• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:皆さんのご意見をお聞かせ下さい)

妻の行動に疑念…異性との車内会話に腹立ちを覚える36歳男性

harada55の回答

  • harada55
  • ベストアンサー率9% (18/192)
回答No.18

貴方がおかしいと思ってるように、誰が聞いてもおかしな話だと思いますが なぜ直接奥さんに聞かないのか疑問です。 たまたま1度だけ送ってもらうならまだしも、それが日課になってるんでしょう? 何で腹が立つのに黙ってるんですかね。 夫の立場なんだから、人妻がいくら会社の同僚といえども、送ってもらうのはおかしいと 貴方が言わないと奥さんはいつまで経ってもそれが当たり前で、夫にバレてないんだからと ずっと送り続けてもらう事でしょう。 会社からちゃんと交通費もらってるんでしょ?

関連するQ&A

  • 続:皆さんのご意見をお聞かせ下さい

    先日件名のタイトルで質問した件の続きです。 あれから、Suicaの履歴を調べたらやはり毎日ではありませんが、 定期的に送ってもらっているようです。 会社の前で車に乗り込むところを抑えようと思いバイクで行って 退社する時間帯に合わせて張っていたら社用車ではない グレーのワンボックスカーの助手席に乗った妻とすれ違いました! 私は帽子を被り変装していましたし妻もまさか居るとは思っていないので、 気づきませんでした。私も妻だったか確実に見えた訳ではないので、 自信が無かったのですがSuicaの履歴では帰りに電車を使った 履歴が残っていませんでした! そこで翌々日会社の前がコンビニなので退社するであろう時間帯に またバイクで行って張っていました。すると携帯で話しながら出てくる妻と同時に グレーのワンボックスカーが動いたのを目撃しました。男もハッキリ見ました あまり近づくとバレるので、距離を置いていたら、 見失いました!恐らく裏側にまわって乗って行ったのだと思い後で後悔しました。 降りる所を抑えようと思っていたのに失敗しました。 その日は、やはりSuicaでは帰りに電車を使った履歴が残っていませんでした! そこで、「今日帰りの電車混んでた?」と聞いてみたら 「イイやそうでもなかったと」平然とウソをつきました! 当然その時間帯の携帯履歴も見ましたが発信も着信も履歴は残っていませんでした! 明らかに、その男とのやり取りを隠しています。 正直、腸が煮えくり返っておりますが、どうせなら現場を抑えて ぐうの音も出ないくらい問いただそうと思っています。 その送ってる奴も一緒に、ですが車に乗ってどこで降りているのか分からず また、会社を出てから帰って来るまで、そんなに時間が経っていないので、 ただ純粋に送ってもらってるだけな様な気もしますが、 陰でコソコソし隠していること自体裏切られた気持ちでいっぱいです。 車の中とはいえ密室でくっちゃべっていると思うとムシズが走ります。 もし現場を抑えて問いただした時に「何で隠してたの?」と言ったら 「言う必要が無いと思ったから、送ってもらってるだけだし」 「それに交通費が浮くから」 など言われたら、こういった場合どう切り替えせば良いでしょうかね? 私は、聞く時は離婚も覚悟のうえで問いただそうと思っています。 ただ送ってもらってるだけなら浮気とは言えないし離婚したからって 相手から慰謝料が貰える訳では無いので、どう攻めようか迷っています。 私は、いかんせん口下手なもんで関西人の妻に返り討ちに あいそう気がしてなりません、なので隙の無い様にしたいのです。 どうか皆さんお力と知恵をお貸し下さい。 それとも、送ってもらってるだけの状況証拠だけで、 離婚へと繋がるスイッチを押さない方が良いのでしょうか? そうすると妻は送ってもらってる事を何故隠すのでしょう? 電車で帰ってるかの様に何故思わせたいのでしょう? 変に勘ぐられたくないから?気があるからあまり触れられたくないから? 全く妻の心境が分かりません。 ただ、前回の質問の様に既婚者なんだし疑われる様な事は しない方がイイんじゃないと釘を刺して留めておいたほうが得策でしょうか? また、今度降りる所で現場を抑えた時に相手の男には どの様に問いただせばイイでしょうかね? 色々と質問してすみません。 この悩みもいよいよ大詰めの局面を迎えようとしているので、 ぬかり無く入念に準備したいのです。 皆様の色々なご意見をお聞かせ下さい。どうかよろしくお願いいたします。

