• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:キャリアって?(長文です))

大学生の就活に迷う気持ちとは?

doorakanaiの回答

  • doorakanai
  • ベストアンサー率27% (758/2747)
回答No.5

高校の時、働きたくないので芸大を受験したら落ちて(勉強嫌い)専門学校に行ってた者です。 専門学校を卒業する頃には働かにゃならんな と覚悟は出来ていましたがね。 結局、進む先はいつか決めないといけませんもの。 >俺は大学なんてろくすっぽ行かなかったんだ、なんてインタビューを読んだ もう少し考えていただきたい。 その作家はそこそこ売れててやっていけてるから、そう言ってるんですよね。 作家志望なだけで何も売れてない人がこう言ったら「だからお前はそんなんなんだよ!」 と100人中100人に言われるのは目に見えている。 学校なんてろくに行かなくてもいい程に才能や能力があった と客観的に証明出来ているなら、誰も突っ込みません。 アインシュタインも学校の成績は良くなかったらしいですが 歴史を動かす程の偉業を成したから、それもいいように受け取られているってだけで 今のあなたが 大学なんて、就職なんて と言っても説得力がないのです。 作家を目指しているとの事。 先年芥川賞を受賞した西村賢太氏は、日雇いばかりやってたようですね。 作品がそんなんで、私小説だから、そうなのだろう。 アインシュタインも、特許許可局みたいなところに勤める傍ら研究をしていたそうです。 結局はどこかで働かないと、食っていけないですものね。 疑問 大学の授業料は誰が払っているのですか? 私は前述のように美術の専門学校に通っていたのですが、家の事情から 授業料や絵具代を自分で稼いでいたので、サボるというのがそもそもなかったのですが あなたはなぜサボるのですか?授業料は払っているんですよね? 流れ と書かれていますが、大学って自分で選んで受験しますよね? この時点で流されてないような気がするのですが、勉強したい学科がないのに受けたのですか? 大学ってそんなもん?大学に行かなかった者には分からない事なのだろうか。 >正直な理由としては”就職”したくないから これは多いに有りだと思いますが >自分の思うように行動したいこととは一体なんなのか? が、はっきりしないのなら、とりあえず勤め先を決めてしまっても良いのではないかと。 画家のエッシャー、デザイナーのカール・ラガーフェルド氏は元建築屋です。 結局本業にはしなかったけど、影響は色濃く出てる。

cl9kk836
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 まあ自分は明らかに恵まれていて、それ故の下らない悩みであると思っているのですが、 回答者様の回答を読ませていだいて、それを改めて実感しましたね。 こんな生ぬるい馬鹿者の戯言を読んで気分を害されたとすれば、申し訳ない・・・。 どうやら私には自分しか見えていないようです。 大学に行きたくても、行けない人がいる。 就職したくても、できない人がいる。 そんな中での自分のこの悩みというのは、実に軽く、実に下らないものです。 もう少し自分で稼ぐなり、生活していく中で、自分がなりたいもの、したいことを追求することも必要なのですね。 ありがとうございます。 考え直してみようと思います。 回答本当にありがとうございました!

関連するQ&A

  • このままでいいのか・・

    こんにちは、4月から大学4年生になった21歳の男です。 僕は、現在大学に通いながら放送作家の見習いをしています。 大学に入った頃からテレビ関係の仕事をしたいと思い、大学3年になった時に、自分で色々行動し、なんとか見習い(見習いといっても雑用が主ですが)として、放送作家の道を歩み始めることができました。 ですが、大学4年になって周りがどんどん就職活動をして、企業から内定をもらい始めると同時に、自分はこのまま放送作家の道を選んでいいのだろうかという不安がかなり溜まってしまい、気持が不安定な日々を過ごしています。 この不安と同時に、「自分は放送作家として今後しっかりやっていけるだろう、なんとかなるだろう」という気持ちが入り混じって、どうしたらいいのかわからなくなってきたという状況です。 21歳という年齢はまだ若いし、自分の選んだ道を諦めてしまうのはもったいない事なのでしょうか? 放送作家としてお金を稼げる保障はないものなので、かなり迷っています。なにかアドバイスお願いします。

  • 私はこのまま彼と付き合うべき?(長文)

