• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:フラれました。)

彼女にフラれた理由とは?自分の行動を反省していますが、復縁は可能?

このQ&Aのポイント
  • 先月の20日、彼女にフラれました。原因は泥酔した時の暴言で相手の仕事をバカにしてしまったことです。彼女の男っぽい性格で情に熱く芯が固い人間です。自分はしっかり謝り反省していますが、彼女は付き合う気がないと言っています。彼女の気持ちがわからず、復縁は可能なのか悩んでいます。
  • 彼女にフラれた理由は自分の泥酔した時の暴言でした。相手の仕事をバカにしてしまい、傷つけてしまいました。男っぽい性格の彼女はサバサバしていて情に熱く芯が固い人です。自分はしっかり謝り反省していますが、彼女は恋愛対象に見れないと言っています。冷却期間中で連絡は絶っていますが、復縁は可能なのか不安です。
  • 先月の20日、彼女にフラれました。原因は泥酔した時の暴言で、相手の仕事をバカにしてしまったことです。彼女は男っぽい性格でサバサバしてて情に熱く芯が固い人間です。自分は謝り反省していますが、彼女の気持ちがわからず、復縁は可能なのか迷っています。友人には強気で「恋愛対象に見れない」と言っているようですが、これは強がりなのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#159643
noname#159643
回答No.1

本当は迷っているんだと思います。 なので、キッパリと言えない・・・。 普段は男っぽくてサバサバしているようですが、そこはやっぱり女性ですね。 今は静観しているしかないと思います。 あなた自身はモヤモヤした期間を過ごすことになりますが、それは身から出た錆。 彼女から何らかのアクションがあった時に、結果はどうであれ、もう一度素直な気持ちで謝罪すればいいと思います。

hcr32s14jp
質問者

お礼

やはり迷ってるのでしたか・・・あれから進展はないのですが今別れてから1ヶ月が経ちます。(最後に会ったのは5月12日です。)あと一ヶ月も経てば意地やプライドは落ち着くものでしょうか?この2ヶ月で自分を忘れて次の恋に向かってるのでしたらそれまでの女だと思えますね!でも一度でも大切にしたいと思った女なので信じて静かに待とうと思います。彼女からアクションがないかぎりこちらから連絡しないほうがよろしいでしょうか?なにぶんプライドが高いので向こうから送ってこれなさそうなのですが・・・

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • ta_kuchan
  • ベストアンサー率24% (1287/5162)
回答No.3

今は何を彼女に言っても 逆効果。 なのでしばらく質問者様から連絡はしないでおくと良いよ。 そのまま・・・・自然消滅したらそれまでだし、 思うとこがある(別れる、別れない をハッキリさせる気なら) なら連絡来るさ。

hcr32s14jp
質問者

お礼

回答ありがとうございます。そのようですね。こういう場合はそっとしとくのが一番良いようですね。私も自然消滅したらそこまでの愛だったと理解できます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

 いやー 辛いでょうね。 あなたの素晴らしい所は、反省が出来るところです。なかなか 出来ないですからネ・・・  それに少し(=一週間くらい)話さないで メールもせずに間をおいてみたらどうですか? それでそろそろと思ったときにこう切り出すのです。 「 その時は、悪かった とても反省している。 色々考えたけどオレには、お前が必要なんだ! ずっと一緒に居て欲しい。 もう一度付き合ってください。」 まー こんな感じで 相手の心に純粋な所があるのなら 嬉しいと思ってくれるでしょうし 今風な非常識な女なら「うぜー 馬鹿じゃないの」と思うでしょう。 ここがすごく大切で、後者の方ならこちらからサヨナラだよ。と目が覚めるでしょう。 前者の方を祈るばかりです。 復縁なんてありえないと言わずに 自分に正直になってみては? PS カテゴリー 「社会職場」で二面性にも よければコメント下さいね。 待ってます! 

hcr32s14jp
質問者

お礼

別れてから1ヶ月が経過しました。(最後に会ったのは5月12日です)あと一ヶ月待ってみようと思います。プライドの高い子なのでたぶん向こうから連絡はないと思いますのでこちらから連絡してみたいと思います。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 脱イジられキャラ

    男ですが、年上の人によくイジられます。今片思い中の好きな人も年上でイジりやすいと思ってるようです。どうしたらこのキャラを変えられますかね?どうしてもノってしまうので。 年上からみて、やっぱり恋愛対象外になるんですかね?弟感覚で。

  • 恋愛で何を学びましたか?

