実家で飼っている犬の状況が心配です

このQ&Aのポイント
  • 実家から追い出され一人暮らしをしている私ですが、実家に置いてきた犬の状態が心配です。
  • 両親は犬の面倒を見ると言っていますが、過去の経験から両親が本当に犬をきちんと飼えているのか心配です。
  • 将来的に自分がペットを飼える住まいに引っ越すつもりですが、現在は経済的に厳しくすぐには動けません。どうすれば犬の状態を確認できるでしょうか?
回答を見る
  • ベストアンサー

実家に置いてきてしまった犬が心配で…

実は私は、親と折り合いが悪く、半ば実家から追い出されるようにして、去年の11月から一人暮らしをしています。今住んでいる部屋は実家から車で1時間ぐらいの所にあり 契約期間が2年間で、親に見つけてもらった安い家賃の所ですが、ペットを飼うことは禁止されています。 自分は子どものころから両親、特に父親に(主に精神的な・言葉の)虐待を受け、そのため、成人してからは親と(特に父親と)かかわりたくなくなっていて、家を出たのもそれが一因です。 ただ、実家に置いてきてしまった犬は、両親はきちんと散歩・ご飯等の面倒は見る、と言っていましたが、 今までの言動を見ていると、両親は、きちんとした犬の飼い方については、ちゃんと分かってくれているのか、心配です。 (親は飼っている犬を病院に連れていくことや、避妊手術に対しては消極的で、結局私が親の反対を押し切って、病院に連れて行って犬を診てもらったり、避妊手術をしてもらっていました) 両親は会社や地域の用事で忙しいらしく、段々と飼い犬の世話がおろそかになってしまわないか心配しています。 一回どうしても実家に寄らなければならない用事があり、その時に久しぶりに飼い犬にも会うことができたのですが、私が実家を出る前よりも太っている気がして、 ちゃんと散歩をしてもらっているか、心配になりました。 電話や手紙の中で、犬のことについて母親に聞いても、何の答えもなく、何か隠しているのではないかと、いぶかしく思ってしまいます。犬のことについて、本当のことを教えてくれず、ウソをつかれそうな気がして、心配です。 ある動物保護団体の方にお聞きすると、私がペットを飼うことのできる賃貸住宅に引っ越して、引き取るのが確実だと言われましたが、今の部屋を2年契約で借りているので すぐには動けません。 また、今は二つのパート・アルバイトを掛け持ちしていますが低収入で、自分が生計を立てていくのがやっとです。将来、自分が正社員になって収入を増やして、 ペットを飼うことの出来る住まいに引っ越すことも考えていますが、出来るだけ早く自分と一緒に犬が暮らせるようになりたいです。 近々、また犬の様子を見に、実家に行きたいと思っているのですが… 他に何か、良い方法はありませんでしょうか?どうか、アドバイスをお願い致します。

  • 回答数5
  • ありがとう数6

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • barujian
  • ベストアンサー率28% (41/144)
回答No.1

わんちゃんと一緒に暮らしています。 愛犬にいかに充実した一生を送ってもらえるか、それは常にわたしの課題です。 ずっとずっと、追求し続ける課題でしょう。 なので、少々きつい事を言うかもしれません。 愛犬の健康と、幸せと、人が愛犬に対して果たすべき責任… いろいろとご家庭の事情が御有りなのでしょうが、御両親に対して意地を張って愛犬を置き去りにすることの方は大切ですか? あなたが歩み寄って、和解する道はないのですか? ただただ、愛犬のために。 それに、虐待というなら、育児放棄も虐待ですよ。 子供が親を選べないように、愛犬もおうちを選べません。 愛犬にはあなたとご両親の事情は関係ないです。 狂犬病予防、混合ワクチン、フィラリア予防、ノミ・ダニ駆除… その他体調不良での通院。 というか、体調不良にも気付いてなかったり。 本当にちゃんとしてくれているかどうか、わかりませんよね。 わんちゃんを病院に連れていくことを良く思っていない人にとっては、大きな出費だし。 『別の家の子になってたら、幸せだったかもしれないのに』 『もっとそばにいてあげなきゃいけなかったのに』 『わたしがそばにいたら、もっと長生きできたかもしれないのに』 と後悔する事のないように。 愛犬を守れるのは、あなたしかいませんよ。 今の部屋の契約が切れるまで、、、正社員になって、一緒に暮らせるようになるまで、、、 時間は待ってくれません。 ご両親と歩み寄るのが不可能なら、あなた自身が、信頼できる里親さんを探すべきです。

