• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:DV判断と考え(参っています。。。))

DV判断と考え(参っています。。。)

noname#161194の回答

noname#161194
noname#161194
回答No.4

殴られたなら、まず病院に行って診断書を書いてもらうべきです。 その証拠が離婚申請の時の材料になります。 今までは暴言だけだったから頑張れなどと言われていたのかもしれません。 暴力はれっきとした犯罪です。 あなたの夫は、DVでもありモラハラでもあります。 そんな夫とあと何十年も一緒にいたいと思いますか? 生活は今よりきつくなるかもしれませんが、お子さんと3人で暮らしていかれた方が何倍も幸せだと思いますよ。 家の中は安らぐ、落ち着く場所でなくてはなりません。 お子さんの未来を明るいものにしてあげて下さい。 お子さんは置いていってしまったのでしょうか。 子供の親権を取りたいのであれば、決して置いていってはいけませんよ。 とにかく、とりあえずは病院に行き、警察なり相談しに行って下さい。 一人で夫の元へ帰らないように。

kibou88
質問者

お礼

暖かい、回答をありがとうございます。早朝にも関わらず、嬉しいです。 何年も同じことを繰り返してきました。 今度こそ、頑張ります。 本当にありがとうございます!!

kibou88
質問者

補足

皆様、ありがとうございます。子供は一緒です。仕事は本日出向いて半休を頂くつもりでした。まだ研修中で今日が大事なところのため休むのは気が引けていましたが、事情を直接職場で話したら、今日は休みなさいと言われましたので、ありがたく休み、子供たちと一緒にいます。 主人が、今日は泊まり勤務で不在のため、自宅に財布を取りにきました。私の弁当が包んであり、テーブルに置いてありました・・・。複雑です。私なら絶対に作らないからです・・・。表裏が一瞬で変わるため対応に躊躇します。私は人生に対して、甘いですね。。。 昨夜の件を家族に話しました。3つ下の弟が2時間、私の話につきあってくれました。31歳、独身、実家に住んでおり私たち3人の生活費ならおれの給料で何とかなるよ、と話してくれました。父と妹は忙しく連絡が取れていません。父は会社の寮に震災当初から住み、実家から離れています。 また、顔が見えない皆さんに甘えて、愚痴をこぼしています・・・ でも、本当に嬉しいです。ありがとうございます。 仕事に復帰した際は、テキストを持参しているため、一生懸命頑張ります。

関連するQ&A

  • どこからがDVですか?

    長文です。最近主人が仕事のストレスからか頻繁に怒鳴りちらすようになり、ストレスや言いたいことを我慢していくうちに怒りがたまり、何かのきっかけで爆発しています。先日も出勤前に離婚届を持ってこいと30分程怒鳴り続け、机の書類をまきちらし、子供の時間割を細かく破り、さらに肩をこずかれました。半年前に5年程続いた主人の不倫のことで言いあって、出てけといわれて玄関から引きずりだされそうになったため、怖かったのでしゃがんでいると、くやしいやろうと言ってきました。子供たちも夕方主人が帰宅するころにはおびえて、何回も駐車場をのそきにいったり、パニックになって宿題が手につかなくなったりしています。不倫の過去と重なる暴言から今は主人の仕事の愚痴を聞くのも午前1時2時までは聞けず、途中できりあげたり、土日に聞くのが気に入らないのでしょうか、頻繁にリビングにこもってしまい口を聞かなくもなります。話し合おうにも、主人は私が怒らせるのが悪いの一点ばりです。これでも支えるのが夫婦でしょうか?子供がまだ小学生で別居や離婚となると学校で嫌な思いをしないかニの足をふみます。今は数日向かいの主人の実家に出て、主人の夕食洗濯掃除はしています。

