• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:誕生月を間違えられました)

誕生月を間違えられた経験|彼との関係に不安を抱いています

mac1963の回答

  • mac1963
  • ベストアンサー率27% (841/3023)
回答No.7

そもそも彼は誕生日覚えているのかしら 3月なら何か誕生日イベント有りましたか?

kmkmkm01328
質問者

お礼

3月の時にはちゃんとお祝いをしてくれました。 神経質になりすぎたようです。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 今年デビューの現2歳馬を誕生日で検索したいのですが

    今年デビュー前の2歳馬を、誕生日がで検索できるサイトはないのでしょうか? または、3月12日 4月15日 4月17日 4月19日 が誕生日の競走馬を教えて頂けないでしょうか? 血統や生産牧場、馬主・厩舎などは一切問いません。 何頭でも構わないので、該当する競走馬の父と母の名前を教えて頂けませんでしょうか?

  • 月命日が誕生日

    月命日が誕生日 父の月命日が主人の誕生日と重なった時気づいたのですが、祖父の祥月命日は姑の誕生日、叔父の月命日は、主人の娘、(前妻がつれている子供)の誕生日と重なってるんです。私にとっては命日、月命日はおめでとうと言いにくいものなのですが、祝って良いものなのでしょうか? 大事な日であることに代わりはないのですが、我が家には少し前から仏壇を安置しています。 こんな偶然がある方、どのようにされているのか、教えていただけませんか?

  • 愚痴になっちゃいますが。誕生日を忘れていた友人について

    こんにちわ~。 私は今年7月に出産を控えてるのですが、 出産というイベントのせいでしょうか・・ 親しい友人二人が私の誕生日を見事に忘れていました 出産後は、忙しくなり自分の誕生日なんか忘れてしまうだろうし 今年が最後の誕生日と思っていました。 友人達はまだ独身で彼女は社会人経験も浅く、礼儀とか常識とかには凄く鈍い方です。妊娠中の私の家にも泊まろうとしてきます(汗) 悪気はなく、天真爛漫な彼女なので嫌いではないのですが。 その事でもイライラしてるのか、忘れられてしまっていたことが 凄く悲しく思えるんです。 「私ってなんなんだろう・・」とか・・ここまで思うのは ちょっと落ち込みすぎだな~って思ってるんですが。 気分が落ち込みすぎて自分から「誕生日なんだよ~」と バラしてしまいました! こうゆうことは一番やりたくなかったのに・・・ 案の定友達は慌ててプレゼントを買おうとしたのですが そんな私に、どうすればいいか困ってました。 私は、 「プレゼントじゃないんだよ。ただちょっとおめでとうって言ってほしかったんだ。ごめんね、変な事言って(笑)」と言いました。 自分がなんでこんなに センチメンタルな気分になって、誕生日くらいで落ち込んでいるのか解りませんが どうやら自分にとって意外に重要だったんだな・・と思いました。 なんだか情けないです。 早く気分を切り替えたいのですが、意見お願いします。

  • 誕生日を忘れられていたのがショック

    同棲して二年ちょっとたつ彼に、もうすぐ誕生日だね!お祝いいつしようか?○日が誕生日だよね?といわれたんですが、彼氏がゆった私の誕生日の日にちは間違っていて何度私が彼に聞いても日にちを思いだしてもらえませんでした。誕生月は覚えてくれてるんだけど、日にちは何度聞いても思い出してもらえませんでした。私にとってそんなことありえるの?と思ってしまいショックで仕方ありません。彼いわく、数字にそんなに執着心がないし日々仕事で追われているから忘れてしまっていたとのこと。去年は覚えてくれていたのになぜ?私が悲しくて怒ったら、そんな怒る事じゃないって~!なんで?と言われました。男性はそうゆうものなんですか?私はこうゆう経験が初めてなのでショックで・・私が気にしすぎなんでしょうか?愛されているのか不安になってしまいます。

