• 締切済み

妻と関係修復出来るでしょうか?

ikasannaoの回答

  • ikasannao
  • ベストアンサー率18% (2/11)
回答No.9

40代既婚者・女性です。 私も奥様と全く同じ状況です。 結婚16年目、数か月前に同窓会があり同級生と浮気をしました。 2ヶ月で主人に見つかってしまいましたが。 携帯を見られました。 私が浮気をした理由は、主人に対して愛情がないからです。 幸せな新婚時代も喧嘩が絶えず、育児には非協力的であり、家事はお前の仕事、 所詮パートで稼ぎもすくないのだから俺の言う事を聞け!といった態度。 そんな中でも何とか頑張ってやってきました。 子供にも手が放れた時に同窓会があり昔話に華が咲き、気の知れた同級生と そんな関係になりました。 不満がなければ奥様も浮気はしないと思います。 きっと何らかの不満があったのではないでしょうか?寂しかったのかもしれませんね。 もし相手の男性に連絡するのであれば、その前に奥様と話し合ってからの方が 良いと思います。 修復しようとお考えなら、奥様に黙って連絡すると更に揉める原因ではないでしょうか? 携帯を勝手に見たことについてもお怒りになると思います。 ご主人が離婚をお考えなら直接、相手の男性に慰謝料を請求すればいい話ですね。

関連するQ&A

  • 妻が最近携帯メールにロックをかけています。

    妻が最近携帯メールにロックをかけています。 結婚16年目(中学と小学校の子2人)なりますが、今までに妻が怪しい行動、浮気したということは私のしっている範囲ではありません。しかし最近、私の前で携帯メールが鳴っても直ぐに確認しない。又、何気なく妻をこっそり見ると携帯を頻繁に確認しているように感じます。(私自身の思い込みなのかしれませんが・・・) メールロックの意味するところは、浮気でしょうか。それとも子供や他人に見られたくないためでしょうか?どうしてなのか教えていただけないでしょうか。 できれば、女性からの意見だと、男性の考えとは違う点に気づくかもしれないので、お願いします。

  • 夫婦関係をなんとか修復したいのです。

    私は40歳半ば。結婚して15年で、二人の子供がおります。 少し前に妻の浮気(疑惑)が発覚しました。きっかけは深夜の電話でした。その電話の相手がどうしても気になり、妻の携帯を調べだしました。そしたらいろいろな怪しいことが浮かんできました。携帯のロックや、履歴を入念に削除していること、相手の男の名前を隠していること、仕事で遅くなると嘘をついて二人で食事をしていたこと、相手の男の馴れ馴れしい言葉遣い、妻も「楽しかった、また会いたい」と書いていました。 その男性の誕生日を携帯のパスワードに使ったりもしていました。 このぐらいのことでは浮気とは言えないかもしれないので、最初は冷静に対処していたんんです。 しかし、日が経つに連れて「他の男と恋愛をしている」という嫌悪感、不安感が募り、自分の行動はどんどんエスカレートしていったのです。毎日携帯をチェックしたり、妻の家族を交えて「家族会議」をしたり、とにかくじっとしていられないくらい苦しかったんです。仕事もほとんで手に付かない日々が続きました。 妻は、その男性と隠れて会っていた事は認めましたが、「男女の関係も恋愛感情も一切ない。何が悪いのか!」と半ば開き直った態度にでました。その男性が誰かは後日分かりました。しかし、妻がその男性の素性を明かすことはありませんでした。自分の勘で分かったのです。自分が知っている男性だったからです(付き合いはありませんが・・・)。 「何もない」という妻の言葉を信じようとしましたが、「恋愛感情が全くない」というのはどうしても納得できません。その後、何度も話し合いましたが、関係がギクシャクするばかりで、最近は妻のほうから話しかけてくることはほとんどありません。 ちなみに、最近は妻の携帯は見ていません。これからも見ないつもりです。妻の態度、言葉、行動もなるべく気にしないように心掛けています。 いろいろな人に相談しましたが、「今は放っておいた方がいい」とか「少しずつコミュニケーションをとるよう努力すればいい」と言う人がほとんどです。 皆さんは同じような経験がありませんか? 関係を修復できた体験談などがあればお聞きしたいです。

