• ベストアンサー

F1のタイヤマーキングに使っている機材について

今シーズンのF1の放送でピレリの【P-ZERO】のマーキングをプレートのような物を乗せて、管スプレーのような物で塗っているのを見ました。 どのような素材の型と塗料を使って塗っているのでしょうか? 私が使う物は、薄い鉄板を型で切り抜いていますが、何度も再利用する場合、板の表面に付着した塗料を綺麗に剥離する必要が有り、面倒で時間がかかります。 それとも、簡単にシンナーやMEKで溶ける塗料を使用しているのでしょうか? また板とタイヤの間に隙間が有ると、輪郭がボケてしまいます。どうすればよいのでしょうか? ご存じな方宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#156650
noname#156650
回答No.1

gucci7140様こんにちは。 こちら、不確定情報で誠に申し訳ないのでありますが(苦笑)、ご質問にありますフォーミュラ1用ピレリタイヤのマーキング。当方知人の話しによりますと、どうやら「何らかのシート」を用いている模様でございます(あくまで不確定情報でございます。何卒ご容赦を)。 単純なカッティングシートのタイプなのか、それとも他のタイプ(転写式等)なのかは不明でありますが、しかしタイヤの拡大写真を拝見致しますと、当方個人的には転写式の薄いシートではないか?と思える次第です。 http://www.automedia.com.cy/assets/images/F1/2012/PIRELLI/Pirelli_2012%20F1_Tyres_02.jpg http://motorsportpress.files.wordpress.com/2012/03/pirelli-green.jpg ※ほとんど皺らしい皺がございませんので、まずは比較的フレキシブルな、薄いシートではないかと思われる次第であります(あくまで推測です。苦笑) 実はgucci7140様、当方自身の印象としては同タイヤのマーキング、テンプレート+塗料吹き付けにしては、あまりにも文字のエッジがシャープ過ぎる様な気が致しております(加えて色ムラも極小です)。 まさにgucci7140様のお話しにありますところの輪郭ボケ、これを排除する塗装手法となりますと、 ・テンプレートではなく、ロゴ自体を美しく切り抜いてある、粘着型マスキングシートを使用 ・もしくは、産業用インクジェットプリンタに近い機材での機械的マーキング の二つ程度しか、当方は思い浮かびません(苦笑)。 諸々の手間や効率を考えますと、やはり現状はピレリタイヤのマーキング、複数カラーの貼り付けシート形態ではないかと当方個人的に愚考する次第です。 という訳でありまして、確証の無いお話しで誠に相済みませんが(苦笑)、以後本件、塗装以外の形でも情報収集をご留意頂ければ、当方誠に幸いでございます(礼)。 ではではgucci7140様、これにて!!

gucci7140
質問者

お礼

tyo0911様 回答ありがとうございます。 私も柔軟なカッティングシートと思っていましたが、 最近、ピレリ社員が映像で吹き付けているのを目撃したため気になったしだいです。 添付のお写真は宣伝用の物かなと思いますが、実際の物は謎ですね・・ ありがとうございました。

関連するQ&A

  • レンズに付着した塗料を落とす方法?

    スプレータイプのペンキで塗装作業をし、気が付いたらメガネのレンズに細かい塗料が付着! シルバーのラメ 及び黒の塗料が、細かく付着してしまいました。 まさかシンナーをぶっかけて落とす訳にもいかず・・・。 レンズに付着した塗料を綺麗に落とす方法をご存知の方、どうかご教授下さい。

  • 塗装について

    スプレーガンで吹きつけ塗装できる塗料にはどのようなものがありますか。また、シンナーは何が良いでしょうか? 建物の壁面を塗装します。材質はトタン板です。

  • 速乾・耐熱スプレー

    高温金属にスプレーしてマーキングしたいと思っています。対象物は場所がいろんなところにあるのでスプレーは人が移動して吹きます。高温物体にマーキングする装置が販売されていますが、それらは固定の専用装置で塗料を吹きます。その塗料をつかった、ハンディーのスプレー缶があれば良いとも思いますが、調べ切れません。温度は最大でも500゜程度です。 常温使用では、マーキングできても、その部分が乾かず何かが接触すると剥がれます。また、焼けて変色します。

  • 塗料、塗装の剥がし方

    先日キャリパーの塗装をしました。 トタン用のペンキを2度塗りして、その後にカラースプレーにて塗装です。 その時に目張りしたテープの隙間から塗料が不要な所まで付着してしまいました。 削ろうとしましたがほとんどとれませんでした。 そこまで付着した部分の塗料の厚みはないです。 簡単に取る方法はないでしょうか? 強力な剥離剤などありましたら教えて下さい。

  • プレートの呼び名が分からないので教えて下さい

    材質は、2~3ミリのプラスチック板や鉄板などで、 文字や会社名などがくり抜かれているプレートです。 そのプレートを置いて上からスプレーで塗装し、プレートを外せば 綺麗に文字や会社名だけが塗装された状態になります。 このようなプレートの名前をご存知でしたら教えて下さい。 宜しくお願いします。

