• 締切済み

ご意見お願い致します

以前質問させていただいたものです。 私は24歳の社会人、彼女は21歳の就活生です。 私は以前GWに彼女を遊びに誘いましたが、「レポートと卒論があるのでちょっと厳しいです。もし早く終われば遊べるかもしれません」と断られていました。 しかしGW前に彼女が内定を頂き少し余裕ができたみたいで、彼女のほうから「もし空いてたら遊びにいきませんか?」とお誘いがきました。そして、彼女が水族館に行きたいと言ったので水族館に行ってきました。 その日は朝から出発し、水族館を見終わった後にもいろいろ廻ったり、ドライブしたりしてほぼ一日中遊んでいました。そしてその日のうちに、「今度内定のお祝いで食事に行こう」と誘ったところ、「はい。おいしいもの食べたいです」とokを貰いました。 ここまでは順調に思えるのですが、その日彼女にいろいろ質問をしたところ、彼女はなかなか人を好きにならないらしく、いいなと思う人がいても好きと確信するまで付き合わないというようなことを言っていました。 また、「彼氏いなくて寂しいとか思わないの?」と聞いて見ると、「私の周りの友達も彼氏いない人多いし、今はいいかな。今は自分磨きの時間かな」というようなことを言われました。 少しでも気があると思う人相手にはこのようなことを言わないのでは?と思い、私のことを恋愛対象として見ていないのかな・・・と少し考えてしまいました。 彼女は非常に真面目な子なので、今回遊びに誘ってくれたのも以前私が遊びに誘っており、就活のことでいろいろアドバイスもしていたのでそのお礼にということで誘ってくれたのかなと思ってしまいます。 その反面、就活のお礼だけで水族館に誘ってくれたりするのか?気がない相手と2人で水族館に行くか?ということも考えます。 女性の方々は気がない相手と2人で水族館に行ったりするのでしょうか? 彼女の中で私の位置付けがどのようなものなのかが分からないので教えていただきたいです。 長文、駄文失礼致しました。

みんなの回答

  • yonesuke35
  • ベストアンサー率11% (609/5531)
回答No.3

>彼女はなかなか人を好きにならないらしく、いいなと思う人がいても好きと確信するまで付き合わないというようなことを言っていました。 >彼女は非常に真面目な子なので、  質問者様が彼女を好きであるのであれば。  女性は男と違って男女間の感情には時間が掛かります。  彼女さんは真面目な方なのですから質問者様から彼女を悲し ませるような事はしないで結婚まで付き合うべきだと思います。 もし結婚する気がないのであれば間違いを犯す前に直ちに別れましょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

参考になるか分からないですが、 私の場合は好きではない相手と 二人で出掛けたり外食したりするのは 苦痛じゃありません。でも、嫌いなひととは絶対に出掛けたくないですね。 彼女の言葉どおり、嫌いでは無いけど恋愛対象ではなく 仲良くできる異性として会ってるんだと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#196134
noname#196134
回答No.1

今後の人生のためにアドバイスしますが・・・ 異性の気持ちは分かりません。 付き合っても、結婚しても分からないものです。 まして付き合ってもいない異性の気持ちは分かるはずがありません。 分からないものを考えても仕方がないのでは? 「あなたはどうしたいのですか?」だけ考えて行動してはいかがですか? その方が良い結果を得られる確率は高くなると思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 脈ありか脈なしか判定していただきたいです。

    脈ありか脈なしか判定お願いします。 私は24歳社会人で彼女は21歳の就活生(内定はまだもらっていない)です。 2か月ほど前に友人に彼女を紹介してもらい、初めて会ったのは友人2人を含めて4人で鍋パーティをしたときでした。 その後メールで、「今度また4人でご飯いかない?」と誘ったのですが、「就活で忙しいので行けません。ごめんなさい」と断られてしまいました。 その後、3月の終わりごろに「2人でご飯いかない?」と誘ったところokをもらい2人で食事に行きました。 そのときに、「次はいつ頃なら空いてる?」というようなことを聞いたのですが、「4月は就活で忙しいから厳しいです。5月なら大丈夫だと思います」と言われました。 4月は忙しいと言われていたのですが、彼女が以前メールで花見がしたいと言っていたのを思い出し、ダメ元で誘ってみたのですが、最初は「まだわからないけど空いてたらメールします」と言われ、その何日か後に、「面接がいくつか入ってしまい、その準備がしたいのでやっぱり行けません」と断られてしまいました。 そして最近、「GWで空いてる日はある?」と誘ってみたのですが、「レポートと卒論があるのでちょっと厳しいです。もし早く終われば遊べるかもしれません」というような返事が返ってきました。 友人に聞いたところ彼女は非常に真面目な性格をしており、「卒論とか課題とかしっかりやる子だし本当に忙しいから断られてるんだよ」と言われたのですが、計3回も誘いを断られてしまっているのでどうにも脈がないのではないかと思ってしまいます。 しかし最近メールで、「○○さんの働いているところ見たいな」とか「就活終わって髪型変えたら○○さんに一番にみせにいくね!笑」など好意がある?ようなメールがきたりもしました。 脈なしではない限り頑張ろうと思っているのですが、やはり3回も誘いを断られていることがとても引っ掛かっています。 これは脈があるのかないのかそれともまだ現時点では何もわからないのかご意見をいただきたいです。 長文、駄文失礼致しました。

  • 諦めるしかないですか(>_<)!?沢山の意見お願

    下ネタ、長文です。乱文ありますがお許し下さい。 現在高3で相手は二個上の大学生です 相手は性格はたまに冷たいでせが優しくてチャラくない人ですが人とちょっと違う考え方を持ってる?人です あと女子の前とかだとたまに顔が赤くなるそうです。 相手は恋愛相談に乗っていざこざに巻き込まれたから彼女とかつくるのも恋愛はいまは…って言ってたので中3のときから片思いしてて 連絡はたまにしてたぐらいでした 私が高1のときに大学どこいくの?と聞いたら 相手はもともと東京に住んでいたのですが 医療系大学で北海道いくんだ。と聞き、忘れるいい機会かも…って アドレス帳から消して連絡もとりませんでした。 2011年の冬休み入るまえにモ○ゲーのメールから 「東京に帰るんだけど、もし気が向いたらで良かったら 飲みでもフラフラするでも顔みたいから連絡下さい」 と来て、まえの携帯をみたら残っていて連絡をとりました。 そしてつい最近あいました。 ちなみにうちがなにかでからかったときに 異性とはまったく連絡とってないといわれました。 あっちはお酒が強く日本酒やら飲んでてしばらくして 公園で酔いざまししよう。って言ってついていきました。 公園について懐かしそうにみながらベンチに座ってしゃべってて 私が寒い寒い言ってるとマフラーをだして、ひとつのマフラーでふたりくっついて 巻いたので距離近くて緊張してしまい… でも、思い伝えないと北海道に帰るし無理でも言おう…と思い ずっと好きです。と言うと 気持ちはすごい嬉しいよ。でも北海道とじゃ距離があるよ。あいたいときにあえないし、 次いつ帰るかもわからないし。 困らせるっていうのもわかっていましたが、つい メールあれば寂しくない。待ってたい。っていうと 待たせるなんて申し訳ないよ。かわいいしいい子なんだから いい人見つかるよって言われて。でも好きなんです。っていうと まっすぐすぎる(笑)付き合った人いたけどこんなまっすぐな人いなかった(笑) って言われ、じゃあ待ってる。って言うとそれ俺に拒否権ないよ。 北海道くるとか言うならうれしいけどさって言われ、どっちがしたか 覚えてないんですが、ちゅーしました。 時計みると終電あるかないかの時間で、一緒にいたいとか関係なく 帰るのが面倒になってしまい、どっか泊まるーって言うと マジで?といわれ、私は帰れ。って言われるかと思ったのに、あっさり相手は受け入れ 相手は友達に電話して車をだしてもらいました。ふたりで話したときに、漫喫でいいよなって話でしたが友達がラブホでいい?とか言うとうんー。と言ったのでまさかいくとおもいませんでした。 結局泊まりになり、私が目の前で着替えててもなにも感じなかったので もう恋愛対象じゃないから諦めた方がいいのか…と思いました。 ですが、ちゅーはしばらくしてて、私が舐めてたりしてて無理だと思ったのか 結局はしてしまいました。 好きとか言ったり想うのは迷惑?ときくとううん。うれしい。といわれました。 次の日のあさに帰り、あっちがまたね。っていって 帰りました。 メールはわたしが変に意識しているからかなかなか..... 一昨日同窓会でメールなくて 昨日メールしたらあっさりメールきました 途中でメールなくなりましたが、 わたしがわがままいうのも変ですが メールしてないとずっと来ないって 思ってしまって… みなさまならどうしますか 自分からメールしたら迷惑ですよね もうだめだめですね…ですが、好きだし諦められないんです…。 まっすぐな気持ちは相手に迷惑になることもわかっていますが 諦められないんです… メールもできたらで、たまにでもしたいのですが どうしたらいいですか? 諦めるしかないですか(;つД`)? ほんとにだめだめですが、良かったらアドバイスお願いします(;_;)

  • 充電期間?ショック?逃げ?やる気はどこに・・・

    6月まで就職活動をしていました、大4女性です。 内定が出、時間が出来た途端、突然彼氏に振られました。 元々友達が少ない――ので、遊び相手がいなくなりましたが淋しさには慣れっこだったし、別れたショックもないと思っていたのですが、 最近本当に「心に穴が開いた」ようになってきて、何にもやる気が起きず、耐えられず、 友達関係が続いている昔の元彼に連絡をして、遊んでもらいました。(あっ、友達としてです。) それで、大分淋しさはなくなったのですが、まだ色々なことにやる気が起きません。 私は関心があるものには熱く情熱を注ぐタイプで、 就活の直前まで部活の主将を2年も務め、周りからはしょっちゅう「頑張りすぎだよ」と言われるような性格なのですが、 やはり「就職活動が終わったら少しは休みたいな」と考えていました。 でも、もうそろそろ内定が出て1ヶ月、そして彼氏と別れて1ヶ月経つのに、一日中パソコンの前に座ってるし、 意気込んでいた卒論へのモチベーションも落ちてしまったし、 お金ないのにバイトする気もいまいち起きないし、 あんなに好きだった部活にもなんとなくまだ戻りたくありません。 就活をするまで、やるべきことをやっていないときに焦る性格でしたが、 就活を進めていくうちにクリアできるようになりました。 だから?でも?今は「どうにかなるだろう」とあまり焦りもないけれど悶々しています。 これって充電期間なのでしょうか? それとも突然別れられたショックでしょうか? 二つともでしょうか? それとも逃げでしょうか? 他の理由でしょうか? 時間をおけばやる気が戻るでしょうか? それとも無理やり奮起しないといけないでしょうか? ・・・・長くなってしまいました。分かりにくいかもしれませんが、どなたかヒントを下さい。

  • どうしようもないんです。意見が聞きたいです

    会社にの同僚を好きになってしまいました。会ってすぐというわけではなく、友達感覚でつきあっていたひとで、好きだということに気付いてしまいました。悩んでいるのはここからなんですが、そのひとには同棲している彼氏がいます。でも二人でよく飲んだり遊んだりしていて、いつもどうり遊んでいたらふとキスをしてしまいました。相手は最近彼氏と仕事などで会えてなかったので寂しくてしたのだと思ったんですけど、したその日に呼びだされ、「実は好きだったんだけど抑えてて、でも抑えられずしちゃった」といわれました その娘は気持ちがわからないらしく、彼氏も好きだし僕のこともすきだっていうし・・・ 結局彼女の結論は彼氏と別れられないってことでした。でも今もあいかわらず仲が良く、僕もあきらめられないし、相手もあきらめられないらしいんですけど、「俺のとこにこい」っていってもダメだし・・・ このまましばらく様子をみたほうがいいのか、もっとがんがんにせめたほうがいいのか、どうしていいかわかりません!遊ばれているんでしょうか?なにかアドバイスください! 長くなってすみませんが、よろしくお願いします

  • 意見を下さい。

    前回も質問させてもらった者ですが今回もお願いします。もしお礼の文書けなかったらごめんなさい。 会社にしかパソコンが無いんです。 よろしくお願いします。 僕は夏にある女性と仲良くなり2人で遊んでいました。今になってわかった事なんですが、毎日メールをしたり日光に日帰り旅行をいったりしていた時、その女性は自分の事好きだったそうです。 しかし、自分はすぐ告白するのは良くないと思ってしませんでした。 そうしている間に日は過ぎ最近まったくメールが来なくなりました。最後に会った時自分の乱暴な言葉使いがイヤと言われ険悪なムードのまま帰りました。 それが原因で嫌われたと思ってたのですが仕事が多忙だったからで一安心でした。 しかしその間に向こうには気になる男性が出来てしまい、彼女は自分かその人か悩んでいるみたいなんです。 なんとか忙しいなか今度会う約束が取れて海に行く約束をしました。そこで告白しようと思います。 海、水族館、鎌倉??の予定なんですがデート中か帰り際に言うかどちらがいいでしょうか?? そして自分はやはり告白すべきでしょうか?彼女の事は好きですが、以前違う女性でトラウマでして… わかりずらい文ですがよろしくお願いします。

  • こんにちは。皆さんのご意見をお願い致します(21)

    こんにちは!相談は最近遠距離になった彼氏のM氏についてです。彼とは結婚を考えています。 始めに結論から言うと、M氏が私に秘密で現地で女の子と二人で遊んでいたことが発覚しました。 それによっていろんな気持ちが入り混じっていて悩んでいたので客観的にどう思うか教えてほしいと思い投稿しました。よろしくお願いいたします。 流れとしてはM氏からいつも通り電話が来る。いつもよりなんとなく優しいなと思う。忙しかったからかけなおすといって電話を切る。かけなおしたら女の笑い声が聞こえた。普通に電話を切った。後からなんとなくよそよそしかった気がするな、と色々考えてみると女の子と会っている可能性が高いのではないかと思った。なんか妙な女の勘が働いたんですね。 不安ながらも私はメールでこう送信しました。「女の子といる?友達なら別にきにしないのに!まず貴重な休み有効にね!私も出掛けてくる!ではでは♪返信いりません」 その後返信が有りました。「地元の時の友達と会った!怒るなよ!」って返信が来ました。やっぱり。 そこからは返信していません。私は気にしないと言ったもののもやもやしてしまいます。 私の「浮気」についての持論として、彼氏の気持ちの中で私より相手の女性が勝ったら浮気だと考えます。なので女と食事に行こうが遊びに行こうが彼氏にとって私の方が勝っていたらそれでいいです。 しかし秘密にしようとしていたことが引っ掛かるのです。もやもやするのです。彼氏の中で相手の女性が自分より勝っているから、やましいから、秘密にしようとしたのではないかって思ってしまい不安です。   地元の友達と会うくらい大人になって許してあげようよ。 という気持ちと ただ会っただけじゃなく秘密にしようとしたんだよ!今回はたまたま感が働いたけど、今後も気づかず秘密で何かされると思うと不安で疲れる。別れる方向も考えようかな。 という気持ちが入り混じっています。 そこで図々しいのですが皆さんだったらどうするか、どうしたほうがいいと思うか意見を聞いて参考にさせていただけたらと思い投稿しました。 老若男女問わず些細な意見でも素直に聞きます。よろしくお願いいたします。

  • 意見お願いします

    ある女性(20代後半)から言われた言葉の意味が気になってます。 その女性と共通の友達でA君がいます。この二人は、はたから見てても仲がいいと感じます。ただお互いに彼氏・彼女がいます。 この女性に言われたのが、元気な時は、A君と仲良くして、落ち込んだ時は自分と話すそうです。自分と二人で話す時は泣く事が多くて、ほとんど聞き役になります。 まぁ 結果として元気になってくれればそれで良いのですが。ちなみに自分にも相手がいますが、この二人にはその事は教えてないです。 ここで質問なんですが、女性の人ってケースによって、話す相手を使いわけるんですか?人によるとは思いますが・・・意見お願いします。

  • ぜひ率直なご意見お願い致します。

    ぜひ率直なご意見お願い致します。 職場の年下独身男性(34)に、最近想いを寄せる様になりました。当方37才、バツイチです。過去の恋愛がトラウマで、また仕事に家事にと忙しい毎日を数年間過ごしているうちに、恋愛に対して臆病になってしまい、恋愛の仕方も忘れてしまいました。 彼とは部署も異なり、また年下という事もあって、これまで全く気に掛けておりませんでしたが、1~2ヶ月程前から視線がちょくちょく合う様になり、急に意識する様になりました。現在は仕事上での関わりしかありませんが、心なしか以前より私のデスクに来て他愛もない話をしたり、仕事の相談を持ちかけたりが増えた気がします(単に私が気になり出しただけかも知れません)。昨日は珍しく出張土産をくれました。勿論、気を遣って私の部署人数分のお菓子ですが。けれど、私の前ではにかんだり、赤面したり、吃ることもあり、ひょっとして脈ありなのか?とドキドキしてしまいます。私の周囲で感が鋭い人は、薄々様子がおかしいと感じていると思いますが、私の思い過ごしでしょうか。 数日、意識し過ぎるあまり、大人げなく好き避けしてしまったこともあり、反省して極力スマイルを心掛けています。相手に彼女がいる事すら知りませんが、この恋を進展させるには、私はどう出るべきでしょうか。焦らず暫く彼の出方を待つべきか、私から仕掛けるべきか。本来せっかちな性分の私は、過去に想いをぶつけて玉砕したこともしばしば、そもそも決して若くはない今の自分を本気で相手にするか、と自信がありません…。どなたかアドバイスをお願い致します。

  • デートに関してなんですが…

    デートに関してなんですが… 男、高2です。 デートする日にちだけ決まったんですが、どこに行くかなど決めていません。 デートの日が目前に迫ってきてるのですが、どうしたらいいのでしょうか? 一回目のデートは相手と二人で決めたんですが、やっぱり男が決めた方がいいのでしょうか? また、一回目のデートで映画と水族館に行ったんですが、相手は映画館で寝ていたし、水族館ではおみやげをなにも買いませんでした。 相手は僕が始めての彼氏らしく、人見知りらしいので、どうしたらいいのか分からないんだと思うんですけど。。 これはあまり好かれていないのでしょうか? 回答よろしくお願いします。 長文失礼しました。

  • 気になる人が忙しくて

    大学生の男です。 今飲み会で知り合った気になる人がいるのですが、 どうやら相手は就活中で忙しいらしくなかなか予定を合わせることができません。 就活って遊ぶ暇も無いくらい、そんなに忙しいものなのでしょうか? 以前に一度だけ2人で会ったのですが、その時には楽しかったといってくれたし「これから就活で忙しくなる」とも言っていましたが、 「また遊ぼう」という約束はしました。 本当に忙しいのかもしれませんし、1度2人で会った時に無理って思われた可能性もありますよね? ここは相手に合わせたほうが良いのか、それとも積極的に誘って良いのでしょうか? また就活ってどれほど忙しいのでしょう?