  • DVです。

    結婚して10年です。子どもは二人(10歳、5歳)います。 主人の暴力は結婚1年目からありました。 何度も逃げては、結局戻ってしまいました。 一度は周囲の人の力もお借りして、離婚できたのに、また再婚しました。 経済的な問題と、主人が離婚を期に考え方を変えてくれたように見えたことが主な 理由です。 今現在、子どもの手が離れてきたのもあり 1年程前から自営業の主人を手伝っています。ほぼ1日中一緒にいる状態です。 頭の回転も速い主人から、仕事上では学ばせてもらうことが多いので ちょっとやそっと、怒鳴られたり、蹴られたりしても 自分の至らない部分を指摘されただけだと割り切り、前向きにとらえていました。 主人もまた、私の成長を応援してくれているのだと思っていました。 でも、がんばっても、がんばっても 主人の態度はエスカレートしていくばかりです。 主人の着火点の予測が不可能なため 最近は、私自身、混乱し自分で処理できなくなってきています。 主人の言動をあまり覚えていません。 私を全否定するため怒鳴り、『何故おまえはそういうことをする!』 『なにを考えて物を言っている』と責められ どう答えれば良いのかわからないのですが なにも言わないと、言うまで攻め立てられるので、その時の正直な気持ちを 言うのですが、結局は『お前の意見は聞いてない』と言われ、反抗したとみなされ 殴られたり、蹴られたりします。 また、わたしがどうしても譲れない気持ちがあったとき 主人に対して聞いてもらおうと話しても 『それ以上続けたら殴るぞ』と言われ、どうしても譲れず話し、何度も蹴られる始末です。 主人にとって、聞いてもらいたい、分かりあいたいという気持ちは甘えでしかないのです。 子どもを連れて、逃げたいと思います。 でも結局、何もできず、主人の言っていたことは本当のことなのだと思い こんな自分の面倒をみてくれている主人に申し訳なく思ってしまいます。 子どもへの身体的暴力はありませんが、物を壊したりはよくします。 私の実家とは絶縁状態を強いられており、 友だちとの連絡も極力控えている状態です。 (携帯電話1年に1度は変えさせられ、音信不通となっています。) 精神的にかなり弱っており 今、ここで自分がどうしたいのかもうまく表現できません。 誰かにきいてもらいたくて、こちらに投稿しました。 いろいろなご意見をお聞かせいただければ幸いです。

  • これってDVですか?

    30代女性です。子供が2人おります。 主人とは10年来の付き合いで昔からよく喧嘩をしていました。 内容は些細なことから始まり、お互いを傷つけあう暴言を吐き、言葉では太刀打ち出来なくなった私が手を上げてしまう。 でも主人も挑発するようなことをいうのです。「また暴力か?」「叩けるものなら叩いてみろよ」とか。わざと逃げ回ったりとか。 でも最近は私もすぐにキレてしまい、人をバカにするような発言があっただけで物が飛ぶようになってしまいました。 前は主人も仕返しをしてきていたのですが、今は押さえつけるだけで傷をつくるような仕返しはしてきません。なので彼は一方的な逆DVだと言い張り、また私を怒らせます。 でも今日はエレベーターに引きづりこまれそうになりました。 子供もそれを見ていて、主人を責めていました。 これって逆DVになりますか? 彼はDVと定義づけて、万が一の離婚の時の材料にしようと思ってるのではないかと勘繰ってしまいます。

  • DV夫?

    主人のことなんですが、いろいろ相談したり話を聞いてもらっているのですがDVだと言われました。主人は暴力よりは最近では言葉による暴言の方が多くそれがかえってストレスになり今回初めて神経性の胃痛と下痢、不眠症になりお薬を頂いてきました。離婚も考えて9月頃から話し合いもしているんですが月日がたつと情も出て迷うんです。 ただ親はこれが3度目のことなので、先を見ていい加減に目を冷まして帰ってきなさいと言います。主人は考え直してくれと本当に土下座をして涙を浮べ2度と暴力も暴言もしないと謝ってくれています。(ただ自分のことをDVだとは認めてはいないみたいです。)でも私の中では許せないでいる部分が今もあるんです。本当に暴力で入院したことも昔はあったので怒ったらと思うと怖くて顔色を伺っている部分もあるんです。自分でも分かっているのですが普段は優しい旦那だから本当に迷います。子供も父親のことが本当に大好きでいつも「パパ!パパ!」とまとわりついていて主人も子供のことを溺愛しているくらいで子供と離れると思うと気が狂いそうだって言っています。今は暴力も暴言も無いんですが突然怒りだすとキレ、手がつけれないんです。その豹変振りが本当に怖いんです。本当に鬼のような顔になって全くの別人のようで(^^ゞ子供の前でも平気で暴力や暴言で私のことを罵るし、怒ったら止められないみたいです。別れたい気持ちも変わらずある自分と悩んでいる自分…どう動いていいのか分からず困っています。主人への愛情もやっぱり今もありますし…。主人の手を離したい自分と離したくない自分がいてどっちがいいのかどうしたいのか迷っています。

