- 締切済み
人手不足による仕事内容の拡大
自分の所属する部署において、会社の方針なのか別の要因なのか自分の関知しない理由で人員が減って行き、急激に人手不足に陥りました。 そうすると当面はすくない人員で仕事をまわしていかなければいけないので、いなくなった人の分の仕事を残った人たちがすることになります。 平社員の自分にもその仕事がまわってきます。 しかしその仕事は、自分の元々の(例えば入社時の)仕事内容とは分野が異なっていたり、分野が同じでも元々の仕事の範囲を大きく超えています。残業も増えそうです。 このようなときあなたならどうしますか?管理職の人々に何か言いにいきますか? また、もしこのようなご経験がおありの方はその時どうしましたか?
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
- usikun
- ベストアンサー率35% (358/1003)
私がその平社員なら会社にいるなら何も言わずに会社の方針に従います。 許容範囲を超えれば退職という選択をします。 私は事務系職種ですので、不況期には人数が一番先に減らされる部署にいます。 景気が戻っても補充は一番最後です。 そういう部署ですので仕事の分量や範囲が増えることは仕方ないと思っています。 ただ私が、というより私の部署が行うべきでない仕事が降ってきた場合には 会社がこうあるべきと考える組織論が私の中の組織論と一致しないので退職するでしょう。 私がもし若い頃に会社に経理以外の仕事、例えば総務と兼任で電球を変える仕事を やりなさいと言われれば、そんなことをしているより自己を高めたいからという理由で 黙って自己責任で転職したでしょう。 ちなみに私の会社でも分野の異なる仕事をしている同僚がいます。 広く会社の業務を理解させたかったり、元々の分野の重要性が低かったり 専門家と呼べるほどの人間でなかったり、色々です。
いや~、悪いけど。 何たる時代錯誤、もう開いた口が・・・というのが第一印象です。 よほど、状況の良い会社なんですかねえ。 景気が悪くなってからは、どこもこの一途です。 そのように変化することで、会社は生き残り、それに耐えることで、人も生き残ってきたのです。 人手不足・・・それだけ、切り捨てられた人も多いということ。 もう、20年以上前から。 No.3さんの回答が、ずしんと堪えるんですが。 私には何とも。
お礼
時代錯誤とはいつ頃のことですかね。かつてその時代にこのような議論は決着したのかもしれませんが、現在実感としてあるために疑問に思うわけです。会社の苦しい状況を慮って耐えるのは経営者・マネージャーであって平社員ではないように思うのですがどうでしょうか。
貴方は今更、何をお言いなのだと思いながら、でもあきらめず正論を はき続けることの大切さを考えました。 ご存じの通り、バブル景気の崩壊以後、日本全国でリストラが進行、 同時に残った者には過重な仕事が割り振られてきました。 世界有数の自殺大国の原因は、単に貧困による生活苦ではなくて、 過重な仕事による精神の摩耗によるものだと思っています。 色々と指摘されながらも、日本企業の再生のため大勢の人たちが挽き臼で すりつぶされてきました。その悲痛な数々の事実は記録されねばと思います。 みなさん思い出すのも苦痛で、しかも書き始めると膨大になりそうですが、 質問者様の意をくんでお力を貸して下さい。自分も幾多のことがありました。 けれど、退職して1年、記憶はもう忘却の彼方に行きかけて思い出すのが苦痛です。 よろしくお願いします。
お礼
これほどまでに人を苦しめる仕事とは一体なんでしょうか。労働観(例えば社畜といわれるメンタリティや、仕事を不当に神聖化するなど)の転換や法整備によって、少なくとも人が(文字通り)死ぬほど苦しまないようなものにする必要があると感じます。ただの思いつきですが、仕事が一人に集中しないようにワークシェアリングを浸透させることも一つの方法に思います。多少不正確でも思うところを言っていこうと思いました。ご回答どうもありがとうございました。
- 40871
- ベストアンサー率63% (472/746)
人手不足と捉えるよりも、職務の役割分担が決まっている現状の体制から脱却して、業務効率を高めて欲しいという考えではないでしょうか。 私が経営・管理で考えるときは、一つのことしかできない単能工型の人材を多数雇うよりも、多能工型の人材を育成していきますね。 是非、業務範囲が広くなって、ご自身の価値を高める機会だと捉えて、頑張ってください。 私も、雇われ時に業務が拡大して、複数業務を掛け持ちになり、残業しても仕事が山積みになり続けたことはありますが、今となっては良い思い出です。
お礼
確かに自分の価値を高められる機会ですね。回答者様のように自分も良い方向に捉えられればよいのですが…。従業員側が自主的に努力して急激な価値転換を受け入れることはなんだか不公平に思えてきました。この状況に対して会社が何らかのケアをすることは不要という事になるでしょうか…。ともかくご回答ありがとうございます。
- hajime1018
- ベストアンサー率23% (348/1509)
不況下で残業減っていて給料減っているんですから、残業手当目当てで喜んで仕事します 言いに行くとしたら「この仕事は慣れない仕事なので時間かかりますよ?」と残業が増える理由ぐらいですね サービスで残業しろと言うなら文句を言いにいけとか想像できますがうちの勤務先は親会社の通達でサービスが禁止なので想像すら出来ないので何ともいえません
お礼
回答者様の前向きな姿勢を感じました。「時間がかかりますよ」と言いに行くのもいいですね。ご回答ありがとうございます。
お礼
許容範囲を超えるまでは分野の違う仕事をすることは仕方ない事ということですね。自己を高められるかという視点で選択するというのは共感できます。今の職場に強制的に縛り付けられているわけでは無く、いつでも選択は可能ですね。ご回答ありがとうございます。