• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:英語にしてください。)

Fun Activities During Golden Week

Obuchininjaの回答

  • ベストアンサー
回答No.1

(1) We played 10 pin bowling in Golden Week long weekend, didn't we? I was very bad, since I had not played 10 pin bowling for 1 year, prior to the last one. But it was really enjoyable, wasn't it? You were very good, weren't you? Let's do it again, shall we? (2) I had a barbeque with my friend at the lake side on 4th of May. I was really a fine day. I ate a lot of meat and fish as well. It was very nice (yammy). After that, we played valley ball and socker foot ball. I had muscle pains on the next day. And we went to play 10 pin bowling again. I went to play 10 pin bowling twice in Golden Week long weekend. (3) I am going to an outlet on Sunday, since my friend wanted to go. I am just acompnying my friend. My friend wants new sport wear.

nattsu0723
質問者

お礼

お手数おかけしました ありがとうございました!

関連するQ&A

  • 男で野菜と魚中心の生活って不摂生でしょうか?

    今現在31歳なんですが、25過ぎた辺りから肉を段々食べなくなりました。というよりは食べたいと思わなくなったですかね。彼女にも肉食べないの?もっと食べたら?とかよく言われるので。普段は週末に川、海、池で釣った魚やザリガニを捌いて食っています。天気が悪い時は金曜日の夜にオムライスとカレーを交互に作り置きしてるんですが。友達や同僚には不摂生で原始的な生活してんだねと笑われました。やはり他人から見てこの生活って不摂生で貧乏臭いでしょうか?

  • 球技音痴を治したい!キャッチボールすらできません

    自分はもう20歳を超えた男子大学生なのですが 極度の球技音痴でキャッチボールすらまともにできません。 小さいときは水泳、剣道などをやっていて、水泳はそこまででもありませんでしたが剣道は大会で準優勝とかもしたり、そこそこできました。 総じて言えるのは自分は正直運動音痴も入ってると思います。 走り高跳びの時とか背面ジャンプができなかったり ボーリングでいくら教えてもらってもカーブボールが投げられなかったり 水泳を何年も習ってたのに平泳ぎやバタフライができなかったり 剣道も準優勝しましたけど、よく独特な振り方をしていてやりづらい相手だとよく言われました。 剣道の場合は防御型ってことでいい面もありましたが とりあえず根っからの運動音痴です。 でも運動しているととても楽しいし、小さいときからそんなできない自分が嫌で友達に付き添ってもらってよくサッカーのドリブルの仕方とかを教えてもらったりしてできないものをだんだんと克服していってました。 今ではそのおかげでちょくちょくできない競技はありますが、サッカーやバスケなど、だいたいが人並みにできるようになってきました。 ですが今の今でもできないものが球技なんです。 球技といっても、さきほどいったようにサッカーやバスケはまぁまぁできるのでいいのですが 問題は小さいボールを使う球技なんです。 卓球、テニス、野球など。例外としてバレーボールもですが。 どれもこれも女の子にも余裕で負けるほどの音痴で、いい例えが 卓球だったら、相手のコートに入れることができずにすべてアウトになってしまう。 テニスはもはや打つことすらままならず、打てたとしてもあからさまな方向にいってしまう。サーブもボールを挙げて打つサーブができない。 バレーボールも上にボールを挙げてサーブが打てません。 野球はやらないんですが、キャッチボールがまずできません。 特にコンプレックスなのはキャッチボールができないことで 昔これを治すために小学校の陸上選択でソフトボールを選択したおかげで最大で25mぐらいは遠くに投げられるようになったのです。 だから投げる分には別に申し分ないのですが 問題はキャッチが全くできないんです。 以前クラス内でキャッチボールを友達としたことがあったのですが 1球もまともにキャッチできずに、一番はずかしいのはキャッチできずに顔にあたって笑われることでした・・・。 ボールのみならず、友達がお菓子を投げた時もキャッチできません。 自主練と思って自分でボールを買って、家で一人で投げたりしてたのですが、その時はなんとなくできても相手がいて投げてもらうと全くできません。 昔テレビで距離感がないからこういうふうになりますみたいのを聞いて、どっかの眼科がこれを治すトレーニング教室を行っているみたいのを聞いたのですが全く検索にヒットしないし困っています。 さきほど言った眼科医の話じゃないですが、なにかしらの解決方法やいい練習方法を知っている方がいらっしゃいましたらぜひ教えてください。 本当にコンプレックスで、将来の子供ともキャッチボールできなかったらと不安でしょうがない有様です。 よろしくお願いいたします。 できればテニスが好きな友達も多いので、テニスのコツも教えていただけるとありがたいです。

  • 見込み無いですか?

