• ベストアンサー

日本語の無生物主語について質問です。

surumeika23の回答

  • ベストアンサー
回答No.2

○『地震が一瞬にして町を破壊した』 ×『地震が私の家を壊した』 地震が町全体を破壊することはあっても、 地震がピンポイントで(狙ったように)「私の家」を壊すことはないからでは? ☆『私の家は地震で壊れた』 この場合は、地震で壊れた(多数の)家のうちの1軒=「私の家」 という解釈になるのではないかと思います。

noname#160411
質問者

お礼

>地震がピンポイントで(狙ったように)「私の家」を壊すことはないからでは? あまりに意志的なものが感じられるから、ですかね。 回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 中国語の得意な方、教えてください

    「秋叶原外国人也很喜欢去。」 と言う文章についてですが。「也」の訳し方について悩んでいます。 「秋葉原は外国人にも人気がある」         (・・・秋葉原は日本人にも人気があるけれども・・と言う意味がバックにある・・) 「秋葉原も外国人には人気がある」         (外国人は行きたいところがいろいろあるけれども・・と言う意味がバックにある・・) ちなみにこの本の著者は後者の立場です。 私は前者のように訳してしまったのですが間違いでしょうか?

  • なぜingが付かないのか?

    英語初心者です。 「No passage this way.」と 「No scribbling.」 という、2つの文章に出くわしました。 何故、後者にはingが付くのに、前者には付かないのでしょうか? 全くわかりません。 英語に御堪能な方、どうぞお知恵を拝借できないでしょうか?

  • javaのruntime どちらが最新でしょうか?

    winXPを使っています。 プログラムの追加と削除を見ると、java runtimeが以下のように 2個あります。 Java(TM)6 Update 10  …94.38MB Java(TM)SE Runtime Environment 6 Update 1  …159.00MB 最新のものを残して後はアンインストールしようと思っています。 前者を残して後者をアンインストールしようと考えていたのですが、 プログラム名が微妙に違うので困ってしまいました。 どうかお知恵を拝借ください。 後者をアンインストールしてもよろしいでしょうか。 前者だけで正常に機能するのでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • 面白い人

    あくまで僕の主観ですが、僕の周りには、二種類の面白い人がいます。 ひとつは、会話がネタみたいで、いかにもウケ狙いの姿勢見え見えの人(でも面白くないわけではありません) そしてもうひとつは、どんな話をふっても、自然に人を笑わせることができる、いわゆる根っから面白い人。 前者と後者の違いは計算か思いつきか。といったところでしょうか。 こんなことを聞くこと自体がナンセンスかもしれませんが、 僕はいわゆるこの後者の人間つまり根っから面白い人にあこがれています。 彼らのようになるには、日常生活でどのような事を意識し、どのような事を吸収すればいいのか。 あなたの意見で良いので教えてください。

  • 言語と文化のかかわり

    言語が文化に与える影響、文化が言語に与える影響、ようするに相互に関わりあっていると思うのですが、どのような現象が前者にあたり、どのような現象が後者にあたるのか具体的な例が思い浮かびません。みなさんのお知恵を拝借したいと思います。 また、文化とは何かということについてもお考えをお聞かせいただければと思います。 もう一つ、サピア・ウルフの仮説とはどういうものなのでしょうか。漠然としょたことはわかるのですが、くわしいところまではわかりません。説明していただけるか、書いてある書物などをおしえてください。

  • 日本語にはどうして無生物主語構文はないの?

    英語でいう無生物主語構文、例えば、A few minutes' walk brought us to the park. というような表現は日本語ではどうしてないのでしょう? なぜ、発達しなかったのでしょう? また、このような言語は世界的に見て他にもあるのでしょうか?

  • Excel VBAでセル参照を2種類可能にしたい

    自作関数を作っていますが、参照の仕方に困っています。 =AAA(A1,B1,C1)と読み込ませる場合。 =AAA(A1:C1) と読み込ませる場合。 があります。 しかし前者は、 Function AAA(b1, b2, b3) As Double ...省略 End Function と書けば対応可能。 後者は、 Function AAA(b) As Double ...参照時にb(1)、b(2)、b(3)とかけば利用可能。 End Function なのですが、両方読み込み可能とすることができません。 前者の記述では、後者のセル参照でエラーが発生。 後者の記述では、前者のセル参照でエラーが発生します。 対応策はあるでしょうか?お知恵を拝借願います。

  • タスクバーについて

    タスクバーは通常下部にあると思いますが、これを動かして上部に表示させました。 そして「タスクバーを固定する」「タスクバーを自動的に隠す」にチェックをいれて再起動したのですが、なぜかタスクバーが下部に戻っており、プロパティを開いたところ前者にはチェックが入っており、後者のチェックは外れていました。 これを上部に表示させ、なおかつ通常時にタスクバーを隠した状態にするにはどのようにすればよいのでしょうか? お知恵を拝借したく思います。

  • システム(プログラム)の善し悪しの評価方法について、良い方法を教えて下さい

     例えば、ある地震で家が10軒中3軒壊れたとします(10軒の家はNo.1~10とし、そのうち壊れた家はNo.1と5と10とします)。    地震で家が壊れる確率(%)は、様々なパラメータからあるシステム(プログラム)によって予想でき、上記10軒の家について事後予想したところ、それぞれの破壊確率が求まりました。仮に、No.1~10の破壊確率を10%、20%、30%、・・・90%、100%とすると、実際に壊れた家(No.1,5,10)の、このシステムによる破壊確率は、10%、50%、100%となります。    ここで、実被害を正解値として、このシステムの予想がどれだけ当たっているかを定量的に評価したいわけですが、とりあえず破壊確率の数値そのものには絶対的な意味はないとして、相対的な予想の的中率の度合いを知りたいとします。すなわち、システムによる破壊確率が高い順に並べた時に、実際に壊れた家がどれだけ上位に集まっているかという度合いを知りたいわけです。    上記例の場合、破壊確率が高い順に並べると、実際に壊れた家は、1位、5位、10位にランクされ、直感的には的中率は悪いとわかりますが、定量的な評価方法がわかりません。最初は、壊れた家の数(3軒)を基準に、破壊確率の上位3軒に実際に壊れた家が何軒ランクされるかの割合(今回の場合は3軒中1軒のみなので33%)を求めれば良いと考えたのですが、これですと外れた2軒が何位だろうが同じ評価結果となってしまいます(つまり、外れた2軒が例えば4位、5位の場合と、9位、10位の場合では、システム全体としての的中率は後者の方が悪いであろうということ)。    以上、わかりにくい説明ですが、よい方法がありましたらご教示下さい。

  • 日本語の主語について質問です。

    「目を覚ましたらもう12時だった。」という文があるとします。 この文の後に、「私は・・・」や「彼は・・・」という風に文が続けば主語を読み取ることが可能だと思いますが、 もし、この一文だけだったら、主語の読み取りは可能でしょうか?それとも、誰かは特定できないのでしょうか? また、主語が明示されていない文で主語を読み取る方法は文脈以外に何かありますか? 文法に詳しい方、よろしくお願いいたします。