夫の体重120kg。注意する私が悪いの?

このQ&Aのポイント
  • 夫の体重が120kgであり、そのために様々な健康上の問題が起きています。夫は食事制限や運動をせずに生活しており、自己管理能力に欠けています。また、飲酒も頻繁に行っており、肝機能の問題も指摘されています。妻は何度も夫に痩せるように言ってきましたが、夫はその意識が薄く、太り続けています。
  • 夫は食事後にすぐに寝る習慣があり、また食後におやつを探し求めることもあります。姿勢の問題や肩こり、頭痛なども指摘されています。妻は夫の健康状態が心配であり、何度も注意してきましたが、夫は自分の意思で改善しない限り、状況は変わらないでしょう。
  • これまで何度も喧嘩をしてきた夫婦関係ですが、夫の意識を変えさせるためには、まずは妻がイライラしないように心掛けることが重要です。また、夫の意識を変えるには、具体的な目標やアクションプランを立てることが必要です。さらに、周囲の家族や友人にも夫のダイエットや健康管理の重要性を説明し、一緒にサポートしてもらうことも有効です。
回答を見る
  • ベストアンサー

体重120kの夫。注意する私が悪いの?

どうか良いアドバイスをお願い致します。 夫35歳 178cm(たぶん) 会社経営 車通勤&車移動 筋肉もありますがお腹が凄い。 中学生の頃、寮に入り相撲の世界へ入り過食し太る。 その後いったん別人のようなスリムな20代。 30代リバウンドし今に至っています。 生活は不規則で夕食後5分で寝たりする始末。また付き合いも多く週2~4回は外食です。 お酒も大好きで飲みます。床に座っている姿は「熊」に見えて仕方ありません。 数年前は十二指腸潰瘍で倒れ2週間入院しました。 結婚して無理やり健康診断にも連れて行きますが、結果は悪く、精密検査(肝機能)要と 指摘されても再検査など一度もしません。 姿勢も悪いので肩こりも酷く石のような肩で具合が悪くなることもしばしばでそのたびに サロンパスを沢山貼ってます。 歯の治療も途中て止めてしまう事も数回。この前も当日病気になり、その後行かずです。 姿勢、歯、肩こり、頭痛関係がある事も指摘済みです。 早食いで、私の分まで食べてしまい喧嘩も何回もしました。 結婚当初から「痩せる」宣言を何百回も聞き、沢山協力もしました。 いろいろしました。本当に・・・ 家族親戚からも痩せるよう指摘されてます。 一番最近だと、炭水化物を抜くと米を食べないといい始めました。 もともと玄米や麦ごはんでしたがそれも食べないというので その分おかずを工夫し沢山の野菜などを用意していました。 しかしまったく痩せない、というより太っている? 「炭水化物全然食べてない!ラーメンも食べたいと思わなくなった」と夫は言っていました。 しかしそれも難しくお米も食べるように・・・ で、この前の日曜日に夫がつけ麺屋の超常連になっている事を知りました。 凄い常連だそうで毎回サービスで色々出されるそうです。 確かに「おいしいつけ麺がある」とは聞いていましたが、数回行っているだけかと思っていました。 多分、自宅で炭水化物を抜いている時も食べていたと思います。 車にはジュース(これも指摘しています)やお菓子、揚げ物などのゴミで 車内でも昼食も兼ねて色々食べていると思います。 上記、日曜深夜12時近くに数人で食事をし、お酒をかなり飲んでいた夫(私もいました) 翌、月曜日も夕食時に飲酒する夫。 昨日(火曜日)もまた夕食時に飲酒する姿にムカつき、 「日曜日も深夜まで飲んでいたでしょ!昨日も飲みまた今日も!連日でしょ!」と ムッとしながら言いました。 「はぁ~」と大きなため息をつき「うるさい!帰りたくなくなる(自宅に)」というのです。 食べ過ぎの件、飲酒の件で何度喧嘩したか分かりません。 痩せたら言わないよ!と私も言い返すので大喧嘩にも発展します。 夫は私と結婚してからお酒の量は減っているようですが、肝機能の問題ダイエットの面でも もっともっと意識してほしいのです。 ダイエットに関して意志が弱く自分に甘い夫。 体調も悪くなりやすいし、自己管理出来ないでどうする!と注意しまた喧嘩の繰り返し。 食事のたびに飲酒する夫、食べたら寝てしまう姿、食後におやつを探す夫に 毎回本当にイライラし頭に来ます。 病気しようが、具合が悪くなろうがほっておけばいい、本人の意思がなければダメかと思いますが 経営者ですから入院した時も大変でした。本人は喉元過ぎたらケロッとする始末です。 先日もインフルエンザに罹ったばかりです。 私は医療関係に従事していたので、知識があり肥満がどれだけ悪いかも伝えています。 今朝もやや険悪の中お弁当を作る私に「早くしてよ!」と言う夫と少し言い合いになり 今日の晩御飯は要りませんとメールが入りました。 年齢と共に痩せなくなること、月に数キロずつ痩せようと励まし協力しているのにこの始末。 本人が自覚必須だから、な~んにも言わなければいいという意見が多いと思いますが ホントに頭にくるし、まして裏切られているのに、逆切れされている状態にも腹たちます。 (今もムカムカします) 私がとるべき一番いい方法(態度やイライラしないためにも)夫の意識を変えさせる 「はっ!これは不味いかも」と気づかせる方法など、いまより精神的肉体的に改善できる アドバイスをお知恵をお願いします。 *新しいPCでタイピングに慣れず読みにくい部分などあると思います。申し訳ありません。