    彼と私は付き合って2年8ヶ月が経ちます。私は現在バイト中、今年中に就職は決まっているのですが、彼(25)は現在仕事はしていません。 彼は過去に一度だけ就職したことがあります。しかし、半年で辞め、何もしないまま1年と7ヶ月が経ちました。 当たり前のことですが、最初は下っぱなので、雑用です。しかし不規則な時間と人間関係が嫌になり、半年でやめてしまいました。 最初は、しょうがない、また次にチャンスがあるだろうと思っていましたが、最近の就職活動しない理由を聞くとむかついてしかたがありません。理由は、 細木和子が○生(占い?)は今年は最悪だから行動するなとか、家庭の事情で家にいなきゃいけない(主に犬の散歩しかしてない) しかも彼には借金があります。(返せる程度の額ですが・・・) なので、会うときは全て食事から何まで私がお金を出しています。 来年は就職活動するとなんども言ってますが、正直不安でなりません。 なんで別れないかというと、彼がド真面目で賢く、優しさもあるからです。私も状況が辛くなってきてます。 しかしそんな彼を好きな自分が悔しくてたまりません。 みなさんが私と同じ状況だったらどう思いますか? 長文読んで頂きありがとうございました。

  • 自分のやりたいコトがわからない‥‥(長文です)

    私は、今年大学を卒業したのですが就職はしませんでした。それは、製菓の専門学校に進学しようと考えていたからです。本当は高校を卒業したら専門学校に進学したかったのですが、親の反対でしぶしぶ大学に入学しました。親は「4年間バイトをして自分でお金を貯めろ!!」といい、私は1・2年生の時は一生懸命バイトをしてコツコツ進学費用を貯めていました。しかし、3年生、4年生になるとその気持ち、製菓への気持ちが薄れていき、ケーキや菓子など高校時代はよく作っいたのも大学に入ってからはほとんどしなくなり、バイト先のストレスから貯めていたお金も使うようになり、その結果4年間では費用が貯まりませんでした。私は、親や友達にも「自分は大学をでたら、専門学校に進学する」と言っていたため就職活動などはしていなく、費用が貯まんないと分かった時も『自分は専門学校いくんだから卒業してから貯めればいい』と自分に言い聞かせていました。そして大学を卒業して専門学校費用を貯めるために仕事を探そうとするのですが、本当にこのまま専門学校費用貯めるために働けばいいのか、やっぱりどこかに就職した方がいいのか考えてしまいます。しかし、就職するにも自分のやりたいことが分からないから「ホントにこれでいいのか」と考えてしまいます。自分の中ではフリーターをしながら、自分のやりたいことを探していけばいいと今考えているのですが‥‥、どう思いますか?

  • 現実的な仕事と夢にどう折り合いをつけるか?

    こんにちは。私は某芸術系大学に通っている四年生です。私の夢は絵本作家かイラストレーターになることです。在学中も、依頼を受けて細々と仕事をしています。 今は現実と向き合い、就職活動をしています。霞をくって生きていくわけにも行きませんし、とりあえず就職してお金をためてから休日に作家活動を続け、いずれ本業として独立するつもりです。 ただ、選考が進むにつれ、「私の本当にやりたいことはこれじゃないのにな」という気持ちが頭を過ぎってしまいます。 みなさんは就職活動や人生の選択について、自分の気持とやりたいことにどう折り合いをつけていらっしゃるのでしょうか。また、クリエイティブ系の職種で仕事をしていらっしゃる方の意見もお聞きしたいです。

  • 一度バイトして判断?

    大学4年になる就職活動中のものです。 最終面接で話しているうちに「うちの店舗でバイトしてみなさい」みたいなことになりました。 面接の流れでなってしまったので断れなかったのですが、就活中なので予定がいつ入るかも分からない状態でバイトはしたくありません。 こんな事ってよくあることなのか分かりませんが、バイトを断る場合どのように言えば良いのでしょうか? 「まだ就職活動を続けるつもりなので」と言ったら失礼になりますか? アドバイスよろしくお願いします。

  • 退職から1年経ってしまい悩んでいます。(長文です)

     私は24歳男です。  現在測量のアルバイトをしており、大学(農学系)在学中から毎年公務員を受けてきました。前職に就いたときも諦められず受けてきました。去年、今年とどこかの自治体の一次試験は通るのですが、面接で失敗してきました。  落ちてから就職活動をしているのですが、なかなか働けそうな所が見つからず、現在に至っています。  職業訓練も受講し、CAD利用技術者補までは取ったのですがなかなかCADで採ってもらうことはできません。  また、測量のバイトをしているのは測量士の資格を取り独立したいと思ったのがきっかけなのですが、賃金的にも体力的にも厳しく、辞めていく人が多いと聞き、これからこの方向で進もうかも悩んでいます。  1年前(12月)までは医療事務をしておりました。私は医療とは関係の無い大学にいたため(言い訳がましいですが)、面接などを受けている頃までは一般的な事務を任されるのかと思っていたのですが、実際には専門的で私の飲み込みも悪かったため、AM2時まで残業したり休日に誰より早く出勤しノルマの仕事をこなす(当然といえば当然ですが)など、自分なりに努力してきました。しかし、それでも「殆ど先輩任せの同期」より評価は低く、ある先輩からは「今度入る新人に抜かれるな」とまで言われ、すっかり努力は空回りしているようで、次第に失敗が増え、やる気も無くなると同時(そうした自分が嫌で軽く鬱になっていたのだと思います)に、何とか公務員に転職したいという気持ちが強くなりました。 といった具合に何をしてもパッとしない状況なのですが、私はこんな状況でこれから採ってもらうことができるのでしょうか?公務員を受けていたため就職活動をしていなかったこともあり、退職から1年がたちこれから先が不安で、どう解決したら良いのか悩んでいます。長くなってしまいましたが、よろしくお願いします。