  • 切実です★慰謝料について★

    私は36歳男性です。妻と4歳の双子の子供と4人暮らしです。 妻との共働きで育児を両立させながら、やっています。 帰りが私の方が仕事が早く終わるので子供たちを保育園に迎えに行き 晩ご飯を毎日・前日に妻が用意した料理を温めるか下準備しといた品を 私が料理して子供たちに食べさせています。そのあと後片付けをして、 風呂に入れて上がった頃に漸くして妻が帰宅します。 ところが先日、たまたま外に出掛ける用事があり両親に子供を預け 妻が帰宅する前に出たところ会社の人とおぼしき男性と楽しそうに 笑みを浮かべながら妻がグレーのワンボックスカーから降りてくるところを目撃しました! 普段電車で帰宅していると思っていただけにショックでした。 後日気になりSuicaの履歴を調べたら行きは電話を使っているのですが、 帰りは、ほとんど使っていませんでした!車で送ってもらっていると確信しました。 その後、妻に問い正し送ってもらってる事を白状しました。 送ってもらってるだけで誤解かもしれないけど人が見て疑われる様な事はするな 電車が無い時間帯じゃないんだから送ってもらうなと言いその時は承諾しました。 しかし、会社の前ではっていたらまた、車に乗り込む姿を目撃しました。 ずぅ~と後をつけてとある外食屋の駐車場に止まりました。 そこで出てきたのは車を運転している男だけで、何故か助手席に居ません! 出てきた男に「うちのやつが乗ってるよね?」と聞いたら 「どちらさんですか?」 「○○だけどうちのやつのってるでしょ」 「たまに乗せて帰ってる事ありますけど誤解ですよ」 「じゃ車の中みせてよ」 「何でそんな事されないといけないんですか?おかしいんじゃないですか」 とシラ切りどこか消えていきました。 で、うちの奴はスモークが貼ってある後ろ座席に隠れて出てきません。 その場は、一旦諦めて、その場をあとにしたら家とは逆方向に向かって走り去りました その後うちの奴が帰って来たので、 問い詰めたらシラを切り乗せてもらってないと言い張り イイ争いになり結局、前の事もあり離婚の話にまで発展し離婚するという決断になりました。 妻が寝た後にSuicaの履歴を調べたら、やはり最寄り駅から乗った履歴はありませんでした! 最寄り駅の次の駅に再度降ろしてそこから帰って来たみたいです。次の駅から乗った履歴がありました。 そうなると離婚するにあたって相手の男に、ここ何日か精神的にも 食事が取れない状態である。ウソをついたという事で慰謝料を請求出来ないもんでしょうか? 不貞行為があった訳ではないので、そんなに請求は出来ない? そもそも、そんな事ぐらいでは慰謝料は請求出来ないでしょうか? 離婚に踏み切り自分や子供達の人生を変える事をされてこのまま 黙っているのもシャクでなりません。何か相手にも一言いってやりたいのですが どうしたら良いでしょう?良い事なんて何も無いのですが、 怒りをどこに向けたら良いのか分かりません。