  • 4217
  • お礼率79% (448/564)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#159471
noname#159471
回答No.3

困った旦那さんですね…。 ダイエットは、本人がやる気にならないとどうしようもありません。 炭水化物抜き等も、あまり続かないでしょう…というか、炭水化物が悪い物というわけではないし、量を減らしてバランスの良い食事をさせてあげて下さい。 釈迦に説法かもしれませんが。 貴方は今、旦那さんがダイエット出来ない事を責めてますよね。 よくないと思います。 人間は、強制や義務を課せられた場合、それがどんな内容でも、逃げたくなる心理が働くものです。 (例:「勉強しなさい」→「今しようと思ってたのに(やる気無くなった)」等々) イライラするでしょうが、そこはグッと我慢して、「あなたが心配なの」というスタンスで居ると良いのではないでしょうか。 「このままだと不安」等、自分が落ち着かない旨をハッキリ伝えた方が、「痩せて安心させてあげないと可哀想だな…」なんて考えてくれると私は思います。 それと、人間は場面場面で相手を「敵」「味方」に振り分けて見ていたりします。 大きく考えると、奥さんであり旦那さんの健康を考えてる貴方は「味方」なんですけど、もっと細かいレベルで。 「自分の楽しみ(飲食)を制限する人間」「うるさく批判してくる人間」、イコール「敵」です。 そして、人間は自分の味方の言う事はほぼ無条件に聞き、敵の言う事はほぼ無条件に聞き入れられません。 「味方」になって下さい。 心配だとか大事だとか好きだとか、愛情を感じる言葉を掛けるといいと思います。

4217
質問者

お礼

>人間は場面場面で相手を「敵」「味方」に振り分けて見ていたりします。 大きく考えると、奥さんであり旦那さんの健康を考えてる貴方は「味方」なんですけど、もっと細かいレベルで。 確かにその通りですね!文字にされてよく理解できます。 >イライラするでしょうが、そこはグッと我慢して、「あなたが心配なの」というスタンスで居ると良いのではないでしょうか。 はい、一人の体でないこと、従業員の事その家族の事、大好きな仕事が出来なくなること、私がどれだけ心配するかなど既に伝えてあります。 病気の度に色々と看病している私を知っている筈です。 多くを語らず見守ります。大事な夫だから言うのですが伝わらないようですからね・・・ 本当に貴重なアドバイスありがとうございます。

その他の回答 (6)

回答No.7

あまりダイエット詳しくない。けど、人に愛される人なんだって?嘘かホントか知らないけど、東洋医学のセンセが、太ってて(あともうひとつ何か)・・・な人は人に愛されるし偉くなると言ってたの思い出す。ただ太ってるのが皆そうってわけじゃないが、性格と体格とか顔つきって相関性あるとは思う。で、誰も彼も同じ体重や健康法がいいわけでもなく、太った生まれつきの人は(他人と比べて仮に短命であったとしても)その人なりの天寿の全うの仕方があるそうよ。 おたくも、人に愛される人だと書く人だから厳しい一辺倒じゃないだろうけど。今時旦那みたいな人は希少よ。しごく日は手加減しなくていいけど。しごかない日は今まで以上に徹底して、いるだけで幸せ、感謝してると誉めてやって欲しいわ。誉める分が印象強いと、けなされんのもまた、スパイスみたいに思えるもんだから。

4217
質問者

お礼

義母曰く、祖父曰く 子供の頃がら夫は友達が多く周囲に沢山の友達がいたようです。 小学生の当時も、先生が夫に相談(子供達の喧嘩などの相談) していたらしいです。 また先生は「○(夫)は将来大物になるぞ!見てろ」 と皆に言っていたそうです。 中学時代は不良の先輩からも、なぜか可愛がられていたようです。 夫はなんでか分からないと自分で言っています。 義母は「な~んでなのか、みんな常に周りにいたのよ」と ひとつ分かるのは常にニコニコ笑顔です。 今もお肉のついたほっぺが盛り上がる笑顔です。 怒ると半端ないですが基本笑顔です。 年配の女性は100%夫のファンになります。 同じマンションの挨拶しない人にも自分から元気に挨拶し 挨拶しない子供にも「おはよう!何年生なの?」という感じです。 性格ですね。 義母曰く「本当にいう事聞かないから○さん(私)大変でしょう~」 「私は○さん(私)の見方だから困ったら言ってね」と言ってくれます。 ありがとうございます。

  • kaiyukan
  • ベストアンサー率15% (482/3141)
回答No.6

あなたも何か一緒にやる。 もしくは、あなたが目標達成できたら旦那にダイエット本気でやれと約束する。 もしくは、とっておきのご褒美を用意する。 ダイエットってかなり決意が要りますので、何かで釣れればラッキーかなと思いますが…。 旦那さんが喜んで飛びつきそうな何かないですか? 病院で、死にますよって言われない限りやらないんですよね こういう方って; 困ったもんです お金があるのなら、エステ通いなども考えてみては…。 体重管理などもされるでしょうし、怒ってくれると思います 動くので昼は食べてもいいです 夜だけ量を少しずつ減らしましょう あと食事後すぐに寝ても別に太らないようですよ テレビでやってました。 寝てばっかりだと駄目なんですが。 肥満外来に行けば、漢方などの薬貰えますよ

4217
質問者

お礼

一緒に色々やってます。いえやりました。 この数日は喧嘩ぎみなのであまり会話していません。 昨晩は「夜ごはんいりません」というメールの40分後帰宅。 ??「どうゆうこと?」というと「○さんが九州から来て飲みに誘われたから行く」と 着替えに帰宅しました。 しかし、その後○さんから電話で22時頃の待ち合わせになったようです。 「ご飯食べて行くわ・・・」中途半端な時間だね・・・面倒だね・・・と言いました。 ○さんは夫の大切な方でご夫婦共いい方で私も存じている方です。 で、その後自分でごはんの用意をしていました。 「ひき肉を油で炒め韓国のラーメンに乗せ、私が一番嫌な、安~い 添加物だらけのハム(夫が買ってくるんです)と茹でておいた野菜にマヨネーズ・・・」 こんな感じです。 私が作らない食事を夫は好んで作ります。 これを食べ21時過ぎに出て行きました。 何時に帰宅したのか分かりませんが、朝7時半前に「行ってくるね」と 声がかかりました。 自宅にいる時だけ一生懸命食事の管理しても全く無意味なの 分かっていただけますか(他の方も食事が一番重要とおっしゃっていますが) 病気になっても病院にも行けない(行かない)程 優先順位は仕事一番なので、エステや肥満外来は無理なのです。 >病院で、死にますよって言われない限りやらないんですよね こういう方って; 困ったもんです 本当に!この通りです。困ったもんです!わかって頂いてうれしいです。 ありがとうございます。

noname#154726
noname#154726
回答No.5

僕は妻に痩せさせて頂いた身なので、偉そうにはいえませんが、夫にどういえば聞くか?といよりも周囲や貴女がどういえば夫がやる気になるのかを忘れていると思うんですよ。たとえば中学生のときに相撲世界にいたのなら人よりも太りやすいと思うし、職業や車を使うお仕事ならば当然ほかよりも太くなりがち。経営者でほかとの付き合いも仕事でしょうと僕は思います。 僕自身は夜勤勤務になって13kg太り,15kg減量しました。 すべて妻のお陰です。 貴女は医療関係者というわりにダイエットをご存じないと思うんですよ。 食事は徹底的に管理された食事です。 ご飯ヌキの食事なんて無理です、医療機関ではそういう低インシュリンダイエットを糖尿にすら薦めてないはず。 いきなりは無理なので、まずは毎日体重計に乗る。 そして食事はご飯(糖質)おかず(たんぱく質)野菜(繊維)などバランスよくです。 麺なんて最もダイエットに向きません。 なので、ご飯ヌキをする、○○○抜きをするよりも、うちの例だと、ご飯はマンナンヒカリ(こんにゃくご飯)を混ぜたものでした。 揚げ物が食べたいといえばレンジでチンする揚げ物や、揚げないとんかつなどがでました。(妻いわく、その粉がカロリーがあるようですが)鶏肉は胸やささみ、豚肉は茹でてカロリーダウン、もちろんテフロンで油なし。 野菜も冬は温野菜、夏はサラダ、味噌汁は具沢山けんちん汁のように全部食べればお腹がいっぱいになるというものを出してくれました。 僕の心を動かしたのはその努力でした。 これ、夕飯の妻の食事メモです。 ご飯 140g 175kcal(マンナンヒカリ) 鶏肉のきのこソテー 胸皮なし105g 110kcal バター 5g 37kcal しめじ、舞茸、えのき5kcal しじみの味噌汁 1杯 55kcal トマト/セロリ/きゅうりのサラダ(150g) 19kcal ドレッシング 45kcal カリフラワーのポテトサラダ風(100g)130kcal 合計576kcal こりゃこんだけ毎日やってくれているから痩せないとなあというのもあったし、貴女のいうことは正論だと思う。本人が自覚必須だからってのは。 だけどイライラしている奥さんみてたらこっちだって早くポックリ逝っちゃえばいいだろ!みたいに思っちゃうんですよ。 僕なんか、今思えばとにかく煽てられてたと思う。 体重計に乗り増えていれば水分もあるからねといってくれる。 減っていたら、すごく煽ててくれるんですよ。 アラ素敵!筋肉ついたんじゃない?と触ってくれるんです。 とにかくそのモチベーションっていうのかな、落とさないようよくやってくれました。 一緒に走ったり、散歩したり買い物行かされたり、妻のほうが痩せたんじゃないのかなと思うくらいにです。 病院の糖尿食の講習も受けてくれたし、タニタ食堂の本もあります。 妻が今でもリバウンドしないよう作ってくれています。 食前はガムを噛む(満腹感)よう渡されるし食事が終わると持ってくるのは歯ブラシですから。 歯ブラシで食事の終わりの区切りをしようという意味なんでしょう。 月に数キロ痩せればいいとは簡単にいいますがそこまで体重があるのならダイエット外来や生活習慣そのものをかえないと。 車は使わないとか酒はオールフリーにするとかね。 本人自覚もそうなんですが、やっぱりもうちょっと妻の愛で導いてあげてほしいと思いますね。 何度もいいますが僕の心を動かしたのは妻の徹底的な食事管理と肥満や栄養に対する正しい知識の習得です。 僕はこのときやっぱりサラダのみのダイエットをしようとしたんですが妻は止めました。一日に必要な栄養素の話から脳の活性化のための糖質の話までよく覚えています。 本人がやるといってるだけのダイエットの成果がでないでイライラするのは夫には厳しいと思いますよ。 世の中には肥満の奥さんもたくさん居るけど、妻を痩せさせるにはという質問の答えはのほぼ100%はおだてる、一緒に運動という答えがあるはずです。 男も同じだと思うんで、まずは昼はカサを増やしてもいいのでタニタ弁当のようなバランスのとれた食事からだと思いますね。 うちの会社でも愛妻弁当で味噌汁保温ランチもってくる人いますから。 食事は毎日の繰り返しです。コントロールできないのは1つの病気だと思います。 >体重120kの夫。注意する私が悪いの? 注意するだけなら誰でもできるし、注意の仕方ってのも勉強したほうが良い結果を得られると思うのです。