netty_1979
質問者

お礼

アドバイス有難うございます。 >いろいろとご家庭の事情が御有りなのでしょうが、御両親に対して意地を張って愛犬を置き去りにすることの方は大切ですか? >あなたが歩み寄って、和解する道はないのですか? >ただただ、愛犬のために。 >それに、虐待というなら、育児放棄も虐待ですよ。 >子供が親を選べないように、愛犬もおうちを選べません。 >愛犬にはあなたとご両親の事情は関係ないです。 すみません…犬も飼い主を選べないことを、忘れていました… 犬のことよりも、自分の都合ばかり考え過ぎてしまっていました。反省しています。 先月私が犬の様子を見に行った時、私のことを忘れないでいてくれて、すごく嬉しかったです。 両親とかかわることはしんどいけれど、犬のためならがんばれます。 余計な考えを捨てて、自分が後悔しないように動きます。

その他の回答 (4)

  • fu-eri
  • ベストアンサー率46% (13/28)
回答No.5

一人暮らしでは犬は長時間の留守番になり、やはりそれはそれでストレスになると思います。 週に一度、いや行けるときに行ってたっぷり一緒に散歩 されたらどうですか。それを拒否されるようならしっかり家族と向き合い話し合いをしてください。あなたの実家で両親です。あなたは追い出されるほどのことはしていないはずです。家にいる権利だってあります。しっかりしてください。

netty_1979
質問者

お礼

アドバイス有難うございます。 自分の掛け持ちしている仕事がない日か、仕事の前か後に、 犬の散歩のために実家に行ってみようと思います。 父親には散々精神的な・言葉の上での暴力も受け、腹立たしい思いもあるのですが、自分の心が壊されないように接していこうと思います。 でも、飼い犬のためなら、何とか耐えられそうな気がします。

  • koebi
  • ベストアンサー率31% (613/1930)
回答No.4

私だったら 賃貸契約書を確認します 途中解約の条項を確認して納得がいかなかったら 不動産会社・消費者庁に問い合わせます 勤務先の近くにペット可の不動産物件を探します 保証人になってくれる人を探します その間毎日通って親のいなさそうな時間帯いても 心を閉じて犬のケアをします 体重・口内・目・毛艶・餌の減り具合等をチェック します

netty_1979
質問者

お礼

アドバイス有難うございます。 私の賃貸契約書には、途中解約については何も書いていませんでした。 今、犬が飼える物件を探しているところです。保証人のことも一緒に出来るだけ早く、解決しようと思います。 犬の元には出来るだけ時間を見つけて、通ってあげようと思います。

  • senna1211
  • ベストアンサー率27% (26/96)
回答No.3

家を出る前より犬が太っていたのなら、ご飯はもらえてるって事だと思いますよ。 ご飯をもらえずに痩せ細ってた。となるよりいいじゃないですか。 以前、私が犬を飼ってるのがうらやましかったから、と言う理由で 犬を飼いはじめた友人がいました。 当然、、理由が理由なので次第に世話を親にまかせっぱなしになり ご飯も散歩もろくにさせてもらえず 栄養失調になって死んでしまったそうです。 自分で世話を見れないのであれば、ちょくちょく実家へ様子を見に行くのが 一番いいかと思います。

netty_1979
質問者

お礼

アドバイス有難うございます。 自分も、任せっぱなしはいけなかったと、反省しています。 自分が頻繁に様子を見に行ってあげて、自分が犬のことを忘れていないということをアピールしていれば、 両親もそんなに無茶なことはできないのではないかと思いました。 物件探しと並行して、行ける日に様子を見に行くつもりです。 来月のシフトがある程度わかったら、それを親に見せて、実家に行ける時間帯を知らせようと思います。

