• ベストアンサー

良い人って不幸になりやすい?

kaorinzzzzの回答

回答No.7

かしこさがなく、悪いことだけはしない人じゃ、上手くいきられないことぐらい歴史見ればわかる。善も悪も、光も影も、西も東も右も左もあるのが人の世。それを綺麗事前提で語るのは現実無視しすぎかと思う。 よき心あっても、それを活かし通す知恵がなきゃ、それは「非現実的な綺麗事 バーチャル」で終わってしまう。

関連するQ&A

  • 人の不幸を願ってしまう。

    例えば… ・過去にあることないこと噂してきたサークルの男性陣 ・わたしを振った元カレ (他に好きな人ができた→別れた後、傷つけたと謝ってきたが  彼には新しい彼女がいて、モメて古傷をえぐられた感じで更に傷つく。今も引きずり気味) サークルの男性陣もそんなことは忘れていると思いますし、結婚して幸せそうです。 元カレの現状は分かりませんが、彼のことですし、新しい彼女と上手くやっているかと…。 他にも、 不倫をして相手の奥さんにバレ、修羅場になって別れた友達が ちゃっかり新しい彼氏をつくり、結婚に向けて上手くいっていることや 彼女がいた男性を略奪→同棲して上手くいっている友達… 不幸になれ!とハッキリは言いませんが、なんだかなーと思っています。 ここへ以前に相談した時にも 幸せになりたいなら、人の幸せを願わなきゃ、 人に向けた嫉妬や恨みは自分に返ってくる、 人の幸せ不幸せを見るよりも、自分が幸せになるにはどうしたらいいか?に目を向ける、 人が幸せだからあなたが不幸になるわけでもなく、 人が不幸だからあなたが幸せになるのでもありません、という意見がありました。 それは重々に理解しているつもりです。 人の不幸を願っていれば、表情も曇りがちになりますし、負のオーラもあるでしょう。 ここから抜け出したい自分もいます。 ですが、イライラが止まらなくなったり不幸を願ってしまうのです。 不幸になってくれないと気が済まない、と言えるかもしれません。 因果応報が起こらないかと。 どうすればこのような状態から抜け出せるのでしょうか。

  • 不幸の分だけ幸せになれますか?

    13歳で現在中1(来年度から中2)女子です。 私は、学校で人間関係に悩んでます。 学校で友達と仲良くしているだけで、調子に乗っていると言われたり、部員の中心的な子に、性格的に無理、好きになることは一生無いと言われ、愚痴が広まり、同学年の部員ほとんどに嫌われてます。 ですが、部員の中で一人だけ心の許せる親友がいます。 なので、私のなかでは彼女だけが心のゆとりです。 けれど、彼女は部員にかなり好かれていて私の愚痴をよく聞くそうです。愚痴の内容を聞いてしまったり、愚痴られていると聞いたりしてメンタルもかなりやられます。また、いじめてみようぜというノリで私と彼女の仲を引き裂こうとします。 こんなことがずっと続いています。 私自身の性格については、愚痴を言って広めるようなひどい性格はしてないと思います。 調子に乗ってしまうことは、多々ありますが、調子に乗っているほうが私はとても楽しいです。 このような人間関係などが私はとても辛いです。時には死んでしまいたいと思うこともあります。 ここで一つ質問なのですが、私はずっと不幸の分だけ幸せがあると信じて過ごしてました。 ですが、今は辛く不幸に思うことが多すぎて、この先、中学2年生になっても、高校に入っても、大人になっても、働くようになってもこのようなことが続いてしまっていたり、私は幸せだ生きていてよかったと思えない人生を歩むのではと不安になります。いま、この私の不幸の分だけ幸せになれることはあるのでしょうか?また、いま私をいじめたりする人たちにもいじめが返ってきて、私の気持ちがわかるようになるときがくるのでしょうか??

