• 締切済み

全盲目の彼女との今後と自分の人生

karmapoliceの回答

回答No.6

目が見えることによって大切なことに気づかないこともあります。 あなたはご自分の容姿(顔や毛深さなど)をコンプレックスに感じているんですね。 本当はとても素敵なあなたなのに、あなたを外見だけで判断してしまい、あなたの魅力に気づかない女性もいるのではないでしょうか。(お会いしたことがないので本当にあなたがコンプレックスを感じるような外見かどうか、私にはわかりませんが。) Mさんは、心の目であなたを見て、素敵な男性だと感じているんですよね。 そしてあなたも、彼女のハンデである、「目が見えない」という事実だけにとらわれず、彼女の魅力を理解しています。 とても素敵なカップルではないでしょうか。 Mさんを大事に育てられているご両親にとって、あなたの社会的地位や外見や、頭の良いかどうかよりも、 あなたの誠実さ、Mさんに対する思いやりや愛情が一番重要なことだと思います。 自信をもって、Mさんへの愛情を貫いてくださいね。応援しています。

関連するQ&A

  • 自分の人生これでいいのか

    やや大げさなタイトルですが、時々こう考えることがあります。 どうも人間関係というか、特に女性に対する接し方が下手なようです。 四捨五入すれば30歳になる男なのですが、独身でまともに女性とお付き合いしたことがありません。 自分に好意を寄せてくれた相手は何人かいたのですが、そういう人にはよそよそしくなってしまい、とても傷つけてしまったことがあります。 (ふと視線を感じると、彼女がにらみつけていたり、寂しそうな目で見ていたり。その度にまたやってしまったなと思います。) と思えば、こちらが気になる女性には相手にされなかったり。 世の中そんなものだという訳知り顔の回答はいりません。それからは進歩は考えられません。(自分でも偉そうだな) このままでは一生独身なのかと不安になることがあります。 まずはこういうところで、ご意見いただければありがたいです。

  • 障害のある女性に好意を抱かれ告白されました

    こんばんは、久しぶりに質問させて頂きます 以後Mさんという表記をさせて頂きます 今生まれつき全盲である女性と凄く仲良くさせて頂いております Mさんとの出会いは地域の歌の会という皆で集まって決められた歌を歌う集まりでした そちらで階段から降りるときに手伝って仲良くなりました、そこで毎回会うたびに話すようになり 今度個人的に遊びに行ってほしいとお願いされて、最初は自分への恐怖心があるのか、本音で喋ってくれませんでした、今はなんでも心から本音を言ってくれてます 二人で出かけました、普通の人と同じように扱う事を心がけて、たまにわがままな言動や行動をしたら軽く叱ると しばらくふてくされてしまうという悪い癖も発見したりで、少しずつ心を開いてくれました 海や映画館や一緒にご飯を食べに行き凄く楽しい時間だったのですが。。。、 映画館デートの帰りに家まで送ったのですが、突然私の胸で泣きはじめ、Tさんと居ると落ち着くし、唯一私が心から安らげる時間だし、唯一私が信用してる人だから・・・ずっと二人で居たいです、もしこんな私でいいなら付き合ってください、Tさんの迷惑にならないようにするから・・・と、まさかMさんから、告白されてしまいました 自分としては物凄く嬉しいのですが・・・、小・中と自宅学習で、高校も男子校で、今通っている学校もパソコン系で男子しかほぼ居ない状態ですので、女性慣れが一切していないのです。 自分としてもMさんは大好きですが、この思いを自分も好きという簡単な考えで受け入れてしまっていいのでしょうか・・・、もし付き合うとしても初めての彼女ですので、今後どう接すればいいのかわかりません、もし付き合うとなるとどんな困難が待ち受けているものなのでしょう。。。 友人数人に相談すると、盲目の女性となんて付き合うということはお前の人生を盲目にすることと一緒だ仲良くなる前に断ったほうがいいって言われてしまいました・・・、断ることが正解なのでしょうか・・・? 皆さんの意見を聞かせてください 盲目の人は自分からハグをするのが好きなのでしょうか・・・、付き合ってもないのに会った日はデートの帰りハグしてもいいですか?ってお願いされるのですが・・・ というか、正直目が見えないというハンデ以外は、自分より身長もありスタイルも良く、女性らしい匂いも纏っており、盲目の女性とは絶対思えないほど顔立もよく、頭も良い女性で結構告白もされてるようですが断っているようです、なぜ自分のようなブサイクで頭が悪い、なぜ私のような男を選んだのでしょうか・・・

