• ベストアンサー

高校の確率の問題で・・・

3個のさいころを同時に投げるとき、次の確率は? ・目の最大値が3 という問題なんですが、どなたか詳しく教えてください。 お願いします!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.6

全部で6^3=216通りの目の出方があり,これらは同様に確からしい(等確率である). そのうち, まず a≧b≧c となる組(a,b,c)を求めてから同じ目の個数に注意してその入れ替えを考えると 3-3-3 ・・・1通り 3-3-2 ・・・3通り 3-3-1 ・・・3通り 3-2-2 ・・・3通り 3-2-1 ・・・6通り 3-1-1 ・・・3通り 計19通り とやるのが面倒だからです. あるいは違う言い方をすれば, 余事象の考え方の応用で, (3の目が少なくとも1回出る確率) =(全て3以下が出る確率)-(全て3以下の場合のうち, 全て2以下しかでない確率[排除すべき部分]) です.

eiji369
質問者

お礼

とてもよく分かりました。のどにつっかえていたものがとれたような気分です!ありがとうございました。

その他の回答 (5)

回答No.5

目の最大値が3=3の目が少なくとも1回出る より, (全て3以下が出る確率)-(全て2以下が出る確率) =(3/6)^3-(2/6)^3=(3^3-2^3)/6^3=(27-8)/216=19/216 です.

eiji369
質問者

お礼

ありがとうございます。答えと一致しました。すみませんが、それでなぜ、 全て3以下が出る確率から全て2以下が出る確率を引くのか、詳しく教えていただけないでしょうか?

回答No.4

ぐはっ、間違えた。。。 #3氏が正しいです。

  • sasasatto
  • ベストアンサー率20% (4/20)
回答No.3

 2つの考え方があると思います。 1.さいころをA,B,Cとします。   Aが3を出す確率は 1/6    そのときBが1または2または3を出す確率 1/2    そのときCが1または2または3を出す確率 1/2   つまりAが最大値3を出し、B,Cが条件にあるように出る確率は    1/6×1/2×1/2   B,Cについても同様のことがいえるので    1/6×1/2×1/2 × 3   ということで、解答は  1/8 2.さいころ3つの目の出方は 6×6×6 通り   さいころAが最大値3を出すとき、Bは1,2,3のいずれか。さらにそれぞれについてCも1,2,3のいずれかであればよい。   樹形図を書けば分かりやすいと思うのですが、9通りあります。   3---1---1    \   \__2     \  \__3      \2---1  <---こんな感じ?!   B,Cについても同様のことがいえるので    9 × 3  通り   ということで、解答は  (9×3)/(6×6×6)で 1/8 だと思います・・・

eiji369
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

  • peapoppo
  • ベストアンサー率13% (17/122)
回答No.2

3個のサイコロの目の最大値が3・・・ということは、 一つのサイコロは3が出て、他の2つは3以下ということですよね。 3が出る確立は6分の1 3以下が出る確立は2分の1 ですから、(6分の1)×(2分の1)×(2分の1)=24分の1 ・・・・ですよね?

eiji369
質問者

お礼

回答ありがとうございます。すいません、答えには216分の19とあります・・・。

回答No.1

答えを全部書いてよいものかどうか迷ったので。。。 サイコロ全パターン 6^3 目の最大値が3になるパターン 3^3 サイコロA(1,2,3) サイコロB(1,2,3) サイコロC(1,2,3) ほとんど答えが出てるけど。。。

eiji369
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 確率(サイコロ)の問題です。

    3つのサイコロを同時に振ったときに、 出た目の最大値がいずれかのサイコロにおいて、4または5となる確率は? という問題です。 答えは49/108となるらしいのですが、詳しい解説が無く、どのように解いていくのかがわかりません(~_~;) よろしくお願いします。

  • 数学の問題の質問。(確率)

    3個のさいころを同時に投げるとき、次の確率を求めなさい。 (1)出る目の最大値が3以下となる確率 (2)出る目の最大値が3となる確率 (3)出る目の最小値が3以上となる確率 (4)出る目の最小値が3となる確率 この問題が全く分かりません。。  答えを解説交じりで教えてもらえると助かります。 よろしくお願いしますm(__)m

  • 確率の問題

    3個のさいころを同時に投げるとき、次の確率を求めなさい。 (1) 出る目の最大値が5である確率 (2) 出る目の最大値が5、最小値が3である確率 という問題です。解説を見てもわからない部分がありました。解説をお願いします。 解説は以下の通りです。 (1)最大値が5以下である確率から、最大値が4以下になる確率を引く (5/6)^3 - (4/6)^3 =61/216 となっています。 どうして、最大値が5以下である確率から、最大値が4以下になる確率を引く と考えるのでしょうか?解説おねがいします。 (2)出る目が3と5のとき 3が2回、5が1回のとき 3通り 3が1回、5が2回のとき 3通り 出る目が3、4、5のとき 3!=6通り よって (3+3+6)/216=1/18 となっています。 なぜ、出る目が3、4、5のときを考えるのでしょうか?解説お願いします。

  • 確率の問題

    3個のサイコロを同時に投げる時、出る目の最大値が5になる確率は? 解説は「最大値が5以下」ー「最大値が4以下」⇨ (5/6)^3 - (4/6)^3 = 61/216 となっていますが こうすると全部のサイコロが5になる確率になりませんか? 私は5が一つ出る確率 (4/6)^2 x (1/6) = 2/27 5が2つ出る確率 (4/6)x(1/6)^2 = 1/54 5が3つ出る確率 (1/6)^3 = 1/216 2/27 + 1/54 + 1/216 = 7/72 となりました。 私の考え方が何故間違っているか教えて頂けますか?