noname#156442
noname#156442
回答No.2

2年契約というのは、いったん入ったら2年間は出ていけないのではなく、 2年経ったら契約が切れるので、継続して済むなら契約の更新が必要、というだけのことです。 その気があるなら、すぐにでも引越しできます。 それすらできない経済状態ならば、ペット云々言っている場合ではありません。 まず、自分の生活基盤を固めて、余裕ができたらペットのことを考えるべきです。 ペットの世話をやかないご両親よりも、経済的に自立できていないくせに親に文句を言い、 引き取る気もない犬の世話をご両親に押し付けているあなたに問題があるような気がします。 犬なんて、元は家畜なんだから、残飯でも与えていれば、悪いようにはなりません。

netty_1979
質問者

お礼

アドバイス有難うございます。 自分が積極的に犬の世話に協力していないのに、文句ばかり言い過ぎたかも知れません…すみません。 仕事帰りや出勤前、休みの日などで時間を見つけて、見に行くつもりです。 自分の収入を増やせるよう、就職活動も物件探しと並行してやっていこうと思います。

関連するQ&A

  • 実家の犬を引き取るにあたっての心配ごと

    親がひざを痛め、若くて元気な犬(雑種メス)の散歩に行けないため、 私が引き取って育てたいと考えています。 私は実家に帰るたびにかわいがってはいますが、実際に飼うのは初めて。 それにあたり、心配なことがいくつかあるので教えてくださいませ。 ●1 犬を新幹線で連れてくること 実家は新幹線で3時間ほどです。 ケージに入れて連れてくるのに、絶対あばれると思います。 精神安定剤か何かで眠ってもらって連れてきたほうがいいでしょうか。 それとも、そんなものを使うのはよくないでしょうか。 ●2 トイレのしつけ 実家では戸外で飼っているため、なるべく環境が変わらないよう、 私も庭に犬小屋をつくって飼おうと思うのですが、 実家ではトイレのしつけをしていません。 私のところは隣近所も近いので、所定のトイレを決めたいのですが、 もう5歳近くにもなる犬を、これからしつけられるものでしょうか。 ●3 環境が変わること 環境が変わることはかわいそうですが、犬はとても私になついており、 実家に半年ぶりに帰っても、私を見ると大はしゃぎで喜びます。 それでもホームシックになったりするでしょうか。 どうすればそれをやわらげてあげることができるでしょうか。 詳しい方、教えていただけると幸いです。

    • ベストアンサー
  • 実家の犬のしつけ方

    実家でチワワを飼っています。 年齢は約10ヶ月、家に迎えて8ヶ月くらい経つと思います。 実家は両親だけで住んでおり、しつけ、世話は両親で行っています。 両親はかわいがる専門で、しつけに熱心ではありません。 その結果、最悪の状況になりつつあります。 私や兄弟が帰省すると、決まって吠え、兄弟の脚に噛みつきます。 私は何度かチワワと対面していますが、会うたびに吠えておしっこをちびります。→その後はだっこができるようになります。 普段はケージに入れていますが、部屋にはなすとグルグル走り回り、呼んでも来ません。 ごはんはあげても食べないので、餌入れをケージに入れっぱなしにしています。それでも食べないので、朝晩、両親が膝の上に乗せ、手の平から与えています。 両親のしつけには一貫性がなく、散歩も都合で行ったり行かなかったり。 餌は、『食べないと死んでしまうから』と、手からあげ続けています。 呆れてしまいます。 犬のしつけ本をプレゼントして、説明もしていますが、右から左です。 もともと、私の家では、シェルティーを飼っていたことがあり、犬初心者ではありません。 シェルティーは私が子犬の頃からしつけをして、両親も含めみんなで世話をしていました。 私が家を出てからも、両親と犬で旅行をしたり、ドライブをしたり。上手くやっていたと思います。 両親も、チワワがこのままではやばいことを自覚しています。 今の状態ではペットホテルに預けるのも恥ずかしいと言っています。 そして先日、母から要望があり、私がしばらく実家に通ってしつけをすることになりました。 実家は自宅から約30分の距離です。 そこで、 ある程度ほんぽうに育ってしまっている犬をしつけるのは難しいでしょうか? 一緒に暮らしていない私を、犬はどう認識するでしょうか?(家族or来客) また、実家に通いながらのしつけでも、ものになるでしょうか? 両親にしつけの大切さを理解して貰うにはどうすれば・・・ 長々と書きましたが、こういうケースで犬のしつけが可能かどうか ご意見をお聞かせ下さいませ。 どうぞよろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 犬と離れた時の犬のストレス等が心配です。