  • 妻の同級生のことで悩んでいます。

    いつもお世話になっています。 31歳、既婚男性です。 つい先日、妻の同級生だとゆう男性から自宅に電話がありました。 妻の実家に電話をかけ、同窓会のときに忘れ物をしたから届けてやりたいと嘘をつき、妻の母親から電話番号を聞きだしたのです。 その男性は、「奥さんと別れてくれませんか?」と言いました。 はい??と思い、「何故です?」と聞いたら、同窓会で再開して中学のときに片思いしていた頃の気持ちが戻ってしまったと言うのです。 「不倫でもいいから付き合ってと同窓会のときに言った。でも本気にしてもらえなくて、相手にしてもらえなかった。旦那さんがいるから俺のほうを向いてくれない。だから離婚してもらえません?」と。 「妻にもその気がないのでしょう?俺も妻と離婚する気もありません。妻は妊娠していて、貴方のことかまっている暇はありませんよ」と言ったら、「俺は諦めるつもりありませんよ」と言い電話を切られてしまいました。 妻に聞いたら、「中学のときからしつこく告白されていたけど、さすがに同窓会のときのは冗談だと思った」と言っていたのですが。 妻のことは信じていますし、その人と妻がどうにかなるとは思っていません。 ですが、昨日から無言電話が頻繁にきていて、妻の携帯にも非通知で何件もかかってきているようなのです。 おそらくその男性だと思うのですが、ストーカーされているわけでもないですし、その男性の仕業だとゆう証拠がありません。 どうしたらいいのか悩んでいます。

  • 妻と元カレ

    長文です。 結婚15年目を迎え、子ども達もそこそこ大きくなってこれから少しずつ夫婦の時間を大切にしようという矢先、どうも妻の様子がおかしいのです。 きっかけは春先でした。小3になる下の子どもが妻の携帯をおもちゃにしていた時、何気に妻の送信メールを読み始めたのです。たしか『私も会いたいな』そんな感じの文章でしたが、食卓に何とも言えない空気が流れたのを記憶しています。その時妻が異様に怒り子どもから携帯をひったくったのです。 私が子どもの寝静まった後『さっきのメールの件だけど…』と聞くと『友達の○○美から同窓会以後会ってないからまた会いたいって言われたので返事しただけ』妻は平然とそれだけ言ってすぐ寝てしまいました。 妻は年の割りに若く見え職場でも「小町」と呼ばれる美形ですがおよそ浮気などしないタイプの硬派な女だと思っていました。 なのでその夜はそれでおしまい。 それから何日か後の深夜、私が仕事から帰ると妻の声が寝室から聞こえるので聞き耳を立てると『○○~』と寝言で男性の名前を何度も言っていました。 ちなみにこの○○は妻の元カレで独身貴族の実業家だと以前妻に聞いた事がありましたから翌朝『夕べは夢で○○に会ったのか?楽しかったか?』と聞くと妻は『私何言ってた?恥ずかしいわ』と笑いながら答えました。そのときの妻の笑顔があまりに自然すぎて逆に嫌な予感がしたので、ズバリ『お前まさか浮気なんかしてないよな?』と聞いてみましたが妻は『カレとは同窓会以来なんの連絡もしてないよ』とあっさり否定。その場もそれでおしまい。 そして夏も盛りの8月上旬妻の入浴中、またもや下の子が妻の携帯で遊びながら今度は『ここんとこ仕事が忙しかったけど、俺は今まで××子の事忘れたことは無いよ』と受信メールを読み上げたのです。今度は上の子が異常な空気を察知してか咄嗟にテレビの音量を上げましたが時既に遅く決定的な『俺』という言葉、そして妻の××子という名前で確信した私は早速妻に詰め寄りました。…妻は○○と同窓会後何度かメールのやり取りがあり、色んな相談に乗ったりした事を認めたうえで『要らない誤解を受けたくなかったから嘘をついた事は謝るけど実際には会ってはいないし、会う気も無い。何なら今後○○から来たメールは全部見せてもいい』と言うので、その場も渋々ながらおしまい。 それ以降はそれなりに平穏な日々が続いていましたが、昨日届いた携帯の8月分の利用請求額が異常に高いので、私と妻の携帯の利用内訳を見ると妻の通話料が先月からほぼ倍増しています。妻は『エ~何で?おかしい!』と驚いていましたが私の『何なら通話記録取り寄せようか?いつ誰とどれだけ話したかすぐ判るよ』という言葉に、一瞬焦ったような表情を見せました。 妻が本当は浮気しているのか、または証拠の残るメールをやめ、僕には知られないだろうと会話を楽しんでいただけなのか… 私は世間からカタブツだの変人だのと言われ、今まで浮気など考えたことも無く家族の為だけに生きてきましたから、もし妻が浮気をしていれば私の性格上、即離婚を持ちかけるような気がします。しかし子ども達に寂しい思いもさせたくありません。 今後私が取るべき行動は…どなたか良きアドバイスをお願いします。

