 貴方も勉強後に自分のしてきた対応が見えてきたんだと思うけど。 貴方と繋がった時に、 貴方からどのような対応をされてしまうのか? おそらくは、 受け止めきれない貴方の姿がイメージされてしまうんだよ。 何となく津波のような残像が残っている。 そうなると、 どうしても心穏やかには向き合えないでしょ? 貴方は凄く気負っていた。 嫌いなら嫌いと言ってよ、と。 とても答えなんて出せない状態があるのに、 貴方は不安感から極論を急いだんだよね? それって貴方にとっては必死の行動でしょ? 今の貴方なら申し訳ない気持ちにもなれるんだろうけど。 彼を追い込んでいた自分に気がつけるんだろうけど。 その時の貴方はそれなりに必死。 その自分を否定する必要は無い。 そして、 彼も貴方にそこまで窮屈にされた、と言う感覚も無い。 むしろ貴方の気持ちもわかるからこそ、 そういう貴方に「応えられない」不安定な自分を責めるんだよね? 貴方のメールや対応を鬱陶しく思ってしまう自分がいたのは事実。 でも、 貴方は貴方なりに彼女として繋がりたいと思っている。 そして 繋がりたい「僕」の事が分からないからこそ。 貴方はそれだけ必死になるんだと。 彼なりの理解はあるんだよ。 でも、 不安定な自分にとっては。 貴方のその対応に対して、 鬱陶しいなという雑な気持ちで退けたくなってしまう時がある。 分かろうとしてくる貴方がしんどくなる時がある。 そういう自分が嫌でもある。 そして、 その「まま」の自分で繋がり続けたらどちらの為にもならないと。 彼はそういう気持ちもあるからこそ、 思い切って貴方と「繋がらない」時間を設けて。 自分自身を整えようとしているんじゃない? ただね、 貴方は既に以前の貴方とは違う、 理解の「ある」存在として向き合おうとしている。 それが自ら書いている、 付かず離れずの距離で、 必要なら彼女という席さえ外して繋がろうと思っている貴方だよ。 それって実は中々出来ない事だよ? 自分の「彼女」という居場所が重要なら、 どうしても自分「が」寂しくなる事に目が行きがちでしょ? 寂しい思い、音信不通を「させられて」いると。 被害者的にさえ捉えかねない。 でも、 今の貴方は違う。 今の貴方には理解がある。 心配しなくても、 彼は今よりもバランスを整えた時点で。 貴方には必ず連絡してくるよ? ただ、 中途半端なタイミングで連絡しても意味が無いんだよ。 そのタイミングでまた色々被せられてもきついから。 今の貴方はそれは「しない」けど、 彼にとってはされる「かもしれない」という漠然としたイメージもある。 そういう貴方と向きあって、 持ちこたえるだけの自信は無いんだよね? だからこそ、 しっかり整えた「後」の連絡になる。 時間はもう少しだけ掛かるかもしれない。 貴方はそれを信じて待ってあげたら? それも待っているね、と伝えない。 待っているねと伝えたら。 「待たせている」という背負い方になるから。 貴方が伝えるなら。 とにかく自分を優先にしてくれて構わないと。 今の私が言う事では無いかもしれないけど、 私が今まで貴方(彼)に必死になっていた事自体が。 もしかしたら貴方へのストレスになっていたかもしれないと。 負担になるつもりなんて無い。 むしろ何か力になれればとずっと思っていると。 でも、 結果的に色々煩わせたのなら本当に申し訳ないと。 それでも、 私は貴方の事が大切だし、 不安定であろうとなかろうと、 私の目から見たら貴方には何の変わりも無い。 とにかく自分を大事にして欲しいと。 私が出来る事は何でもすると。 もし私と繋がらない事で自分をケア出来るなら、 迷わずにそうして欲しいと。 色々な事を今決める事、考える事は止めようと。 お互いに落ち着いたら、 ゆっくりと話が出来る事をわたしも楽しみにしていると。 私は私の場所で、 丁寧に目の前の日々を進めていくからと。 私と繋がる事で心の風通しが良くなるなら、 愚痴でも不安でもストレスでも何でも受け止めると。 ただ、 それが逆にしんどいなと感じるなら無理をしなくていいと。 私はとにかく貴方「が」大事なんだと。 貴方はそれだけ伝えれば良いんじゃない? 彼にはきっと届くよ? 彼は貴方を嫌いにはなっていない。 ただ、 今までの流れの中で繋がる事から一時的に離れている、という事。 安心は出来ないけど、 貴方も深呼吸が必要。 今の貴方なら彼の事も十分に理解出来る。 ただね、 まだお互いの変化が伝わっていない状態でしょ? これから丁寧に足元を固め直していく段階。 それを焦らない事。急がない事。 貴方も自分を大切にね☆