    私失恋したてです。男運も正直悪いというか男の人を見る目もないと思います。正直今まで流されるような恋愛ばっかりしてきたと思います。 この間友人に言われたのですがあなたは今までの恋愛で何を学んできたの?いったい男の人の何をみてきたの?といわれ何も答えられませんでした。 皆さんは恋愛で学んだことや相手の何を見てきましたか? 自分自身頭の中に回答もあるような気もしますがわかりません・・・ なにか学んだことなどがあれば教えてください・。

  • 友達以上恋人未満

    友達としてか思えなかった異性が、 恋人としての対象に変る瞬間って、 どんな時なのでしょうか? 実は今、そういった状態で、 落ち込んだこともあったのですが、 だいぶ精神的に安定してきました。 2回振られてるんですけど、何事もなかったかのように お互い悩みを相談したり、冗談を言ったりしています。 本当に不思議なんですけど。 ギクシャクしてないのは、彼の態度が前と変らないことが 大きいと思います。 彼曰く、私達は「親友」です。 私も「親友」になれたらいいと思うのですが、 やっぱり恋人がいいですね。 恋愛は相手あってのことなので、押し付けはしません。 すでに2回振られてますし。 人間として非常に好きな人なので、 「親友」として付き合いたい気持ちもあります。 が、そうそう気持ちを切り替えれるはずもなく、 今はその過渡期です。 男の人って、「親友」としてか見られなかった女性が、 「恋人」に変る瞬間って、どんな時なのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 友人について(長文です)

    私の親友についてです。 私の親友は、両親の離婚が原因なのか(私はそう思っています)、恋愛に対してちょっと普通ではありません。 ±×°ですが、まともに付き合った人は元旦那だけで(親友は)それ以外はのような関係で、不倫をしたり、彼女がいるにも関わらず深い仲になったり。 最近、また彼女がいる男と関わり、失恋しました。 親友の母親は不倫をし、それが原因で離婚しました。高校のときに母親に『離婚できずに不倫相手と一緒になれないなら、あんた(親友)を捨てるしかない』というようなことを言われたそうです。 彼女にも子供がいて、自分が母親になったからこそ、我が子を捨てるなんてことは有り得ない。だから言われたことが忘れられない、と言ってました。 私は、親友がまともな恋愛をできないのは、母親からの愛情不足もあるんじゃないかなと思うんです。 また、彼女は『してる間は愛されていると実感できる』みたいなことも言ってました。 虐待された子供は、上記のようなことを言ったりすると聞いたことがあります。だから、親友もちゃんとまともな男性と向き合えないのかな、と。 私は精神科医ではないので、分からないんです。でも彼女の幸せを願っています。 私からできるアドバイスはありませんか? 失恋したとき、『もっと自分を大事にして、愛してあげて』と言いました。もちろん、私も親友を愛しているし、大事に思ってると伝えました。 彼女自身も、もうこんなの嫌だし、これから、ちゃんとした人を好きになりたいと言いました。 だけど私はまたろくでもない男に引っかかりはしないかと不安です。 たかが他人ですが、彼女は20年近く一緒にいて姉妹のような関係で、大事な存在です。私は高校の時から付き合ってきた人と結婚したのであまり恋愛経験がないし、結局は本人の気持ち次第だから、というのもあり、今まで彼女の恋愛に助言などしてきませんでした。 でも、なんだか恋愛以前の問題のような気がして、ここに相談させてもらいました。 私が親友にできることがないか探しています。 アドバイスがあれば、教えてください。

  • 私のことが好き?それともからかってるの?

