• ベストアンサー

バス会社への苦情

こんばんは。 バス会社への苦情はどこに言ったらいいでしょうか? 営業所には電話をして話を聞いてもらいました。 しかし、営業所に苦情を言っても 営業所内でウヤムヤにされそうで・・・。 もっと上(?)に言って、そこから注意なり指導なりして欲しいのです。どこに言ったらいいですか? よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

業務上、お客さんの安全に関わることであれば、国土交通省に言えば、バス会社はびびります。 ただ「サービスが悪い」「態度が悪い」程度であれば、バス会社の本社に「お客様相談室」のような部署がなり担当者がいるでしょうから、そこに苦情を言えばいいと思います。

ahuroken
質問者

お礼

バスがやってはならない禁止行為を私がされました。国土交通省となるとなんだか少しドキドキしますね・・・。調べてみます。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • few24
  • ベストアンサー率22% (104/472)
回答No.2

政治家のセンセイにパイプのない庶民の私は、そういう時、新聞やテレビ局に投書します。 苦情の内容が正当で社会的で他に大きな事件がなければ取り上げてくれることがあります。 あと、市役所(宛名は「市長殿」で可)や警察(宛先は署長殿で可)でも受け付けてくれるみたいです。 (郵便のための住所番地くらいは調べましょう。)

ahuroken
質問者

お礼

残念ながら私にも政治家の知り合いはおりませんです(^^;新聞やテレビは取り上げてもらえなかったら悲しいですね・・・。警察に手紙はいいですね。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • shy00
  • ベストアンサー率34% (2081/5977)
回答No.1

本社に電話されてはいかがですか? もしくは、各社ホームページを最近は持っていますので 問い合わせ先メールアドレスなどの記載があることがありますので、そこに苦情をメールするとか・・・

ahuroken
質問者

お礼

例えば、飲食店で食中毒の人が出たら保健所が検査して営業停止になったりしますよね。そういう風に強い所(?)からガツンと言っていただきたいと思いまして。いろいろと不満のあるバス会社なんです(ーー;できれば利用したくないのですが、そうもいかず・・・。本社にも言います。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • かな中バス(神奈川中央バス)への苦情

    かな中バスへの苦情はどこに言ったらちゃんと聴いてもらえますか? 私は子供を出産してからバスを利用することが多くなり、以前乗車した際は席に着くどころか支払いを済ませていないのにバスが走ってしまい、子供を抱いていた私は転倒しそうになりました。私の前におばあちゃんもいましたが、その方も捕まったから良かったものの、その日は営業場まで行き苦情を言いました。明らかに信号が変わってしまいそうだから急いで発進したように思いましたが、運転手の方も信号が変わりそうで急いで出発してしまいましたと誤っていたそうです。営業所もしっかり指導するとのことでしたが、 その後、 ベビーカーを畳んでいる間にバスが行ってしまったことがあり、そのときも急いでいて確認しませんでしたとのことでした。 そして本日、乗車の際運転手に中に入っちゃってと言われ急いで入ると、前の人が支払いをしている最中にもかかわらず走り出しました。 前回ちゃんと指導すると言っていたのににもかかわらずと、すぐに電話すると、事務は「はぁー、はぁー」と何でこの人わざわざそんなこと電話してくるんだ?というような対応で、いつもの苦情係だと思いますが、平謝りをするばかりでした。謝ってほしいのではなく改善して欲しいのです。 以前、三鷹でバスを利用していた際は、運転手の対応はそんなに悪くなく、運転も荒く無かったのに、たった10分の区間の運行なのに何を急いでいるのか直線の為、凄いスピードで走っています。勿論、ブレーキもおのずと急停車のようになり、座っていてもつかまっていないと危ないときがあります。私の場合、ベビーカーを持って子供を抱えてですので、いつももっと運転のプロとして業務をしてほしいと思っています。 三鷹で利用していた際は運転区間が長いせいもあり、よくばすが遅れていましたが、「バスは遅れるのが当たり前」と夫に教えてもらったので、何十分遅れても苦情をしたことはありませんでした。電車と違い、交通事情もあり、安全に業務を行なううえで遅れるのが当たり前だとのことでした。 しかし、10分の乗車区間でバス停も6つ、ほぼ直線の道を客が席に着いたのも確認せず、乗車に時間のかかりそうなべビーカーを抱えた人は置き去りにして猛スピードで走るバスの理由が分かりません。遅れても数分ですし、お客もそんなにおりません。この場合でも遅れたことを苦情して遅れるのは当たり前というのでしょうか。 以前、バスが3分ほど早く行ってしまったこともありました。私はいつも営業所の前の始発から乗っておりますが、バスが遅れても、早く出発することは無いと思っています。 本当にお金をちゃんと払っているのですから、普通の業務をしていただきたいと思っています。運転手の中には本当に良い人もおります。その人たちの足を引っ張らないで欲しいです。 苦情としてだけの処理ではなく、しっかり改善してもらえるようにするにはどこに連絡するのが良いか 何方かご存知の方、宜しくお願いします。

  • バス会社への苦情

    バス会社に苦情を言いたいのですが、会社名が不明です。 緑ナンバーなので、貸切バスだと思うのですが バスの後部に書いてある「○○○ KANKO」の名前を検索しても それらしき会社名がないので、どこに言っていいのか分かりません。 会社名の一覧が乗っているサイトはないでしょうか?

  • タクシー会社への苦情!

