• 締切済み

養子縁組と介護について教えてください。

私の彼氏が最近、仕事上の理由により全くの他人(81歳女性・結婚なし・実子はもちろん、養子も彼以外いない)と養子縁組をしました。 私はこの彼氏と以前から結婚を考えており、結婚する場合の挨拶等は彼の実両親にするつもりでいます。 これは養母も了承済みですが、なんせ高齢なんで言うことがコロコロ変わるので本当に困っています。 現在彼は養母から仕事の引き継ぎ中です。 引き継ぎが終わり次第養母は、「自分の貯金で施設に入る」と言っていますが それも口で言ってるだけですし、貯金がいくらあるのかをなかなか開示してくれません。 多分81歳でまだ働いてるし、年金ももらってるし、退任にあたり経費から退職金も出すそうなんでそこそこはあると思いますが。。 もし今の状態で結婚した場合 私に介護の義務はなく 遺産は、彼に満額もしくは、遺言があっても半額は相続される…というところまでは調べました。 私は彼の実両親ならともかく、全くの他人で今までも話がコロコロ変わり、彼氏が振り回された話を聞いていてあまりいい印象を持っていないため、はっきり言って養母の介護は一切したくないです。(出来るなら関与自体一切したくないです…) 彼も私に介護はさせる気はないし、養母自身も彼に面倒を見てもらう気はない(自分の貯金でなんとかする)そうです。 彼自身は、入所の手続きなどの最低限のことはするが、あとは施設に任せっきりにしたいと言っていますが、いくらあれば「最低限以外施設にまかせっきり」もしくは「最低限以外まかせっきりに出来る施設に入所」できるんでしょうか? 結婚前に、養母に貯金の開示をしてもらい、施設に入ってもらいたい…というのが私と私の両親の意見です。 養母の年齢を考えると、新婚早々介護もありえますし、そうなると子供なんか当然つくれないし 養母の貯金額や、今後の動き次第では、彼との結婚自体を考え直さなくてはいけないのかな…と思ってしまいます。 彼がなんで養子縁組をしたのかの理由は、長くなるので割愛させていただきますが、養母に若干騙された…というか養子縁組が締結した後に、養子縁組の際に決めていた条件を全部ひっくり返されました。 全部お金絡みです。養母と実両親間の口約束だったので、どうしようもないんですが。 ちょっと分かりにくい質問ですみません。 本当に悩んでいます。。

みんなの回答

回答No.1

>養母の貯金額や、今後の動き次第では、彼との結婚自体を考え直さなくてはいけないのかな…と思ってしまいます。 本当にそう思うのであれば、結婚を再考されたほうが良いと思いますよ。 >引き継ぎが終わり次第養母は、「自分の貯金で施設に入る」と言っていますが  現在は介護が必要ではない状態のようですから、入所する施設は有料老人ホームでしょうし、外出なども自由だと思います。今現在だって、入所が可能なのに入らないのですから、引継ぎが終わったとしても、施設に入るとは思えません。  介護が必要で、定額な特別養護老人ホームなどは、介護度が高い人が優先になりますから、介護が必要になってもすぐの入所は難しいと思います。 >私に介護の義務はなく  確かに、貴方には夫の親の介護の義務はないです。  でも、夫を助ける義務はあるのです。 >彼自身は、入所の手続きなどの最低限のことはするが、あとは施設に任せっきりにしたいと  最低限のことってどの程度のことなのでしょうね。  養母さまが、施設内でトラブルを起こすたびに施設から呼び出しがあるでしょうね。  「ご家族が会いたいと言っています。〇〇が欲しいと言っています。」など個人的な用事もあるでしょうし、体調が悪くなった場合、通院の度に同行を求める施設もあります。  現在は他に養子はいないとの事ですが、施設に任せっぱなしにしていたら、他の人と養子縁組をいつの間にかしてた・・なんてこともあるでしょうし。  とにかく、お金のための養子縁組で、そのお金のことで信頼関係がなくなっているのですから、これからもトラブルになるのは必至と思います。  2~3年もすれば、施設に入ってくれるのかどうかもはっきりすると思いますし、養母様が引退?したあとの会社の様子もわかる(悪い意味では、養母が口出しばかりする)と思いますよ。  会社を引き継いだばかりですぐ結婚の準備は大変でしょう」と少し結婚を伸ばせばよいと思います。  彼氏のことはしっかり支えてあげれば、結婚の話が立ち消えになることもないでしょうし、万が一立ち消えになるようでしたら、結婚してもうまくいかなかったと思って下さい。

yuuchiki
質問者

補足

私も彼を助けたいと思っていますし、結婚するなら、旦那を助けるのは当然だと思っています。 ですが彼の肉親ですらない他人ですし、仮に結婚して引き受けたとしても、まだ25歳で自分の私が、自分の祖父母と同年代の他人の世話を出来る自信がありません。。 そんなあかの他人のせいで結婚ができなくなるのはイヤですが、どうするのが二人にとって一番いいのかわかりません。 今は養母がまだ仕事を引き継ぎ中であり、今までも一人で仕事をし続けていましたので、まだ養母は施設に入所出来ません。 今入所されたら彼が困るし、事業を潰さない為に養子縁組までした養母の意思も潰されてしまいますので… 養子縁組と言っても、養母にも彼に対する親心はありません。 遺産は生前お世話になった方で分けてほしいいう内容の遺言書もあるそうです。(正式なものかはわかりません)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 養子縁組と特別養子縁組

    ×イチ子持ちが再婚すると 子どもを養子縁組した時 A実母A実父 B養母B養父 で養子 養女 養男になりますが 特別養子縁組は…? A実父A実母と縁切りして A実母A実父であっても 形はB養父B養母になり 戸籍上A実父A実母になり 子どもは長女や長男になる 再婚する方は養子縁組と 特別養子縁組どちらが 好ましい?のでしょうか? 因みに6歳未満まででないと 特別養子縁組の手続きは 出来ないとあるが 7歳になれば結婚するまで 養子 養女 養男なのでしょうか?

  • 養子縁組

    よろしくお願いします。 3年前に私たち夫婦は結婚をし入籍の際に夫の姓を選びましたが私が一人っ子で息子を出産したので、名前を残す為に養子縁組を選びました。 私の実父と夫で養子縁組をする予定ですが夫は夫の実父が再婚をしているので、再婚の際に再婚相手が既に夫の養母として夫の戸籍謄本に記載されています。 その状況で私の実父と夫は養子縁組ができるのでしょうか? 養父と養母は夫婦でないといけないとゆう決まりはあるのでしょうか? 仮に私の実父と夫が養子縁組ができた場合、私の実父の姓を名乗る事はできるのでしょうか? 15歳以下の特別養子縁組は養父母は夫婦で縁組をしないといけないみたいですが私達夫婦は30歳なので普通養子縁組です。 普通養子縁組は養父母、あるいはどちらかだけでも、できるようです。 調べても似たような相談がなかったので投稿しました。 よろしくお願いします。

  • 養子縁組について教えてください。

    養子縁組について教えてください。 私の義父は養子に入ったのですが、養子縁組をしてもらえないとい う理由で、義母の両親と絶縁に近い状態となっています。 男性が結婚で養子になった場合、養子縁組をするとどういうメリット があるのですか?逆にしないことは、おかしいのでしょうか? ご教示をお願いします。

  • 養子縁組の解消

    こんにちわ、無知な私にアドバイスをお願いします。私の夫は夫の実母の姉夫婦のところに養子縁組をしました。私と結婚する前に養母が亡くなり、その後私と結婚をしました。養母が亡くなった後、一緒に暮らしませんかと養父に伝えたのですが、他人と一緒には暮らしたくないと言われ、現在は5分ほど離れたところに住んでいます。 ご飯を一緒に食べたり、一緒に出かけたりと、交流はあったのですが、先日、突然養父から養子縁組の離縁届けが届きました。一緒に養父からの手紙が添えられており、その中には、最初から養子縁組には反対だった、養母・実母が早く養子縁組をしろと言うから養子縁組をしただけだという内容でした。私達は寝耳に水で、突然の養父の態度にショックが大きく、誰に相談していいのかわかりません。私達夫婦と養父だけの問題ならいいのですが、私達の子供の戸籍にも姓が変わったことが記されるような気がします。 私達夫婦は離縁は望んではいません。その旨を養父には伝えていますが、最後通告という手紙が届き、血のつながりがないので、財産分与も考えてはいない、お前達には老後の面倒は見て欲しくないという内容でした。私達は、どのような対応をすればいいでしょうか? 宜しくお願いします。

  • 生前贈与と養子縁組

    私の結婚時に私は養子に入り、養母と私は一緒に暮らしてきましたが、私が仕事をリタイアしてから突然養母が家を出て行ってしまい養子縁組解消も申し出てきました。養父はすでに他界しております。養母と私の共同名義の資産があるので、養子縁組解消は了承するが、養母の権利を私へ生前贈与してほしい、と私は提案しましたが養母は了承してくれません。 養母には実子がいるので私に相続させないような動きはしています。 このままだと共同名義の資産についていずれお互いの子孫に揉め事を残すことになるので養母と私が生存中に解決したいのですが今できる生前贈与の交渉策、または将来的な対抗策が何かありましたら教えてください。

  • 養父と孫の養子縁組について

    私は実父の弟に育てられましたが戸籍は養父の元へ入らないまま実父の二女のまま嫁ぎました。 養父は私の養母と離婚した後、後妻さんを迎え(共に実子はありません)今に至っております。 高齢になり私の二男(成人)と後妻さん共に養子縁組する予定です。 私の住む町(県外)の施設へ入所する予定の最中に養父が緊急入院をしてしまいました。 後妻さんは早くからアルツハイマー病を患っており、今は後妻さんのご兄弟宅へ預かってもらいデイサービスも受けております。 そこで養子縁組を急ぎたいのですが、後妻さんの財産問題もあります。ご兄弟には私達の養子縁組に関して法律的に介入出来るのでしょうか?

  • 養子縁組について困っています。

    養子縁組について、長文ですが宜しくお願いします。   現在、結婚してまして妻の姓を名乗っております(妻の両親と同居)。今月第一子が生まれることになり私(夫)自身が妻の両親と養子縁組するべきかで悩んでいます。 1、通常、婿に入った場合養子縁組するものなのか? 2、養子縁組した場合法律的に変わってくる事。また、メリット・デメリットなど。 3、妻の姓を名乗っている場合、跡継ぎとして成り立っているのか。 無知な為、いまいち分かりません。どうぞ、宜しくお願いします。

  • 養子縁組と戸籍について

    養子縁組をされた方や戸籍にお詳しい方にに質問です。 今度二人兄弟の次男さんと結婚し、住居を購入するため戸籍謄本を取り寄せました。 そこで気になったところがあります。 三年前に旦那さんの義理兄は結婚し、兄嫁の姓を名乗っています。 戸籍謄本の義理兄の欄には 名乗る姓[妻の氏] 除籍理由[婚姻] とだけ記載がありますが[養子縁組]とは記載されていなかったです。 [養父・養母]なども記載なかったです。 他の家庭の事情なのであまり知ることはやめるべきなのかもしれませんが よく旦那さんのお母様は 長男(義理兄)は養子に行った。もううちの息子ではない と話しているのを聞いていますので てっきり兄嫁のご両親と養子縁組をされていると思っていました。 養子縁組をしないと遺産相続もない場合があると聞きます。 それともただ単に戸籍謄本には記載されなかっただけかもしれませんが‥ 説明下手で申し訳ありません わかる方がいらっしゃいましたらよろしくお願いします。

  • 二重の養子縁組について

    質問お願いします。 私は10代の頃親が再婚し養父と養子縁組をしています。そして結婚をし姓が変わりました。 最近になり介護問題があり実祖母との養子縁組をすることになったのですがこのまま実祖母との養子縁組はできるのでしょうか? 養父と養子縁組を解消しないといけませんか?

  • 養子縁組について

    初めまして。 養子縁組についていくつか質問したいことがあります。 自分は母と確執があり、家を出るよう言われました。 施設へ行くのが普通だとは思うのですが、 友人の両親が私を養子にしてくれると言って下さり、お言葉に甘えようと思っています。 母曰く、家を出るのならもう親と子ではないので のたれ死のうか何しようか関係ない、とのことです。 そこで質問なのですが、 自分は今年で15歳になります。 家を出るのは誕生日を迎える前になると思うので、 養子縁組をする際、法定代理人が必要となりますよね? この法定代理人と言うのは、親権のある人以外でも可能なのでしょうか? また、15歳以上の場合は法定代理人が必要ないと言うことは、親に見つからずに養子縁組を受けられると言うことなのでしょうか? 長文、失礼しました。 どなたかお答えして頂けると幸いです。よろしくお願いします。