• 締切済み

僕はどうしたら良いのでしょうか?

joshua52の回答

  • joshua52
  • ベストアンサー率29% (31/105)
回答No.3

きっとあなたはまじめな高校生の方なんでしょうね。 えらいなぁと思います。 遊んでる高校生がほとんどという状況下で、しっかり将来のことを考えているんですね。 >韓国に行くとしても、医者になるとしても勉強するのは一緒で、勉強するのが良いのでしょうか? いろいろ事情はおありなんでしょうが、高校生の今の今結論を出すべき事柄だとは思えません。 まずは医学部を目指しましょう。 国立の医学部は、ご存知でしょうが、本当に難しいですよ。 まずは合格して、それから医学部で勉強していく中で精神科医が向いているかどうかを考えていきましょう。 それと平行して韓国のために自分が何ができるかを考えていきましょう。 ずばり今はひたすら勉強するときですよ。 がんばってくださいね。

attis251
質問者

お礼

とにかく勉強かぁ…。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 韓国国籍に戻したい・・・

    私は在日韓国人です。 しかし、10歳の時に両親が「将来を考えて・・・」 ということで、家族揃って日本国籍に帰化しました。 今「韓流ブームだから」というわけではないのですが、 来年から韓国へ留学したりと色々あるので、 できれば韓国籍に戻りたいのですが、 法律的に問題はありますか? 日本籍に帰化する時、両親は結構苦労したみたいですが、 また韓国籍に戻すのも随分と面倒なものなのでしょうか? 返答お願いします。

  • 在日韓国人の帰化。両親の承認なしに可能でしょうか?

    在日韓国人である私の母の帰化について質問です。 私の母は、父親が在日、母が日本人で、韓国籍です。幼い時に両親が離婚、父親に引き取られて育てられました。本人は帰化したいとずっと思っているそうですが、父親が反対し、できないままきました。そのうちに生みの母親が亡くなってしまったため、日本人の元妻との間にできた子である、という父親の承認なしに、日本人の子供としての日本国籍は取得できないとのことです。父親である私の祖父は、自分が生きている限り承認しない、と言い切っています。 そこで質問なのですが、こういった場合、通常の在日韓国人として帰化はできないのでしょうか? またその手続きは、どのように行うのでしょうか? 教えてください。よろしくお願いします。

  • 在日の方は帰化すれば参政権はもらえる?

    こんばんは 先ほどここで質問して、在日韓国人の方は日本に帰化すれば参政権はもらえると知りました なぜ在日韓国人の方は帰化をすればもらえる参政権を、帰化しないで韓国籍のままでもらおうとするのかご存知ありませんか?

  • 国際結婚は籍は一緒にならない?

    初歩的な質問で申し訳ございません。 私は在日韓国人(3世)です。特別永住権を持っています。 帰化はしておりません。家族では姉が結婚の際に帰化したのみでみんな在日韓国人です。 今度、日本人女性と結婚することになりました。 過去のQ&Aを読むとこのまま帰化しない場合・・・ ・その婚約者と籍は一緒にならないのでしょうか? ・籍が一緒でない場合、子供はどのような扱いになってしまうのでしょうか? ・婚姻届は出せるようですが、夫婦別姓のままでしょうか? よくわかってなくて「婚姻届を提出する」=「入籍する」ということではないのでしょうか? どうも過去のQ&Aを読むと「婚姻届を提出する」≠「入籍する」ということでしょうか? 帰化をせずにちゃんと「結婚をする」場合・・・ 彼女の籍に養子縁組等で「入籍」し「婚姻届を提出する」ということもありえるのでしょうか? なにせ、今まで「戸籍」がないものですから、このあたりの知識が乏しくて・・・。 なにやら、とめどない質問になってしまいましたが、ご教授お願いします。

  • 帰化申請中に離婚って出来ますか?

    帰化申請中に離婚って出来るのでしょうか? 在日韓国人と結婚して、韓国籍になりました。今子供と3人で帰化申請中で、面接待ちです。 でも離婚を考えており、申請中に離婚した場合、帰化は出来なくなるのでしょうか? また、帰化後すぐに離婚する事は出来るのでしょうか?