    タクシー会社への苦情! 先ほどタクシーを利用したのですが、運転手の態度がよくありませんでした。 そこで苦情の電話を入れたところ、会社側が逆切れ。上司を出せと言ってもださない。 なんでも今寝てたそうな。本当にあり得ない対応で、あす改めて電話しようとおもい、 担当者の名前を聞こうとすると、「言う必要がない!」「プライバシーだ!」 などと言い、挙句の果てに 「しつこい!」「なにもわるくない!」「話にならない」「訴えてみろ!」 「潰してみろ!」「お宅が言ったって痛くもなんともない!」 「やれるもんならやってみろ!」「もう乗るな!」 「国会じゃないんだからそこまでする必要がない!」「文句があるなら総理にいえ!」 ・・・・・・・・呆れました。なんで私はここまで言われなきゃいけないのでしょうか? こちらはめんどくさいのに巻き込まれるのがいやなので、低姿勢で敬語で話していたのですが、 上から来られて、もう・・・怒り心頭です! 仕事で疲れ、久しぶりにタクシーに乗ったのに・・・もう非常に残念でした。 とても長くなってしまいましたが、会社に行っても意味がないようなので、どこか上の関係機関等 に苦情の電話を入れたいのですが、夜間受付しているところって有るのでしょうか? ちなみに千葉県です。怒りで寝れなそうなのでどうか教えてください。よろしくお願いします。

  • ペット保険会社の苦情はどこへ?

    ペット保険会社の苦情はどこへいえばいいのでしょうか? 指導とか注意をしてほしいことがあり 詐欺の不安を感じることもあります 内容はかきません 管轄責任は最後はどこが請け負うのですか? おしえてください

    • ベストアンサー
  • アメリカンホームダイレクトへの苦情

    先日、上の娘が車同士でぶつかりまして早速保険会社に連絡しましたが、担当の営業の方が電話で話してる時にこちらが突っ込んで話をすると感情的になりとても感じ悪かったので、担当を替えてもらう事は可能でしょうか?またその方の名前も聞いているので苦情を伝えたいのですが、朝早くから夜遅くまで仕事ですので(ほとんど休みなし)メールで苦情を受け付けてくれるところってありませんか?

  • 鉄道会社に苦情をいれる。直接言いにいくか、電話で苦情を言うか

    鉄道会社に苦情をいれる。直接言いにいくか、電話で苦情を言うか 定期を買っている駅の自転車置き場で、自転車をとめても良い場所にスペースがあって、そこに自転車をとめたところ、自転車を整理してる人(その鉄道会社員に雇われている)に、「向こうにとめれくれ」と言われたんですが、自転車をとめても良い場所にとめましたので無視していたところ、「もうここにとめにくるな」と偉そうに言われたので苦情をいれてやりたいのですが、苦情をいれたらその男を懲らしめる事が出来るんでしょうか?また、苦情をいれるには電話か直接言いにいくかならどちらが良いでしょうか?ちなみに確実に自転車をとめても良い場所です。 18歳以下の方は回答しないで下さい。

  • バス運転手への苦情について・・・

    この間高速バスに乗った際のことです。まず荷物が多いので、バスの側面についている荷物入れのような所に荷物を入れて欲しいと私が言うと、運転手が舌打ちをし私をものすごい目で睨みました。それだけでも私はカチンときているのに・・・さらにもう一人の職員の方が荷物を積んでくれている間に私より後ろに並んでいる人達をバスに乗せているんです (>_<)それっておかしくないですか???まだバスの発車時刻までは十分時間はあるし、それにいつも荷物を乗せてもらうときは後ろの人には待っていてもらっています。そんなに時間は掛からないんだし・・・仮にもこれからその運転手の運転で目的地まで行く訳だし、あまり事を荒立てたくないと思い、我慢しました(ー_ー)!! 本題からそれてしまいました。バス会社はJRなんですが苦情はどこに言ったらいいのでしょうか?そしてきちんとした対応をしてくれるのでしょうか?本当に腹が立って仕方ありません。みなさんはこの様な悔しい思いをしたことはありませんか?

  • 苦情

    会社や商店などに苦情の電話をかけた方いらっしゃいますか?そのときの対応は誠意のある対応でしたか? それとも電話をかけて、もっと苦情を言いたくなるような対応でしたか? また、どういったことが苦情の原因に なっていますか?

  • 会社に苦情を言ってもいいか

    一昨日は、生理で具合が悪く 欠勤の連絡をし休みました。 いま、インフルエンザがはやっていて、 それと間違われてもいけないと、 事務の女性が電話に出たので、 事情を話しました。 が、笑われました。 大変不愉快です。 女性なのに無理解なのが許せません。 会社に苦情を言いたい。 言ってもいいでしょうか。

  • 騒音苦情の連絡が管理会社から入りました

    どうすればよいか、相談させてください。 賃貸マンションの管理会社から、「迷惑行為の苦情が来ているので連絡してください」とメッセージが入っていました。 実は、心当たりがあります。しかし、決して自分から率先して音を出しているのではなく、上の住人がうるさいときに、天井を突いただけです。これが繰り返されているので、上の住人本人か、近隣の部屋の人から苦情が入ったと思われます。 管理会社からは「注意してください」で終わりではなく「連絡してください」とのメッセージなので、よほどの事態になってしまっているのかとドキドキしています。 このような場合には、自分が音を出したことを謝り、事情を正直に話すのが最善でしょうか?

このQ&Aのポイント
  • エクセルやネット上の画面などを印刷しようと指示ボタンを押すとPCの電源が落ちる。印刷はされる。ちなみに本日取り付けたばかり。
  • 製品名: HL-L5100 問題: 印刷指示ボタンを押すとPCの電源が落ちる。 環境: Windows10, USBケーブル接続
  • 質問: ブラザー製品でエクセルやネット上の画面の印刷指示ボタンを押すとPCの電源が落ちる問題が発生しています。印刷はされるが、PCが再起動するため困っています。環境はWindows10で、USBケーブルで接続しています。何が原因でしょうか?
回答を見る

専門家に質問してみよう