    今私はAのコトが気になっているのですが、もう見込みはないと思いかけています。ただ、まだAのことを諦め切れないことと、Aが何を考えているのが知りたく、皆さんの意見や考えをお聞かせください。 Aさんとは友達X主催の飲み会で出会いました。その時にあるカラオケ店でコンパ用部屋があるという話題になりました。 次に男女それぞれメンバーを変えて以前話したカラオケ店で飲み会をしました。その時にAの友達のBに出会いました。 それから数日後にAから『Bと遊ぶけど遊ばないか』とメールが着て私はXを連れて4人でボーリングをしました。 そのボーリングで私とA,XとBのペア戦をしたのですが罰ゲームが勝ったペアの男子が負けた女子に膝枕をしてもらい勝った女子が負けた男子にマッサージをしてもらうというものでした。結果私たちが負けたのですが特にその日は罰ゲームはせず帰りました。 その後Aと少しメールをしAから『また人集めて飲み会をしよう』と言われ私からOKの返事をすると返事が途絶えました。 数週間待って返事が来ないので私はまたBとXの4人のつもりでボーリングに行こうとメールを送ると2人で行こうと言われました。 その時に前回と同じものを掛けて対決をするという話になり、私はまた前回と同じでやらないだろうと軽い考えでOKをしてボーリングを始めました。 結果は私が勝ちAの車で帰ることになったのですが、Aが途中で車を止めて罰ゲームをすると言い出しました。 マッサージが終わると今度はなぜか私が膝枕をすることになりました。 そしてその流れで服の上から体をさわられたりキスをされそうになりました。 でも私はまた付き合っていない人とキスをするのは嫌だったので拒むと好きだから的なことを言われたのですが私にはこのままの流れでしたいがための言葉に聞こえて拒み続けその日は帰りました。 次の日ひたすら拒み続けたことに申し訳なさを感じ謝罪のメールを送ると気にしないでとメールが着たのですが、そのメールに私が返信をしてもAからの返事はありませんでした。 数週間後に私は友達と居酒屋で飲んでいたのですがその時にお酒の勢いで今から会いたい的なメールを送りました。 返信は期待していなかったのですが、Aからは返事が着てもう家についてしまっていた時間だったので今は家にいると送ると混ざりたかったと残念がるメールが来ました。 数週間後今度は友達の家で飲んでいるときにまた私からお酒の勢いで今から会いたい的なメールを送りました。 するとAはホントに友達の家の近くまで来ました。 (Aの家から友達の家までは高速を使って1時間半ほどかかります) 話を聞くと転職活動中で時間に余裕もあるということで友達の家の近くまできたそうです。 友達がAを家に上げることを嫌がったのでAの車で友達を入れた3人で朝の5時~7時位まで世間話をしました。 Aは前日から寝ていなかったようで漫喫で寝てから帰るといっていました。 私は友達がAの車から降りるときに一緒に降りようかとも思ったのですがボーリングの後の事を話したくてAが満喫に行くのに付いていくことにしました。 しかし根性なしの私はその話ができないまま漫喫についてしまいました。 漫喫ではまた体をさわられたりしたのですが私が拒み続け何もなく友達の家に帰りました。 その日の昼にメールををしのですがAからは返事がありませんでした。 2か月後に『私からメールを送られるのは迷惑か』メールを送ると『迷惑ではないけど今は恋愛対象外だからもう2人で会う気にはならない』と返事が来ました。 また2か月後に私から『飲み会をしませんか』とメールを送るとOKの返事をもらい今週合コンをすることになりました。 合コンの約束をしてからAからFacebookの友達申請がありました。(メッセージなし) ちなみにA32歳私24歳です。 A本人に聞かなければホントのことはわからないとは思うのですがなぜAは私に手を出してきたのでしょうか? 膝枕などといった話になったらこういった流れも考えておくべきだったのでしょうか?? Aが私を恋愛対象外にしたのは私が拒み続けたせいでしょうか? でもそもそも私は恋愛対象だったのでしょうか? どういうつもりでFacebookの友達申請をしてきたのでしょうか? 長々とした文を読んでいただきありがとうございます。 恋愛経験が激しく乏しい私にアドバイスをください

  • ずっと一緒にいたい人がいます。でも…どうしたら良いと思いますか?