  • 数学a 確率の問題

    3個のさいころを同時に投げて、出た目の最大値が4以下になる確率をpとし、 3個のサイコロを同時に投げて、出た目の最大値が4になる確率をqとする。 p-q分の1 の値を求めよ。 という問題が全然わかりません!! 解き方を教えてください  

  • 確率の問題です

    4つのサイコロを同時に投げるとき,出た目の最大値が5となる確率を求めよ.

  • 高校数学の確率(条件的確率)の問題です。

     私は順列・組合せ・確率の問題を大の苦手にしており、文章をちょっとでもひねられるとまったくお手上げになってしまいます。この例でも何かすごい勘違いをしていそうな気がするので、わかりやすい説明をお願いします。 【問 1】  区別のつかない 2 つのサイコロを同時に振る。一方のサイコロの出た目が 3 であることが分かったとき、他方のサイコロの出た目が 2 である確率を求める。  一方のサイコロの出た目が 3 である場合の数は   (3,1), (3,2), (3,3), (3,4), (3,5), (3,6)   (1,3), (2,3), (4,3), (5,3), (6,3) の11通り。このうち他方のサイコロの出た目が 2 である場合の数は   (3,2), (2,3) の 2 通り。  よって求める確率は 2/11. 【問 2】  大小 2 つのサイコロを同時に振る。一方のサイコロの出た目が 3 であることが分かったとき、他方のサイコロの出た目が 2 である確率を求める。  大のサイコロの出た目が 3 であることが分かったとき、小のサイコロの出た目が 2 である確率は 1/6。  小のサイコロの出た目が 3 であることが分かったとき、大のサイコロの出た目が 2 である確率は 1/6。  よって求める確率は 1/6 + 1/6 = 1/3.  まずこれは正しいでしょうか? あるいは問題文自体に過ちはないのでしょうか? もし正しいとしたら  【例 1】2つのサイコロを区別しない  【例 2】2つのサイコロを区別している ということになり、   確率の問題ではすべて区別する(この問題の場合はサイコロを区別する) という原則に反します。これはどういうことなのでしょうか?

  • 確率の問題

    問1 1個のさいころを6回投げるとき奇数の目がちょうど出る確率を求めよ 1/8×1/8=1/64 これだと目が出た順番を考慮していないので、 6C3×1/64=5/16 問2 3個のサイコロを同時に投げるとき、出る目の最大値が5以下である確率を求めよ。 =(5/6)*(5/6)*(5/6) =125/216 理解出来ないのは問1は出た順番を考慮するのに何故問2は出た順番を考慮しないのですか? 3個のサイコロを同時に投げるとは書いてありますが1個のサイコロを3回投げると同じ考え方ではないですか? 教えて頂けますか?

  • 高校数学 確率の問題

    解説付きで解答をお願いします。 (1)1個のさいころを投げる試行において、出た目の数が偶数である事象をA、  6の約数である事象をBとするとき、次の確率を求めよ。 (1)P(A),P(B) (2)P(AПB) (3)P(AUB)      ______ (4)P(AUB) (2)大小2個のさいころを同時に投げるとき、次の確率を求めよ。 (1)2個の目の数が3と5である確立 (2)2個とも同じ目がでる確率 (3)目の和が8である確立 (3)3枚の硬貨を同時に投げるとき、次の確率を求めよ。 (1)3枚とも表が出る確率 (2)表の出る枚数が裏の出る枚数より多くなる確率 (4)3本の当たりくじが入っている10本のくじがある。この中から同時に  2本のくじを引くとき、次の確率を求めよ。 (1)2本とも当たる確立 (2)1本だけ当たる確立 (3)少なくとも1本は当たる確立 (5)赤玉3個と白玉6個が入っている袋から2個の玉を同時に取り出すとき  次の確率を求めよ。 (1)2個とも白玉である確率 (2)2色の玉がでる確率 (3)少なくとも1個は白玉がでる確率 (6)次の確率を求めよ (1)2個のさいころを同時に投げるとき、異なる目がでる確率 (2)1組52枚のトランプの中から同時に2枚抜き出すとき、少なくとも    1枚はダイヤのカードがでる確率 (7)トランプのJ、Qのみ8枚を1列に並べるとき、次の確率を求めよ。 (1)ハートのJが左端にくる確率 (2)4枚のQが隣り合う確率

  • 確率の問題でわからない問題があります。

    文系人間なんですが、まったくわかりません(T_T) 詳しい方教えてください! (問題) 3つのサイコロを同時に投げるとき、 出た目の最大値が5となる確率はいくつか? という問題です。 私なりに考えて 1/6×5/6×5/6+1/6×1/6×5/6+1/6×1/6×1/6=31/216 となりました。でも答えは61/216です。。。 そこで、最大値が5だということに気づき私の計算の 5/6では6になる可能性があるなと思い、 考え直した結果、 (1-6のでる確率)=6のでない確率=最大値が5  となるのではないかなと思いつきました。 そこでやってみると 6のでる確率=1/6×1/6×1/6ということで、 1/216になりました。 1-1/216で=215/216です。 これも答えとは違っています。 解説には組み合わせの公式nCrを使った解放が紹介されているのですが、なぜ私の解放だと解けないのかがわかりません。 どこに欠陥があるのでしょうか? 数学がとても苦手なもので自分で気づくことができません(^^;) どなたかお詳しい方よろしくお願いいたしますm(_ _)m 解説を見てもわからなくて、 こまっています。 どうぞよろしくお願いいたしますm(_ _)m