  • 何が正しいのか判断できません

    長くなります 旦那の勤め先が倒産?して給料が何ヶ月も入っていません 本社はありますが離職票が届かず手当てが受けられません なので私にも仕事してと頼まれました。ですが今までもギリギリの生活で貯金はありません 絶対に使いたくなかった必死で貯めた子供の貯金を使うしかなくなりました スロットで使われてしまったり、旦那が私用で使ってしまったり、そんなに多くなかったのでもう底をつきます 仕事をしたいのですが、 一年半くらい前に毎日尋問みたいに旦那に問いただされていました 少しでも返答に遅れると罵倒され挙げ句突然殴られ頭を手でかばって体中殴る蹴るされ顔がぐちゃぐちゃになるまで殴られました 歩けなかったので数日後病院に一度連れて行ってもらっただけですが恐いので何も言えませんでした 数ヶ月後また尋問され、知り合っても居ない頃の彼氏の話など前と同じように数分おきに聞かれ(仕事中はメールで) 返答が遅れたり言い回しが違うと罵倒され包丁を突きつけられた時もありました その頃から急に会話が聞き取りづらくなり、話してる事が覚えられなくなりました 会話中にわからなくなってちゃんと答えないといけない時にもう一度言ってと言えず必死でわかるフリしていました 気のせいだと思いましたが、役所に行っても電話での会話でも簡単な事を言われても覚えられません メモしようとしてもメモに辿り着いた時には断片的にしか覚えてられません メールは文章を何度も何度も読めるので時間かかりますが理解できます こんな状態なので仕事に就いても仕事を覚えられるか不安です。 朝晩働いて子供の貯金返す事と子供のご飯代稼ぐ事しか考えてなかったのですが 朝晩働くような仕事をしたら仕事を減らす事も給料が下がる事も許されないと思います でも昼間だけで稼ぎが少ないとまた怒られます 離婚も考えるべきなのでしょうか? でも離婚を切り出したり実家に逃げると子供や自分、親まで殺されそうで恐いです 今まで通り機嫌を取って我慢して生活する方が安全でしょうか?? ただ単に結婚生活をする努力が足りないのでしょうか?? この様な事を考えてる私が間違ってるでしょうか??

  • 夫のDVについて

    ご意見お聞かせください。 現在30代主婦、結婚8年目、子供3人(6歳男児で小一、4歳女児年少、0才男児)です。 もう何年も前から旦那からDVで離婚を考えています。 日常の暴言は、死ね、殺す、カス、クズ、ポンコツ、馬鹿は日常茶飯事で、この発言を必ず子供達の前でします。そして子供にも手をあげ、私にもたまにあげます。 エピソードをあげますと 子供達に、ママは頭が悪いからママのようになるなよ、お前らの方が利口だ お前(私)の躾がなってないから俺が叩くんだ、全部お前のせいだぞ 専業主婦なのにこんな事もできないの?毎日何やってんの?寄生虫 洗濯物ぐらい畳めよこのクソブス 子供を叩いたり、蹴ったりした後、痛い泣くと、痛くやってねー!てめーこんなんで痛いのか?男のくせによわっちーな金玉切るぞ あたしが殴られ痛いと言うと、痛くやってねーよ!どんだけ温室育ちなんだよ 自分の親に愛されてなくて育児放棄で怒られた事もないんじゃない?放っておかれてて、可哀想な奴だなぁと思って放っておけなくなったから最初から俺は付き合ってやっただけ 女は弱いくせに生意気でうるさくてどうしようもない生き物なんだ 野菜や植物はストレスを与えると美味しくなるし、良く育つ、だから子供達にも適度にストレスを俺が与える。強くするために暴言も暴力もやめないと言い切り、むしろ2020年4月までしか叩けないから今のうちにいっぱいお前もやっとけ(それ以降ももちろんします) 車の運転中、些細な事で激怒し子供もいるのに怒鳴り散らし、妊婦中で悪阻もあるのに動きが遅くてうざい、AB型は頭がおかしい、バカで変なやつしかいない 健康を考えて、肉や油はあまり使えず、使っていると不機嫌になり怒鳴り、子供達に、ママの料理食べてたら病気になるよ?コロナになるよ?死ぬよ?と言いながら、魚料理をつくると手をつけず、肉しか食べません。 それに意見すると、働いてる男と、なんもしてない女と子供達の食べるモノは全く違う、だから俺は肉やお菓子、ラーメンとか体に悪いものも食べても平気と言います。 私達には別メニューを作れといいます。 食が1番大事だから俺の言う通りにしてれば健康になれる。言う通りにしないと死ぬぞ絶対。だから料理はがんばれ。それ以外の家事は手抜きでいいと言いながらできていないと怒鳴ります。 料理は基本的に野菜中心で品数も多くしてます。でも旦那の理想と違うと怒鳴ります。 妊娠中に料理を注意され、反論すると、椅子を蹴りお腹にあたりました。 流石に謝罪してほしいと言うと、俺は謝んねーよ?悪いのお前じゃんと言われました。 私が精神的に病んでしまった時、毎日重そうを飲まされ、食事制限され、体重が五キロも減った後、パニック障害になった事もあります。 本当にエピソードはまだまだたくさんあります。しかもこれ全部子供の前です。 私が子供のまえだけは絶対にやめてと言っているので敢えて嫌がらせやってるのか貶すのも罵るのも全部子供の前です。 そのせいか長男は私の言うことを、聞かなくなり反抗もして来たので、主人に相談すると、反抗されてんの?お前超舐められてんじゃん、自分の責任だぞ?俺の言うことは聞くからと嘲笑しながら言われました。 主人のせいか長男も妹に、手を出したり、殺す、女のくせに等言うようになってしまいました。 長男特に、男だからといい結構叩かれていて顔を平手打ちされて翌日赤い手形が残ったまま学校に行った事もあります。 市の相談窓口に相談すると、実家に避難し、代理人を立てて離婚調停した方がいいと言われ、今のその準備をしていますが、長男が小学校を転校したくないと泣き、パパだけ出てけばいいと言っていて、最終的には、転校嫌だからパパとこの家にいるのを我慢すると言い出しました。 私も完璧な主婦ではないですし、至らない点はあります。主人に何年もお前が悪いと言われ、私も自分怖いし、悪いと思ってしまうので正常な判断ができてるのかわかりません。 旦那はお前が変わって言う通りにすれば俺だって変わると言われます。 私が旦那の要望を叶えて、何言われてもニコニコしてれば子供達、家族は幸せになれるのでしょうか? 離婚を切り出してからは、子供達には手を挙げず優しくなったので、子供にとっては離婚による引っ越しの方がダメージは大きいのでしょうか?たしかに今の土地はかなり住環境に恵まれていて、友達も多いです。 ただ実家も慣れているので休みになると行きたい行きたい言ってるので大好きだと思うのですが、転校がどうしても受け入れられないと言う感じです。娘は長男に比べると叩かれてないのでパパが好きと言います。 子供達のために私はどうしたら良いでしょうか? 私は大袈裟なのでしょうか? 乱文長文ですみませんがご回答お願いします。