  • 関西人の妻に打ち勝つ為に皆さんの意見を下さい。

    Suicaの履歴を調べたら毎日ではありませんが、 妻が男に定期的に送ってもらっているようです。 会社の前で車に乗り込むところを抑えようと思いバイクで行って 退社する時間帯に合わせて張っていたら社用車ではない グレーのワンボックスカーの助手席に乗った妻とすれ違いました! 私は帽子を被り変装していましたし妻もまさか居るとは思っていないので、 気づきませんでした。私も妻だったか確実に見えた訳ではないので、 自信が無かったのですがSuicaの履歴では帰りに電車を使った 履歴が残っていませんでした! そこで翌々日会社の前がコンビニなので退社するであろう時間帯に またバイクで行って張っていました。すると携帯で話しながら出てくる妻と同時に グレーのワンボックスカーが動いたのを目撃しました。男もハッキリ見ました あまり近づくとバレるので、距離を置いていたら、 見失いました!恐らく裏側にまわって乗って行ったのだと思い後で後悔しました。 降りる所を抑えようと思っていたのに失敗しました。 その日は、やはりSuicaでは帰りに電車を使った履歴が残っていませんでした! そこで、「今日帰りの電車混んでた?」と聞いてみたら 「イイやそうでもなかったと」平然とウソをつきました! 当然その時間帯の携帯履歴も見ましたが発信も着信も履歴は残っていませんでした! 明らかに、その男とのやり取りを隠しています。 正直、腸が煮えくり返っておりますが、どうせなら現場を抑えて ぐうの音も出ないくらい問いただそうと思っています。 その送ってる奴も一緒に、ですが車に乗ってどこで降りているのか分からず また、会社を出てから帰って来るまで、そんなに時間が経っていないので、 ただ純粋に送ってもらってるだけな様な気もしますが、 陰でコソコソし隠していること自体裏切られた気持ちでいっぱいです。 車の中とはいえ密室でくっちゃべっていると思うとムシズが走ります。 ************************************************************ 【皆さんに聞きたいこと】 もし現場を抑えて問いただした時に「何で隠してたの?」と言ったら 「言う必要が無いと思ったから、送ってもらってるだけだし」 「それに交通費が浮くから」 など言われたら、こういった場合どう切り替えせば良いでしょうかね? 私は、聞く時は離婚も覚悟のうえで問いただそうと思っています。 ただ送ってもらってるだけなら浮気とは言えないし離婚したからって 相手から慰謝料が貰える訳では無いので、どう攻めようか迷っています。 離婚になったとしても、この程度では相手からは慰謝料請求できませんよね? 私は、いかんせん口下手なもんで関西人の妻に返り討ちに あいそう気がしてなりません、なので隙の無い様にしたいのです。 どうか皆さんお力と知恵をお貸し下さい。 それとも、送ってもらってるだけの状況証拠だけで、 離婚へと繋がるスイッチを押さない方が良いのでしょうか? そうすると妻は送ってもらってる事を何故隠すのでしょう? 電車で帰ってるかの様に何故思わせたいのでしょう? 変に勘ぐられたくないから?気があるからあまり触れられたくないから? 全く妻の心境が分かりません。 ただ、前回の質問の様に既婚者なんだし疑われる様な事は しない方がイイんじゃないと釘を刺して留めておいたほうが得策でしょうか? また、今度降りる所で現場を抑えた時に相手の男には どの様に問いただせばイイでしょうかね? 質問が纏らず色々と質問してすみません。 この悩みもいよいよ大詰めの局面を迎えようとしているので、 ぬかり無く入念に準備したいのです。 どうか口達者な関西人妻に打ち勝つ為に皆様の色々なご意見をお聞かせ下さい。 どうかよろしくお願いいたします。