    犬と離れた時の犬のストレス等が心配です。 実家で親が4歳のシェルティー飼っています。 自分は今年1月から実家に住むようになり、4ヶ月犬と一緒にいます。 最初は警戒されてか、ほえられまくり、うなられまくりだったのですが 今は家の中どこ行くのにもついてきて、自分が座っていれば足の間に入ってきて寝だすし、 足で遊ぼうよ、という感じでたたいてきたり フガフガ言いながらゴロゴロ転げまわったりしてます。 散歩に行けば、追いかけたり追いかけられたりして遊んでいました。 実家のほうで仕事探していたんですが、なかなか就職出来ず ほとんど家にいたので犬とはいつも一緒な感じでした。 ベッタリ、じゃれ合ってばかりいました。 前置きが長くなりましたが、仕事が決まり6月始めから仕事することになり 実家出ることになりました。 4ヶ月ちょっとですが、犬と仲良くなり離れるのは寂しいですが 心配なのは、自分が突然いなくなった時の犬のストレスなどです。 実家と仕事場は距離が離れているので、たまに帰るという事も出来ません。 ストレスでエサ食べなくなったりとかしちゃうんでしょうか? そうなった場合の対処法など、どうしたらいいのでしょうか? ちなみにうちの犬は保健所からもらってきた犬で一度すてられています。 車で一緒に出かけても、またすてられると思うのか 切ない感じの声でなきまくり、暴れまくります。 トラウマになっているんでしょうか・・・。  親父が犬もらってきて、散歩とか、体拭いてあげたりとか、 しつけも親父がほとんどやっているので ボスは親父だというのはわかっているようです。 自分は甘やかしてばかりで・・・。 たまに親父に怒られると自分の後ろにかくれたりします。 長くなりました、すみません。 とても心配です。誰か教えてください。 お願いします。

    • ベストアンサー
  • 実家の犬がうちの犬を嫌います

    こんにちは。 生後7ヶ月の子犬を飼っています。 実家でも6歳の犬を飼っていて時々会わせるのですが、 実家の犬がうちの犬をものすごく嫌がります。 近寄ると唸ってそのうち噛み付きそうな雰囲気になります。 うちの犬は遊んでほしくて仕方ないようで どんなに唸られても平気でしつこくつきまといます。 うちの犬は犬好きでドッグランに連れて行くと どんな犬とも楽しく遊びます。 実家の犬はあまり他の犬と遊びません。 実家ではとても甘やかされているようで 自分の好きな時間に催促して散歩に連れて行ってもらい 寝るときも人の布団に入って寝ます。 人の食べ物をよこせとせがみ、 叱られると怒ってワンワン吠えます。 ピンポンの音、掃除機、来客、外を通る人・・何にでも吠えます。 自分が家族で一番と思っているのかもしれません。 何年か先に同居という話が出ているのですが、 二匹を仲良くさせる方法はないでしょうか? また一緒に暮らしたら実家の犬の吠え癖がうつるような気がして 心配です。

    • ベストアンサー
  • 実家での子犬の育て方に不安を感じています

    旦那の実家の犬が出産しヨークシャの子犬をもらうことになりました。 今はまだ産まれてから2ヶ月たっていないのでまだ実家に子犬がいますが・・・ 先ほど義父が子犬に自分のなめた飴をなめさせているところを見ました。 我が家では人間の食べ物はあげないで育てようと思っていました。 というのも、実家の犬は人間の食べ物を食べてるためか標準の大きさよりもかなり大きく。。。散歩に連れて出たときにヨークシャだと言っても信じてもらえないくらい大きいのです。 そうなって欲しくなかったので人間の食べ物はあげないと決めていたのですがこんな子犬のときから人間のお菓子の味を味わっていたら絶対我が家に来ても人間の食べ物を食べようとしますよね。 それにワクチンが済んでない子犬を連れて出かけたりもしてたようです。 なんだか色々心配です。 基本的に犬に対する育て方の考え方が違うんだと思うんです。 そういうところでまだ後何日も我が家に迎える予定の子犬ちゃんは育つんですよね。 しつけがかなり大変そうな気がするんですがやはり影響はあるのでしょうか? ペットショップで買っても結局はしつけは必要ですし考えすぎでしょうか?