    25歳にもなって中学生じみた質問でごめんなさい。 会社にすごく気が合って楽しい!と思える1コ下の男性がいます。 会社の人から私たちが付き合ってるとか絶対〇ちゃん(私)のこと 好きだよとよく言われてるのですが、彼からしてみれば私はちょっかい 出したりバカにしたり(イジりキャラ?)的な存在でしかないし女 だと思うし私も恋愛対象じゃないと思ってました。 私に好きな人ができ相談したときは「〇ちゃんは気も利かないし、 なんもできない 女だから無理だろうな~」など言ってきたり、ここを直した方がいいとか怒ってきたりしたのでああ、私はほんとに コイツの恋愛対象外なんだなという決定的なこともありました。 しかしこの話を友人にしたところ「それは〇ちゃんに自分の理想の 女性になってほしいからあーだこーだ言うんだよ」と言われました。 私に少しは好意があるのかな?っておもうところもあり、ワケがわか りません。最近、地方に住んでる好きな子?(彼女?)がいる という話を同僚から聞き本人も曖昧に話すのでよくわからない のですが、私の心はモヤモヤしてきたんです・・・ 好きになったとかじゃなくて仲良くてバカしてるヤツに彼女が できたらなんかショックって思ってしまって。 客観的にみてどう思いますか? まとまってなくてすみません!

  • 付き合うべきか別れるべきか・・・。

    付き合うべきか別れるべきか・・・。 大学生の男3年女1年、交際歴1.5年のカップルです。 先日彼女に別れ話を切り出されてしまいました。 その理由は、 (1)他にときめいている人がいる (2)もっといろんな男の人と遊びたい の2点でした。 (1)に関しては相当な遠距離で、付き合うことはないけど、電話とかして仲良くなりたい、とのことでした。 (2)に関しては、僕が他の男と二人で遊んだりしないでね、といっていて、昔はうちのために断ってくれていたのですが、最近はもう断る気力がない、とのことです。 (1)も(2)もそれ自体が問題というより、(1)や(2)によって彼女が自分への気持ちが冷めていることに気づき始めたのが原因のようです。 ですが少し話してみると、(1)や(2)を今までと違って許してくれるなら、付き合い続けるのも別に抵抗はないから、考えてみて、といわれました。彼女自身も大学一年生で出会いが多く、今は僕のことよりもっといろんな人に目を向けたいという感じなのだと思います。それがうちを傷つけたり仲が悪くなる原因になりそうだから、親友になりたい、とのことでした。 確かに僕は嫉妬深い方で、二人で会われたり好意ある男の人と電話されたりするのは嫌です。でも彼女は比較的多くの女男友達がいるのですが、僕はそうでもなく、今の彼女は一番好きな恋人であると同時になんでも相談したり気軽に言える一番の親友でもあります。 それが別れると「親友」といえどもぎこちなくなってかかわりが減ってしまうのかな、ということや、単純に今の自分の精神的な支えを失ってしまうことへの怖さ、そんなにすぐ切り替えられない・・・という気持ちで、付き合い続けたいなと考えます。 その一方、彼女は僕のことをすごくイイ友達としては見てくれてるけど、恋愛対象としては1年半の間に外れてしまったのかな、とも感じます。お互いに新しい恋を見つけ、気軽に恋愛相談できる関係になれたらいいな、とも(頭の中では)思います。それに世間的に見たら嫉妬深い方なのは感じていても、やっぱり彼女が他の男の人と仲良くしているのを見るとモヤモヤしてしまい、最近は特に辛い思いが多かったから、開放されたいな、とも思います。(ですがここで「親友」になったら嫉妬から開放されるかというと正直微妙かも・・・また彼女は他の男とセックスとかそーゆー浮気をしてるわけじゃないから、僕が我慢すべき問題で、気持ちの持ち方さえ変えればうまくいけるのかな!とも思います。) あまり日にちをかけて返答するのもあれなので、なるべく早く彼女に思いを伝えたいのですが、上の二つの自分がループしてしまいどうすればいいのかわかりません。客観的に見るとどうするのがいいのでしょうか、回答お願いしますm(_ _)m