  • 料理に対する主人の一言で気持ちが沈んでしまいます。客観的な御意見をお願いします。

    よろしくお願いします。 共働きの新婚夫婦です。 結婚する前の同棲時代からですが、私は毎日仕事から帰って来て、晩御飯の買い物をして、晩御飯を作ります。 晩御飯が出来た頃に主人が帰って来ます。 朝は、毎日早朝から起きて手作り弁当です。 私は料理が趣味で、十代から作っています。 家族にも会社の先輩にも今までの彼氏にも女友達にも、みんなに「おいしい。料理上手だね」と言われてきました。 お店で食べたものも、大概再現できます。 とにかくずっと、料理が好きだったのです・・・。 ところが、一番「おいしい」と言って欲しい人(主人)は、私の料理に注文をつけることが多いのです。 そのことで、結婚前から「時間が無い中で精一杯のものを作っているのに、ダメだしされると腹が立つ。『私はお手伝いさん?』と思う」と彼に言ったりしてました。彼は「ごめん・・・おいしいよ」と言いますが、無理やり言わせている感じがして、嬉しくありません。 そして先日の金曜もまた話の流れで「お弁当の野菜にもう少し火を通して欲しい」と電話で言うので、「そっか。ねえ、他にない?最近の料理について思うことがあったら言ってよ」と自暴自棄になって私が言うと、ご飯の炊き方とか、晩御飯のおかずの味とか、お味噌汁の具についてとか、出てくる出てくる・・・ダメだしの嵐。 私は、情けなくなって?涙が出てきて、「ごめん、仕事だから切るね」と言って、その時は電話を切りました。 そして・・・その金曜日の晩から、「料理を作るのが怖い」と言って、何も作っていません。 主人は、「いや、おいしいよ。でも、聞かれるとこうして欲しい、というのがあるってだけだよ。そこまで真剣にとらなくていいのに」と言います。 でも、もう・・・作るのがいやなんです。 今晩も、外食する事になりました。 私の方から「何でも言ってみて」と言ったものの、料理のダメだしで何度もケンカになっているのに、まだダメだしを繰り返す主人。またかと思って腹を立てる私。 いったいどうすればいいのでしょう? 客観的な御意見をお願いします。

  • 考えすぎでしょうか?皆さんの意見をお聞かせください

    36歳男性です。 ほぼ毎日週に(4~5回)会社から駅に向かう途中ですが会社の異性と電話しあってるのって おかしいですか?妻の携帯通話料が、ここ何カ月か急に高くなっていました。 友人や会社の同棲とは毎日の様にメールでやり取りしているのを知っていたので誰に電話しているのか?妻に聞いたら 会社の人(異性)と仕事が終わってから、その日に起こった事や愚痴やたわいない話しをしているだけ、それを制限されたくないと言ってきました! その日に起こった事や愚痴やたわいない話しなら同性にすればイイじゃん。それに毎日の様に電話しあってるのは常識で考えてちょっとおかしいと思うけど、既婚者なんだし軽率な事だと思うけど会社の人でも異性なら心情的に気分のイイものではないから、止めてくれとお願いしました。例え誤解だろうと相手が嫌だと思っている事は中止すべきだし、話しなら会社に居る時にすればイイじゃん、それにどうしても携帯で話したい事なの?仕事上の要件だけならメールだけでイイと思うけど、(本当はメールも嫌ですけど)家庭を壊してまで続けたい事なの?と聞いたら、壊してまで続けたい事ではないと渋々今後かけないと約束してくれました。 それから、何日かしてたまたま会社から出てくる妻を目撃し声を掛けようとしたら、携帯で話し出しました!自分では無い他の人にです!その場は声を掛けず自宅に戻りました。帰って来てから妻に聞いたら、もう掛けてないよと言うので、じゃ発信履歴を見せてと言ったら、その時間携帯で通話していたにも関わらず発信履歴も着信履歴も有りませんでした!その瞬間、疑いが確信に変わり履歴を削除して陰でコソコソと掛けていたんだと怒りが込み上げてきました。もう問題は携帯のやり取りではなくお互いの信用問題となり状況は悪化し妻も、ふてくされ気味に、黙ってたのは悪いと思うけど、そこまで制限され縛られてるような気がして嫌になる仕事に家事に育児に追われ毎日をおくっているのに、会社の愚痴やたいわいない話しも出来ないの?と反論してきました!それなら俺が側に居る時でも、話せるの?と聞いたらそれは嫌だと言います! 浮気とか不倫を相手に恋愛的感情があるようではないのですが、価値観の違いからすれ違いが生じ溝ができ、お互いが意地になっているせいか一向に修復の兆しがありません。どちらかが折れなければ纏まらない話ではあるのですが私的には、やはり異性としょっちゅう電話のやり取りでしかも陰でコソコソと履歴まで消しやっていた事が許せません。皆さんの第三者的に率直なご意見をお聞かせください。できれば、ご自分のパートナー(奥さん・ご主人)が毎日の様に会社の人間とはいえ異性と陰で携帯のやり取りをしていると仮定して、ご意見をお聞かせください。よろしくお願いいたします。私が、ただ嫉妬深い器の小さい人間なのでしょうか?