  • 整形人間の今後の人生

     こんにちは、最近自分の周りにも「整形してるな、この人!」と思うような 人が増えてきました。きれいになりたいと思う気持ちは、女性なら当然持っているので、前向きになれるのなら整形は反対ではないですが・・ 今後の人生で何か変化はあるのでしょうか?多分もてだすとは思うけど、自分が整形していると切り出さずに、お付き合い→結婚という形になるんでしょうか? よく整形した女性と付き合っている男性達を見かけますが、その男性方は彼女が整形したことを承知の上で付き合ってるんでしょうか?また、整形しないと 相手にされないのかなあ、女性達は・・。余談ですが、先日某テレビ番組で 整形美人になったと自称している女性が何人か出ていましたが・・・ あくまで、素人の目から見て、おせじにも美人ではなかったです。 前の顔と比較して、やっと、「確かにきれいになったな・・」とは思いましたが。

  • 人生どうすればいいのもうかわかりません

    はじめまして、 いま26 すべてが0になってる人間です! 恋も自信なしで  仕事もない 大学向けの準備している浪人です! 話はかなり長くなりますが  元カノとトラブルになり 今は 他人にです   今は恋にトラウマと恐怖心になってます 話はクリッニクで知り合い  相手も持病でクリニックに通い いわゆる 病人同士のお付き合いでした 最初はそんなに相手の状態が軽く 見た状態はそんなに重度ではないので 交際の許しをしましたが その人のため 海外のいる実家に連れ 観光し 両親に挨拶にもいきました ところで 相手が病気がひどくなり  やむおえず  けんかとなり  相手の家に帰し 海外に観光する前 相手は僕と同棲しようと願ってましたが 、 そのころは相手の状態を配慮し 軽く断りました、 最後は もうも戻らないと分かり 自分も 切なく 彼氏としての責任を果たし 相手と 分かれました! トラウマになった原因は 相手は海外に行った状態が ひどくなり 自分の健康が世話している人を不信用し、イライラさせるのは 切ない迷惑になってました!   相手によると 大学時期 同僚と関係悪くとなり 。 先生たちも不穏な関係だそうです! 自分もそのイライラのせいで  精神病になり 今はだいぶ収まってきました! 自分はどうしても 恋がないと仕事と学習の副動力が沸いてこないので! もうどうすればいいのか分かりません!   気持ちを燃えさせる人が出会いたいと願ってます! どうすればいいでしょうか?  

  • 自分の意見が言えません

    24歳女性です。 人と会話をするときに、自分の意見が言えません。 相手の顔色を伺ってばかりで、自分のしたいことも相手に言わせるような話し方をしてしまいます。 これは、自分のやりたいことの責任を相手に取らせているようなことだと思います。 頭ではわかっているけれど、どうしてもこうなってしまいます。 こんなんじゃいけないと思うけれど、どうすればいいのかわかりません。 アドバイスお願いします。

  • 今まで人生最低だった。これからどうすれば・・・

    今まで人生特にいいことなかったです。 いじめ、裏切り、親からの虐待 色々ありました。 自分に自信がないです。 どうせ自分なんて、と思います。 彼女は出来た事ありますが、 浮気、使い捨てと散々な目にあいました。 頭もよくなく、運動神経もよくなく 顔もよくなく、根性mのないです。 人にけなされながら育ってきました。 いったいどうすればいいのでしょうか?

