• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:企業に就職と博士課程進学。どちらがいいのでしょうか)

企業就職と博士課程進学、どちらがいいの?

このQ&Aのポイント
  • 大学院修士課程2年の理系学生が内定をもらった地方の中堅メーカーでの就職と、国立大学技術職員を目指すための博士後期課程進学を検討中。
  • 就職のメリットは安定した収入と補償を受けられることだが、時間的余裕がないため採用試験の面接に不安がある。
  • 博士課程進学のメリットは時間的な余裕があり、多くの大学を受験できることだが、経済的な負担と博士号取得への不安がある。内定ブルーに悩む質問者がアドバイスを求めている。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • poomen
  • ベストアンサー率34% (784/2278)
回答No.1

 さっさと修士論文を書き上げ、修士修了で大学をおさらばしましょう。国立大学法人統一試験を見ると技術系職員は採用数が非常に少なく大変な難関です。なので就職もせず採用試験の勉強に専念した方がいいと思います。  生活はアルバイトでも維持し、一発で合格・採用される様に頑張る方が得策ですよ。 >ですのでたくさんの大学を受験することが可能だと思います  上述の様に国立大学の採用試験は全国をいくつかのブロックにわけ同一日程で試験が行われます。ですので複数の大学を受けることは出来ません。チャンスは一年に一回しかありません。  リンク先をご覧下さい。関東甲信越地区試験の概要です。その他の地区も同じ日程、同一試験で行われます。「関東甲信越」の部分を北海道、東北、東海、近畿などと変えてゆけばそれぞれの地区・大学毎の採用予定数がわかります。 http://ssj.adm.u-tokyo.ac.jp/11.saiyouyotei/h24_daigaku.html http://ssj.adm.u-tokyo.ac.jp/11.saiyouyotei/h24_kyodo.html   頑張って下さい。

yutakun1987
質問者

お礼

回答をいただきありがとうございます。 博士課程に在学せずに目指すという方向もあるのですね。 色々な方向も考えてみたいと思います。 ありがとうございました。

その他の回答 (1)

回答No.2

まず修士とってください。 あとその内定貰った企業というのは修士採用枠がある企業ですか? でなければ就職する意味がありません。せっかく修士で二年やってきたのに無に帰してしまいます。 あなたの能力はわかりませんが教授からも大丈夫と言われ、博士号取りたいという気持ちがあるのならば博士課程に進んで問題ないと思います。 くれぐれも慎重に選びましょう。

yutakun1987
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 修士はきちんと取ります。 ちなみにその企業は修士で多くの学生を採用しています。 自分の中では博士号をとって具体的に何がしたいかということを まだ詰め切れていないところもあるのでもう少し慎重に考えたいと思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう