離婚する際の弁護士について

このQ&Aのポイント
  • モラハラ夫との離婚を考えている私。慰謝料よりも早く関わりを断ちたいが、夫が反応しない。弁護士を雇うべき?
  • 実家に帰った私だが、夫からの連絡がない。離婚届や入金も進まない状況。弁護士を雇うべきか悩んでいる。
  • 夫との連絡が取れず、自ら弁護士を雇って夫とやり取りすることはできるのか?初めての弁護士探しに困っている。
回答を見る
  • ベストアンサー

離婚する際の弁護士について

夫のモラハラが原因で離婚することになりました。 もちろん夫は自分がモラハラだとは知っておらず「性格の不一致」と言い張っています。 今までされてきたことを思えば弁護士さんにお願いして慰謝料を請求したいですが、 自営で24時間生活を共にし、職場でも家庭でもひたすらモラハラに耐えてきた身として、「早く夫と関わりを持たないような環境に行きたい」と言う気持ちが強く、慰謝料で揉めることをやめ、二人の貯金の折半と、私の今までの給料の支払いで了承をしました。 具体的な日にちまで決めたかったのですが、深く質問しすぎるとすぐにキレるため、「数日中にはお願いします」と頑張って言ったのが精いっぱいの状態で、私は実家に帰ってきました。 実家に帰り数週間たちますが、やはり何の音沙汰もありません。離婚届も入金も、何かしらの連絡もありません。 メールを送りましたが返事もありません。 私は就職もしたいですし、早く旧姓に戻りたい。今までの結婚生活では給料・こづかいともになかったため、離婚して入金がなければ私はまるで動けません。 当初は弁護士はやめましょうと話していましたが、状況がこうも簡単に変わってしまうと 弁護士さんをお願いするしかないのか?と思うようになりました。 連絡を取っても返事のない相手です。こういった場合、私が勝手に(?)弁護士さんを雇って弁護士さんと夫と直接やり取りしてもらうことはできますか? 開業医なので当然相手方も弁護士さんを雇うと思いますが、どうでもいいです。 また、自分のことを棚に上げる夫です。私が当初予定になかった弁護士さんを雇ったら、 逆上して状況が悪化しないか不安もあります。 いかんせん弁護士さんをお願いすることが初めてでどのようにするのがいいのかさっぱり分からず、 支離滅裂な質問お許しください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • dunedune
  • ベストアンサー率21% (207/950)
回答No.2

離婚条件を口約束で決めてしまっては、今回のパターンのように不利だと思います。 きちんと公正証書に残しましょう。 二人の貯金折半とか約束しても、別居後に預金残高の所得隠しとか大丈夫ですか?時間が経てばたつほど、あなたは不利な状況になります。 本来なら「慰謝料・養育費・財産分与・親権」など、弁護士相談をして別居すべきでした。 あなたの未払いの給料についても、給料明細がないのだから病院で利用している税理士事務所に確認すれば「未払い」であった証明ができると思うのですが…。 近所の弁護士相談でも30分で5000円くらいです。親身になってくれる弁護士を見つけましょう。 その他に 弁護士ドットコムhttp://www.bengo4.com/ 法テラスhttp://www.houterasu.or.jp/service/fuufu_danjo_trouble/index.html まずは離婚についての知識を身に付けるためにも、相談からはじめてはどうでしょうか?

その他の回答 (1)

  • DPRpig2
  • ベストアンサー率15% (28/182)
回答No.1

離婚調停すればいいと思います。 お金に不安があるならば、婚姻費用分担請求の調停も同時に起こせば、旦那から強制的に生活費を受け取る事ができます。 どちらの調停も弁護士は必要ありません、調停で決着がつかなければその時に弁護士を雇えばいいだけの話です。 尚、モラハラで離婚して慰謝料請求などと甘い考えをもっているようですが、これからが大変だと思いますよ。 どうもあなたは離婚を簡単に考えているようですね。 相手が開業医なら財産分与など、相当な額になると思います。

関連するQ&A

  • 離婚の際の弁護士につきまして

    離婚に関する質問ですが、相談させていただいた時に、弁護士への相談をすると良いとのアドバイスを受けました。 そこで質問なんですが、 1.弁護士にお願いいたしますと、相談に乗っていただいた場合、実際に間に入っていただいた場合とどのくらいかかるのでしょうか? 2.離婚に関しまして、弁護士に間に入っていただかないと、自分で色々手続きするのは難しいのでしょうか? 3.弁護士を選ぶ際のポイント 4.前回相談させていただきました時にアドバイスでいただきました、弁護士協会での弁護士相談を考えています。   今回が初回になりますが、大体どんなことを聞いたら良いのでしょうか? また現状を纏めますと、 □協議離婚を考えています □ただ先方の出方から、協議離婚とならず、裁判になる可能性もあります □夫が家計を握っているために、弁護士費用などに不安が残ります □前回相談させていただいた時に、慰謝料は200~300万となるのではと回答いただきました 度々質問させていただいておりますが、私としましても判らないことだらけですので、皆様の知恵をお貸しいただければと思います。 どうか宜しくお願いいたします。

  • 同居中の離婚調停は可能でしょうか?