  • DVに悩んでいます。

    イギリス・ロンドン在住で国際結婚をして1年半 夫からのモラルハラスメントで悩んでいました。 そしてつい先日、ヒステリーな暴言から口論となり身体に暴力を受けました。 腕に青あざができてしまいました。 初めての暴力で混乱しています。 しかし身体的な暴力よりもあまりに酷い暴言でひどく傷つき家に帰り手首を切ってしまいました。 幸い、軽症でしたが、これ以上は彼の暴言には耐えられないかもしれません。 今すぐ日本へ帰るべきか・こちらで離婚手続きを進めるべきか悩んでいます。 DV経験者の方・国際結婚・ビザ・法律に詳しい方などいろんな方からアドバイスをいただけたらと思います。

  • 夫の行動は神経質かDVか・・・

    何度か、お世話になっております。気持ちの整理のために 、同じような経験をお持ちの方、克服法や切り替え方のアドバイスがありましたら、教えてください。 私は夫、年中、年長の息子たちの4人家族です。 夫は会社員、私パート、長男(軽度の発達障害)、次男(今月末に手術)という状況です。 数か月前、離婚を決意いたしました。その直後、経過を見ながらですが二男が手術をすることになり、長男を預ける場所がなく、義母を頼ることになり離婚の意思を貫くことができませんでした。(私の実家は震災後、連絡が取れていません)、主人の実家は離婚に反対です。 昨日、長男の支援施設での定期的な面談があり、いつも主人が不在で、おかしく思った施設が、昨日は必ず主人も同席してほしい、と言われ休みを取り主人も同席予定でした。 当日、準備をする気配もなくTVを見ていて、声をかけると、 ”いかないよ、あそこは嫌なんだよ”と言われました。 また下記のことがあります。 ・煮出した麦茶のTパックを説明通り一定時間、やかんに入れておく(水の量も同じ)  夜、大事な電話があり、その時間が越えそうだったので主人に一言つたえましたがしらんぷり。  電話を私が切ったと同時に  ”おい!、麦茶!なんで出さないんだよ!!がさつで大雑把で、そういうところ許せね!”怒鳴り散らし、その麦茶を全部捨てる ・洗濯物を、夜、外に干すと怒鳴る ・弁当のラップを使いすぎと怒鳴る ・ご飯がカレー、おにぎりなど状況に合わせないと固い、柔らかいと怒鳴る ・私が扶養から抜けたら、生活費として3万渡せ、自宅で仕事をしてるから、電気代はらえ、無理矢理一緒に出掛けて、食事代金や何か買ったもの、領収書を照らし合わせ、折半。 ・主人から出かけようと言われ断ると、その日はずっとしかめっ面で暴言、機嫌悪い ・たべたいものを食べると、太る、勝手に食うな、そのお菓子には添加物がはいっているから食うな、食べたら殴るぞ ・お前の存在がストレスといい、気に入らないと死ね死ねというのに離婚を突き付けると切れる ・障害の長男に暴言をはく ・大声で怒鳴る、殴る場合もある ・会話にならず、気に入らない会話は全部無視。私が同じことをすると暴れる ・ま、いいか、がなく、今日のところは許してやる、ほんとは怒りで煮えくり返り、お前を殴りたいけど我慢してるという ・私が一人で出かけると切れる、口を利かない ・いっよに出掛けると早足で歩き、遅れると怒鳴る、電車が行ってしまいあと5分待つのかよ!!!と・・ ・信号も同じで待つと怒鳴り、とにかく走れという とても自己中に思えてきます 今、疲れてます イライラします 愚痴のようですみません・・・・