  • 胎児認知した子供の親権

    色々調べて見ましたが良くわからないので教えてください。 出産前に胎児認知をしました。 現在も籍は入れてません。 私は日本人。 認知をした父親は在日韓国人で韓国籍です。 胎児認知→韓国籍・日本籍の二重国籍なのですか? もし、そうなら二重国籍じゃなく日本籍だけにはできますか? 私の承諾なしに認知をした父親が勝手に自分の籍(韓国籍)に入れることとかはできるんですか? これから先、認知をした父親が帰化申請をして日本籍になったら、 私の戸籍に載ってる認知をした父親の名前は、現在(金○○)が日本名(日本 太郎)とかに変わりますか? よろしくお願いします。

  • 在日韓国人の日本人への帰化後の結婚

    よろしくお願いします。 「韓国籍から日本籍へ帰化→日本籍から韓国籍へもどして婚姻・出産→再度子供と一緒に日本籍へ帰化」 は、可能ですか? 在日韓国人なのですが、10年位前に両親と一緒に帰化をして現在日本国籍です。 しかしながら・・・韓国籍の在日韓国人との結婚を控え悩んでおります。 日本人(女)と韓国人(男)の結婚となってしまうからです。 結婚に関しては、戸籍がどうなろうと問題を感じていないのですが、子供ができた場合の姓や戸籍の問題を考えると少々頭が痛いのです。 姉は11年前に、韓国籍の時に韓国籍の義兄と結婚し、子供が小学生になった時点で夫婦で相談し、姉と子供だけ日本籍に帰化しました。 そのため、当たり前のように、姉も子供たちも、義兄の姓になっています。(仕事の関係上、義兄は韓国籍のままが良いので、帰化していません。) 私の場合、すでに日本籍のため、結婚後も戸籍上別姓のままであるし、子供が生まれた場合も、日本人とする場合は私の姓になってしまうのではないかと思います。 そういった問題を避けるために、再度、私が韓国籍に戻した上で、子供ができてから一緒に日本籍に帰化するということは可能でしょうか? 確か、以前帰化申請の際に、今後何らかの理由で、韓国籍に戻した場合は二度と日本籍に帰化できないといわれた記憶があるのですが・・・。 また、結婚する相手は仕事の関係上、今のところ日本籍へ帰化は考えていないので、彼が結婚前に帰化することは考えないでご回答お願いします。

  • きっと、結婚には国籍は関係ないのでしょう・・・

    いま朝鮮人(国籍は韓国)の在日の彼女がいます(…)。彼女との結婚を意識したときにさりげなく、「俺と結婚したら帰化するの?」と聞いたら「私は朝鮮人だし、同胞はここ最近帰化する人が多くて、私は淋しい。でも私は朝鮮人のまま生きていきたい。」と言ってました。自分もそういう彼女のことを好きになったので全てを受け入れてたつもりでしたが、いざ結婚を本当に考え始めたとき、私の古い考え方なのでしょうか、自分の籍に入ってもらえないことが、何故か急に淋しくなってきてしまいました。 そこで、彼女に正直に心の内を伝えました。「結婚したら帰化してほしい。でなければ結婚は難しい…。」 彼女はいままで信じていたこと事が全て夢だった…と言いました。 私はたとえ彼女が帰化しても、彼女の家族をはじめ、親戚一同、文化、しきたりなど全て勉強して受け入れていくつもりだし、子供が生まれたときは「お母さんは本当は朝鮮人だよ。」って堂々と伝えてあげたい。ただ、ただ、籍だけのことが何故かひっかかってしまったのです。 それから私も考え直しました。籍なんかいい、国籍なんか関係ない、とにかく彼女のことが大好きなんです。なんでそんなことを考えてしまったんだろう。彼女のことをほんとは好きじゃなかたんだよって言われても仕方ないのかもしれません。 私も浅はかな発言だったと後悔してます。ここは日本だから、私は日本人だからそうすべきだ、っていう先入観にとらわれすぎていたのかもしれません。全てが私のエゴだったのでしょう。 いま、彼女の気持ちは離れています。当然でしょう。 でも、彼女の気持ちを取り戻したのです。いま私にできることは彼女のことをそっとしてあげることだけです。。。 何か知恵をおかしください、どんな些細な意見でもかまいません。 もう一度やり直したいのです。ほんとわからなくなっています。

  • 北に飲み込まれる韓国、在日韓国人の人どうするの?

    今から朝鮮籍になりますか?それとも日本に帰化? 北朝鮮主導で統一されれば、現在、在日韓国人の人の立場は苦しくなると思います。 在日韓国人の事情通のみなさん、どうするつもりなんですか?

  • 帰化 という言葉の使い方

    私はかなりの年になるまで、在日(ここでは日本に住む韓国籍の人の意)の存在をしりませんでした。 たまたま学生時代に知り合った人が免許を見せてくれ、韓国人が日本で生まれて育っているという事を知りました。 帰化という言葉ですが、これってどうしてこんな漢字を使うのでしょうか。もともと韓国籍で韓国人なのだから、帰化に「帰」を使うのはおかしいと思うんです。 帰化という言葉の意味をいろいろ調べたら、国籍を日本にするとの意で書かれてありました。 帰化という意味を知らない時は、何かの事情があって韓国籍になり、また日本国籍に戻すのだろうという認識しかなかったです。 帰化の意味がわかってからは、どうしても疑問に思い仕方がありません。 もともとの韓国籍の人が日本国籍に変えるのだから、「帰」を使うのはおかしいと思いませんか?まるで、本来の国籍に戻るみたいな言い方です。