  • 誕生月が嫌い

    私は4月生まれです。 小学校の頃から、4月生まれが嫌いで仕方ありませんでした。 なぜなら、みんなより早く年を取る・誕生日が早いため誕生日をよく忘れられる。です。 それに、前に2月生まれの友達のブログに「あ~誕生日きてほしくない。ババアに なるの嫌!でも、2月生まれは年取るの遅いからよかった~」みたいなことを 書いてあって、遠回しに私=ババアと言われた気がしてとてもとても嫌でした。 私の親が、親になった月でもあるし、親にとっては特別な月だと思います。 だけど、私は4月生まれで良い思いをしたことがありません。早生まれがよかったです 高2あたりから年を取りたくない病になり、高3のときは酷いくらい年を取るのが 嫌になり、毎日年をとりたくない・・とりたくない・・ばかり考えて、憂鬱な毎日を 過ごしていました。 酷く年齢のことで病んでるときに、仲良かった友達がかなり遅れて誕生日プレゼントを くれたのです。(仮にその日が12月1日だとします) 私が冗談で「今日が誕生日みたいだね~」と言っていたら、 別の友達が「そうだよ!yk_11vの誕生日は12月1日だよ~」と言ったのがすべての 始まりでした。 「yk_1vの誕生日は12月1日だよ~」と言われた瞬間、「そっか!本当は4月生まれだけど、 今日が誕生日だと思ったら、楽になる!」と思い、12月1日が誕生日だと 思いこむことで、本当に気持ちが楽になりました。 それから、憂鬱だった気持ちはどんどん回復していきました。 そしてそれから、私は初対面の友達などに誕生日を 12月1日だと言うようになりました。本当の誕生日を言うことで、 また自分が憂鬱になってしまうことが怖かったからです。それに、 言ってしまったら自分が4月生まれだということを思い出してしまいそうで 嫌だったからです。 誕生日を偽ってしまったことは、友達にウソをついているので嫌ですが あまり後悔はしていませんが、ひょっとしたら友達の何人かは偽っている ことに気づいているかも知れません。(何も言われないので分からないですが) こんな私はいけないですか? この文を書いていて自分は病気だなと思いました。ここまでくると病気ですよね? でも、私にとって4月生まれは憂鬱でコンプレックスでしかありません。 みなさんに意見が聞きたいです。

  • 誕生日について。

    こんばんは。ここで色んな悩みごと聞いてもらって励まされています。今日の悩みはもうすぐ私の誕生日なんですが私の誕生日はゴールデンウイークに挟まってて彼氏が仕事休めないって言うたんです。その事は百歩譲って良いとして別の日を私の誕生日にしようって言うて私の誕生日は普通の日にしようって言いました。本当の私の誕生日におめでとうの一言も言わないって・・・。その話聞いて私には特別な日なんだから一言会って言うてくれても良いんじゃないかなって。それで彼氏に「そんなんじゃ誰も付いて来ない」言うたら「自分の考えを否定された」言うて別れそうになりました。私は間違ってるのかな?私が日にちにこだわってるのがだめなのかな?女の人は日にちにこだわりませんか?男の人にとっては色んな行事や日にちはあまり意味の無い事なんですか?教えて下さい。