4217
質問者

お礼

すばらしい奥様ですね。 会社員ではなので好きな時間に好きなように外出出来るし、食事が出来るので私の把握は不可能な部分が多いです。 炭水化物抜きも勧めませんでしたが、頑固にやる!というので意識の変化に嬉しく従いました。 バランスであること、ゆっくる食べること、食べる順番が大事なこと、時間を見つけて散歩したり、運動出来ないのでTV見ながら出来るエアロバイクも買いました。 お客さんからラーメンに誘われたら断れない! 飲みに誘われたら断れない! そうゆう事も多多あります。それも理解しています。 なので、自宅では禁酒するとか小食にするとかの「意識」が欲しいのです。 タニタもしました。鶏肉が全てダメです。魚が大好きなので魚を多くしています。こんにゃくご飯もしています(おいしいと沢山食べてしまいます) 量が多く少ないとふて腐れます。 寝るまで食べたり飲んだりしています。 ただ、やはり人付き合いが活発で、また楽しい人で愛されキャラなので お誘いも本当に多く帰宅しないことも多いです。 外の夫は管理出来ないのでね・・・ ただ、自宅の食事を奥様を見習ってもっと工夫します。 食事のカロリーを把握しているなんて素敵な旦那様ですね。 奥様の努力が報われますよね。 うちは豪快で気にしないでだらしなくって大変です。 ただ仕事は順調で同業者から勝ち組といわれています。 人に愛されるので人が人を呼び、仕事がどんどん入ります。 収入も多くありがたいですが、基本は健康という考えの私なので 幸せは健康だからではないですかね・・・ たくさんのアドバイスありがとうございまs。

  • marun_2008
  • ベストアンサー率26% (268/1004)
回答No.4

1.本人にダイエットの必要性を理解させるしかないです。  口でやれとかがんばれとかでは伝わりません。 2.続けられるには面白く感じるにはどうしたらいいか考えさせるといいです。 NHKのためしてガッテンでもやってた 「死なないぞダイエット」とかまさにそういう 感じですが、あなたの誕生日プレゼントとして本人に読む約束させるとかは? 明日死んでも、死に損なって体が動かなくなって、 全部人にやってもらってくやし涙ながしても 本当にいいんですかっていうただそれだけなんですよ。 会社の社員が路頭に迷って、奥さん泣かせて、 自分は今そんな人生選んでるんだって気がつかないとできないんです。 明日自分が死んだら、処理してほしいことを全部書いとけって感じです。 努力しても仕方なく発病するならともかく太ってたせいで 病気になったら本人だけじゃなくて回りを苦しめることを どうやって実感させるかですね。 病人はみんなあのときガマンしておけばよかったっていうんですけどね。 叱ることはなんの足しにもなりませんよ。 あなたもダンナさんも楽しくないので。

回答No.2

あと5年もすれば体調に異変が出てきますよ。 豪放な性格というわけでもないので、倒れるまで そういう生活をするとは思えません。 男は30代半ばぐらいから一気に体力が落ちて くるんですよ。 あんまりガンガン言うとね、一番いけないのはストレス。 放置しておいていいと思いますがね。

4217
質問者

お礼

簡潔で的確なご意見ありがとうございます。 40になったら手遅れになる、代謝も落ちるしなせにくくますますなるなど 色々伝えていますがダメですね。 素直に一応聞くのですが、その場限りです。 豪快にも程がありますからね・・・

回答No.1

まあこの手の人は、もう対策などで良くなることは、まずありません。 肥満の場合に限りませんが、 周囲が言えば言うほど、むしろもっとひどくなるタイプの問題です。 「もう勝手にしろ」と言うか、最終的にはいっそのこと見放したほうが早道かもしれません。 麻薬患者と全く同じ状況で、過食や運動不足は、絶対に直りません。 例えば、相当大きな病気をしても懲りずに、直りませんよ。 何か相当多きな深刻なショックを与えられないと直そうとするきっかけにはなりません。 それでも”夫として生涯付き合って行くのか”今まさに考えるべき時期であって、 そのうち、放っておくと、それすらも出来なくなってしまいますよ 「性根を入れ替えないのならば1年以内に別かれる」ときっぱり言うのが一番かもしれません? それが貴方にとっても本人にとっても最善かつ唯一の方策かもしれません。もうこれしかない それでも直らなければ、いよいよ離婚かそれとも貴方が相当の覚悟をすべきですね そして結婚生活を続ける場合でも、もう文句や意見は何も言わず、諦めて、とことん放っておくべきですね、そのほうが貴方の精神的な健康の上からも良いと思いませんか? 喫煙や飲酒の夫の場合も大変ですが、肥満も麻薬や暴力と同じくらい深刻ですよ 今なんとかしておかないと年々解決は困難になってくるはずです。 まあ、いろいろ勝手なことを申し上げ誠に恐縮ですが、生易しいことでは直らないのではありませんかね? 言い過ぎや不適切な内容があったら、何卒お許し下さい、お詫びします。

4217
質問者

お礼

とってもわかりやすいアドバイス本当にありがとうございます。 >麻薬患者と全く同じ状況で、過食や運動不足は、絶対に直りません。 ずばり!その通りですね。 . >.喫煙や飲酒の夫の場合も大変ですが、肥満も麻薬や暴力と同じくらい深刻ですよ デブなのに毎日お酒を飲むという「行為」「意識」に腹が立ちます。 高カロリーですからね。 まぁ、夫曰く飲酒量は減ったらしいですが・・・ ありがとうございます。 言い過ぎなんて全然ありません^^うれしいです。

関連するQ&A

  • 体重が減っても、少し食べたら2キロ増!

    私は25歳 156センチ54キロです。 6月末までに48キロを目指しています。 私が今やっているダイエットは、 朝はフルーツ 昼は炭水化物ぬき(たまにあり) 夜は8時までに食べて、炭水化物あり(量は少ない) ダンベルでウエスト 二の腕 スクワットを一日おきにしています。約15分かけています。 ステッパーを1日30分 腹筋20回 背筋20回 水を2リットル飲んでいます。 この方法は自分に合っていて、ストレスも感じず、 続いています。 その結果2キロやせて今54キロになりました。 (約2週間で) 外食しないようにしていますが、 友達と遊ぶ時はOKにしています。 しかし、一回外食すると体重が2キロ増えるのです。 そして、その後一週間は、外食せずに、上の方法のダイエットをすると元に戻ります。 一回の外食で、そんなに増えるものですか? 量はダイエットしている時よりは食べていますが、 サラダや低カロリーなものにしてお酒は飲みません。 せっかく痩せたのに、少し食べると2キロも増えると、ダイエットしている意味がないような気がするんですが・・・ 無知な私に、教えてください。

  • 夫の実家からの誘いの断り方

    夫の実家からの誘いの断り方 夫の実家から徒歩圏内に夫婦二人で住んでいます。 夫の実家から月に3~4回夕食(&飲酒)に誘われます。 数ヶ月に一度は体調不良ということで断っていますが、もう少し回数を減らしたいです。 なかなかハッキリとは伝えられないので、うまくもう少し控えてほしいと伝えたいのですが なにか良い案はないでしょうか?

  • 飲酒運転をやめない夫との離婚

    初めて質問させていただきます。 結婚7年、子供が二人います。 夫はお酒が好きでほぼ毎日飲んでいます。 仕事は無遅刻無欠勤で真面目に働き養ってくれていますが、 飲酒運転をやめてくれません。 過去に何度か飲酒運転で事故を起こしています。 正確には飲んで帰る途中に居眠りで電柱に衝突・・などです。 子供が産まれてから事故を起こしていませんが、 飲酒運転はやめてくれません。 飲酒運転をする人はみんなそうかもしれませんが 「自分は大丈夫」と根拠もない自信があるようです。 警察に捕まった事もないので自信満々です。 何度も何度もお願いし、ついには「離婚」もほのめかしましたが 専業主婦の私が離婚してやっていけるわけがない とたかをくくっているようです。 必死に訴えてもあくびをしたり「はいはい」とふざけた態度でしまいには怒り出す始末で・・・ 正直もう限界です。 単独事故ならば本人が痛い目にあうだけですが、人を巻き込んだ事故など起こしたらどうなるか・・・ 飲酒運転による事故のニュースをみると怖くて震えます。 被害者の方、ご家族は一生苦しみ、悲しみ、人生を台無しにされるというのに、能天気に「バレなければいい」「自分は大丈夫」と思っている夫。 飲みに行く時には代行代を渡したり、送り迎えをしたりできますが、 仕事帰りに飲んで帰ってくるところまで付き合えません。 私は離婚できるでしょうか?

  • アルコール依存?仕事中に飲酒する夫

    結婚して1年の夫がいます。ともに30代前半。子供はいません。 ひょんなことから夫が仕事中に飲酒をしていることを知りました。 けんかの流れから涙ながらに、仕事中に飲酒していることを告白してきました。 ここ一カ月ほど、朝、会社に行く前の駅構内とお昼頃、350の缶チューハイを毎日2本は飲んでいるようです。 夫は営業の仕事をしていますが、対人恐怖症というのは言い過ぎだと思うのですが 気が小さく、人に思ったことを言えないタイプです。 あまり人に心を開かず、お客さんと話すのが怖いとよくいいます。 ただ心を許したごく限られた人にはものすごく愛情を注ぐタイプです。 また仕事を終えて帰宅するのは早くて23時。 終電の関係があるので遅くても夜中の1時には帰ってきますが、 (片道2時間かかりタクシーで帰れるような距離ではないのです) そこから仕事をすることもあります。 不器用なタイプでもあります。 仕事ではストレスをかなりためていると思います。 もともとお酒を飲むと口調が変わるようなところもあり (私に対して暴言、暴力はありません) 性格上お酒でストレスを解消しているのだろうと思っていました。 また私たちは夫婦揃って喫煙者でしたが、 夫は1カ月前から禁煙しています。 以前も禁煙に挑戦したことがあり、その時も仕事中に飲酒をしてしまっていて これではまずいと思い、また煙草を復活させたと言っていました。 (その後仕事中の飲酒はやめられたそうです) 煙草をやめたストレスから、お酒に走っているところもあるのだと思っています。 夫によると、お酒を飲んで気が大きくなると、お客さんと対等に話ができるということでした。 私としては、お酒を飲みながら仕事をしている夫を思うと悲しいですし 仕事はやめてもいいと思っています。 ただ、彼は対人恐怖症を克服するために営業職についていますし 以前も転職活動で苦労していることからすぐに辞めるとは言い出さないと思います。 辛かったらやめてもいいんだよ、体が心配だよとは伝えてあります。 私も禁煙し、飲酒を強く咎めず、彼のストレスを理解してあげたいと思っていますが 妻の私にできることはなんでしょうか? 同じような体験をした方いらっしゃいましたら、是非アドバイスをお願いします。

  • すぐきれて、暴れる夫について。

    こんばんは、2歳の子供1人と現在2人目を妊娠中(6ヶ月)のものです(30歳)。実は、ほどほどこまっているのがうちの夫です(30歳)夫の親戚はとにかく複雑で、夫の両親さえも少し一般的な家庭とは全く違っており、変わっています(非常識なことを平気でします、例えば、飲酒運転して他人をのせる、私たち子供にどっかにつれていけという→これは全部旅費・交通費含め出してということです。ご飯をおごられるからね、とか嫁の私にも平気で言います、まだありますが) そんなこんなで、必ずといっていいほど、夫の親戚の話がでると私たちは喧嘩になります。普段、3人で居るときは全く喧嘩もしません、とっても仲良しですし、しばらく喧嘩してないなぁと思うほどです。しかし、いったん夫の親戚がからむ話(例えば、お正月はどうしようか?などで夫の家に何泊するかということでもめます)になると、夫がきれて暴れます。ガラスのコップを投げつけて割ったり、そのあたりにあるものを倒したり、壁にあったたり、いすをなげたり、「おら、かかってこいや、いくらでもやったるわー」と言ってきれて暴れます。私はどうでもよかったですが、お腹の子供のことを考えると相手はできませんでした。でも家はめちゃくちゃになり、本人もかーっとなると自制できないそうです。わたしがおこらせたからだなどと言います。私が怒らせないようにすればいいのでしょうか?私もストレスがたまって限界です。何か良いお考えありましたらお聞かせ願いますか?

  • アルコールを毎日摂取する夫との今後

    結婚3年になります。 1歳の子供が居ます。 夫は365日お酒を飲みます。 夫は少々神経の細いタイプで、仕事のストレスも相当あると思います。 大体、仕事が終わって夕食時に缶ビールを一杯。 その後は25度ほどある焼酎を、水割りお湯割りなどして夜中の2時頃まで飲んでいます。 普段は飲んでいても大きな態度の変化もないのですが、夫婦喧嘩になったときなど、酒を煽るように飲み始め、話の拉致が開かなくなると小銭を持って外に飛び出し、数時間後に完全に悪酔いした状態で帰って来ます。 そして、声をかけようものなら大声を張り上げて怒鳴り、物に八つ当たりしてドスドス大きな音を何時間でも立てます。 先日は朝方の4時まで続き、一睡も出来ませんでした。 夫がそのような完全な悪酔い状態になり、非常に怖かったです。手は出ませんでした。 今日もまた夫は酒を飲んでいますが、飲んでいる姿を見ると動悸がします。 喧嘩の内容はさまざまあるので省きますが、私にも悪い点があります。 私は悪気無くよけいな一言を発してしまう事があり、それが夫を炎上させてしまうきっかけになっているということです。 最近自覚しましたので、発言する際は注意をするよう意識したいと思っています。 それから、私はあまり従順なタイプではありませんので、夫が悪いと思ったらとことん責めてしまいます。夫も倍返しにして私を責めてくるのでいつも大げんかになっていました。 このような内容を私の親に相談したのですが、親からも私がひと言多いところを注意するという事と、夫が酒を飲み始めたら近くに寄ってはいけないと言われました。 そのため、今日は7時半過ぎに早々に寝室に向かいました。 家がとても狭いため、寝室しか逃げ場がありません。 夫が飲み始めたらこれから避けるようにして寝室へ向かう事になります。 今日は体調が悪いからで逃げましたが、そのうち何か感づかれると思うのですが、なんと言ったら角が立ちませんか? また、同じような酒癖を持つパートナーの方がいらっしゃる方など、どう対応なさっているか教えてほしいです。 夫婦生活を長く続ける自身がありません。 アドバイスください。

  • 夫のいびきで悩んでいます

    結婚して1ヶ月ですが毎晩夫がかなり激しいいびきを かいているため、熟睡できる日があまりありません。 夫は一晩中、断続的に大きな音を立てています。 コタツでうたた寝をしている時も大きいです。 だけど、本人は私と暮らすまで自分がいびきをかくことを まったく知らなかったし、 人から指摘をされたこともなかったそうなんです。 だから、私に指摘されたことがショックだったようです。 私は今、パジャマのポケットに耳栓を入れて寝ています。 実際、毎晩耳栓は使います。それでも聞こえてきます。 仕事で疲れているときは、とてもツライです。 いびきが話題になると、深刻なケンカになり、 「どうしてこんなことでけんかしなくてはいけないんだろう。新婚生活ってこういうものなの?」と感じます。 本当は別々に眠りたいほどです。 実際、そうした時期もありました。 「私たち夫婦はこうしていびきを克服した」という ご夫妻がいらっしゃったら是非教えてください。

  • お酒を摂生するようになってから、夫が無口で素っ気無くなりました。

    お酒を摂生するようになってから、夫が無口で素っ気無くなりました。 夫、51歳、身長177cm、体重約77kg、腹囲約90cmの体型です。 ここ半年くらいで胃から下部分(お腹)が、見事にせり出してきて、 体重も毎年増え続けこの2年で5~6kg増えました。 年に一度の人間ドックでも軽度脂肪肝、尿酸値も標準より高く、 ここ数年来ビールもプリン体オフのものを飲んでいます。 飲酒はほぼ毎日、休肝日はそれこそ人間ドックの前日くらいです。 飲酒量は帰宅直後~夕食時にかけて350mlの缶ビールを2~3本、 入浴後~就寝までにワイン、焼酎、日本酒などその日によって色々飲み、 おつまみにジャーキーやチョコ、チーズ、缶詰などをその時々食べていました。 そんな夫の体調、体型のことが気になり、ビールの量(飲酒量)を 少し減らしては?というようなことを私が言ったのがきっかけで、 最近、急に極端なほど生活パターンを変えました。 通勤の帰りは勤務先から1時間ほどかけて徒歩で帰宅し、 休日も1時間は近所の公園を歩く、お酒は夕食時に350mlの缶ビールを1本だけ、 たまに週に1度くらいワインをコップ1杯弱ほど、というように飲酒量も見事なほど減らしました。 こう書くと何も問題がないようなのですが…、 飲酒量の激減と共に夫がめっきり無口になったのです。 それもただの無口ではなく、何かしら私の顔色を伺うような、というか、 私が何か話しかけても否定的なことばかり言うようになりました。 休日も一人で本を読んでいて、私の存在を拒絶しているかのような雰囲気です。 勿論今までも本は読んだりしていましたが、話しかけても普通に受け答えがあったのに 今は言葉も少なく、それこそエリカ様の『別に…』状態です。 今までの夫はお酒を飲みながら、お気に入りのテレビを見たり、 2人で冗談を言い合ったりもしていたのですが、 お酒の量を減らすようになってから、そういうことが全くなくなりました。 健康のこと体調のことを考えて夫自身も「お腹を凹ましたいから」とは言っているのですが、 態度や居住まいがあまりにもよそよそしいというか何と言うか・・・。 例えそこにお酒がなくても、私は、今までのように普通に会話して、 笑いあったりしたいのです。 今の夫は「お腹を凹ませたい」という思いでいろいろ摂生をしているのは十分判るのですが、 体調や体型のことを言った私へのあてつけのように極端なほどストイックになっているように思えるのです。 夫は食事、入浴が済むとテレビもつけずに読書、そして10時前には就寝というパターンです。 天気予報で翌日の帰宅時に雨が降りそうだったら、早起きして出勤前に歩くと言い出したり。 こんな状態が続き、今では私が横に居ても夫からは必要なことくらいしか話しかけてきません。 私たちは子供が居らず、会話がないと、当然ですが、し~ん…と静まり返って気詰まりなほどです。 食事時も今までは「オイシイ!」「家でご飯を食べるのが楽しみ!」など言ってくれていたのが、 今では、お通夜のようにひたすらうつむいて食べているだけ、です。 そんな夫の態度を見ていると、お酒、という夫の楽しみの一つを奪ってしまったのかも、 という罪悪感さえ感じ、 あんなこと(お酒を減らしたら?ということ)言わなければ良かったと後悔し、 涙が出てきます。 長くなりましたが、こんな夫にどう接すればよいのでしょうか。 勿論夫の体調も心配ですが、以前のように笑って話もしてほしいのです。 摂生に励んでいるのは判るのですが、 「あ~、ビール飲みたいなぁ、でも我慢しよ~!」というくらい、 オープンな雰囲気だったら私も色々と励ましたり言えることもあるのですが、 今の夫はまるで私へのあてつけのようにすら感じます。 50を越えたいいトシをした夫ですが、意固地になってへそを曲げているようにも思えます。 たとえ「あてつけ」であっても一念発起した夫を『すごいね、頑張ってるね!』と 励ましたり褒めてあげればよいのでしょうか。 でも、何を言っても否定的な言葉で返ってくるので、 今では話しかけるのも言葉を選んでしまい、話すのが怖くて萎縮しています。 私はできるだけ以前と変わらぬようにふるまっていますが、 泣けてきたりで、何でこんなふうになっちゃったんだろう…と思うことしきりです。