  • 妻への信頼

    妻の浮気を疑い携帯(LINE)のやり取りを見てしまいました。疑わしいメールがあり問いただした所、相手は女性でした。ただその後、携帯はロックされこちらが見る事ができなくなりました。妻曰く「みんなロックしてる。今までして無かった方がおかしい」と周りから言われたようです。しかし、こちらからしてみれば「今更ロックするとは・・・」と逆にもっと勘ぐるようになりました。そんなやり取りがあり、何回も話しをしたのですが、「私を信じてくれないの?」さらに、「今わあなたの事が嫌いです」「夫婦と言っても結局他人」だとか言われました。今日は、妻は仕事が休みなのでランチに行くと言ってましたが未だに帰って来ません。もう夕方です。あえて誰と行くかは聞きませんでした。私は好きです。これからも仲良くしたいですし、常に一緒に居たいです。携帯を見たことは悪いと思ってますし、実際謝りました。しかし妻が、こっちを見てない気がしてたまりません。どうしたら、こっちを見てくれるのか・・・どなたかアドバイスを頂けたら助かります。

  • 妻のメールが気になります。

    妻のメールが気になります。 夫婦生活13年です。7~8年前から妻はパートに出ています。 以前から妻は携帯で友達とメールをしていたのですが、昨年の秋ごろから妻がメールをする頻度が格段に多くなったのです。携帯の契約も昨年末に変更し~Wに変更しました。 友達とメールしていると思い気にも留めていませんでしたが、しばらくして妻の様子がこれまでとちょっと違う(具体的にではなく、なんとなく)と感じていたとき、妻がキッチンに座り込んで、メールをチェックしているのを目撃しました。しばらくは知らないふりをしていたのですが、誰とメールしているのかを問い詰めたのです。すると、職場の仲間(異性)で、独身男性(妻より年下)だと言っています。私は今まで妻が私以外の男性とメールや電話のやり取りなどをしていたとは夢にも思っていなっかったのですごくショックでした。 無茶苦茶ショックです。 妻が言うには「仕事のことだけでメールのやり取りをしている」「同僚というだけでそれ以外に何の気持ちも持っていない」「彼とは何にもない」とのことで、その言葉を信じようと思っているのですが、本当に何にもないのだろうかという疑念が心の片隅にあり苦しんでます。 妻に何もないのならメール見せてみろと言うと、もし私が見ると心配するので削除した。と言っています。 私に言わせて見れば、見られてはいけない内容なのでは?と思ってしまいます。 実際、メールのやりとりをしているのは特定の1人の相手だけで、朝から起きてる?などのメールなども送っているようです。(一度、だめだと思いながら妻の携帯を見てしまいました。) 妻は、私がどう思っているかわからないけど、信用して!といっています。 嫉妬心が強いと思われるかもしれませんが、私は、妻が私以外の男性とメールや電話のやり取りをすることが嫌でたまりません。増してや特定の相手と1対1で。 私は妻に結婚してパートナーがいる、パートナーがいやがることはやめたほうがいい。 自分は何とも思ってなくても、相手はそうは思っていないかも。 など自分の思いを伝えた(職場でみんなと一緒に話すことはなんとも思っていないがメールはやめてほしい。)ところ、妻はわかったといっています。実際、私は結婚してからどのようなことがあってもそうしてきました。 最近、妻に聞くと相手に、旦那に怒られたからメールはしないといったといっています。 しかし、今でもその相手とメールがしたいと思っているようです。 たかがメールと思われるでしょうが、私には許容できないのです。長文ですみませんが、皆さんの意見を聞かせてください。 妻を信じている気持ちと、どこか疑っている自分がいて、今自分自身がいやでいろんなことを考えてしまいます。