    • ベストアンサー
  • 避妊手術をさせるのですが、心配で心配で…

    こちらで度々お世話になっております。 わが家の生後6ヶ月半の室内飼い♀犬を、2週間後に避妊手術をすることになりました。 (現在ヒートは今のところまだです。生後約7ヶ月での手術になります) お散歩でお目にかかった犬の飼い主さん方に、手術についてお話しをお聞きしたり、 かかり付けの動物病院のお医者様にもご相談をして、手術について詳細をお聞きして、 主人とも随分話し合った結果、手術を決意しました。 執刀を頼む先生は、たいへん評判も高く、事実とても丁寧で真摯なお医者様です。 また私の犬も、先生にはよく懐いています。 なので、信頼しておりますので手術自体に不安は無いです。 ただそれでも。 小さな犬の体に、全身麻酔で手術という事実に対して、 痛いことをさせる上、病院へ預けて不安がるだろうと思うと、可哀想で心配で。 そこでお聞きしたいのです。 ♀犬の避妊手術を経験された方にお尋ね致します。 (1)避妊手術後、その病院では犬の様子を見て、先生のご判断により  日帰りになるか、1泊になるか、です。  (いずれにしても、飼い主の希望が有れば聞いて頂けます)  連れて戻る方を選ばれたのか、あるいは病院泊を選ばれたのか。  その理由と、その判断の良し悪しを。 (2)術後の看病は、術後4日間は仕事を休み、まるまる犬に付き添いますが、  5日目には出勤になりますので、同じ町内に住む義理の両親に  様子を見て貰うよう頼んで有ります(日ごろから犬の面倒は頻繁に見てくれています)。  このような準備で大丈夫でしょうか。  また、何か有った方がよいと思われたモノなど、お聞かせ頂きたく。 (3)術後のみなさまのお宅のワンちゃん達の、術後数日間の経過は  どのような具合だったのか。  例えば傷の回復の様子ですとか、  あるいは排便の様子や、食欲がどうだったか、など。  ネットでは粗相をするようになったとか、おとなしくなったとか見ました。  目に見えて『術前・術後』の違いなど、何かありましたでしょうか。 (4)術後に気をつけられたことや、注意すべき点などありますでしょうか。   (5)その他、避妊手術をされた前後の経験談を、広くお聞かせ頂けましたら幸いです。 病院と言えば眼科くらいしか主人も私も行かないので、 ましてや手術、ましてやこんな小さな体で…と思うと、とにかく心配で心配でなりません。 実家で長年暮らした犬達は、避妊手術をせずに、一生幸いにも子宮関係の病気知らずに 天寿をまっとうしましたので、♀犬の施術については、飼い主として初体験です。 何事もお医者様にお聞きして、ご指示通りにとは勿論思っておりますが、 ご経験なさった方の、手術のご感想やアドバイスなど頂けましたらと思いまして。 どうぞ宜しくお願い申し上げます。

    • ベストアンサー
  • 旦那の実家の犬

    主人の実家で犬(室内犬)を飼い始めました。思ったより世話が大変みたくトレーナーを頼んでしつけをしてもらったりと苦戦しているようです。ただ両親共々お散歩をしてあげるのが面倒らしくほとんどお庭で遊ばせているだけのようです。しかしトーレーナーの方にお散歩もたまに行った方がいいと言われたらしく・・できればお嫁さんの私(専業主婦・子なし)に少し手伝って欲しい・・って空気がながれています。(自宅から実家は徒歩5分)犬は大好きなのですがハッキリ言ってイヤです。どうやって断りますか?でも・・そんな私って心が狭い?