    結婚生活14年、子なしです。 1年半ほど前から夫が浮気をしています。 離婚して相手の女性(W不倫で4歳くらいの子持ち)に慰謝料を請求しようと思い、 半年前から浮気相手の女性の情報を集め、興信所に浮気の証拠を つかんでもらいました。 2人は家の近くのコンビニの駐車場で話していたり、家が近いので 夜 ウオーキングに行くといいつつ、短い時間に会っていたりと 短い時間で毎日会っています。 不貞は相手の女性の都合だと思いますが、月に1回位の 割合です。 夫は私が浮気を知っているとは気づいていません。 よくけんかするようになったので、離婚したいと言い出したと 思っています。夫は、やっていけるなら離婚せずにがんばろうと 言っています。どうしても家裁での調停離婚は他人に何でも話すのが いやということです。 現在 同居しているのですが、家裁に調停をし、弁護士を立てずに 女性に直接連絡し、慰謝料を請求しようと思います。 働いているらしく、給料も男性並だそうです。 旦那に知られるのはいやだと思うので、請求はのんでくれそうですが、 問題は夫です。 激しい性格で、DV、モラハラ気味なところがあります。 相手の女性に慰謝料請求すれば、私に何をするかわからないので 色々と出方を見ながら今までちゅうちょしていました。 どの方法がいいかわかりません。 当方、家計はすべて夫が握っており、貯金は興信所で使ってしまいありません。 申し立てるより先に、弁護士に相談してみたほうがいいのでしょうか。 または、 (1)別居した後、家裁で調停をする→弁護士をたて、相手と夫に慰謝料請求する。 (2)同居したまま、相手の女性に電話または内容証明を送り、慰謝料請求してみる。 (3)同居したまま、家裁で調停し、その過程で証人として相手女性を   呼び、こらしめる。 一番は、相手の女性にずっと関係を知っていたんだと教えた上、慰謝料請求をし、 本当は、相手の旦那様にも知ってほしいです。 こちらは離婚したいですが、お金がないため、W不倫の結果をみて 考えようと思っています。 実家には、離婚なり結果が出てから伝えるつもりで、両親は幸せに暮らしているので 心配させるので帰るつもりはありません。 経験者・詳しい方のアドバイスを待っています。 よろしくおねがいします。  

  • 離婚 相手側弁護士に連絡したい

    離婚前提で別居中です。 夫のモラハラ、暴力に耐えきれず、幼い子供とともに実家に帰りました。 お互い弁護士をたてています。 離婚に関しての調停は一度もしていません。 夫は離婚したくないの一点張り。 仕事も見つかり、現在は日中、両親が面倒を見ています。 来年度から保育園に応募しようと思い、書類を揃えていますが、必須提出書類となる夫の勤務証明書をもらうことができません。 私の弁護士から書いてもらうように相手方弁護士に依頼するも無視。 何回か連絡をとるも、無視されてます。 来週金曜日が提出期限で、応募すらできないような感じです。 区役所にこういった事情でと話すと、婚姻関係がある以上、書類提出はやはり必須『夫婦の問題や別居はどうであれ、子供のことを考えて親として行うべき行為、どんなご主人さまなんでしょうね?』と言われてしまいました。 直接、相手方の弁護士に言ってやりたい(書類はだすのか出さないのか)のですが、私にも弁護士がついているのに、相手方弁護士に連絡するのはダメですか?? 当方の弁護士も頑張ってくれてはいるようですが、この伝言ゲーム的な感じにイラつきはじめました。 時間がないんです… しかも、相手方弁護士は夫の友達ということで、弁護士という枠組みを超えたグル感を感じてならないのです。 アドバイスお願いします。

  • 離婚に強い弁護士さんてどんな感じですか?