  • 皆さんの意見をお聞かせ下さい

    仕事上の付合いとだけで異性と毎日連絡を取り合っている仲をどう思いますか? 話しの内容が仕事の事で相談したり愚痴を言っているだけだとしても毎日だと不安になります? それとも過剰反応しすぎでしょうか? 結婚して10年目になり4歳の双子がいます。 妻も働いており携帯料金を家族まとめて払いにし私のクレジットで落としています。 去年11月ぐらいから月々2・3万だったのが急に4・5万になりました! 回線ごとの料金内訳をみたら明らかに妻の通話料が上がっていました。 家では知人とメールやWEBを見るくらいなので、私のいない時間帯に掛けている事になります。 浮気という程の事ではないと思いますが、先日妻のバックから花粉症の目薬を探している時に たまたま日記のような物を見つけました。そこには連絡があった。連絡無かったからこっちからも掛けなかった。このまま今の関係を続けていってイイのだろうか?悔しいけどとっても大切な存在!というような電話のやり取りをしている異性との内容が書かれていました! 恐らく電話のやり取りをしている会社の人(異性)だと思うのですが、この状況って何が考えられますかね?「妻に携帯代が上がってるけど誰とそんなに話しているの?」と聞いたら仕事の事で相談や愚痴をいっているだけ恋愛感情はない」と言っていました。日記の事は話していません見たと言えば逆ギレされそうなので。浮気をしているという感じでは無いのですがランチやお茶くらいなら行っていると思います。それはイイとして毎日連絡を取り合っている心情って相手にやはり想いがあるのでしょうか?

  • 皆さんの意見を聞かせてください。

    表題の通りなのですが、皆さんの意見を聞かせてください。 結婚して2年。共働きをしていた妻です。 今は旦那の実家の隣に家を建てて住んでいます。 もともと、結婚前に旦那のお父さんは、 息子が結婚したら同居をして、また 賑やかに暮らすのが夢だったそうです。 それは、付き合っている当時に旦那から 聞かされていましたが、私は自分の実家が 同居をしていて、みんなが苦労している姿を知っているため、同居は断りました。 てすが、旦那は長男である以上、もし、旦那の両親に何かあった場合は、同居かそれなりの面倒を見る覚悟はしていました。 でも、最初からお互い我慢して暮らしていくのは嫌でした。 それなら、旦那のお母さんはお父さんのご飯だけでも作ってくれたら有り難いんだけど…と言われました。旦那のお母さんは仕事の都合上、お父さんよりも帰りが遅く晩ごはんが遅くなってしまうからです。 でも、それを受けてしまったら、お父さんだけの晩ごはんを作るわけにも当然いかないですし、料理にも全く自信がないし、ほぼ同居状態のようになってしまうのが嫌でした。 なので、これらの事は付き合っている当時に旦那から断りをいれてもらいました。 それから、結婚後… もちろん、旦那の両親はそれらのことを言ってくることはありません。 だけど、何かイベントごとがある時にはご飯に連れていってくれたり、ご飯に呼んでくれたりします。結婚されている旦那のお姉さんたちも私がつわりでしんどいだろうとご飯を作ってくれたりしてもらいました。 私も甘えてばかりは申し訳ないので、たまにお菓子等を買ってきたりはして渡しています。 そして今、私は産休に入りました。 初めての出産で1年間は会社を休む予定をしています。 そして、日中1人でいるのも不安だと言うことで、実家に帰ることになりました。 その間のご飯は旦那も旦那の実家に食べに帰ると言うことで、旦那のお母さんにお願いしたところ、快く受けてくれました。 もちろん、食費は渡しました。 ただ、こうやって考えて見ると、自分は料理に関して断ったのに、この結婚してからの2年間、甘えっぱなしでいいのだろうかとふと心配になりました。 それなりに、自炊はしているものの料理にはまだ自信はありません。 せめて、育休になって、少し落ち着いたらご飯を作りに行った方がいいのでしょうか? とか、お母さんが夜にいない時くらいお父さんのご飯を作った方がいいのでしょうか? それをしてしまうと、お互い束縛されてしまう気もします。 このままの状態でいいのでしょうか? 私としてはこのままの状態が良い反面、少し罪悪感を感じたりしています。 いろんな立場の方から意見が聞きたいです。 宜しくお願いします。

