• 締切済み

確率の問題です

FEX2053の回答

  • FEX2053
  • ベストアンサー率37% (7989/21362)
回答No.1

>出た目の最大値が5となる確率 これを 「6の目が一つも出ない」=「全ての目が1~5である」 と考えればオッケー。 そうすれば、「6以外の目が出る確率の積」と等価だと 一発で判ります。この手の文章題は、数学じゃなく むしろ国語の問題です。 ということで、5/6 x 5/6 x 5/6 x 5/6 が答えです。 細かい計算はご自身で、どぞ。

関連するQ&A

  • 確率の問題

    3個のサイコロを同時に投げる時、出る目の最大値が5になる確率は? 解説は「最大値が5以下」ー「最大値が4以下」⇨ (5/6)^3 - (4/6)^3 = 61/216 となっていますが こうすると全部のサイコロが5になる確率になりませんか? 私は5が一つ出る確率 (4/6)^2 x (1/6) = 2/27 5が2つ出る確率 (4/6)x(1/6)^2 = 1/54 5が3つ出る確率 (1/6)^3 = 1/216 2/27 + 1/54 + 1/216 = 7/72 となりました。 私の考え方が何故間違っているか教えて頂けますか?

  • 確率(サイコロ)の問題です。

    3つのサイコロを同時に振ったときに、 出た目の最大値がいずれかのサイコロにおいて、4または5となる確率は? という問題です。 答えは49/108となるらしいのですが、詳しい解説が無く、どのように解いていくのかがわかりません(~_~;) よろしくお願いします。

  • 確率の問題

    問1 1個のさいころを6回投げるとき奇数の目がちょうど出る確率を求めよ 1/8×1/8=1/64 これだと目が出た順番を考慮していないので、 6C3×1/64=5/16 問2 3個のサイコロを同時に投げるとき、出る目の最大値が5以下である確率を求めよ。 =(5/6)*(5/6)*(5/6) =125/216 理解出来ないのは問1は出た順番を考慮するのに何故問2は出た順番を考慮しないのですか? 3個のサイコロを同時に投げるとは書いてありますが1個のサイコロを3回投げると同じ考え方ではないですか? 教えて頂けますか?

  • 数学a 確率の問題

    3個のさいころを同時に投げて、出た目の最大値が4以下になる確率をpとし、 3個のサイコロを同時に投げて、出た目の最大値が4になる確率をqとする。 p-q分の1 の値を求めよ。 という問題が全然わかりません!! 解き方を教えてください  

  • 数学の、確率の問題です。

    4個のさいころを同時に投げるとき、出る目の最大値が4である確率を求めなさい。(解説もよろしくお願いします。)

  • 高校の確率の問題で・・・

    3個のさいころを同時に投げるとき、次の確率は? ・目の最大値が3 という問題なんですが、どなたか詳しく教えてください。 お願いします!

  • 確率の問題

    3個のさいころを同時に投げるとき、次の確率を求めなさい。 (1) 出る目の最大値が5である確率 (2) 出る目の最大値が5、最小値が3である確率 という問題です。解説を見てもわからない部分がありました。解説をお願いします。 解説は以下の通りです。 (1)最大値が5以下である確率から、最大値が4以下になる確率を引く (5/6)^3 - (4/6)^3 =61/216 となっています。 どうして、最大値が5以下である確率から、最大値が4以下になる確率を引く と考えるのでしょうか?解説おねがいします。 (2)出る目が3と5のとき 3が2回、5が1回のとき 3通り 3が1回、5が2回のとき 3通り 出る目が3、4、5のとき 3!=6通り よって (3+3+6)/216=1/18 となっています。 なぜ、出る目が3、4、5のときを考えるのでしょうか?解説お願いします。

  • 数学の問題の質問。(確率)

    3個のさいころを同時に投げるとき、次の確率を求めなさい。 (1)出る目の最大値が3以下となる確率 (2)出る目の最大値が3となる確率 (3)出る目の最小値が3以上となる確率 (4)出る目の最小値が3となる確率 この問題が全く分かりません。。  答えを解説交じりで教えてもらえると助かります。 よろしくお願いしますm(__)m

  • 数学の、確率の問題です。

    4個のさいころを同時に投げるとき、出る目の最大値が4である確率を求めなさい。という問題で、 ★4個とも4以下が出る確率 ー 4個とも3以下が出る確率 の考え方で、 (4/6)⁴ ー (3/6)³ = 175/1296 が正解なのは判るのですが、 別の考え方で、 ★4つのサイコロA、B、C、Dとして、1個が必ず4の確率×他の3個とも4以下が出る確率×必ず4が出るサイコロの選び方4通り(A、B、C、D) の考え方で、 1/6 × (4/6)³ × 4 = 16/81 となり、正解とは違う答えになるのですが、 この考え方のどこが間違っているのか?判りません。解説よろしくお願いします。 

  • 確率 問題

    大小1つずつのさいころを同時に投げるとき、出る目の数の和が素数になる確率を求めよ。 ただし、さいころの1から6の目の出る確率はすべて等しいものとする。 回答をお願いします。