• ベストアンサー

寄せ書き(色紙)

greeeen_tの回答

  • greeeen_t
  • ベストアンサー率35% (54/151)
回答No.1

ラップでくるんで日陰になる壁に飾っています。 顔と名前は思い出せますね。思い出し辛くても、筆跡や内容を見れば大丈夫です。 地元(結構な田舎)のクラスメイトに貰ったものしかないので、みんな純粋でまっすぐだな…可愛いなー(笑)なんて思いながら見てます。 普段落ち着きの無い男子が、それなりにちゃんとした文章を書かないと怒られるからそうしたものの、無理に頑張って書いた感がすごい出ていたりして…ツッコミ所満載だったりします(笑) そういうのを見てると、引越したくなかったなとか、引越さずにいられたら私の人生全然違ってただろうなとか…つい思ってしまいます。

lions-123
質問者

お礼

ご回答を賜りまして、誠にありがとうございます。

関連するQ&A

  • 男性にとって色紙メッセージは嬉しいですか?

    送別会等でよく見る、皆のメッセージの寄せ書きですが、女性ってこういう寄せ書きは書くのも貰うのも比較的積極的だったり嬉しかったりするんですよね。 男性の皆様はどうでしょうか? 寄せ書きメッセージ貰ったら嬉しいですか? 今度、会社の上司に部下の女性スタッフ皆でそういうものを贈ろうか考えています。

  • 送別会の記念品に添えるメッセージについて教えて下さい。

    送別会の記念品に添えるメッセージについて教えて下さい。 送別会の幹事をしています。 退職される方に商品券を贈るのですが、幹事が代表してメッセージカードに書く言葉を決め、商品券に添えるのは不自然でしょうか? みんなで寄せ書きみたいにするのがいいのか、それともメッセージカード自体いらないのでしょうか? 教えて下さい。

  • 同窓会

    高校3年生の男です。 今度小学生時代の同窓会があります。 当時の担任の先生が結婚して東京に住んでるんですけどその先生も同窓会に参加してくれます。 そこで寄せ書きを書いてあげたいのですがなんと書けばいいでしょうか? また他にいいアイデアはありますか? とにかく思い出に残る事がしたいです。 ご回答よろしくお願いします

  • 寄せ書き用の色紙について

    私はとある高校で野球部のマネージャーをしています。この3月に3年生部員・マネージャーが卒業されるので、色紙を書くことになりました。 真ん中に円を書くとか、記入する人数分ほど区切り線を入れるとか、根本的な形からして迷っています。 円を書く場合、円をなぞるべきなのかどうか、などそんな細かいところから迷っています。 色紙についてのアドバイスや実際にもらってうれしかった色紙など、参考にさせていただきたいので、よろしくお願いいたします。

  • 寄せ書き用の色紙

    今月で先輩が卒業するので、みんなで寄せ書きをしたいのですが、アメリカだと、どんなお店に行けば寄せ書き用の色紙、カードが売っていますか?Wallmartに行ったのですが、良い物がありませんでした。どなたかアドバイスをお願いします。

  • 大学を卒業する先輩に送別会の招待状について

    今年、お世話になった先輩方が大学を卒業します。 それで送別会を行うんですが、最後だし招待状でも渡そうかと思っています。 招待状と言っても自作のメッセージカードに送別会の案内を書いてです。 メアドを知っているならメールでいいだろうし、メッセージカードで招待ってやめておいた方がいいでしょうか? 一応、事前に「○日○時でいいですか?」と都合はいいか確認は取ります。 皆さんなら、案内はメールとメッセージカードどっちがいいですか? 先輩達とは仲がいいので、送別会がいい思い出になるようにしたいです。 ご回答お願いします

  • 色紙(寄せ書き)の複製をしたい

    わけあって大事な寄せ書きを無くしてしまったので複製したいのですが、 今あるのがデジカメで写ったデジタルデータのみです。(ちょっと読みづらい) これで充分でもあるのですが、やはり手元にモノとしておいておきたいのです。 しかし、昔のものなのでもう一度同じ人に書いてもらうなんて事はちょっと難しい状況です。 こういった場合、一番都合のいいやり方はなんでしょうか。 トレースとかも全くやったことがないので、もし必要であれば方法も教えて頂きたいです。

  • 色紙(寄せ書き)を複製したい

    わけあって大事な寄せ書きを無くしてしまったので複製したいのですが、 今あるのがデジカメで写ったデジタルデータのみです。(ちょっと読みづらい) これで充分でもあるのですが、やはり手元に実際のアナログなモノとして置いておきたいのです。 しかし、昔のものなのでもう一度同じ人に同じ文章書いてもらうなんて事はちょっと難しい状況です。 こういった場合、一番都合のいいやり方はなんでしょうか。 トレースとかも全くやったことがないので、もし必要であれば方法も教えて頂きたいです。

  • 寄せ書きを色紙にではなくて、何か別のものに書いて贈りたい!

    こんばんは。 同僚が退職するので、寄せ書きを贈りたいのですが、色紙の代わりとなるようなものは他にないか考えています。 予算の都合上(別にプレゼントを用意しているので)数百円で買えるようなものがいいです。例えば100円ショップに売っているようなものとか。 Tシャツ、ボール・・・など色々あると思うのですが、何か良いアイディアをお持ちの方はぜひ教えていただけますか。 ちなみに渡す相手は20代の女性です。 どうぞよろしくお願い致します!!

  • 入院見舞に色紙(寄せ書き)を準備しています。寄せ書きとして相応しいタイトルを教えてください。

    現在入院されている方に、みんなの寄せ書きを書いた色紙を贈ろうと考えております。 色紙の真ん中にその方の写真を貼って、その写真の上に「早く回復することをお祈りしています」などといった意味のタイトル文を大きく書きたいと思うのですが、どう記載するのがよろしいのでしょうか?