  • 人生に疲れてます(長文です)

    会社員40歳男です。結婚5年目2歳の女の子がいます。 色々な方からご意見を聞かせていただけたらと思い質問しました。 私は交替制勤務をしています。車通勤で約1時間の道のりです。 妻も会社員です。通勤時間は電車通勤で1時間15分くらいです。 子供は妻の産休明けから保育園に預けてます。保育園への送迎ですが、朝は妻、帰りは私が行っています。私が夜勤の日は迎えに行けないので契約しているヘルパーさんが迎えに行って妻が帰宅するまで見てくれています。 ここまでで人生に疲れている理由など無いだろうと思われるかもしれませんが一つずつ疲れている理由を挙げていきます。 (1)夜勤明けに1時間の道のりを運転するのはかなりつらいです。何度も信号で寝てしまった事があります。コンビニとかで少し寝る時もありますが、夜は保育園のお迎えがあるので早く帰宅して休まないといけないという焦りのようなものがあり、精神的に疲れてます。会社の近くには駅が無いので車で通勤するしかないのです。 (2)妻の帰宅時間が早くて21時過ぎくらいで、遅い時では0時を過ぎる事もあり、子供のご飯、お風呂、寝かしつけまで1人でする事も少なくなく、めちゃめちゃ疲れます。ご飯の仕込みだけは妻が朝してくれています。 妻に早い帰宅を求めても『遅くなりたくて遅くなっているんじゃない』と言われて終わってしまいます。妻に仕事を辞めるように言っても『自分が楽したいからって、私のやりがいを奪う権利があるの』と言われます。確かに自分がつらくて辞めてほしい訳ですから、言われても仕方ないのでしょうか?良くわからなくなっています。 (3)妻は整理整頓が苦手なようで、家の中がいつもちらかっています。 いちばんつらいのは夜勤から帰って一番最初に部屋の片付けをしなくてはならない事でしょうか。妻に言えば一時的には片付けるのですが、2~3日でまた戻ってしまいます。妻にも良いところはたくさんあるのですが、一言で言えば男みたいなのですよね。 まだ他にも色々とありますが、ざっとそんな理由で疲れて果ててる訳です。会社では私と同じく既婚で子供もいる同僚たちが、昨夜は仕事で疲れたので9時に寝てしまったとか、パチンコで勝ったとか負けたとか・・・そんな話しが聞こえてくるだけで私には無い自分の時間が同僚たちにはたくさんあって羨ましくなってしまう訳です。でも子供の事は本当に可愛いので何とか耐えてるのですが、最近は離婚したら楽になれるとか、蒸発してしまいたいとか考える事も時々あります。 結局どちらにしても子供とは離れたくないので、そんな度胸もなく実行には移せないのですが・・・ 私なんかよりも大変な状況の方がたくさんいる事は十分理解した上での書き込みです。アドバイス、おしかり何でも結構ですのでご意見をお聞かせ願えたらと思います。よろしくお願いします。