  • ★★★自分の人生を悔やんでいます。疲れました。

    ★★★自分の人生を悔やんでいます。疲れました。 36歳男です。最近、自分の人生を悔やむことが多くなっています。小学生の頃は児童会長をしていました。サッカー部の副キャプテンもして、ピアノや習字も習っていました。女の子の人気もあったと思います。すごく充実していたと思います。ただ、おばあちゃんに少しの間、育てられていたこともあり、気弱で泣き虫だったので、泣かされることも数多くありました。友達の家にはよく遊びに行っていましたが、今でもつきあいのある友達は一人もいませんので、本当の友達ではなかったのかもしれません。父親は当時は大変厳しい人でした。男のくせにめそめそするわたしが歯がゆくて仕方がなかったのかもしれません。言葉の暴力や体罰も行いました。母親は教師でした。子供のことをすごく愛してくれましたが、「教師の子供」であることをいつも強いられているような息苦しさがありました。勉強ができて、品行方正な息子であることが自分の誇りだったように思います。中学校は家を建てたので、他校区の学校に行きました。中学校では部活に入りませんでした。荒れた学校でした。泣かされることもやはりありました。ただし、勉強はクラスでほとんど一番でした。ただし頭が良かったわけでもなく。ひたすらガリ勉をすることでの一番でした。本当に頭のいい人たちにはいくらやってもかないませんでした。女の子ともほとんど接点がありませんでした。友達もそれなりにいましたが、今でもつきあっている友達はいません。どこか深いつきあいを避けたがる私の性格のせいだと思います。残念で仕方がありません。矛盾するようですが、人嫌いのくせに、ひとりぼっちだと寂しくて仕方がない性格は今でも変わっていません。高校は進学校に行きました。入学当初は勉強もよくできましたが、やはり高校ぐらいになると化けの皮がはがれて、成績も低迷していました。部活もせず、習い事もせず、勉強ばかりの3年間でした。テレビを見たり、どこかに友達や女の子と遊びに行ったり、夢を語り合ったりすることはありませんでした。1年生の頃は男子クラスだったこともあり、たまにいじめられたりしていました。2年の時に母親が病気になって仕事を辞めました。このころ衝撃的な事件もあって、ますます人間不信になっていきました。傍目には普通の高校生に見えたかもしれませんが。大学は有名な国立大学の教育学部に行きました。はっきり言ってまぐれでうかったように思います。周りの人は頭のいい人ばかりで、1年生の時は友達もほとんどできませんでした。家にこもってばかりで、自分の声すら忘れそうでした。サークルもせず、家庭教師のバイトをしていました。彼女もできませんでした。2年生の時に友人と自転車で旅行をしたりして、少しは楽しい思い出も残っていますが、ほとんど何も残らない学生時代でした。卒業したら採用試験を受けて、小学校の教師になりました。いわゆる勉強はよくできたので教師になることはできましたが、なかなか同僚や保護者、子供との関係がうまくいきませんでした。初めて勤めた学校では私のやり方が厳しいということで、校長からも何度も注意され、臨時学級PTAを行うこともありました。私を好きでいてくれた女性の先生も、結局はそんなわたしにたぶん愛想をつかして去っていきました。プライドが高い私にはショックで、本当に好きだったので落ち込みました。そして、私を育ててくれたおばあちゃんがガンでなくなり、ますます精神が不安定になっていきました。いい先生になろうと、一生懸命勉強をしましたが、本質的な面で人間が好きでないことに教師になって初めて気づいた私は、いつもほかの先生にコンプレックスを抱いています。子供たちとなかよくしている姿を見ているとうらやましくて仕方がありません。私も勉強のことばかりうるさく言わないで、子供たちと笑いあえる楽しい学級作りをしたいのですが、「勉強や運動ができる優秀な子供」や「かわいい子供」ばかりをひいきしている自分がいやで仕方ありません。勉強のできない子供や、自分の言うことを聞かない子供のことがどうしても好きにはなれません。そのような感情は、表だっては出さないようにしていますが、たぶん子供や保護者は気づいていると思います。現在は友達はほとんどいません。恋人もいません。仕事も楽しくありません。数年前から、心療内科にいって抗うつ剤や抗不安薬を飲んでいます。親にとっては「自慢の息子」であるので、親にはいえずにいます。妹は去年結婚して、赤ちゃんが生まれて幸せそうです。両親も早く私も結婚して孫の顔を見せてほしいといっています。でも、今は生きるのに精一杯です。休職したいけれど親が悲しむと思うとそれもできません。もうすぐ40になるというのに、何と中身のない人生だったかと思うと、ふっと消えてしまいたくなります。

  • 恋愛・人生相談

    恋愛についてアドバイスお願いします。 私は、顔だけで相手を選んでしまいます。正直、一目惚れしないと相手を好きになれません。 性格が合う女性はこれまで何人もいましたが、恋愛対象には全くなりませんでした。 やはり顔が自分の好みではなかったからです。 無理して付き合ってみたりもしましたが、どれも1ヶ月ももたなかったです。 年齢的にも、これから結婚など考えていく中で、顔でしか人を選べないってまずいでしょうか? 今後について何かアドバイスなど頂ければ嬉しいです。宜しくお願いします。27歳男