  • 妻との関係を修復したい。

    この相談のきっかけは約7年前の私の浮気です。肉体関係はありませんでしたが、妻とは別の女性に気持ちがあった時期がありました。その女性とは付き合って三カ月くらいで妻にバレた後、関係を直ぐに終わらせました。 妻は許してくれました。 しかし、… 昨年12月末、妻が深夜に家を黙って出ているのを見つけました。その時はともだちから呼び出されて出てる。直ぐに帰るつもりという事でした。その時は私は疑いませんでした。 年明けて、何か行動がおかしいと感じ、妻のライン履歴を見ました。すると、隣の家に住む男へ「今から会いたい❤️」という履歴が…。 直ぐに問いただすと、冗談でもこんなラインするよと当たり前のような対応。 この男は独身ですが家族ぐるみの付き合いをしており、子どもたちもよくなついています。 携帯を盗み見たとという事を逆ギレされ、このことについては何かモヤモヤしたままかわされました。 この事がきっかけで、妻の手帳を調べたところ、この男と夏くらいから関係があり、平日2人であってる事、記念日、愛してるという内容のことか宛の手紙など克明に書き記されていました。 手帳は盗み見たので問いただしてはいません。 ラインを盗み見た約2週間後、また妻が深夜に家を脱走しているのを発見。 今度はとばかり周囲を探し、隣の男の家のご両親にご協力いただき、妻が男の部屋に上がり込んでいる現場を取り押さえました。 妻は私ら夫婦の事を相談していた。 何もやましいことはしていない。 何故踏み込んだりしたのか! とまた逆ギレ。 謝罪は一切ありません。 隣のご両親と男と話し、妻との連絡のやり取りは止めることとなり、ただ、子どもたちにこの事が分かると可哀想なので、男からはアプローチはしない、子どもたちからのアプローチはこれまで通りとすることになりました。 妻からは男の部屋にいったことは申し訳ないが、やましいことはしていないの一点張り。俺ら夫婦の事(私が浮気して、妻は許したけどあれから夫婦関係は冷めてる事を相談していた。)を男に相談していたにもかかわらず、俺に対して改善してほしいことは何も無いと妻は言います。 何故?何故?どうすれば? 現在妻とはスッキリした形で生活できておらず、精神的に病院にお世話になるケースも発生しました。 妻の行動が全て未だに怪しいと感じる始末(携帯は肌身離さず持ち歩き、ロックは厳重に毎日のように変えています。) 現在も子どもたちからのアプローチという形で妻と男はラインで連絡を取っている様子。 離婚は考えておらず、妻も同じ意見。 妻の私と隣の両親に発した」やましい事は何も無いの」の言葉を信じる事にしましたが、人を信じる事がこれほどまでにしんどいものなのか!と感じています。 前向きにな考えになれる方法はないでしょうか? また、改めてこれまでの対応は間違いだったのでしょうか? ちなみに、子どもは3人授かり、上は来年高校受験です。

  • 妻の精神的な浮気??

    結婚して14年の親父です。子供も五人おります・・。 夜中に妻の携帯が鳴り見るとロックされており空きませんでした。 私は何度も暗証番号を聞きましたが教えません。 私も頭に来て”離婚だ!”と怒鳴りました。 すると携帯は見せられないけど内容は話しますとの事でした。 内容的には”心の支え・愛してる・好きですか?との事でした。相手からの返答もあり。聞くと女房の方が熱くなっているようです。 私も約3年前に他の女性とメールのやり取りをしていたのです。 体の関係は無く相談に乗っていたのですが全く私の気持ちが向いていなかったと言うとウソになると思います。 そのやり取りメールが女房にばれその後一切連絡を取らず更に携帯を破壊された為、終了致しました。当然、妻は自己崩壊したそうです。 私は女房に信じてもらう為殆どの誘いを断りました。 その後普通に生活をしていると10月ごろmix?を始めて同級生と知り合ったそうです。そして11月頃からラブラブ状態に入ったようです。そして今年の年末年始に帰郷し同窓会の席で再開したようです。 相手には妻子が居る様で家庭を壊してまで妻とどうこうはないようです。相手の反応や対応でそう感じているようです。 だから自分もそんな事は出来ない将来は無いと思い込もうとしている様です。同窓会の帰り際に誘われたようですが肉体関係は無かったようです。多分、事実だと思います。 私もまずは家庭を大事にと思い、その男と別れるのであれば元の鞘に戻れる様に努力しました。自分にも同じ様な事が過去にありましたので。 ただ妻はこの関係だけは絶ち切れられたくないと拒絶致しました。 相手の事は死んでも絶対に明かさないと。壊れてしまう為。 妻は自分の気持ちが解らない好きなのかどうなのかと言いますはっきりしたいと。疑問ですが。相手とメールや電話をしている時だけが楽しいし心が洗われる様です。頻繁に相手の真意が知りたいと言います。なので私は提案しました。家があなたのせいで離婚しようです。私を支えてくれますか?としかしそれは駄目。何故ならそんな事を言えば引かれてしまう。このまま一生会えなくなると。会って話したい言います。会って相手の目を見て真意を聞きたいと。どうぞ。と答えました。帰って来て今度は私が判断すると言いました。私は離婚の意思を覆えませんでした。すると私が仕事に出ている間に男の所へ行ってしまいました。メールが来てフラれてきます。私を捨てて下さい。と書かれておりました。私はこう思います。妻はこのままでは私と離婚、さらに相手の気持ちも解らないまま別れては全て無くなってしまう。それならば離婚など気にするな将来的には一緒になろうと言う相手の言葉が欲しくて急いで相手の元へ行ったのだろうと。皆さんはどう思いますか? 因みに友人は離婚を勧めます。