  • 前妻の誕生日をカレンダーに印

    長文ですがお付き合いいただけたら助かります。 私はバツ1の主人と17年まえに結婚しました。 今までこれといって大きな喧嘩もなく、3人の子供に恵まれ生活してきました。 主人は19年前に離婚。 前妻の間には2人の子供がいてます。(前妻の連れ子1人と実子1人)前妻が育てて既に子供たちは成人して実子はバツ1で2人の子供もいてます。 その実子が19年振りに主人に会いたいと言ってきてました。子供に会うのは仕方ないのですが、それを期に昔を思い出し会社の携帯に前妻の誕生日をカレンダーに印をしたのを発見しました。(私達は携帯をフルオープンで見る習慣があります) 問いただすと前妻と子供たちと家族として繋がりたかったからと言いました。 子供たちとは離れても親子ですが、前妻とは他人です。家族には戻れません。 コソコソとカレンダーに印をつけて気持ち悪いです。 主人は私にバレなければ毎年前妻の誕生日を思い出し懐かしむのかと思うと許せません。私もその誕生日を一生忘れられなくなってしまいました。 その誕生日がもうすぐやってきます。 子供が会いたいと言ってきてから二カ月間、このカレンダーだけではなく色々あり喧嘩が絶えませんでした。 私も主人を言葉で傷つけ、主人は私に手を挙げ最悪の日々でした。 なんとか今は自分達の子供の為に前妻と実子の話には触れないようにして生活しています。 でも、その誕生日がもうすぐ近づくに連れ私はモヤモヤです。 皆さんはどう思いますか? 前妻の誕生日をカレンダーに印つけたりして、あー今日誕生日か~とか懐かしみたいものですか?離婚して19年、別居生活いれると21年前の嫁の誕生日ですよ! 私に失礼だと思いませんか? あまりにもデリカシーがないと思いませんか? 私はこの誕生日の日にどう過ごしたら良いのか!嫌味を言いまた喧嘩しそうで怖いです。 主人はバツ1の前妻を好きで好きで結婚してます。私達は知り合いの紹介お見合いみたいな物です。まだ、前妻を忘れられないのではないでしょうか? 前妻は小柄で美人。私は大柄でブスです。 主人に手を挙げられた事より このカレンダーの誕生日マークの方が心裏切らて感じで許せません。 皆さん、主人の気持ちわかる方いますか? 教えて下さい。 辛いです。許せないです。

  • 子供が生まれる時

    私にとって凄く深刻な事です。 あと1ヶ月ほどで出産予定になります。旦那は出産予定日に仕事休み取ると言って有難いのですが…バツイチで前妻との間に子供がいて月に1度面会があります。前妻は旦那が再婚した事を知っていますが子供が出来た事は知りません。再婚した事にも関わらず毎月朝から晩まで前妻と子供達の面会…月に1度だから私が我慢しないといけないのですが最近頻繁に前妻から旦那の所に連絡が来ています。子供の事なんでしょうけど… もしかしたら子供達はまたパパとの生活を望んでいるかもしれません。 前置きは良いのですが…私がこれから出産の日に陣痛が来てその日が面会日だったら私は旦那に連絡した方が良いのでしょうか?前妻がいるのに。なんでも前妻を優先する旦那がちょっと嫌です。すぐ来て欲しい時に面会日…そんな心配が毎日あります。 前妻と子供達を優先されるとそこでまた家庭が生まれて私は一人です。 最近そんな事ばっかり考えてたら憂鬱です…

  • 元カノの誕生日について

    一昨日、彼女にふられました この事についてはもう質問したのですが今度は別の事です。 それは元カノの誕生日を忘れてしまったという事です。 付き合ってた時に自分の誕生日にプレゼントを貰い、自分もプレゼントは嫌がられるかもしれませんがお祝いのメールはしたいと思っています。 物忘れが酷く、付き合ってた時にもそれはどちらもわかっている事でした。ホントにまだ大好きな元カノの誕生日を忘れるなんて酷いですよね。 12月だという事は覚えています。 一応今考えている方法としては ・今月誕生日だね。何日だっけ? と普通に聞く ・ごめん!日にち忘れてちゃった と謝って聞く ・女友達を通して聞く 実は未練がましい事ですが…これを機会にもう一度どれだけ大切にしてるかとか、また仲良くなりたいという思いも少しあります… ですが実際は素直に祝いたい気持ちの方が強いです。 どうやって元カノの誕生日を聞けばいいでしょう。 自己中な質問ですが回答お待ちしています。

  • 誕生日、日にちはいわない?

    女の人に誕生日を聞くと、 1月1日だよ!!って、 日にちまでさらっと教えてくれるのに、 私の周りだけかもしれませんが、 男の人って1月だよ。 ってそれだけで、日にちまで言わない人が、 多いのですが、何でですか?? 私の周りだけにしては妙に多いので、 最近気になりました。 何日なの??って聞くまで、 日にちはぜったい言わないんです。 でも、今月誕生日なんだよね~て、 強調してるのに、教えない人もいるんです。 月しか教えないって人からの意見お願いします。