  • スプレー式塗料を子供のおもちゃの側で使用

    家の内装の補修をやっていただいたのですが、その際にスプレー式の塗料を使っており、その30センチほど側に子供のおもちゃがありました。 直接スプレーがかかったわけではないのですが、近かったのでおもちゃにも多少は付着したのではないかと心配になりました。子供はまだおもちゃを口に入れます。健康への影響が心配です。 部屋はずっとシンナーのような有機溶剤の臭いが酷いので換気しております。 とりあえずおもちゃは拭けるものはウェットティッシュで拭いたのですが、絵本やぬいぐるみなどたくさんあり疲れてしまいました。 直接かかったわけではなくても、おもちゃに付着した可能性はあるのでしょうか。 また、拭くだけで大丈夫なものなのでしょうか。 ご存知の方、ご回答いただけますと幸いです。 どうぞよろしくお願い致します。

  • 屋外でのスプレー塗装、住宅街での飛び散り対策について

    40cm×40cm位の板を白く塗装したいです。 塗装についてはまったくの素人です。 スプレーを選んだ理由は道具が手軽で済む事と、 「染めQ」というスプレー塗装製品を今後使いたいので練習も兼ねてです。 庭で新聞を広めに敷いてスプレー塗装をしようとしたら 予想以上に周囲へ飛び散りました。 塗料なのかどうかわかりませんが、ドライアイスの煙のように ぼわーっと足元から数メートルふわふわと流れたと思います。 5mくらい離れると両隣の家があり、 車・自転車・外壁・洗濯物などに塗料がついてしまったら 大変だとおもいすぐに作業を中断しました。 (途中にあったうちの車に塗料が付いていないので大丈夫かな) 質問なのですが、 1.このぼわーっとしたも塗料が含まれてますか? 2.住宅街でスプレー塗装は無理でしょうか? 可能ならどのようにしたらよいでしょうか? また、今回のような40cm×40cm位の板を白くする なるべく手軽な方法、アドバイスがあればお願いします。

  • スノーボードの板に塗装したい。(車用の塗料で)

    表記の用にスノーボードの板に塗装したいのですが、何の塗料を使えばいいか教えて下さい。ホームセンター等に売られている車用のスプレーを使えばいいのでしょうか?   私が仕入れた情報によるとボードは柔らかい為、塗装がはげやすい。そこで軟材?(名前はよく知らないが塗料を柔らかくする材料)をまぜるといいと聞いたのですが何ていう物を買えばいいかわかりません。正しい塗装の方法、塗料の入手方法を教えて下さい。 すみません、宜しくお願いします。

  • 破風板の塗料が剥がれてるんですが?

    お聞きしますが 屋根=破風板の塗料が剥がれて修繕をしたいのですが 1階部分の低い所は自分で出来ないかと? 塗料を塗るのでは耐久性が無いと感じますから鉄板?などを 塗料の代わりに貼ってはいけないものでしょうか??? また、ホームセンターなどで入手できる物として何か良いものあるのでしょうか? 素人確認でブリキやカラー鋼材などで良いのかなと思うのですが 取り付け方法や曲げ加工などは素人で対応可能な物でしょうか? どなたか自分で取り付けたなどアイディアが御座いましたら教えてください! 業者依頼でしたら結構金額がかかりますよね・・・

  • ガラス繊維系コートはシンナーで取れるのですか?

    先月新車が納車になりました。 販売店から家まで乗って帰ってきてからよく見ると、リアドアの下のほうに縦1cm横幅1mmほどの線キズがありました。 塗装が取れて下地が見えていたので、錆びないようにと自分でタッチアップペンで補修しました。 その1週間後に、通販で「無機質ガラスの被膜で鳥糞が付着して放置しても大丈夫。傷も付きにくくなります。」とかだったかな? そんなような説明のガラス繊維系とかいうコーティング剤を納車前に買っておいたので、それを施工しました。 施工と言っても、洗車後に水を拭きあげないままスプレーし、水で流し、拭いて終了と言う簡単なものです。 使えば使うほど強力なガラス質の被膜ができるとかで、使い始めは施工頻度を上げたほうがいいような事が書いてあったので、納車から現時点までで3回施工してあります。 それで本日、納車時に自分でタッチアップした箇所が、あまりにも下手すぎて目立つので、もう一度やり直そうと、何も考えずに車用の塗料薄め液(シンナー)でタッチアップした所を拭いて、タッチアップ塗料を完全に除去しました。 簡単に除去できました。 その後に、今回は時間を掛けてタッチアップ作業をしました。 作業が終わってからふと思ったのですが、ガラス繊維系コーティング剤って、シンナーで簡単に取れちゃうのでしょうか?? タッチアップした箇所にもコーティング剤は施工してありました。 コーティング剤の説明には、無機質で強力なガラス被膜ができるから、塗装を侵す強力な酸やアルカリ物質である鳥糞や樹液のような物が塗装に付着しても大丈夫。 さらには、硬いガラス被膜ができるので洗車機に入れても傷が付かないというような説明でした。 しかし、そのコーティングが施工してあるのに、タッチアップの塗料はシンナーで軽くフキフキしただけで取れました。 タッチアップ塗料の上に「酸にもアルカリにも侵されず、洗車機に入れても傷が塗装につかない硬さをもった強力被膜」というような物が本当にあるのなら、そうそう簡単にはタッチアップ塗料は落ちないはずではないか?と思えてきました。 それとも、施工が失敗していて被膜ができていなかったと考えるべきなのでしょうか? または、シンナーを使えば被膜は簡単に溶解して除去されてしまうものなのでしょうか? そのコーティング剤は、クロスなどとセットで1万円くらいで買いました。 商品名を出すと、営業妨害などと難癖つけられたら嫌なので、伏せさせて頂きました。 車やコーティング剤には詳しくないので、助言をいただけるとありがたいです。 よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう