• ベストアンサー

冷却期間から復縁された方いらっしゃいますか?

もしいましたら、どのように復縁されたのか、エピソードお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • blazin
  • ベストアンサー率50% (20109/39860)
回答No.1

冷却が必要だという事は。 落ち着いて向き合わないと、 幾ら好きでも衝突続きで、 お互いにお互いをすり減らす事になってしまう。 その現実に「気づいて」、丁寧に「向き合う」という事なんだよね? ただ離れて、 どちらかだけが温度を下げれば良い話じゃない。 「お互い」に必要なんだよ。 その自覚が本当に貴方に「も」、彼に「も」あるのか? 同じように付き合い続ける状態では、 中々丁寧な話し合いが出来ない。 貴方も感情的になるし、彼はその感情的な貴方から逃げる。 ある意味お互いにスタイルを変えられないんだよね? 最初はお互いのスタイルを確認し合う意味で、 それぞれがそれぞれを主張し合う事があっても良い。 でも、 「二人」で創り上げていく関係。 いつまでも自分だけの思惑や理想だけでは進めない。 自分あっての相手なら、相手あっての自分。 当然相手にも相手の考えがあるし、感覚がある。 その「違い」をお互いに理解し合って、 「二人」としての心地良さを丁寧に創り上げていく。 その作業が中々上手く行かない。 このままでは、 ただ自分自分を互いに主張し合うばかりで。 本当に好きな気持ちさえ擦り減ってしまう。 それはもったいない。 一度は付き合うと決めて、お互いにスタートしたからこそ。 本当に駄目になってしまう「前」に、 一回お互いに冷静になって、 丁寧に今までを振り返り、 今後どのように対応していく事が、向き合っていく事が、 「二人」としての心地良さに繋がっていくんだろう? それを、 お互いがお互いの場所で丁寧に考えて。 その上で再び向き合って、お互いを感じてみる。 その際に何を感じるのか?感じ合えるのか? 単に冷やすのが冷却期間では無くて、 その「後」に心地良く温め「直せる」自分たちを創り上げる。 その為の大事な期間でもあるんだよね? どうしても、 相手と近距離で向き合っていると冷静になれない時があるでしょ? ついつい「いつも」の感覚で対応してしまう。 ただ求めるばかりになる。 それを、 「敢えて」離れる、距離を置く事で。 自分自身の冷静さを取り戻す。 客観的な目線を取り戻す。 相手から見た自分、という目線を取り戻す。 そういう時間でもあるんだと思う。 それをお互いに丁寧に持ち寄れた二人こそ、 より力強い関係としてのリスタートが切れるんじゃない? もし冷却期間がスタートしたのであれば、 貴方は貴方の場所で大切にしていく事。 彼は彼の場所で大切にしてくれている。 そう信じて貴方は自分に向き合う事。 それが「出来る」かどうかも、 実は大事な信頼関係でもあるんだからね☆

rinaria1693
質問者

お礼

いつも親身の回答ありがとうございます。今後どうしたらいいのか、仕事もあまり手につかず、前へ進めません。まだ別れたわけではないとおもうのですが、そう思うのは私だけかもしれません。現在、冷却期間だと思ってます。 彼から連絡あるかどうかわかりませんが、待ってみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

noname#154428
noname#154428
回答No.2

私は 2年半くらい付き合ってる彼がいます。 彼の酒癖から 喧嘩になり 2週間ほど 音信不通で このまま 終わるのが良いんだ、と思っていましたが 2週間くらいたつと 別れるにしても 地元が一緒で 家も 車で 10分かからない近さなので 嫌な終わり方は嫌だな、と思っていて 彼が 「気持ちが落ち着いたら 気持ちを全部話す。」と メールをくれたので 待ちました。 別れる事、は前提で 彼は話せる状況になるまで(怒りが収まるまで) と言うことでした。 その週末に、ということだったので 「もし話せるなら 連絡ください」とだけメールしました。 これで 連絡がなければ 仕方がない、円満に別れよう、ということが間違っていた、と思おうと思っていました。 そしたら 電話で 居酒屋に行こう、と言われて なんで居酒屋?と言いましたが 知り合いの居酒屋があり 飲む前に 話して 今後は たまには 一緒に飲めるような、関係で良いね。と。 近すぎて 上手くいかなかった、という結果で お互い 納得したはずが… 彼が やっぱり 離れられない、と。 戻りたい、ということで 今までのこと(近すぎると 上手くいかないとか) 話しましたが そういうケンカも意味があって とにかく 今後も一緒に居たい、ということで 話し合って 結局 戻りました。 結局 離れると 寂しさと、あの時は 居心地が良かったな、とか そう思うんでしょうね…