  • 私は何で一度しかないと言われる貴重な人生で人の犠牲になって不幸になった

    私は何で一度しかないと言われる貴重な人生で人の犠牲になって不幸になったのでしょうか? 幼少時は親の虐待から始まったのです。 その結果、私は今でも人を愛せません。 愛そうと努力しても逃げられます。 容姿も人並み以上だと言われるのに、いつもどんなときもこうやって一人です。 何をするにしても一人です。 夢の中でさえいつも一人です。 良好な人間関係が築けずいつもトラブルだらけ。 だから仕事の世界でもいつに間にか低収入しか得られない負け組みに。 世の中に神様はいないのですか? 何故、犠牲者である私が地獄へ落ちて苦しまなければならないのですか? 地獄へ落ちて苦しまなくてはいけないのは相手のほうなのではないですか? 納得いかない道理です。別に相手に罰が当たれとは思いませんが。 この理不尽なことが、いくら考えても私には分かりません。 恨みを感謝に置き換えて祈っても人生が良くなっていきません。 何故でしょうか? 本当は俺は人から愛されていいはずの人間なのに、誰も俺の孤独を理解してくれない。 もう本当にこの世が嫌になってきました。 すみません、なんか愚痴になってしまいました。 これからどうやって生きていけばいいでしょう。。

  • 結局人生って、モテる人が幸せで、モテない人は不幸。

    結局人生って、モテる人が幸せで、モテない人は不幸。 ただそれだけですよね。 モテない人は周りから蔑まれ、どこに出かけても惨めなだけ。 何をやってもリア充と比べれば自分は不幸。 貧乏でも馬鹿でも良いから、ただモテるだけの人生が良かった。 自分は致命的に異性から需要なくてどうしようもない… ブサイクとかそういうんじゃなく、とにかく異性が近寄り難いらしいです… こんな面白くない世の中に生んだ親は、責任とって自分を殺してほしい。 自殺が許されず、安楽死も認められないんだから。

  • 他人の不幸で自分の幸せを実感?

    こんにちは。 私の親しくしている人で(専業主婦) 「他人の不幸の話を聞くと自分の幸せを実感する」 って言われました。 そんな考え方もあるのかぁ。。。と思ってますが 私自身は他人の不幸の話って意外と愚痴っぽいので 聞くのが嫌で、愚痴っぽい話になると 半分しか聞いていなかったりします。 他の皆さんは 他人の不幸で自分の幸せを実感することってありますか?本音のところ教えてください。

  • どうしようもなく不幸な人はどうなってしまうんでしょう。

    例えば今回のタイの大津波で、身内を全て失ってしまったお年寄りや 目の前で家族や恋人が原形も無くなる程無残に引き裂かれてしまった人 一命は取り留めた物の身体に大きな障害が残ってしまった人。 とても経済援助だけでは、心の傷まで癒される事は無いと思います。 海外だけに限らず日本でも、ここの質問を見ていると なんて回答をして励ましたらいいかわからないくらい どうしようもない不幸な環境に立たされている人が 良回答を得られずに質問を締め切ってしまっているのを見ると この人は今後自殺するんじゃないだろうか・・・と考えてしまいます。 自分のちっぽけな恋愛の悩みでもこんなに苦しいのに それ以上に酷い状況に居る人は、どうやって現実を受け止めているのでしょう・・?

  • 他人の不幸が好きな人がokwaveには多い?

    「明日、死のうと思います。もう生きるのに疲れた」 みたいな質問に回答をするときは慎重に言葉をえらび、補足にも目を通して返信もするけど 「俺は今世界一幸せ!やったぜ」    みたいな質問には容赦なく罵詈雑言を書いた回答を浴びせる という人は他人の不幸が好きで他人の幸せが憎いという人?このサイトにめっちゃいるけど

