• ベストアンサー

古いCPU

blue_murderの回答

  • ベストアンサー
回答No.3

こんにちは。 皆さんおっしゃっているように、大きな効果は 得られないと思います。 もちろん何をするために力不足なのかにもよります。 確かに、それらが現役だった時代には、133から 233なんてかなり差がありました。 (ほぼ2倍!ですからね) しかし、ギガヘルツで動作する今では・・・・。 よって、今の環境に少しでも対応できるように、 と思うとやはり意味がないに等しい、と言わざるを えません。 勉強のため、ってなら話は別です。 しかし、単純にCPUを換装できたとしても、それは 本当にそのクロックで動かせるかは別問題です。 CPUは、それにあった電圧とクロックを設定して やることで、そのCPU本来の動作をします。 例えば、CPUをソケットからはずして、取り替える くらいは簡単だと思います。 しかし、例えば166に乗せ変えはできても、 そのままでは166で動作することはありません。 MMXなどなおさらだと思われます。 FMVのマザーボードのマニュアルはきっと手元に ないと思われますから、そこは自力で設定しなければ いけません。 よく、使用方法などを考えるほうがいいと思います。 私も、いろいろやってしまいましたが、今では ゴミ、いやいや、宝の山です!

関連するQ&A

  • このPCにMMXPentiumは積めるのか・・・・

    http://www.fmworld.net/product/former/vdt9602/v5166d5.html 富士通のFMV-575D5というPCを持ってます。 CPUはPentium75MHz 時代を感じさせるCPUとなっております。 Socket7タイプのようです。 ここで質問です MMX-Pentium Cylix系CPU AMD系Pentiumはつめるんですか? 形状が同じだったらいいようなわるいような・・・ 回答お願いします

  • CPU交換について!

    最近、セカンドマシンにノートパソコンを購入しました。 モデルはFUJITSU FMV-BIBLO FMV-5133NA6/W 今のCPUなんですが、Pentium MMX 133MHzなんです。 200MHzか233MHzに交換したいのですが、どこにCPUがあるのかわかりません。 ノートパソコンは、初めてなので・・・CPUの場所を教えていただけませんか? 宜しくお願いします。

  • CPUの違い

    Intel PentiumのCPUの違いがまったくわかりません。 これらのラインナップの A,AG,etc...っていうのが全くわかりません・・・。どなたか教えて下さい(T-T) Pentium 4 520-560 Socket775 Pentium 4 1.5-3.40G Socket478 Pentium 4 2.8-3.20EG Socket478 Pentium 4 2.4-2.80AG Socket478 Pentium 4 2.4-2.80CG Socket478 Pentium 4 2.4BG Socket478 Pentium 4 1.8-2AG Socket478 Celeron D 320-330 Socket478 Celeron 1.0-2.80G Socket478 Celeron 1.1AG FCPGA2 また、今のCPUではPentiumとAthlonはどちらがいいんでしょうか? お願い致しますm(__)m

  • CPUの種類について

    最近価格.comでintelのCPUの欄を見ていると、一昔前はなかったCPUがいろいろ載っているのですがPentium DとPentium MとPentium4 Socket775とPentium4 Socket478と一体何が違うのでしょうか?またどれが一番進んだCPUなのでしょうか?詳しい方是非ご説明お願い申し上げます。さらにAMDの方もご説明頂けるとよりありがたいです。

  • CPU (Pentium MMX ) の 交換 

    現在の 実験用パソコンのCPU (MMX Pentium) の交換を、計画しています。 実験用パソコンは、Fujitsu DESKPOWER SII で、CPU は、 Pentium MMX  166MNz です。 入手可能なPentium MMX は、 デスクトップ で使用していた Pentium MMX  200MNz 、  ノートブック で使用していた Pentium MMX  166MNz です。 取り付けに問題なければ、なにか 初期設定が 必要なんでしょうか。 自作パソコン の経験もありませんので、 やさしく 教えてください。

  • CPUについて

    CPUについてわからないことがあります。 CPUの入れ替えを考え、下記サイトに行きました。 http://www.kakaku.com/sku/pricemenu/cpu.htm するとわけのわからない言葉がいくつか出てきたので教えて頂きたいです。 人気アイテムランキングに Athlon 64 X2 4400+ Socket939 BOX Athlon 64 3500+ Socket939 BOX Pentium D 840 BOX とありますが、athlon、pentiumはメーカー名、socketは差込口?、boxはcpuクーラーとセットで売っているということまでは調べてわかったのですが、その他の単語がよくわかりません。 また、cpuクーラーで画像検索してみたところ、サイズがかなり大きかったのでデスクトップ用なのかなと思いました。 特にわからない所はathlonの後の数字、x2 4400、3500+、840等の数字とsocketの後の数字です。 よろしくお願いします。

  • CPUの表示について

    富士通FMV6450CL3(Pentium3 450MHz)という機種を入手しました. そして、CPUを確認すると(windows98です) 1.システム プロパティー ではPentium(r)(2) Processor Intel MMX(TM)Technology 2.ファイル名 dxdiag を指定して実行しても プロセッサ Intel Pentium(2) MMX 、Katmaiと表示されます これは CPUが変更されているのでしょうか? それともこのような表示になるものなのでしょうか? ご教示お願いします

  • ノートパソコンのCPU

    ノートパソコンのCPUって取り替えられるんですか? 取り替えられるなら、どこでCPUを手に入れ、どのようにパソコンの中に組み込めば言いのですか。 取扱説明書より OS...Windows98 製品名称...FMV-BIBLO NE (7)23X CPU...MMX テクノロジ Pentium プロセッサ 233MHz ダウンロードしたCPUの性能を表示させるソフト(WCPUID Version 3.0a)より Processor... Intel Mobile Pentium-MMX Platform... Mobile Module Vendor String... GenuineIntel CPU Type... Original OEM Processor 0 Family... 5 Model... 8 SteppingID... 1 Internal Clock... 232.10 MHz L1 I-Cashe... 16k Byte L1 D-Cache... 16k Byte ・・・とまあ、どこまで必要な情報かわかりませんが、一応表示されたことをほとんど載せておきました。 どなたか知っている方、よろしくお願いします。

  • CPUについて

    簡単に質問なのですがpentium233MMXのCPUでもpentium3 300MHzのPCゲームはできますか?

  • CPUについて

    CPUについて こんにちわ 富士通FMV DESKPOWER CE70G7 を使っています。 最近CPUの調子がおかしかったのでPentium4 2.8から 友人が持っていたのを譲り受けてPentium4 2.66 に交換しました。 思っていたより重くなったのと、外付けハードディスクを2つ繋げていたんですが 2.66に変えてから1つのハードディスクを読み込みません。 そこで、Pentium4の3.0~3.4の中古を購入しようと思っているんですが Pentium4だったらどれでも交換可能でしょうか? 宜しくお願いします。