    今、気になる人がいます。今私は大学2年(女子)なのですが、高校2,3年同じクラスだった人です。彼はサッカー部に所属していたのですが、いつも落ち着いてクールな感じの人でした。大学でもサッカーサークルに入りキャプテンのようなまとめ役をやっているそうです。 きっかけは、今年の4月に駅でばったり会ったことです。通っている大学が近くて(2駅違い)、それまでもお互いに見かけたことはあったのですが、両方とも何となく話しかけづらくて一度も声を掛けずにいました。高校の時同じクラスでもプリントを回したり体育で同じグループになって少し話すくらいで、ほとんど話したことが無い関係でした。だからお互い話しかけづらかったのです。でも、今年の春休みに同窓会があり、高校卒業以来初めてちゃんと会って「見かけたら声かけてよ!」とお互い話をしていました。 でも、その4月に偶然会った時は相手は友達も一緒にいた事もあり、私もついふっと逃げてしまったのですが、やっぱり失礼な事をしたと思い、高校時代のサッカー部のマネージャーさんに「無視みたいになってごめんね」とメールで伝えてもらったんです。そしたら、彼からアドレスを教えてほしいと言われ、メールをするようになったのです。 同窓会の時はその言葉くらいしか交わさなくて、GW間近だったこともあり、すぐにGW会おうという事になりました!そしてGW中に会いました。歩きながら色々な話をし、決めていた通りボーリングをしてその日は帰りました。 その後も毎日のようにメールをして、色々な話をしました。その中で、私の周りの友達はほとんど彼氏がいて、このままゴールしても良い関係にまでなっていて、そういう大切な人がほしい、いないのは寂しいということをこぼしたことがあります。「そういう人は探すものじゃないから焦らなくても良いと思う」「自分でよければ聞くし頼って良いよ」と言ってくれました。それ以来、私は彼に惹かれるようになりました。 また、一度映画にも観に行きました。映画を観るまでの待ち時間にベンチで肩を寄せ合っていましたが…彼は嫌がることなく、彼の温もりを感じられる今でも忘れられない時間です…。 この間に誕生日があり、映画を観た帰りにプレゼントを渡しました。渡す事自体も何を渡すかもとても悩んだのですが、名前入りのシャーペン(ちょっとブランド物)と手作りのクッキーを思い切ってプレゼントしました。 その後もメールをしてまた会う約束をしていたのですが、彼のサークルが忙しかったりテストがあったりと直前に断られてしまいました。そして続くようにまたお互いがテスト期間になってしまったので、全然会っていません。(私はほぼ終わったのですが彼は今真っ最中です >_<;)どんなことにも一生懸命なタイプなので、メールも邪魔になるかなと思い、最近はほとんどしていません。ただ、以前、声が聞きたいと電話をしたことがあります。「出れる時は出るからいつでもしていいよ」と言ってくれていたので、長引くメールよりはと思い2、3回電話はしました。一回で繋がることは無いのですが、必ず掛け直してくれます。 これからも彼とずっと一緒にいたいという気持ちが大きくなっています。電話をした時に、テストが終わったら会いたいと言いました。「夏休みはバイトやサークル以外は無いから予定が合えば良いよ」とすぐに答えてくれました。次は8/1に花火大会に行く事も決まっています。 思いを伝えたいです。私なりにメールや電話をしたり、プレゼントをしたりアピールしているつもりです。普通に見たら「自分の事好きなのかな」と気付くと思います。でも、彼自身が「草食系だから…」と言っていて自分から誘うのはガツガツしているみたいだからしないとはっきり言っています。また、中学の時に付き合ったことがあるようですが、それも彼女からで、周りから見たら絶対に分かるようなアピールをされていたようなのですが、本人だけが気付かず、告白されて初めて気付いたそうです。「みんな友達として見るからなぁ。」だそうです。(かなり鈍感と思って良いのでしょうか?) 私が誘ったりしている事に対し、一度は断られてしまいましたが、一緒にいる事に嫌がっている様子ではないのかなと思います。でも、今までメールも電話も誘う事も全て私からで、彼からの事はありません。どんなにサークルや勉強が忙しくても、また草食で鈍感だとしても、少しでも気になる相手だったら、何かアクション起こしますよね?ないということは興味が無いということですよね…。 とても不安になったり寂しい気持ちに駆られる時があります。一方通行な思いに苦しくなります。 せっかく仲良くなれてきたのに、崩れてしまうようなことはしたくありません、絶対に。。 彼はどのような気持ちなのだと思いますか?大変長くなりましたが、今の私に何かアドバイス頂けたら嬉しいです。

  • 嫌い避け?

    職場に気になる人がいます。その人(先輩)は穏和な性格で、私は好感を持つようになりました。 現在は隣同士の席。でも先輩と話したとき、「もう直新たな業務が発生するから忙しくなる。また席替えもあるみたいだよ」と言われました。私の属する部署は先輩と同じですが、その中で更に課分けされており、私は先輩とは異なる課に所属しています。事務所面積都合上、補助員の私は空席だった先輩の隣に席を設けてもらっています。席が離れてしまったら嫌だと思い、「席が離れてしまったらメールしても良いですか?」と聞きました。それには彼は笑顔でokしてくれました。 しかしその翌日からというもの、先輩はよく席を立ちます。元々愛煙家なので「タバコ、長いな~」 と思うことがありました。また、業務終了の挨拶も毎回目を合わせて挨拶していましたが、先週金曜日は外勤から帰ってきてパソコンのメールを開いたら直ぐに喫煙室へ行ってしまい、挨拶できずに帰宅しました。メールの中に私のメールもあったからかな、、と思いました。でも先輩はメールを開きっぱなしにして席を外してしまったので、それにはちょっとビックリしました。。これも嫌い避け? 話が逸れますが、友達経由で聞いた話、私を気に入ってるという上司がいます。格好いいと評判ですが私は上司としか見ておりません。気づくと私を見ている時もあります。でも私に特別な感情が無いからか、上司とは普通に会話して笑い合うことが出来ます。普段は眼鏡をしてない上司に「眼鏡を掛けても外しても似合う」という話をした翌日、眼鏡を掛けて私の前でウロウロ。予定外の現場へ同行したいと、他の職員さんを困らせていました。他にも解りやすい行動が見えます。積極的な人なんだと思います。 どうしても先輩と上司を比較してしまいます。比較すればするほど嫌い避けされているのかなと思ってしまいます。 私の企業はバリバリの体育会系揃いですが、先輩は野球系もサッカー系もしません(運動苦手っぽいです)。近々ボーリング大会もありますがそれも上手くないと言って参加する気持ちはあまりないようでした。ただ、私が先輩がボーリング大会出席するなら私も出席したいと言いました。そのせいか先輩は出席する方向でいるようですが、何度か「当日出席できなきなることもある」と言われました。ちょっと積極性に欠ける方であることは間違いなさそうです。ボーリングの話は先週の頭の事でした。 なんだか気になって仕方ないです。 今日、月曜は偶々私が休暇ですが、本当に怖くて明日出勤するのが恐いです。 長文で分かりにくい文章ですみません。積極的一緒に考えてくだされば幸いです。

  • 泊めてもらう家で何もしない女子高生。これが今の「常識」なのでしょうか。

    泊めてもらう家で何もしない女子高生。これが今の「常識」なのでしょうか。 高校2年生である妹の友達が4人、今日~明日、泊まりがけで遊びに来ています。 GWの初日、天気もいいのでお昼は庭で焼き肉をしようという話になり、母と私はセッティング、火起こし、食材の用意を、2人だけせっせと整えました。 その頃女子高生たちは、部屋でねっ転がってゲームして遊ぶばかりか、「おなかがすいた」とぼやく始末。「なにかお手伝いすることはありますか?」の一言もないのです。 火起こしが完了し、私が肉を焼き始めると、いいにおいがしてきた、と近づいてきて、「焼けたから食べていいよ」と言うと「いただきます」も言わずに、食べ始めました。焼いている私と、奥でサラダの準備をする母には目もくれずに。 もちろん焼くのは最後まで私と母しかしませんでした。 食べ終わると、当然のように「ごちそうさま」も言わず、自分の使った食器類を台所に運ぶこともせず、また寝転がってゲームやネットを始めました。 彼女らが使った食器や、道具や食材の残り、彼女らが座ったイスの片づけまで私が見える所でしているにもかかわらず、誰一人として手伝おうとしないのです。 さすがに私と母は腹を立てて、もう晩御飯はレトルト食材で済まそう、という話になりました。 他人の家で勝手が判らないからどうしていいかわからない、というのもあるかもしれません。すべて自分たちでやれとも言いません。 ですが、16歳の人間が5人(恥ずかしながら妹含む)も居て、誰一人として「お手伝いしましょうか?」の一言もなかったというのが、私はかなりショックでした。 ひとことそういう言葉があれば、「いいよ、後はやるから座ってて」と気持ちよく言えたのに。 しかも、全員学校では真面目で、話してみると根はイイ子たちです。だからショックが大きいのです。 常識として、泊めてもらう家で、自分にできる手伝いをしようと心がけるのが普通ではないのでしょうか? 今の女子高生はみんなこの有様なのでしょうか? それとも、私がただ小うるさいだけなのでしょうか? あまりにショックだったので、誰かに聞いてもらいたかったのです。 質問とは言い難い上に、愚痴を言ってしまってすいません。

  • アパートの駐車場

    アパートの駐車場で子供が遊びます。 私(女・20歳)の住むアパートの壁はとても薄くて、小さい子供がピーピー鳴る靴を履いて歩くだけでかなり聞こえます。よく遊んでいたのは小学生の男女で、何度が注意しました。 ちなみにアパートは2階建てで、すぐ近くにかなり大きな公園があります。 〇女の子 バスケの練習を駐車場でしており、ドリブル音が堪え難いストレスになる。時々は野球ボールを投げて遊び、2人の時は駐車場(我が家の前)と2階に別れてキャッチボールをして、柱や壁にボールがあたる。バスケの時も野球の時も何度か他人の車と我が家の原付きに当たるのを目撃した。基本は一人、優しく注意をした日から中3くらいのお兄さんと二人でしたり、友達と遊ぶようになった。最近になり、初めて怒鳴って注意をし、現在は止んでいる。 〇男の子 基本は4人以上で遊んでいる。越してきた当時は我が家の壁にサッカーボールを蹴って当てる。アパート裏の川に鉄板をひいてベコベコと騒音をたてながら遊ぶ。少し前は我が家の前の柱に2階から滑りおりて、キュキュキューと不快な音がしていた。今日はカードゲームをしながら我が家の原付きに座って、土足を擦り付けたりしていた。 管理会社等に頼んでビラを配りましたが、内容を見る限り、「車や原付きにあたるのを目撃した方がいます」等の効果的と思われる文ではなく、「あたるおそれがあります」等の不明確な文でした。やはり配ったところで効果はなく、自分で注意をするはめになります。現在はかなり減りましたが、元々小心者の私は、注意するのにかなりの精神を削ります。 自分で作成したビラを配るというのは許されるんでしょうか?または頑張って各部屋を訪問する等、何かいい対象方はありませんでしょうか? 毎日緊張した生活が続いています。心臓が辛いです。 どうかよろしくお願い致します。