amukorihs
質問者

お礼

ご返答ありがとうございます。 これほどあたたかい返答をいただけるとは思っておらず、思わず涙が出てしまいました。 アドバイスいただいたように、とにかく自分を優先して大事にしてほしい事だけ伝えて焦らず、待ってようと思います。

関連するQ&A

  • 鬱病の彼と音信不通

    鬱病の彼と付き合って半年になります。 その間、短期の鬱症状は発症しつつも、すぐ回復していました。 今回は2週間ほど音信不通です。 こんなに長い間、連絡が取れないのは初めてで、とても辛いです。 一度だけメール返信がありましたが、 遠距離なので、会いに行こうかと言う私を拒否する内容でした。 それ以来、また音信不通です。 朝の挨拶メールだけは送っています。 鬱状態になると、何にも関心が持てなくなり、全てが嫌になる。メールも面倒だ。 と聞いていたので、静かに待っていたいのですが、 せめて 何か一言でいいから、メールが欲しいと思うのはワガママでしょうか? 自分が納得したい気持ちがあるのも事実です。 彼から一言メールが届くだけで安心できます。 なので一言連絡欲しいとお願いしても返信はありませんでした。 不安である事や心配である事を彼に伝え過ぎるのは良くない事だと分かっています。 でも、私自身も押しつぶされそうで、気持ちのやり場がありません。 この場合、彼から連絡があるのを待ち続けるべきでょうか? 毎朝の挨拶メールも続けて良いでしょうか? 自己満足で送っている部分もあるのですが、送るのを止めると彼とのつながりが無くなりそうで怖い。 毎日電話で「大好きだよ」と伝え合っていただけに、1日でも連絡が取れないと寂しすぎます。 彼が言っているように、何にも関心が持てない状態に陥り、 鬱症状になった時、自分では何もできず自然に回復するのを待つものなのでしょうか? 鬱状態から抜け出そうと何かするんでしょうか?

  • 音信不通

    彼とは幼なじみです。 今まで会うコトはなかったケド、三ヶ月前から何度か御飯に行きました。 それが急に音信不通になってしまったんです。 元々そんなに連絡は取り合わないので一週間ぐらい空く事もありました。でも、私からのメールや電話に返信がないのは初めてです。 最後に会った時も普通だったし、「また御飯に行こうね。俺からも連絡する」と言ってました。 その時にバレンタインでチョコを渡したんですが、後日彼からお礼メールもありました。 私の好意に気付いて気持ちに答えられないとかだったら上記のような事はしないですよね? お互いの家族の事も知ってるので、私から彼の家族と連絡を取る事は可能です。何かあれば私がそうするのは予想がつくと思うし、音信不通にするとは考えられなくて。 第三者から見てどう思いますか? お願いします。

  • いきなりの音信不通

    大好きだった…男性上司がいます。 お互い既婚者同士でしたが、私から声をかけ たわいもない個人的なメールが2年続きました。2人で会った事はありません。 メールを続けていくほど… 私の「会いたい」「すき」の気持ちが膨らんで行きました。 で、突然の音信不通に…(笑) 何度メールしても、どこにメールしても、 返信無し。 今で音信不通1ヶ月半くらい。 さっき職場ですれ違ったけど、 下を向いたまま、生気のない顔をしてました(笑) 向こうからメール無視してるくせに 何で元気ないの?? (1)奥さんにバレた、同僚にバレた場合 前の仲の良かった上司と部下にもどれると思う? ※メールだけの関係ですが… (2)無視されてる私からは話しかけない方がいいの? ※暗い顔して避けられるのは雰囲気悪過ぎる ※雰囲気悪過ぎて近寄れるムードではないけど(笑) 10歳くらい年上の上司で、注意すらされた 事がないくらい、常に肯定してくれて優しい人でした。 なのに音信不通(笑) 2年も仲良くしてたのに、そんな簡単に 嫌いになりますか?