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 復縁された方

    復縁された方、復縁後の幸せエピソードを教えてください(*´艸`*) 別れてしまった彼と復縁を目指しています。 聞けたら頑張れると思うので、お願いします♪

  • 別れたあと復縁した方

    相手に嫌われたり呆れられたりして絶望的な状態からのまさかの復縁した方いたら復縁エピソードを教えて下さい

  • 復縁までの冷却期間はどのくらいがいいのですか?

    男です。 復縁を希望してます。 ただ、今は本当に前の彼女が好きなのか自分でも確認したいので別れてから1か月は距離を置こうと思ってます。 それでもまだ彼女のことを考えるようでしたら復縁を希望したいと思います。 冷却期間ってやはりふった方にとってのタイミングが重要ですよね? 6年近く付き合ったんですが、冷却期間もそれなりに長いほうがいいんでしょうか? できれば冷却期間に自分自身も一人の人間として自分磨きをしたいとも思ってます。 どのくらい冷却期間を設ければいいのでしょうか?

  • 復縁 冷却期間について

    すみません 2度目の質問です。長くなります 1年半付き合ってたひとと別れて半年になります。 別れたばかりの時期はお互い付き合ってたときと変わらず連絡を取り合っていました。 というのも、倦怠期中に電話で「別れたらどうする?」と聞かれたところ、 「別れてもいまと同じように連絡とりたい」と言ってしまい、 それなら別れたいと彼に言われてしまったからです。 別れて2ヶ月程すると メールが 段々と減り、会う回数も減りました。 別れた後もしばらくつけていたおそろいのネックレスも外したみたいでした。 10月末に 食事をする機会があり、そのときに 復縁したいと伝えたのですが 、、 「もう恋愛的なきもちではいっしょにいれないし、当分誰とも付き合う気はない。好きって言われるのは嬉しいし、迷惑じゃない」 と言われました。 それから1ヶ月ほど連絡を控え、 あることがきっかけでまた連絡をとるようになったのですが、 最近 毎日のようにメールをくれます。 メールには 「?」が必ず2つ以上ついています。 彼はどういうつもりで メールしてくるのか わかりません。 してはいけないと思いながらも ちょっと期待してしまいます…… 私はまだ彼のことを想っているため できることなら復縁したいですが、 やっぱり別れたあとすぐに 冷却期間をとればよかったなあと後悔しています。 いま、こちらからのメールを控えて1週間になりますが、 いまから 冷却期間をおいても遅いような気がして……… 復縁したいです。どうすればいいでしょうか。 体験談なども踏まえて聞きたいです。 諦めようと思っても やっぱり彼しか考えられないのです。 今は 誘えば遊びにいくし、メールもする 、友達みたいな関係です。