  • 妻との関係を修復したい

    結婚して9年、私38歳、妻29歳(専業主婦) 子供が5人(上は8歳一番下が2歳)で私の実家で両親と同居しています。3月の末に妻から「離婚してほしい私に対する気持ちが離れてしまった」と言って家から出て行ってしまい現在は別居中です。私や妻が浮気をしたという事とかは無く原因は私の妻に対する態度(妻が話しかけてきても聞き流す等妻から見て冷たい感じ)私の両親と同居でのストレス、家事育児に追われ自由な時間がなかった(私も育児は手伝っていたつもり)などいろいろ思いあたる事があります。中でも私が考える一番の原因は私の妻に対する感謝の気持ちが足らなかった事、妻の気持ちを分かってあげられなかった事が大きいと思い、妻に謝罪したのですが妻は「今は一人で暮らしたい、家政婦みたいになるのはいやだ」と言って話し合いにならずこれから先どうするか悩んでいます。私は離婚する気はなく子供達の事を考えるとこの状態を長引かせる訳にはいきません、妻の両親も「離婚は絶対しては駄目だ」と言って妻と話し合いをしました。妻も子供達の事が気になるのか2日に1回はメールで様子を聞いてきます。別居して1ヶ月焦る気持ちを抑えて我慢し子供達と生活しています。みなさんのアドバイスが聞ければ幸いです。(汚い文ですみません)

  • 妻との関係性の修復

    現在30歳手前の結婚5年目の男性です。子供2人(4歳、2歳)います。 実は妻(私より2歳上)の溜まっていた感情が一気に爆発してしまい、夫婦中が一気に冷え切っています。 私はギャンブルも煙草、浮気もせず、どちらかと言えば家庭第一でやってきました。 今回、引っ越しにあたり、私の作業が忙しく、引っ越し作業を全て妻に頼っていたのですが、 荷造りで出たゴミのゴミ出しを頼まれていたのですが会社での飲み会が遅くなってしまい、ゴミ収集ギリギリで帰宅し出しました。 事前に大変にあるからと言われていたのにすっかり忘れていたのが原因です。 妻曰く、いままで溜まっていた感情が一気に溢れたらしく、「もう、何いっても無理だから」と言われ 謝ってもまったっく聞いてもらえません。 謝っても、「女見たいで女々しい。決まった事だから」と言って話もしてもらえません。家でも過去経験したことが無い状況です。 子供達がいても夫婦の会話は無く、顔さえ会わせてくれません。目線も合わせず、話さえさせてもらえない状況をつくられており、声かけても無視です。 沈黙も長く、息苦しいです。 妻の性格的には女性より男性向きで今は主婦してますが仕事も全て悔しいですが私よりできます。 私自身が目の前の事で忙しくなると、約束していた事でもすっかり抜けてしまう所があり完全に私の落ち度です。言い訳しようがありません。 実は2日前までは今回時間的な都合で引っ越し作業を妻にお願いしていたため、労いも兼ねて妻が欲しいバックを買ってあげてたりしてます。その時は全くいい関係でしたが、1回の過ちで取り返しのつかない状態です。。 妻を愛しており実は今回、サプライズで結婚5年目のプレゼントも用意してたりしました。 もう1度関係修復できないでしょうか? 正直、過去にもあり、以前は何とか謝って許してもらいましたが今回はもう無理だと思って腹もすえてます。 1度決めたら、絶対に後戻りをしない方です。 妻を愛しており、笑顔で会話できる時が本当に幸せです。