    結婚生活15年あまり 未成年の子がいます。 夫の勝手な不倫で 相手への慰謝料請求、 夫の反撃で 離婚調停→離婚訴訟へとコマが進みました。 いろいろ細かいこともあるのですが 常識で考えると有責配偶者として求償権を主張されて こちらが夫の分を呑み込んだ形で終えました。 その間に主張証拠のでっちあげいろいろを準備を 「その道の離婚に強い弁護士を雇った」とメールに書いてありました。 有責配偶者でもいろいろとやり方があるから大丈夫だと言われ そのアドバイスにしたがってこの和解後の1年準備そして 突然反撃にあいました。 質問なんですが、有責配偶者でも離婚させてもらえるという 離婚に強い弁護士さんのやり方ってどんなものなんでしょうか? ありもしないことを 筋道たてて主張したり 裁判での尋問はどんな傾向がありますか? これから起こりえる事態についてアドバイスいただけたら びっくりしなくてもよい 心構えができそうなので よろしくお願いします。

  • 離婚裁判を阻止したいのでうが、

    夫がどうしても離婚裁判にしようとしていますが、何とかしてやめてもらいたいので、よろしくお願いします。 結婚生活13年目の40歳の専業主婦です。夫はいわゆる自由業です。子供はおりません。夫はまじめで、経済的な余裕のある家庭でしたが、私が5年前からある男性が好きになり、不倫関係になってしまいました。 夫には気づかれないと思っていましたが、年末、当初からの2人の隠れ屋から始まり、言い訳できないほどの証拠を突きつけられ、離婚を受け入れざるを得なくなりました。確かに夫には申し訳ないと思いますが、夫の怒りは怖ろしいものでした。暴力は振るいませんが、怒気に耐えられず、今は、実家に戻っています。 夫は私の行動を不信に思い、弁護士である夫の兄に相談し、プロに依頼して徹底的に調べたようです。怒った義兄は復讐を指導しています。 夫が依頼した弁護士の立会いの下で、何度か話し合いになりましたが、途方も無い額の慰謝料が私と相手の方に要求されました。家裁の調停でも、一切、譲らず、このままでは裁判に移行しそうです。 私も弁護士さんに相談に行きましたが、夫側は裁判に引き出し、相手の方へのダメージを狙っていると言います。相手の方は大きな銀行のエリートコースにいる行員ですので、そうなればいずれ左遷、解雇になるのは確実と困り果てています。彼に家庭があり、子供さんもいます。 しかも、夫側の弁護士はものすごい腕利きで、離婚問題を主な仕事にしているそうです。私が相談した弁護士は対抗は難しいと言います。 私は、彼と分かれるから、許して欲しいと何度も夫に頼みましたが、それは筋違いだといって、取り合いません。 この裁判を避けることは出来ないでしょうか。また、親たちは資産を手放して慰謝料を払うといっていますが、全てを失うので、これからの生活が困ります。どうしたらよいでしょうか。

  • 離婚調停に弁護士について

    この度、夫の浮気が原因で離婚調停と、不倫相手に対する慰謝料請求の調停を申し立てました。 協議してまいりましたが、離婚には同意しても、慰謝料、養育費の面で折り合いがつかず、調停へとなったわけですが、主人側が弁護士をつけたようです。 私と相手側は東北と九州で離れており、遠距離である負担や、経済的にも弁護士をつけるのは難しく、一人で臨むつもりでおりました。 周囲からは、無理しても弁護士をつけたほうがいいとアドバイスがあるのですが、やはりついていただかないと不利になるものなのでしょうか? ついていただいたほうが良いでしょうか? お詳しい方いらっしゃいましたら、どうかアドバイスを宜しくお願い致します。

  • 生活費の件で主人の弁護士に相談しましたが、何も返事がありません。

    現在、主人より離婚を希望され、3ヶ月前から私と4ヶ月の娘が 実家に戻る形で別居をしています。 (私は離婚したくありませんが、自宅には帰れない状況です) 主人の弁護士の先生に「生活費がほしい」と 連絡を入れ、なんらかの返事がほしいとお願いしましたが、 2週間たった今も何も返事がありません。 このような場合、再度弁護士の先生に連絡を入れた方が よいのでしょうか? それとも、もう少し連絡を待ったほうがよいのでしょうか? 状況によっては婚姻費用分担の調停を申し立てようと考えて います。 ※主人は離婚に関して、全権を弁護士に委任しており、 離婚に関することは、直接主人とは話せない状況下にあります。

  • 最適な離婚方法を教えて

    夫に離婚したいと言いました。 でも、離婚に同意してくれません。 その後も何回か話をしました。話すたびに、酷い言葉を浴びせたのに、「離婚はしない」「これからも一緒にいたい」と。家を買って間もないからかな?以前から家事をやる夫だけど、変わらず早く起きて家事をやる。二、三度は作ったご飯を残したのに、変わらずに作ってくる。ゴミ散乱させたのに。 いい加減諦めろよ。 先日、夫がトラウマになる言葉を浴びせて、さすがイラッとしたみたい。あと少しで折れるかな。 今、私は離婚準備をしています。離婚届は書き終えたし、家を売る準備はできたし、弁護士さんも付いて、来週は平日に別居先へ引っ越します。引っ越し後に弁護士からの内容証明が届けば、夫もさすがに、メンタル崩壊して、弁護士さん相手に折れるでしょ。弁護士も優位に話を進めて、むしろモラハラとして慰謝料を取れるようにしてくれるといったけど。 抜け漏れはないかな。 経験者がいましたら、アドバイスください。

  • 弁護士について

    弁護士について 以前に夫の不倫についてご相談したものなんですが。 弁護士に当初、私がとった証拠類を見てもらいこれで不貞行為が立証できるかということを相談させてもらったのですが。 不貞行為の証拠類。 ・夫が一人旅と証し自宅の車で女と遠距離旅行。 ・長時間対応のボイスレコーダーを車内に設置、会話から社内不倫と発覚。 ・ホテルの領収書。 ・待ち合わせ時間にかけてきた女からの携帯の履歴とボイスレコーダーでもその模様が録音。 ・車のナビゲーションに女の家までの軌跡。 これだけで相手も特定できましたが、夫は友人に弁護士がおり。 当初から「旅行はいったが、肉体関係はない」と言い切ります。 たぶん、友人の弁護士からアドバイス受けている模様。 こちらの弁護士は立証できるといいます、2人で旅行にいっておいて言い逃れはできないと。 ここからですが、 夫が慰謝料を払うので協議離婚の提案。 弁護士に相談すると、夫のいう日付に慰謝料をもらいとりあえず先に離婚に応じ、後から養育費など取り決めをしていけばいいというのです。 だけど、養育費もいろいろ調べると公正証書をとってからじゃないと後悔すると聞くので、本当に離婚したあとからで大丈夫?と疑問に思い出してきて。 今更ですけど、今の弁護士さんに不安を感じています。 というのも、共有財産を夫に勝手に処分されてしまい、そういったアドバイスも後手後手に回ってしまい…後から先にそうしておけばよかったのに、みたいなことを言われ… こういうことってそちらは専門家でしょ?って言いたいのをこらえました。 そこが一層、頼りなく感じてしまい、また離婚をせかすので… 弁護士さんを変えた方がいいのかと思いはじめています。 まだ協議離婚レベルで弁護士さんには相談をしてる段階ですし、他の弁護士さんに不貞行為から相談しなおしてもいいでしょうか。 それとも、どこにいってもこんな感じでしょうか。

  • 弁護士なしで離婚裁判は難しいでしょうか?

    夫のDVが原因で私の方から離婚調停を申し立てました。 夫は離婚には反対しており、その他慰謝料や養育費に関しても払う気が無いようで既に行われた2回の調停では折り合いが付かず、次回の調停でまとまらなければ不成立になるようで、裁判をすすめられています。 そこで質問なのですが、裁判には弁護士が必要になってくると思いますが、これを一人で挑むとなるとやはりかなりの労力と知識が必要なのでしょうか? 法テラスを通せば弁護費用も分割ですみますが、母子家庭になる為、少しでも出費は抑えたほうが良いのかなと思っています。 離婚の原因となったDVの証拠となる診断書もありますし、警察へも相談済み、別居後の暴力的な態度や発言をレコーダーに録音していますし、別居後のモラハラなメールも全て印刷しております。 慰謝料や養育費に関しては・・・夫は自称無職でうつ病らしいので働けないようです(診断書あり)、貯金や資産は間違いなく無いですし、親戚の仕事を手伝ってお小遣いのような形でお金を貰っているみたいで、所得を調べる手段は無く、弁護士を雇ってもそんな夫からお金は期待できないのではないかと思っています。 初めは子供の為に養育費だけでもとは思っていましたが、疲れました。 もう、せめて縁を切れれば良いかな・・・と思うようになっているのですが、離婚に関しては、上記の診断書など、これだけあれば、弁護士無しでも確実なのかなと思っているのですがどう思われますか?それでも弁護士は雇うべきですか?