  • 高齢者が飼う犬は

    30代の既婚女性です。 実家の両親が犬を飼いたいと思っているのですが、少し足が悪く、走ったりすることができません。 犬は散歩が不可欠ですよね。 おそらくとてもゆっくりな散歩になると思うのです。 こういう環境では、やはり犬を飼うことは無理なのでしょうか。 ゆっくりな散歩でもOKな犬の種類の情報をご存知の方、高齢でも犬を飼い始めた方(を知っている方でも)にお聞きしたいです。 ペットには他に選択肢もありますが(ネコや鳥など)今回は犬ということでよろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
  • 実家の犬に嫌われた

    表題の通り、実家で飼っている犬(♀)になぜか嫌われています。 実家の犬は私が就職で家を出てから両親が飼い始めました。 近所に捨てられているのを母親が拾ってきたそうです。 子犬の頃は懐いてくれて一緒に散歩にも行きましたし、おなかを出して甘えてくる事もありました。 なのですが、ある時帰省すると突然避けられたのです。 外飼いの犬なのですが、私が帰ると自分の小屋を抜け出して敷地の端っこの茂みの中に隠れてしまう位です。 私が家にいる間は終始そんな調子です。 帰省の頻度は盆と正月とあと気が向いた時に2回位?という位なので顔を合わせる機会は少なく、最後に会った時も甘えてくれて「また遊ぼうねー!」位のお別れだったのになんで突然??と困惑しています。 初めて避けられた時にはもう大人かなーという位の大きさになっていて、久々に会った思春期の子供によそよそしくされた位のものでその内治るだろうと思っていたですが、かれこれその状態が5年位続いています。 小屋の中にいる所を見つけて覗いてみると、身を後ろに引いて完全に怯えた目をしています。 母親が散歩に行くというのでついて行こうとしますが、私の姿を見ると小屋から出てくるのを拒否します。 一度散歩に出発した所を後ろから追いかけてみたら、首輪を抜け出してまさかの大脱走。 母親曰くとても臆病な子で、知らない人や大勢人がいる所に行くと怖がって逃げだしてしまうそうなのですが…つまり私は知らない人扱い?! 子犬の頃一緒に遊んだのに…何回も実家に帰ってるのに…一体私が何をした…(涙) (ちなみに、人間に対してはとても臆病ですが、犬相手にはとても懐っこく色んな仲良し犬がいるようです。) 慣れれば変わるかな?と思いエサをあげてみたりもしたのですが、あまりに頑ななのでイヤになってしまいもう何年も触れてすらいません; 実家では犬を飼うずっと前から猫を飼っており、私はその猫の事をとてもかわいがっております。 猫にも軽く邪険にされてますが、私の事はちゃんと覚えてくれているようです。 「お前は覚えてくれてるのにあいつはなー…」なんてつい思ってしまいますがこういう気持ちが犬には伝わってしまうのでしょうか。なんかもう悪循環です。 取り留めの無い愚痴になってしまいましたが、お聞きしたいのはこんなに臆病な犬っているものなのでしょうか? そして私は彼女とまた仲良くする方法はあるのでしょうか? という2点です。 これから里帰り出産で3ヵ月位実家に滞在する予定なので、少しでも改善出来ればと思っています。 よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
  • 犬のことが心配で仕方ありまん。

    犬を飼って半年が過ぎました。 親が買いたいということで犬を飼いました。 私も世話をしています。 毎日、犬のことが心配になっています。 例えば、夏はこの気温で暑くないのかな、人間のおいしいご飯が食べれなくて可哀そう、どこも好き勝手に外出できないで可哀そう、毎日暇で嫌にならないのかな、早く帰ってあげないと、散歩しないと、などと考えてしまいます。 そのことを家族や人に相談すると、「考えすぎ。もっと気楽に世話をすれば」と言われてしまいます。 もっと気楽に犬と接したいのですが、心配で心配で毎日考えてしまいます。 私は考えは異常でしょうか? 気楽にやっても大丈夫でしょうか? 回答お願いします。

    • ベストアンサー