  • 思春期の男の方に質問です

    私の知り合いの話です。 男で現在22歳。今年で23歳になります。 大学4年生で今年、大学院を受験し、落ちました。 現在将来に対して迷ってるみたいです。 将来の候補としては (1)今すぐ就職活動し、来年社会人になる (2)来年大学院を再び受験する (3)来年就職活動して、再来年社会人になる 彼自身が大学院へ勉強するために行くのであれば落ちても再びうければいいわけですが、大学院に行く理由は就職を今すぐしたくないからだそうです。 まずその点が気に食わないです。 大学院におちて、なら働いてみたらとも聞きましたが、働く理由がみつからないと・・・。 結局今は現実逃避しているらしく。 質問したいことは将来が見えない状況でどうしたら何かしら行動するようになれるか。 男というのはそこまで弱いのか・・・。 きっと大学生でもバイトしないで親の仕送りでなんとか生きていけたからこそ前進する気力がないのでしょうが。 どうしたら彼は変われるのでしょうか? このままいくと引きこもりだとかニートになりそうです。 一度でも付き合った相手に落ちぶれてほしくないので、何か力になってあげたいと思います。 お願いします。

  • 就職活動 

    就職活動をしている既卒の者です。 大学在学時から今日まで2年近く就職活動を続けてきました。 アルバイトをしながら求人を探しては応募をしてを繰り返しているのですが、未だに自分が何をしたいのか分かりません。 まずは行動と思い、資格のパンフレットや本を読んだりしていても見つからないのです。 持病もあり、自分に自信がないのも原因ですが、今度どのように就職活動をしていけばいいのか分かりません。

  • 就活を成功させるための悩み(長文で申し訳ないです)

     こんばんは☆ いつもお世話になっています。今回もよろしくお願いします。     私は今文系の大学3回で、バイト経験は郵便局の短期アルバイトしかやったことがありません。2回の時は、授業が忙しくて、レポート提出が多く、要領の悪い私には行き帰りだけでヘトヘトでした(しかし3流ぐらいのレベルの大学ですが…;)  今年の春休みに「バイト経験がないと、就職できない。企業から採用されない。」ということを何度も耳にして、かなり焦りまして、バイトの面接にも行ったのですが、条件が合わなかったりで、まだ結局バイトできてません。  やらない気はないのですが、やはり「バイト経験がないと、採用されない。」のは本当なのでしょうか?  私は、バイトしていない時間は、自分の興味を広げるためにやりたいことを実践するように心がけています。例えば、部活のボランティア活動したり、自分の好きなことヨガ、読書、好きな新聞記事を集めたり、ブログを書いたり、写真を撮ったり、お菓子作りをしたり、なるべくやりたいと思ったことを率先してやるように心がけています。  今は大学も始まり、今年1年は、自分のとりたい資格を絞って勉強しています。漢検、秘書検、TOEICの勉強をしています。    「バイト経験がないと、就職できない。企業から採用されない。」というのは本当なのか、ぜひ教えて下さい。お願いします。関係する話であれば何でも構いませんのでどうぞよろしくお願いします。  

  • 就職活動中の彼氏

    こんばんは。私と彼は今、大学3年です。 私は進学を考えていますが、彼は就職です。 しかも、業界的に少し就職活動が早いようで、既に試験だのなんだの受けています。 もし、私が就職だったら、彼の気持ちをわかってあげられるのですが、私が今しているのは基本的に勉強とバイトのみのため、就職活動のしんどさとかをわかってないんだろうな、と感じます。 私は、彼をどういう風に支えていけばいいでしょう? 支える、というか、負担になりたくないのです。 今考えているのは、私は自分の勉強と、バイトを頑張る。そして、彼にはいつも通り接する。そうすることで、「寄りかかられている」と思うことなく、むしろ彼がしんどかったら甘えられるくらいになれるかな、と思うのですが… やはり自分が同じ立場になっていないため、本当にそれでいいのか不安があります。 就職活動を経験された方、きっと多いと思いますので、どういう態度が嬉しかったか、また負担になったか、教えていただければ、と思います。よろしくお願いいたします。