  • 第三者の意見を聞きたいです。

    主人の出勤時間、帰宅時間の事についてです。 3週間ほど前に異動になってからというもの、仕事が詰めていて大変・疲れてるとの事から毎晩、車で仮眠をし家に帰ってくるといった感じです。 スーパー勤めなのですが、閉店は9時。 1時間くらいは事務仕事をしている時もあるのでそれから3時間くらい寝て帰宅は午前2時~3時くらい(今日も帰ってきてません)です。 そして、出勤は3~4時半くらい。 毎晩なので、もちろん子供とも会っていないですし、私もほとんど毎日起きて待っていて食事の準備をするのですが、食べてすぐ寝るので夫婦の会話もそうそうありません。 休みはとれていません。 そこで、昨日夜7時くらいにメールで『今日、帰ってこれる?話がしたいんだけど』っと言うと『今から事務仕事だからメドがついたら連絡するよ。』との事。 閉店9時過ぎにまたメールで『どう?メドつきそ?』って聞くと『ごめん。やっぱりまだかかりそう。今日も早く帰れないわ~』っと。 『今日も起きてるから、店を出て車に行く間に電話ちょうだい』と言うと『わかった』と返ってきました。 0時半まで待って、こんな時間まで仕事なわけがないと思い、電話をすると出ない。時間をあけて3回くらいしました。 ちょっとムッとしていた私は、女癖がよくない主人に釘をさすつもりで『車に行く前に電話してねってお願いしたよねぇ?どんなつもりか知らんけど家族を裏切るような事があったら絶対に許さんから・・・』っとメールした所、3回しても電話に出ない主人からいきなり電話がかかってきて、なんでそんな大げさな事になってるん?っと困ったような感じで言ってきました。 話を聞くと『食堂で寝てしまった。』 『そんな時間まで店長いてくれるの?』っと聞くと『店長と部下もいた。』 『電話が鳴ってたら起こしてくれなかったの?』っと聞くと『うん。』 なんだか、怪しくて・・・。 しかも部下の奥さんはその日が出産予定日で一人で家にいるって言うのに、早く帰らないものなのか?主人は帰れと言ったが帰らなかったらしく。 第三者様からみて、こんな行動どう思いますか? ちょっとおかしくないですか? 疑えばキリがないのですが、ご意見お聞かせ下さい。

  • 皆様のご意見お聞かせ下さい。

    皆様のご意見お聞かせ下さい。 ご主人の不満はどこまで聞き流せるでしょうか? 私の旦那さんは普段、料理にもお弁当にも、家事全般に対し全く文句も意見も言いません。がしかし、たま~に私の友人や会社の後輩等と飲んで、しかも絡み酒になった時に限り、私の家事についての不満をもらします。そして、私の怠る理由や言い訳に対し、自分を良く言っているだけだと、その場の雰囲気を冷ます勢いで言ってきます。 私自身としては、掃除も週一、洗濯もたまった頃に週二回程度、お弁当も冷凍食品の入る内容で、申し訳ないという気持ちもありますが、自分なりに仕事と家事を両立しているつもりです。仕事は残業もあり、毎日9時頃の帰宅ですが、少しでも手作りの料理を出すようにしています。 普段の会話からはこれで仕方ないと了解してくれていると思ってましたが、普段とは違う環境での話題になると冷めた意見がでるのは、これが本当の気持ちなんだなと、悲しくなります。男の人の見栄えなのかもしれませんが、気持ちとしては、本音だと思いませんか? 聞き流せればいいのかもしれませんが、自分としてはいっぱいいっぱいの所でやっているので、正直そういう言われ方は辛いです。 普段から聞いた時にこうしてほしい、ああしてほしいと言ってくれれば、それなりに改善する努力ができるのですが…。 こんなことは良くある話なのでしょうか?