  • 1ヶ月音信不通の彼女についてどう思うか

    自分の好きな彼女が、1ヶ月間メールの返信が返ってこず、音信不通ならどう思いますか? 私は、彼氏に嫌気がさし、1ヶ月間メールを返しませんでしたが、やはり彼氏の中身がいい(全身ブランドを着ているのが嫌だった)と思ったので、連絡をとり、また会いました。 彼氏は、音信不通の間も、「何でメール返してくれないの?」とか「会いたいんだけど」的なメールを何回もくれていましたが、返していませんでした。 彼氏はこんな私のことをどう思っているのでしょうか? メールでごめんとは言ったのですが、1ヶ月ぶりに会った時も、何事もなかったかのように話され、連絡をとらなかった理由についても特に問いただされたりしませんでした。 そして、「今日も綺麗で会うたびに惚れる。また時間あったら会ってね」というメールが来ましたが、私についてどう考えてるんだろうと思います。会って直に謝るべきだったでしょうか?

  • うつ病と音信不通

    うつ病の人がLINEやメールなど返信がこない、いわば「音信不通」状態になることがあると聞きました。 どれくらいの期間音信不通でしたか? どれくらいの頻度で連絡していましたか? 特定人物のみ返信ができない、避けるなどの行動をすることはありますか? また、音信不通期間に関係がぎくしゃくしてしまった場合、元に戻りましたか? そのまま疎遠になりましたか? 十人十色だと思いますが、経験談をお聞かせ頂けますと幸いです。 よろしくお願い申し上げます。

  • よく音信不通になる彼氏

    こんにちは。 今付き合って一年になる、1つ年下の彼氏がいます。 彼氏は社会人です。 朝7時~夜遅くまで仕事をしているので、かなり普段は忙しいです。 去年の夏、三ヶ月音信不通の時期がありました。 私はもう終わったものと思っていましたが、彼からメールが来て謝られました。 私も戻ってきたのであれば…ととくに責めるコトもせず、付き合いを続けましたが、それから2回ほど1ヶ月音信不通になる事があります。 今も音信不通となって1ヶ月位です。 最近の彼のパターンとしては 音信不通→連絡が来て一時頻繁になる→デートしてHする→連絡が減る→音信不通… の繰り返しになっています。 そんな彼の行動の流れから、相手がHしたい気分になった時じゃないと会ってくれないのだろうか? と思ってしまっています。 ちなみに私から誘っても、だいたい「仕事忙しくて予定解らないから…」と断られます。 三ヶ月間音信不通だった時の理由は、「自分は生きている価値がないのでは」と思うくらい落ち込んでしまい、そうなると周囲を見る余裕がなくなるので連絡ができなくなったとのコトでした。 そのわりには友達と頻繁に遊んでいたり、いつの間にかバンドを組んでいたりと楽しそうなのに、何故三ヶ月も連絡をくれなかったのだろうと思います。 最初は「そういう時もあるよね」と思っていましたが、三回目ともなると、このまま付き合い続けていいものか迷います。 なのでちゃんと話をして、そろそろハッキリさせたいのですが、現状連絡が取れないので悩みから脱出できずに苦しんでいます。 相手から連絡が来るのを待つしかないのでしょうか。 それとも、自分から連絡するべきでしょうか。 ちなみに一昨日近況を報告するメールをしましたが、返事は相変わらずありませんでした。 今はまだ好きなので、別れたい訳ではありません。 それとも私は求めすぎなのでしょうか… だんだん解らなくなってきてしまったので、客観的なご意見が頂ければと思います。 よろしくお願い致します。