  • 夫が怒る→私が謝る の繰り返しに・・・

    結婚13年目、子供なし、専業主婦35歳です。 夫は私より8歳年上の43歳。その夫と、ただいまケンカ中です。ケンカ自体は過去に何度もありましたが・・・。 夫は、会社から家へ帰ったら「テレビを見ながら、出されたおかずでお酒を飲んで気持ち良く寛ぎたい」人です。だからそれを乱されると物凄く怒ります。以前、夕食時一緒にテレビを見ていた時に「ちょっとお水持ってきて」と言われ、ちょうどテレビがいい場面だったため、私は「ちょっとだけ待って。この場面が終わったら持ってくるから」と言いました。すると「水はまだ?水、水、水・・・」とあまりにしつこく言うので、思わず「うっさいなー。ちょっと待ってって言ってるだけなのに」と言いながら冷蔵庫に水を取りに行こうと立ち上がると、「もういいよ!お前は一日中テレビ見てるんだろ?だったら俺が水を持って来いって言ったらすぐに持ってくればいいんだよ!」と言って持っていたコップを台所へ向かって投げられました。 このときの私の心境は、「なんでほんの数分待ってくれないの?」だったんですけど、しばらく時間をおいて考えてみれば、夫の言わんとすることも理解できたし、夫に向かって「うるさい」と言ったのも悪かったと思ったので、私が謝り丸く収まりました(それまで一週間くらいかかりましたが)。 それからは、怒らせないよう(特にご飯時)注意しているのですが、何かの拍子に夫を怒らせてしまいます。今回も怒らせてしまいました。が、思い返してみても、何に対して怒っているのかよくわからないんです。夫に聞けばいいんでしょうけど、怒っているときの夫は怖いので、とても聞く勇気はありません。とりあえず、私が謝れば許してくれるとは思うんですけど、自分独自の逆鱗(?)に触れるたびに怒りだす夫に、私は一生謝り続けていかなければいけないのかと思うと憂鬱になります。 同じような経験をされた方はいらっしゃいますか?

  • 夫の飲酒を減らす方法

    夫が大酒呑みです。 夕食から寝る直前まで飲んでます。早く帰った時は、5時間くらい飲み続けます。 休肝日は週1なのですが、うっかり夫が好きなポテトサラダとか作ってしまうと「これをお茶で流すのはもったいない」とか訳わからないことを言って、なし崩し的に「飲み日」になってしまいます。「○○(私)の笑顔がよい」という理由で「飲み日」になった時もあります。飲むためには羞恥心さえ捨てる心根が情けないです。 「飲み日」に振り替えはなく、その週の休肝日は中止になります。 「飲まなきゃやってられない」という見ていて気分の悪い飲み方ではなく、「お酒サイコー」という感じで楽しく飲んでいるので、とりあえずは「時々チクっと言うけど黙認」のスタンスでした。 しかし、最近体の不調を訴えるようになり、ネットで調べてみるとどうやら飲酒が原因のような感じです。 休肝日に飲めなくてつらそう、ということはなく、飲酒時とそうでない時で人格が変わるわけでもなく、「アル中」という印象はありません。 ただ、休肝日は多少寝付きが悪く、飲んだ日は寝付きはいいもののイビキが気になるので、やはりアル中への階段を確実に上っているとは思います。 ネットで調べてどんなに「こんなことになるんだよ」と脅しても全然効果なしです。 多分すでに肝臓は真っ黒でカチカチになっているんじゃないでしょうか(泣)。死への階段を着実に上っていることがわかっていながら何もできない自分が歯がゆくてたまりません。 「こうしたら自分または夫の酒量が減った」という秘訣がございましたら、ぜひぜひ伝授して下さい。 また、夫に歯止めをかけられそうな「飲酒の果てにこのように恐ろしいことになった」というリアルな実体験もお待ちしております。 どうぞよろしくお願いいたします。