  • 大バカな女です。自分が愚かなのは百も承知ですが…

    話すまでもなく、バカな女と言われてしまいそうですが 相談できる人もいないので投稿させて頂きました。 20代後半の女です。 最近友人の紹介で知り合った同い年の男の子がいました。 彼は気さくで、自分の夢を追いかけて頑張っている人です。 みんなでご飯を食べた時は、カッコイイなと思いつつ、友人関係として 仲良くなりたいって思っていました。 なのでしばらく連絡を取っていませんでしたが、 ご飯に誘ってみました。下心とかはなかったので友人にも声をかけましたが、 あいにく都合が悪いとのことで、二人で遊ぶことになりました。 話もすごく弾んで、そのせいかあっという間に時間が過ぎてしまって…。 私は終電を逃していました。なので二件目に付き合ってもらって、 その流れで彼の家に行くことになりました。 一緒に過ごした時間が楽しくって、いつの間にか彼のことを「いいな」って 思うようになっていました。ベッドでは普通に寝るつもりでしたが… そういうムードになって、セックスしてしまいました。 私はセックスすると情が移る性格なのです。彼にもそれを話していたので 彼もわたしのこと、少しでも「いいな」って思ってくれてると勘違いしてしまったこと、 自分に極端に自身がないので、、、自分を求めてくれたことも 嬉しく思ってしまったんです…。 でも結局私が「好き」って言ってもいい?って聞いたら無言になりました。 その後に、私のことを 「軽すぎる」「俺のことを好きなら、したくても我慢しなきゃダメだ。」 「今自分には夢があるし忙しいから彼女はいらない」 「私のことを恋愛対象ではない、90%恋人関係はない」 とか言われてしまいました。 悲しすぎて涙が出てきました…。でも彼は、むしろ自分は優しい方だと言います。 セックスはお互いの合意だから、と。 言われていることは最もです…。 でも、好きな人から「軽い」と思われたこと 自分が恋愛対象ではないのにそれでも彼を求めてしまうこと そこまで突き放されて、「ない」と言われても 「割り切った関係なら続けたい」と言われて、「もしかしたら…」と 淡い期待をまだ持ってしまっている自分もいます。 彼のことを忘れたいのに、気持ちが彼を求めてしまっています。 辛いです…。ほんとうに、ほんとうに、バカな女だと思います。 もう消えちゃいたいです。。。 ほんとうにバカなのは、過去にも同じことをしている自分がいるからです。 なんて学習能力がないんだろうと思います。 ただ、相手の男性からハッキリ今回言われて、自分の愚かさと すぐに体を求めてしまった自分のバカさ加減に死にたい気持ちです。 せめてドライに割り切れればと思うのですが… 私のような経験をされた方アドバイスをください。 どうやったら彼のことを忘れられるのでしょうか? それとも関係を続けて、、、いつか報われたのでしょうか? 結果がどうなったのか気になります。。。 よろしくお願いいたします。 ※すみません、誹謗中傷は今の私に受け止める余裕がないため 書き込まないで欲しいです。お願いいたします。

  • 対象外とみなされている?

    対象外とみなされている? すきな人が「友達関係恋愛関係含めて、お互い知らない部分が少しはある方が付き合いがうまくいくと思う」「自分のことを話すのがあまりすきじゃない」と言っていました。ですがその人は、こちらから質問しなくても過去の恋愛話や勤め先での人間関係の話や家族の話、そして自身の食の好みやよく通ってる所そして親友の話をよくしてくれます。今まではここまで話してくれるなんてと思っていましたが今となってはなんの対象でもないから話せてただけなのかなぁとか思ってきました。これは恋愛対象外ってことなんですかね?