  • 相手を不幸にしたいという感情

    4年付き合った人と別れて3ヶ月になります。もともと引きずる性格なのですが、このままでは一生一人なのでは。。と怖くなって眠れません。 いろんな人に話をきいてもらうと、絶対その人が悪いけど、自分のために相手の幸せを祈ってやれといわれました。それが自分にも返ってくるのだ・・と。 でもこれまで彼が私にしたことを考えると新しい彼女と結婚する彼に幸せになってほしいとは思えないんです。心が狭い貧しい人間だとまた自分を卑下します。彼を信じた自分が馬鹿だったと思うんですけど。。 どうしたら彼が不幸になるかみたいなことを考えてしまうんです。秋の澄んだ空も私には眩しくて何だか物悲しいです。 彼の目の前で自殺してしまおうと思いはするけど、親や兄弟を思うとそれはあまりにむごい仕打ちだとも思うんです。 どうしたらこの感情をコントロールできるんでしょう・・ 抑えられるんでしょう・・ 私の中にこんなに黒いものがあったのも怖い。

  • 自分は何故人を不幸にしてしまうのでしょうか・・・?

    うつ病、社会性不安障害、対人恐怖症の3種類の病気を患っている19歳の浪人生です・・・ 幼稚園生の頃から現実主義で、 将来の夢も見られず、只々残酷な現実ばかり知っていて、 扶養されて、両親にお金や悩みを抱えさせる自分がもどかしく、憎くて、 また周りに変わり者だと嫌われ、ずっと自殺することばかり考えてきました。 1年前、自分が精神病にかかると同時に家庭に不幸ばかり起こるようになり、 挙句の果て、弟は10針も縫うほどのリストカットまでしてしまいました・・・ 今は両親には、家庭が少しでも回復すればと思い、自分は精神病が治ったと嘘をついて、 両親が面倒見切れないうつ病の弟と同居しています。 とても辛いですが、もっと自分を不幸にしたくて仕方がありません・・・ どんなに気を使い、明るく振舞っても 家族から「お前といるとろくなことにならない」「お前がいると家庭が壊れる一方」 「お前はポジティブでいいよな・・・」「お前の夢なんて叶うわけない」「挫折したくせに・・・」といわれ、 中でも一番答えたのは、「お前が生まれたすぐ後、重症で死ぬはずだったが奇跡的に助かってしまった・・・」と聞かされてたとき、 ずっと自殺をしたかったのに自分が死んだら今度こそ家庭が崩壊してしまう思い、 家族のために必死に生き、家族が幸せになったら、病死のような形で自殺できればと心に決めていたのに、 元々死ぬはずだったなんて・・・自分には死ぬ権利もないのだろうかと思いました・・・ 父は、私が将来裕福な生活のために必死になって勉強していると勘違いして、 「理想的な夢だな・・・」といいますが、 他人の幸福と、死ぬことしか考えてないのに夢だといえるのでしょうか・・・? そしてこの話を友達が言っていたなどと嘘をつき、周りの人にに相談しても 「支離滅裂すぎてわからない」「そのままほうって置いて自殺させちゃえば?」 などと返されてしまいます・・・ なぜ、みんな自分のことを理解してくれないのでしょう・・・? それに苛立ち、リストカットがやめられません・・・ 自分は何故人を不幸にしてしまうのでしょうか・・・? こんな自分は今から死んだほうが、みんな幸せになりますか・・・? こんな自分にアドバイスをください・・・ ここまで読んでくだり、どうもありがとうございます。

  • ネガティブな人と一緒にいると不幸な出来事が起きる?

     私はマイナス思考というか、会話の根底に不安や愚痴・自己否定をよく口にする人です。自分の人生を振り返るとそういう自分に悪影響を受けてしまった人に不幸な出来事を誘発させてしまったように思えます。  少なくとも思い当たるのが3人います。  Aさん=自分の過去の職場における愚痴にシンパシーを感じ、元同僚に復讐的行動を取ったらしく、そのトラブルからおそらく失踪  Bさん=日常的に自分から見下される態度を取っていた劣等感からねずみ講に手を出してしまった  Cさん=自分が愚痴ばっかりこぼす相手をしていたら、ため息が増えるようになり、仕事中の集中力が落ち仕事中に事故死  文字制限があるので、もっと細かく書きたかったんですが、単純にこれらが思いつき、すべて自分が彼らの不幸の引き金になっているように思えます。  テレビを見ていると前向きな気持ち=幸せな事実とはならない事も多々ありますが、傾向的には前向きなところに幸せな事実があるのでしょうか?