  • この気持ちに整理をつけたいのです。

    この気持ちに整理をつけたいのです。 こんばんは。20歳(学生)の♀です。 今の気持ちをどうコントロールしたらよいかわからなくなってしまったので、皆 さんにアドバイスを頂けたら幸いですm(__)m 彼22歳(学生)彼と言っても付き合っているわけではないのです。が、ほとんど付き合っているような感じです。 彼とはバイト先が同じで去年の9月から親しくなりました。彼とは付き合っていないのに、雰囲気に流されて体の関係をもってしまいました。しかし、彼は私のことが好きだと言ってはいます。(たまに)嫌いではないが、どっちかというと好き、と。旅行も行ったりしました。私はもちろんぞっこんになってしまって、告白はしてみたのですが、『今は付き合えない』と言われてしまいました。 理由は、元カノに中絶をさせてしまった過去があると…で、性格がひねくれているし、恋愛感情が少し壊れてるから無理だよ。と でも、私はそのことを受け止めているつもりです。正直に話してくれた彼のことをずっと支えてあげたいとも思っていました。彼は、私と一緒にいると落ち着くのだそうです。 しかし、最近彼の様子が変なのです。GWに彼は実家に帰っていて、帰って来てから何か変わってしまいました。いままでは毎日メールをしていたのに、パッタリ返信がなくなりました。最近ちょっとしたことで喧嘩っぽくなってしまっていて…。私は泣き虫で泣いてしまうのです。バイトでは顔を合わせるのに、メールは返ってきません。バイト先では特に私に冷たいし、避けている感じで。 理由を聞いたところ、試験勉強や課題が忙しいと…疲れていると。それを聞いて、私は納得しましたし、試験が終わったら連絡くださいねと言いました。が、連絡が『えっちしたい…』や『今ものすごく寂しくなったから、来て』というものばかりでした。それでも、やっぱり私は彼が好きなので、会いに行ってしまいますし、何かできることはないかな?と思ってしまうのです。会うと、それなりに優しいです。体調のこと気遣ってくれますし。 彼は付き合ってもいないのに、毎回私のケータイをチェックします。それに、『他の男とやらないでね』や『○○たちと遊ばないで』と言ってきたりします。私は彼が私のことを好きだから、こーいうことを言ってくるのかな?と思っていました。でも、私が『○○行きたい!今度一緒に行かない?』と誘うと、『時間があったらね』や『気が向いたらね』『課題終わってたらね』『金ないから無理』と言ってくるのです。 先日ちょっと胸が苦しくなりました。理由は、バイト先で私より年上の女の人とこそこそ話しをしていて、よーく聞いているとどこかに数人で出かけるみたいだったのです。頭が混乱してきました。 で、昨日ショックなことがありました。彼に呼びだされ、会いに行ったら、彼が妙にケータイをいじっているし、明日の天気について聞いてくるので、『どこか行くの?』と聞いたら『いや別に』『洗濯したいなー』とか言っていて、彼の家に行った時に思いきって聞いてみたのです。『○○さんたちと出かけるの?』と。そうしたら、『うん』と。『いつ?』『明日』とのことで、『どこ行くの?』と聞いたところ、TDLでした。人数は多いみたいなのですが… それに、付き合っていないのに、こんなこと言うのはおかしいのかもしれませんが…束縛みたいで。 でも、でも!私とは『時間ないし金ない』と言って出掛けたりしてくれないのに…課題も一生懸命終わらせていましたし。ちょっと思ってることを言ってしまったら、やっぱり喧嘩っぽくなってしまいました。おまけに、彼はほとんどしゃべってくれなくて…『めんどくさいからしゃべらないだけ、帰りなよ』と言われました。 私はなんなのでしょう? ツラいです。好きって口だけなのですかね? 私の思い上がり?ずっと仲良しだったのに、急に… 釣った魚に餌をやらない? 私はわがままですか? 来月私はバイトを辞める予定です。短期留学に行くためです。なので、行く前にちゃんとこの気持ちに整理をつけたいです。このまま好きで居続けるべきか、それとも、さようならをするべきか(もともと始まってもいないけど) さようならをするなら、ポストに借りていた本を留学前に入れておこうかな?と 考えています(手紙つきで)←これはやめたほうがいいですか? 好きなのに、ただ寂しいが為に利用されているだけに思えてきて毎日ツラいです(ちょっと言葉は悪いですが)気持ちが不安定すぎて、崩れそうです。涙が止まらないです。泣かないでこの気持ちに整理をつけるにはどうしたら良いか、アドバイスを頂けたら幸いです。(誹謗・中傷等はご遠慮願います) 長文失礼しました。泣きながらで文がおかしかったらごめんなさい。ここまで読んでくださり、ありがとうございましたm(__)mよろしくお願いします

  • 私は英語が喋れないので...を英語で

    英語のディスカッションの誘いが来たのですが、「私は英語が喋れないのでそのディスカッションには参加できません。」を失礼のない英語で返事したいのですが、教えていただけないでしょうか?

  • 英語と英語

    単純に気になったんですが・・・ アメリカは英語ですよね? イギリスも英語? イギリスの言葉がアメリカに伝わった? ということは両国は同じ言葉を話す。 で、合ってますか?