  • 復縁、冷却期間について教えてください

    復縁、冷却期間についてです。 先週末1年付き合った彼から別れを告げられ、別れました。 別れた理由は私と会う頻度が多く疲れてしまった事、私が彼の事を信じてあげられなかった事、料理しな いでいいよと言っていたけど本当は料理して欲しかった事を言われました。 そして彼は、私さえ良ければ友達でいたいと言っていました。 共通のゲームをやる事もあり、ゲーセンに行けば顔を合わせる事もあるので友達についてはOKしました。 私は別れたくなかったので、その時別れたくないだのと駄々をこねてしまいました。 結局その日は色々話して落ち着いて、別れる前から約束していたのですが、今度の日曜日に私がお弁当を作って出掛ける事になりました。 それから何度かお弁当の件でメールをやり取りして、ダメ元でご飯食べに行かない?と言ったらあっさりいいよと言われ、昨日ご飯を食べに行ってきました。 帰り際に話していたら、「もっと早く作ってくれてたらなぁ。まぁ、もう終わっちゃった事だからしょうがないけど」と言われ、「お弁当楽しみにしてるよ」と言っていました。 それから私は復縁について調べたら、 冷却期間が必要だという記事をたくさん見ました。 今の状態では冷却期間からは程遠いので、復縁したければゲーセンで会う事も避けて連絡もせず、しばらく姿を現さないようにしなければならないって事なのかなと。 でもサイトによっては、友達に戻れているならそれは必要ないって書いてある所もあり、どうしたらいいのかわかりません。 文章がかなりめちゃくちゃでわかりずらいと思いますが、詳しい方いましたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • 復縁の冷却期間

    よく復縁には冷却期間が必要といいますよね。 別れ際のマイナスイメージがやわらぐには時間が必要だと… メールや電話はしませんがFacebookやmixiなどで(お互いコメントしなくても)繋がっていて近況がわかるのであればやはり冷却期間にはなりませんか?

  • 復縁経験のある方に質問です

    1.別れた原因 2.どちらが別れを告げたか 3.付き合った期間 4.別れてから復縁までの期間 5.どちらが復縁したいと言ったか 6.復縁後上手く行ったか 7.任意で復縁エピソード 以上を教えてください!

  • 復縁経験者の方!

    振られてから復縁に至ったエピソードを教えてください。 特に、相手と連絡が取れない状況から復縁した方のお話が聞きたいです。 やっぱり未練があるうちは連絡取れるようにはならないもんなんですか?諦めたころに向こうから連絡が来るんでしょうか。。 復縁できたらなとひそかに思いつつ、連絡を控えているところなので、成功経験を聞いて希望を持ちたいんです(>_<)

  • 冷却期間を置いたのに

    元カノや元彼と復縁するために、冷却期間を置いたのに復縁できなかった方に3つ質問します。 どのくらい冷却期間を置きましたか? どうやって耐えましたか? 復縁できなかった理由はなんですか?

  • 復縁、冷却期間について

    はじめまして。22歳の女です。復縁のことで相談させてください。 1週間前に2ヶ月半付き合っていた彼にフラれました。 彼とは飲み会で出会い、彼の方からアプローチしてくれました。私も段々と好きになり相手から告白され付き合いました。 とても大事にしてくれた彼ですが、クールな性格もあり、付き合っているうちにそっけなさを感じるようになってしまいました。私は自分に自信もないため、そのことがとても不安になり、私のことを本当は好きではないのではないかと疑うようになりました。何度かその気持ちを正直に話すと、彼も受けとめてくれ、気をつけると言ってくれました。しかしそんなことが何度も続き、彼も気持ちが離れていったのか、普通メールをしていたある日突然、友達として好きなのか彼女として好きなのか分からなくなったから一旦別れようと言われました。今まで通り連絡もするし、会うときは会うからと。しかしつまらないプライドやこれ以上傷つきたくないという思いから、今までありがとうのメールを送ったあと、彼のラインもブロックし、メールも受信拒否にしてしまいました。 しかし、初めて本気で好きになった人だったので辛いです。自分がもっと素直になり、思いやるべきだったのにと、失ってから気付きました。 今のままではダメだと思い、仕事に打ち込んだり、普段しない料理をやってみようと考えていますが、もし冷静な自分を取り戻し、心が少し落ち着いたら彼に連絡してもいいとおもいますか?また、この別れ方の場合どれくらいの冷却期間が必要なのでしょうか? 長い文章になってしまいましたが、何かアドバイス頂ければと思います(;_;)よろしくお願いします。

SC-PX1Vの背面給紙ができない
このQ&Aのポイント
  • SC-PX1Vの背面給紙がうまくできず、エラーメッセージが表示されます。
  • ペーパーの反りを直しても改善されないため、修理が必要か悩んでいます。
  • 全面給紙からの印刷はできるが、非常に不便です。
回答を見る