  • 6日間口聞いてません・・・

    初めて質問させて頂きます。 今、親友と6日間口を聞いていません。 6日前にあったことは・・・ 親友は全くそんな気は無いとは思うんですけど、他の人とは話して自分とは全然絡んでくれない姿を見て私は凄くイライラしてしまいました。 だから、帰りに意地を張って素直になれず、気持ちとは逆にきつい言葉を言ってしまいました。(うざいや、触るなとか全く思ってない事です。) 自分が明らかに悪いと思ったので次の日しっかり謝ろうと思いました。 でも、次の日にまるで自分に見せ付けるみたいに他の人とばかり楽しそうにしゃべっていて (多分全くそんなつもりは無くて、親友も話しかけづらかったんだと思います) 自分はますますムカついてしまい結局、気まずいのもあり一言もしゃべらずに帰ってしまいました。 ホントに後悔しています。 でも、そんな気持ちとは裏腹にどこか親友にムカついて腹を立てている自分もいます。 というのも、自分の事は無視で他の人とばかり話しているのは私が悪いのだからしょうがないとは思っていましたが、今は、そういう態度取るならこっちからだって話しかけない、と変に意地を張ってしまっています。 相手がどう思っているのかわかりませんし、大げさかもしれませんがこのままだと一生話さないんじゃないかと思ってきてます。 話したいし、一緒に遊びたいし、今までどおり一緒に過ごしたいです。 正直言って、親友から何もしてこないのであっちはそんな事思って無いんだなぁとショックです。 凄く後悔していて、今つまらなくてしょうがないです。 自分が謝れば済む話で簡単な事だとはわかってます。 でも、タイミングを逃したようでもう顔を会わせるのも変に意識しそうで気まずいです。それに凄くくだらないのですが、親友も悪い、と一回思ってしまったので自分から謝るのが『悔しい』っていうのもある気がします。だから、なにかダメです。。 どうすればよいでしょうか?? アドバイスなど頂け無いでしょうか・・・・。

  • 恋愛体質ではないと思う自分について(長文です)

    こんにちは。私は23歳になるのですが、誰とも今までおつきあいしたことがありません。 気持ち的にあせる時は何度かあったのですが、すぐに冷静というか「あせることではない」という風に自分を保てて来ました。 私は女の子っぽいキャラではなく明るムードメーカー的存在です。 何年ぶりにか好きになった男性に勇気を出して告白したのですが「友達だと思う」と振られました(3年近く前ですが) ですがその言葉に悲しいというよりも『あ~そうだな』と納得してしまう自分がいまた。 最近はこの年になって妙なプレッシャーが生まれて来て「好きになる」のも「好きになってもらう」のも色々ネガティブに考えてしまい恐いです。 そんなことならいっそ、自分も相手のことを恋愛対象にはしないし、私のことも恋愛対象としては異性から見られたくありません。(その異性が友人だったりしたら、態度をどうしていいか分からなくなってしまいますし) 「恋愛」を考えると重苦しくて逃げてしまいます。 あと自分自身恋愛第一主義とはほど遠く恋愛よりも仕事、友達家族の方が大切だと思っています。ですが友達からは「なんで彼氏いないの?」とよく聞かれ↑のような考えを正直な気持ちを言ってもなかなか理解されません。 合わせて自分は「恋愛体質ではない」とも何度も説明しますがことごとく「そんなことはない!」と否定されます 人と色恋沙汰になるのは嫌です。 また顔立ちが割と派手な方だからなのか面識のない人からはよく「男遊びがすごそう」とか「ヤリ手そう」とか言われてました。 なんとなく自分に好意を持ってると察知した男の人をとたんに嫌になってしまします。 自分を恋の対象にしてもらいたくありません 長々とあまりまとまっていない分かりにくい文章になってしまいました。ごめんなさい。 「友達キャラ」な私は「恋愛体質ではない」と思うのですが、 意見をお聞きしたいです。