  • DV扱いになりますか?

    旦那の借金、暴言、生活費を満足に貰えず、3年程経ちます。借金は生活費が足りなく、キャッシングなどを繰り返しているようです。 本人は、生活費だから仕方がないと言い張ります。 はじめの頃は私が家計を握り、ダメなことはダメだと言えたのですが、暴言やしつこい監視で精神的にやられてしまい、お金がないことも手伝い、外に出ることすらできなくなりました。そして、自分が悪いんだ…と追い詰めるようになりました。 なんとか自分を取り戻し、去年の暮れから仕事を3つ掛け持ちし、明るさを取り戻してきました。 私の稼ぎは、園料と子供との食事でほとんど消えてしまいます。 しかし、体が悲鳴をあげている状態です。 ・不眠になり睡眠薬なしでは眠れない。 ・顔面に痛みがあり、検査の結果ストレス、または疲れで歯茎の骨が溶けている。 ・仕事中は大丈夫なのですが、家にいると体の中がえぐられるように痛い。これもストレスだと言われました。 子供がいるので病院に通い続けたいのですが、旦那に病院代がかかるからキャッシングしなきゃいけないと言われたり、薬を飲んでいると嫌な顔をされます。もう病院へ行くのはやめたほうがいいのでしょうか? 離婚には賛成してくれません。両親がいないので、市の相談にも問い合わせましたが、暴力がないと…な感じでした。 暴力はないのですが、精神的なものでも診断書は書いてもらえるのでしょうか? 何て言えばいいのでしょうか? 暴言の日記はつけています。 どうやって離婚したらいいのかアドバイスください。

  • どこからがDVでしょうか?

    いつもこちらで質問させて助けていただいてるものです。 現在主人の浮気が原因で離婚問題真っ只中のものです。 子供はいません。 今月に女性とは慰謝料請求の調停、主人とは親を交えて離婚の 金銭的な話し合いを行う予定です。 主人は家をでてどこかにすんでいます(連絡取れず不明でした) 今日帰ってきたらちょうど荷物を取りに自宅に帰ってきてました。 そして浮気相手の女性もいました。家に。 私にきずき隠れましたがすぐわかりました。主人に押さえつけられてる 間ににげちゃいましたが。 そのあとに今まで連絡してもつながらなかったので日程とか色々 話をしたいと主人を引き止めましたが、『お前とは話すことはないし はなしたくねえ』との一点張りで服をつかんでも出て行こうとするので こちらも『待って!』とつかんでいたらほほを殴られました。 そして突き飛ばされて家の中はぐちゃぐちゃです。靴とかも投げられたし。 体には少しあざがついてる程度です。 殴られたというか、ぶたれたのは初めてです。今までも逃げる主人を つかんでそれを振り払おうとしてよく吹っ飛ばされて壁にあたったり はよくありました。 特に医者にかよう程のものではありませんが、これもれっきとした 暴力になりますか? 主人は正当防衛だとかいってますが。 もし離婚問題でこういったことも慰謝料などに影響するならば 今の時点で私はどのようなことをしたらよいでしょうか。 警察でしょうか? もう精神的にはぼろぼろです。暴力がというよりは、この状況がですが。 アドバイスよろしくお願いします。