  • 音信不通のうつ病の彼女(長文です)

    音信不通になって1ヶ月になるうつ病の彼女がいます。私は30歳、彼女は27歳です。 3ヶ月ほど付き合って、関係は非常に良好でしたがいきなり音信不通になりました。 音信不通になる前は会うのは週1回、電話は毎日、メールは彼女からの近況報告的なものが日に10回ほどきていました。 音信不通になって携帯電話は出てはくれないのですがつながります。メールはまず携帯メールが着信拒否になり、その後パソコンメールで送ったのですがそちらも着信拒否になりました。 元気なころの彼女は電話は好きで毎日話したいと言っていましたが、メールについては好きではなく、私の長文メールやメールのラリーなどもあまり好きではないと言っていました。 彼女からの近況報告的な日に10回ほどのメールも私のわがままで、送るだけなら彼女も全くストレスがないということだったので送ってもらっていました。 音信不通になる2週間くらい前から、うつ病のことを勉強している今となっては前兆的にものはあったのですが、当時は全くわからず、彼女からうつ病で2年ほど前から病院に通院していると聞いたのも、音信不通になる1週間くらい前でした。彼女の近況は共通の友人から伝え聞くしかなく(仕事には出ています)、一人暮らしのため心配です。 今は連絡が来るのを待とう決めていますが、待つ身としては毎日不安になり考えがころころ変わってしまいます。ネットのいろいろな掲示板などでご経験された方の生の声を見て、症状も十人十色なので一概には言えませんが、彼女から連絡がくるまでとにかく待つ(見守る)というのと、孤独で誰かに気にかけてほしいため返信不要のあたりさわりのないメールをたまに送るのも良いというのがあります。 私の場合はメールは着信拒否になっていますので、携帯電話の留守番電話に入れるしかないのですが、電話することで彼女の負担にはなりたくありません。ただ私がいつも気にかけていること、どんな彼女でも好きだということは伝えておきたいです。 また1ヶ月くらいのうつ病で精いっぱいの現状では何も彼女の気持ちには届かないかもしれませんが、彼女が元気になった時に気持ちが変わっていないのであれば私に連絡しやすいような環境を作っておきたいとも考えています。 うつ病で恋人や友人の方と音信不通になった方にお聞きしたいのですが、そのような考えの是否も含め、教えていただければありがたいです。 よろしくお願いいたします。なさけない話ですが朝と夜でも考えが変わり自分でも共倒れにならないよう気をつけようとは思っています。

  • 音信不通について

    大好きだった人と、ちょっとしたいさかいから音信不通になり、 来月一日で三ヶ月になります。 彼は、色々失敗があるから、恋愛が怖いと言ってて、あたしの事は好きでいてくれたけど、 一生誰とも付き合わないと言ってました。 電話をすると会いたくなるから、と言われ、mailだけの関係でした。 彼は、今までにも、少し喧嘩とかになると、 意見もゆわず、連絡を遮断する事が度々ありました。 喧嘩の原因も、会いたくなったり電話したくなったり、 そんな話題になった時が多かったように思えます。 1日の時も、5日の時も、一週間の時も二週間の時もあり、 最高で25日の時もありました。 でも、空白期間もあたしからmailを送ってたら、 いつも日が経つとmailは来ました。 けど、今回は何の最後の言葉もなく、もうすぐ三ヶ月になります。 あたしは、恋愛するのが怖い、とゆう意味があまり解りませんが、 いつか、彼が変わってくれたらいいなとずっと思ってました。 婚歴があり、何があったかは解りませんが、思い出したくない位の過去があったみたいです。 何年か前に仕事の事で鬱になった事もあったみたいで、治ったとは本人は言ってました。 今回はもう約三ヶ月… さすがにもう連絡は来ないのかなと思って凹んでます。 音信不通を経験された方、他の方も、 どの位が音信不通でしょうか? その後、連絡は来ましたか? 彼からもう一度連絡が来て欲しくて、 サヨナラならちゃんとサヨナラしたいです。

