• 締切済み

SDカードについて

私はAndroidを使っています。 SDカードを前のケータイに入れて戻してから、画像は表示できるのですが、TwitterやLINEなどに画像を投稿しようとすると、SDカードが利用出来ません。SDカードを有効にしてくださいと表示されます。 どうすれば使えるようになるのちあだしょうか? 詳しい方、ぜひとも教えて下さい。

みんなの回答

  • aero1
  • ベストアンサー率73% (2702/3675)
回答No.2

SDカードには、SDカード・miniSD・microSDだけじゃなく「SDHC」や「SDXC」と容量が違う規格もあります。 Android携帯と、以前の携帯電話とで利用できる規格に違いがある事はないですか? お持ちのカードは、両方の機種で利用できる規格のメモリカードですか? まず、そこを調べてください。 問題なく使える規格のカードを利用されていたら・・ 携帯電話に限らず、デジタルカメラ等でも一緒ですが、同じSDカードを利用できてもその機器に挿入した時にフォーマット(初期化)する必要があると思いますが、その時のその機器で利用するフォルダ等もカード内に作られます。 画像は認識できる形式のファイルであっても、保存場所等が認識できず使えないカードと機器は判断している可能性があります。 Android携帯のカードを抜いて、直後に従来の携帯電話に挿入しても正しく認識が出来ません。 面倒でも、画像等をメール経由で転送するかカードをそれぞれに用意しておき、パソコンを経由してそれぞれのカード内の正しい画像の保存先に入れるかする必要があると思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#205881
noname#205881
回答No.1

解らないけど ケータイとTwitterやLINEのフォマット形式が違うのかな。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • スマホのSDカード

    スマホを使っていたり立ち上げた時に、その時によって SDカードを安全に取り外しました というのが出てきてしまいます。 そして、LINEの画像を見ようとすると SDカードが利用できません。 SDカードの設定をご確認ください。 と表示されます。 再起動かけると元に戻ることが多かったのですが、最近は再起動かけても戻ることが少ないです。 どうすればいいか教えてください。

  • SDカードについて

    スマホを使っています。 LINEをしていて画像をみようとしたら SDカードの空き容量がありません。 となり、困っています。 しかも新しいSDカードにしても 画像を貼ったりができずにいます…。 だれか詳しい方解決策を お願いします!

  • SDカードの使い方を教えてください。

    宜しくお願いします。 携帯はDOCOMOのF-09Aです パソコンからSDカードに画像を入れたいのですが、携帯で表示されません。パソコンに入っている画像の拡張子はJPEGだと思うんですが。。。 入れているフォルダも間違いはありません。携帯で写した画像はSDカードを使用してパソコンで確認できますが・・・ 猿でもわかるレベルで教えてください。 宜しくお願いします。

  • SDカードからスマホへ

    最近スマホに変えました。 前の携帯で撮った写真をSD カードに入れていたのですが、スマホから表示できません。パソコンなどを介して、スマホでまえの携帯からSD に入れた画像を見ることは出来ませんか? というのも、Tolot という携帯で撮った画像をフォトブックにできるものがあるのですが、前の携帯は解約して使えないため、今使用しているスマホからフォトブックにしたいのですが、前の携帯で撮った写真が沢山あり、SD には沢山入っているので、なんとかスマホで見れれば…と思います。 わかる方アドバイスお願いします。

  • デジカメのSDカードを携帯に…

    CASIOのEXILMを使っています。 SDカードに写真を210枚保存していました。 そしてそのSDカードを携帯に差し込み、 携帯から友達に画像を送り、 またSDカードをデジカメに戻しました 。 そしたら今までの210枚の画像が見れなくなりました。 その状態で写真を撮ったら、 表示は211、212、213…となっていますが その前の画像は出てきません。 携帯にまた差し込むと210までは見れて 211からは見れません。 全部見れるようにするには どうすればよいのでしょうか? カードを携帯に入れたことで 故障したのでしょうか? 今旅行中で説明書を持ってくるのを 忘れたのでどなたか教えてください 。 宜しくお願い致します。

  • いきなりSDカードが…。

    普段撮った画像等をMicroSDカードに保存していました。 夕べ電池切れさせちゃって、今日再起動させたらSDカードのマークに“?”マークが付いていていました。 なんだろうと思って、SDカードのデータを見ようとすると 『このSDカードは使用できません』と表示されてまったく見れません。 携帯の不具合かと思って、他の携帯に移してみても同じです。 これって、もう駄目なんでしょうか? ちなみに使用している携帯は、docomoP905ⅰ SDカードは、頂き物なんですがSD-CO2Gと書いてある、2GBのカードです。

  • 携帯のsdカードのついてです。

    閲覧ありがとうございます。 さっそく質問させてもらいます。 私はパソコンから携帯によく画像などをおくっています。 その方法はいかのとおりです。 sdカードをパソコンに入れる→デスクトップに表示がでる→コンピュータを開く→ドキュメントから画像を入れてあるファイルを開く→画像をsdカードに移動させる です。 つい一昨日まで普通にできたのに昨日からどんなにやり直してもデスクトっプに表示がでず、 パソコンの中にsdカードが読み込まれません。 携帯では普通に使えます。 私は馬鹿なので詳しい方がいらしたらわかりやすく教えてくださるとうれしいです>< よろしくお願いしますorz 機種:au sdカード:2GK

    • ベストアンサー
    • au
  • SDカードの中が表示されません

    こんにちわ。 今日はSDカードの事でご質問させて頂きます。 前にSDカードが突然壊れてしまい携帯でもカードリーダーにいれても 画像や動画などすべて表示されなくなりました(T_T) しかし、カードリーダーや携帯で画像など見れなくなったのに 何故か使用量・メモリ確認は両方で確認できます… メモリは確認できるのに何故 画像が見れなくなってしまったのでしょうか? 業者さんなどでSDカードを直してくれる所などが あると聞きましたが数年前使ってたSDカードなので中身を 覚えてません。 できれば自分の力で直したいなと思っております… と言ってもPCに詳しくないので やはり業者さんに頼むしかないのでしょうか。 どなたか解決方法を知ってる方がおられましたら 回答お願い致します(>_<)

  • SDカード→PC→再びSDカードへ???

    デジカメのSDカードから、撮影した写真のファイルをPCに写しました。 その後テレビにデジカメを接続して、もう一度そのテレビに写真をうつして親戚に見せたく思い、再びPCからSDカードにその写真ファイルを戻そうと思いましたが、PCで見る限りはSDカードの中に画像ファイルが入ったように目で見て確認できるのですが、そのSDカードをデジカメに入れて見ますと 「表示できる画像がありません」と表示されます。 一度PCに移した画像はSDカードに戻す事は出来ないのでしょうか。 デジカメを購入したばかりの素人です。 よろしくお願いいたします。

  • SDカード

    最近前のSDカードがいっぱいになったので新しくカードを買い、いつも通りデジカメの画像をパソコンに取り込もうと、SDカードを差し込んだのですが、同期できません。 前のカードを入れたら普通にウィンドウが出てきて、「画像をインポートする」というような表示がされてるのですが、新しいカードを入れてもそのウィンドウが出てこないんです。 なぜでしょうか。

このQ&Aのポイント
  • Win7のソフトで作成したdxfファイルをWin10で開くとExcel住所録筆まめ変換ツール (.dxf)になってしまう
  • 作成したソフトの会社によると、Win10のレジストリに関係がある可能性がある
  • 解決策を知っている方はいませんか?
回答を見る

専門家に質問してみよう