• ベストアンサー

日本の福祉政策の問題点

いつもお世話になります。 大学のレポートで現在、日本の福祉政策を調べています。福祉政策の中でも、今回は高齢者福祉に焦点を置いているのですが、現在の日本が抱えている高齢者福祉に対する問題点とは何でしょうか?大雑把な言い方で申し訳ありませんが、ハード面でもソフト面からでも構いませんので、ご存知の方はよろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • EG4
  • ベストアンサー率67% (53/79)
回答No.1

介護保険制度の改正が大きな問題になっています。保険料の徴収対象が40歳以上から20歳以上になる、高齢者自身の負担が1割から2割になるなど、主に負担が増える方向ですね。国民の負担が増えるのは、将来財政的に破綻しそうだからです。だいたいおんなじパターンです。ひねくれて考えれば、いったん低負担で法案を通しておいて、数年後に負担を増やすということもテクニックとしてあるのかもしれません。法案が通ってしまうとなくなることはまれですからね。 法律関係で知りたいなら、厚生労働省のホームページをくまなく調べてみると、今検討されている法律案などの進行状況もわかって面白いです。 参考程度にしてください。 *ちなみに、インターネットで調べるのなら構わないと思いますが、こういうところでレポートに関するものを聴いたりしない方がいいと思います。回答する人は一言一句調べて書いてくれるわけではないでしょうし、もし間違った数字などを書いてしまったら大変でしょうから。本が一番です。経験者は語ります ^^:

その他の回答 (3)

  • tkr1977
  • ベストアンサー率20% (80/395)
回答No.4

こんにちは。 福祉政策に限った話ではないのですが、お金の問題。 国家予算の問題であり、利用者の利用料の問題であり、事業を行っている団体の経営費の問題であり、我々納税者の問題であったり。 「福祉国家」として理想的な国家を描いたとして、どのように「運営」していくかが、現実と理想の間で障害物となっています。 ビジネスモデルと言ったら変かもしれませんが、その様なものの確立が大きな課題だと思いますよ。

  • eightfoot
  • ベストアンサー率82% (19/23)
回答No.3

社会問題というのは総じて繋がりを持っているものでしょうから、高齢者福祉に限定されるものではありませんが、一言でいうと「少子・高齢化」がとても大きな問題点で、そのことへの対策がそれぞれの分野における課題となっている気がします。 介護保険や医療保険、年金問題など、これらを支えることが難しい理由というのも、「少子・高齢化」が根っこにあるからですよね。大上段に構えれば、経済(国家財政や景気等)も絡める事になるかな? まァ、あまり風呂敷を広げずに、先ずはご自分なりにポイントを絞ることが必要ではないでしょうか。 例えば、「日本の福祉政策」→「高齢者福祉」→「介護保険」→「介護保険事業者」→「民間参入」→「サービスの質の問題」→「第三者評価について」というのような感じで的が絞れてくると、質問内容も変わってくるでしょうし、より具体的な回答やアドバイスがもらえると思いますよ。

  • fuchikoma
  • ベストアンサー率17% (82/466)
回答No.2

とりあえず厚生労働白書を読みましょう。

関連するQ&A

  • 日本の福祉制度の問題点

    日本の福祉制度の問題点 日本の福祉政策(制度)の問題点とはなんだと思いますか? 中学生くらいの子供に教えると思ってお返事していただけると嬉しいです。 また、もし海外の福祉制度で良いと思うものがありましたら、そちらも具体的に教えていただけると嬉しいです。 お願いします。

  • もし高齢福祉政策を廃止したら

    現在多くの高齢者への福祉政策を行っています。もし高齢者への福祉政策をすべて廃止した場合、高齢者を抱える世帯の世帯主の自己負担は1世帯あたりどのぐらいになりますか?

  • 世界各国の福祉政策

    いつもお世話になります。 今度、英語のエッセイで『北欧の国々から学ぶ、未来に向けた福祉政策』という内容の文章を書くのですが、その中で現在の世界各国の福祉政策についても触れようと思ってます。 そこでみなさんにお伺いしたいのですが、現在、もしくは近年の世界各国の福祉政策について掲載してあるサイトをご存知の方がいらっしゃったらお教えください。お願いいたします。

  • 新潟市の独自または特別な福祉政策

    こんばんわ。 いつもお世話になっております。 タイトルどおりなのですが、新潟市の福祉政策を調べています。 新潟市のHPなどネットで調べましたが、新潟市の福祉政策のなかで独自・特別な政策が見つかりません。 本来ならば自分で新潟市内の図書館や福祉協議会などに行き調べるのが1番なのですが、現在東京のほうで勉強をしており調べに行くことが難しいです。また現在住んでいる地域の図書館に行っても蔵書がありません。 このような特別・独自な政策がないなら仕方がないのですが、知っていらっしゃる方いらっしゃいましたら、ぜひ教えてください。

  • 福祉事務所の問題点について

    レポートの参考用資料が中々見つからないので、今回質問させていただきます。 課題として福祉事務所の組織や運営、職員配置における問題点について出されたのですが…何かアドバイスをお願いします。

  • 日本の社会保障政策について

    社会保障政策としての、「公的扶助」、「社会保険」、「社会福祉」は、それぞれどのように違うのか。 その違いを整理した上で、今後の日本の社会保障政策が、どれを中心に進められるべきについて、根拠をあげて説明する。 というレポートを書きたいのですが、このテーマにあった新書などを探しています。 心当たりのある方がいらっしゃいましたら、教えてください。

  • 現在の日本の経済政策

    現在の日本の経済政策について、具体的にどんな政策があるのか。 またその政策のいい点、悪い点を教えてください!! ご回答待っています!!

  • 日本の社会問題について

    大学のレポートなのですが、現在の日本の食料問題、エネルギー問題、環境問題を解決するためにどのような政策を建てればいいでしょうか?現実的で即効性のあるものを教えてください。 自分で考えてもよく分かりませんでした。お願いします。

  • 福祉に関わる仕事がしたいです

    度々ここで質問させていただきお世話になってます。 私は今就職活動中の大学生男なのですが、これからの日本は高齢化社会ということもあり、高齢者を対象とした福祉に関連する仕事がやりたいと思っています。しかし福祉の仕事と言うと、やはり「介護」の仕事が中心になっています。しかし現実的に考えて今の日本の介護職の「待遇」は悪いと言わざるを得ない状況だと思います。だから介護職以外の福祉に関連する仕事を探してるのですが、上手く見つかりません。 未経験でもできる福祉に関連する仕事に就くにはどういった方法があるのか教えてくださると幸いです。 ちなみに福祉製品のメーカーの営業職なども探しているのですが、上手く見つからないのです。。。

  • レポート課題で・・・

    日本の障害者・高齢者に関する福祉政策の現状と課題について調べて報告しなさい。 というレポート課題が出たのですがどのように書けばよいでしょうか? 困っているのでアドバイスお願いします。