  • 音信不通の彼の気持ちは?付き合って2ヶ月で音信不通になって1ヶ月です。

    音信不通の彼の気持ちは?付き合って2ヶ月で音信不通になって1ヶ月です。彼からの猛烈アタックで付き合い始めました。 付き合い初めの二週間頃からデートを当日体調不良でドタキャンされたり連絡が少なくなった事に不安を感じ「都合のいい女は嫌だ」と伝えました。些細な事で私が過剰反応するのは過去の恋愛でトラウマがあったためです。後日彼にはこの件は伝えました。その時の彼からの返事が「お金も続かないし体調も悪いよ」でした。彼の気持ちがよくわからなかったので別れを切り出し二週間連絡をとらずにいたところ彼から「寂しい思いをさせてごめん」と連絡があり付き合って間もなく相手の事をよく理解しないまま別れるのもどうかな?と後悔していたので復活しました。その時彼からは「もっと大人のお付き合いをしよう」「結婚云々言った事は忘れて」「俺を信じるか信じないかは君次第だろ!」と言われました。私からは「これからもっとお互いを理解していこう」と伝えました。 それ以降彼から毎日連絡が来るようになりました。 ただ仕事が精神的にも物理的にも忙しいらしく「気持ちに余裕がない」「体調悪い」「この状態はあと一年続く」と言われ、時々怒鳴られる事もありました。 それでも私からは「今度会いたいね」という気持ちは伝えていました。そんなある日二人共通の休みがあり二週間会っていなかった私は久しぶりに会えるかな?と期待していたところ「体調悪いから一人にさせて」と言われイライラモードに。夕方彼から来たのんきなメールに対してつい素っ気ない返事をしたところ「仕事頑張ってください!お休みなさい!」と返事があって以来1ヶ月音信不通です。 素っ気ないメールを送った理由やワガママ言って思いやりが足りなかった謝罪の気持ちと連絡待ってますというメールをしたんですが返事がありません。1ヶ月の間メール三回と電話一回無視されてます。ここで皆さんに質問なんですが、彼は自然消滅をしようとしてるのか?距離を置こうとしてるのか?気持ちに余裕がないからスルーしてるのか?罪悪感を感じて連絡できないのか?それともまだ怒っているのか?私には彼の気持ちがわからないんです… 私は別れたくありません。とりあえず連絡を待つと伝えたからには待とうと思うんですが私が彼の気持ちを誤解していたら早めに誤解をとく事も必要な気がするんです。ちなみに彼は奥さんと死別して三年です。これも関係あるのかな?と悶々としています…

  • 音信不通がちだった彼

    私は今年の夏に胃癌だったために手術をしました。 幸いにも、抗がん剤など使用しなくてもよく、今は仕事も復帰して食べる事以外は手術前となんら変わりなく生活しております。 質問は彼についてなのですが、 今年5月あたりから音信不通がちでした。 前にも音信不通になった事があり、またかといった感じだったのですが、私の胃癌が6月に発覚し、その事と「しばらく実家に帰るし、もしもの時のために合い鍵を友人に預けたいので返してほしい」とメールしたら、なんの返事もなく鍵だけポストに入ってました。 それから彼からはなにも連絡がなかったのですが、9月に 「体調どう?」 とメールがきたので、 「もうすっかり良くなりました!ありがとう」と返信しました。 また彼から 「聞いた時はなんて言っらいいか分からなくて」とメールがきたので、 「気にしなくていいよ!私も自覚なかったし」と返信しました。そうすると、 「元気そうで安心したよ。またご飯でも行こう」と彼メールが来ました。 これでメールのやり取りは終わり、その後彼から連絡が来ることはなく今にいたります。 今更なのですが、彼は私と別れたくて音信不通にしたのではないのか?と思っていたりして…でもちゃんと別れ話したわけではないのでモヤモヤします。 なぜ彼は音信不通にしてきたくせに、メールしてきたのでしょうか? 私は音信不通にされたトラウマもあり、彼に連絡できないでいます。 彼の心境はどういったものなのか、皆様の意見をお聞かせ下さい。