  • LGBTと今後の人生について。

    20代男性です。 私は、昔から女性にあまり興味が持てません。 AVを見ても男優の方が気になるし、かっこいい男優だったら『あんな人にあんな風に抱かれたい』とか思います。AVで女性ばかり映ってると早送りしてしまいます。男優の顔とか身体が気になって仕方ありません。それと性欲は、あるけどオナニーをすると極端に罪悪感が何故か残ります。普通の男性が思うように、男性として健康的に生きるという意味が理解出来ませんが理解しようとしてしまいます。なんか自分とは違うって思い、『そんな人もいるのか。』って感じになります。 幼少の頃から女性よりも男性に興味がありました。女性に対しては、趣味が合い話が合うので友達としてしかどうしても見れませんでした。 男性に対しては、素敵な人が居ると性的に興奮してしまいます。 勿論好みの男性でしたら肉体的にも受け入れたいですし、精神的にも一緒になって趣味等も互いに共有したいですし、愛したいと思います。 私は、料理が好きなので、もし好きな人が出来たら自分の作った健康的な料理を食べさせて元気にしてあげて心から支えて応援してあげたいと思います。 話は、ずれますが私は、物心ついた頃からお化粧とか女性の服やアクセサリーに興味があります。 将来は、女性とか男性とかよりも美しく生きれたら良いなとか、美しくなりたい・綺麗になりたいって思っています。 良く周りから変わっていると言われ、小学校・中学校・高校・大学とイジメにあってきて、怖くなり自分を見失ってしまいました。女性ホルモンをして鬱病になった事もあります。自分の人生って何なんだろうって良く悩みます。昔お琴が大好きでお琴を習っていましたが、演奏会の度に男性用の袴を着るのが嫌で琴を続けるのが嫌になって辞めた事があります。 何もかも自分の性別とかが絡み合い人間関係も趣味も上手く続きません。何やってんだろうって言葉も出ないくらい涙を流しそうになるくらい本当に辛い時があります。 でもいつかアーティストになったら、自分という存在を売って琴をまたやっていきたいって思っています。 最近、好きなアーティストに出会い、本当に憧れ、自分はこれしかない!って思い、将来はデザイナーやバーの経営者になって自分自身を売り込みたいって思い、いつか会社経営をしたいって思うのですが、成功出来るか本当に不安だらけなのです。 性別とかどうでも良くて自分らしく私は、生きていきたいと思っています。最近一流の飲食事業の会社の採用に見事内定を貰い、今度から働き始めるのですが、嬉しさ半分と不安半分があります。 その不安というのは、その会社の人材として輝いていけるかどうかです。アーティストみたいに途中で投げ出さず、どんな自分であっても必要とされたいのです。 話がごちゃごちゃして申し訳ありませんが、私はゲイに当てはまるのか性同一性障害なのかまだ病院に行って診断していないので可能性が気になるのですが精神科の先生と話す時はどんな事を聞かれるのか気になるのと、私と同じように悩んできて自分の道を信じて進んで来た方に、何を今まで諦めずにどう努力してきたのか知りたいです。 かなり真剣に悩んでいます。宜しくお願い致します。長文を最後まで読んで下さった方ありがとうございました。

    • ベストアンサー
    • LGBT
  • 自分の心がわかりません。

    私は14歳の女子です。 今まで、私は片想いをしていました。 でも最近、本当にその人(以下H)が好きなのか、どこまで好きなのか が分からないんです。 最近、この片想いを応援してくれ、いつでも嫌な顔1つしないで何でもやってくれる Hとの共通の友達(以下T)が気になっているんです。 それで悩んでいたとき、 女子の友達に「(私)は気付いてないかもしれないけど、(私)はきっと'M'のこと好きだよ。」 と言ってきました。 私は、TとMと仲がいいです。 Hとはあまり喋ったことがなく、いつも遠くから眺めるばかりです。 一番近くにいて一番喋っているのはT。 Mは連絡先こそ交換はしているものの、彼がクールなタイプのためあまり連絡を取り合うことはありません。 私は一体誰が好きで、 これからどうしたら良いのでしょうか。 自分が誰を好きなのか、分かる方法はないものでしょうか… その他、何かアドバイスなども頂けると嬉しいです。