• ベストアンサー

intous4 と mac bookpro

m0r1_2006の回答

  • ベストアンサー
  • m0r1_2006
  • ベストアンサー率36% (169/464)
回答No.1

電流足りないのでは, AC アダプターのついた USB ハブ(セルフパワー)を 間に挟んで見て下さい. それでだめだったら,他の PC につないでみて確認する.

関連するQ&A

  • 無線lanでインターネットがしたく、buffalo親機WHR-HP-G

    無線lanでインターネットがしたく、buffalo親機WHR-HP-G300N,プラネックス子機GW-US300MiniSを購入しました。当方のパソコンはmacbookpro,osx10.4.11です。 macが使えるということで購入しました。プラネックスのサイトよりmac用のドライバもインストールしたのですが、親機と子機の接続が出来ません。 接続方法、または対処法を教えてください。よろしくお願いします。

  • Macのクリーンインストールができない

    オークションサイトでMacBookを落札しました。HDDを換装しようと新しいHDDを購入しMacBookに付属していたリカバリーディスクからインストールしようとしましたができませんでした。メッセージは「Mac OS X はこのコンピュータにインストールできません」です。 別に購入したMac OS X SnowLeopardならインストールできます。付属していたリカバリーディスクからインストールできないのです。原因はどこにあるのでしょうか? 付属していたリカバリーディスク:Mac OSX 15-inch MacBookPro V10.6.6 購入したOS:Mac OSX SnowLeopard V10.6.3 パソコンの仕様は添付書類などがないため不明ですがMacBookと液晶画面の下に記載がありCPUは2GHz、メモリは2GBです。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • macでwindowsのフリーソフトを

    macbookproの購入を考えています。 macはwindowsのようにはフリーソフトがたくさんはないと聞いたことがあります。 以下のソフトはmacでインストールし使うことはできますか? DVDdecrypter DVDShrink DVDfab Handbrake Alcohol52% また使えない場合、これらの代替ソフトがあれば教えてください。 あと、それらのソフトがCDロムとして付属してるような本などがあったら教えてください(macで使えるもので)。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • macの初期化の仕方は?

    こんにちは! 長年windows使いだったのですが、きょう、念願(!)の macを買いました。PowerBookG4(M8858J/A)です。 なんですが、困っています。わたし、mac自体をいったん、OSXもOS9も含めて ぜっっっんぶ初期化しちゃいたいんですが、その方法が分からないんです。 こいつ、最初からOSXの方だけはインストールされてて、いちばん最初に立ち上げたときもOSXで立ち上がりました。CDが付属していて、そいつを使って、OSXもインストールできるし・OS9もインストールできるし。って、なってるみたいです。 どなたか教えていただけませんでしょうか? どうぞ、よろしくおねがいします。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • Canon IXY900isとMacのOS

    デジカメをIXY30から900isに買い替えました。 カメラに付属のCDが、OSXでないとインストールできないらしいのですが、 このCDを使用せずにパソコンに取り込む方法はないですか?私のMacはOS 9.2です。Macにはphotoimpressionというソフトがついているのですがこちらで見るにも、まずCDインスト-ルがなければだめなのでしょうか。 CDをインストールせずに、パソコンとカメラは絶対接続しないで下さいと説明書にあるので、やはり無理でしょうか。 OS Xをインストールするにはパソコンの容量も足りないし…。 MacをOSX搭載の機種に買い替える予定はあるのですが、reopard発売後の最新OS搭載の機種が発売されたからにしたいと思い、延び延びになっています。

  • MacでWindows専用DVDを使いたい

    英語の教材(TLT)を購入しましたが、附属DVDがwindows専用なのです。 これをMac(OSX)で起動させることができるようなソフトについての情報をお願いします。

  • ペンタブレット接続

    質問失礼します。 INTUOSのペンタブレットを買ったんですが、 firealpacaというソフトをダウンロードして いざ!ペンタブで描こう!となってペンを持ったのですが何故か反応しません・・・ 付属のUSBでちゃんと接続をしています。pcはMacBookProを使っています。

    • 締切済み
    • Mac
  • I-O DATA TVキャプチャボード

    I-O DATAのTVキャプチャボード「GV-MVP/SX」を購入しました。 付属のCDのドライバはVistaに対応していなかったので、I-O DATAのサイトから、Vista対応のドライバをダウンロードして、インストールしました。 その後電源を切り、キャプチャボードをPCIに取り付け、アンテナコネクタを接続し、電源を入れました。 すると、「デバイスドライバーソフトウェアは正しくインストールされませんでした。」と表示されました。 付属のソフトは、デバイスが認識できないという理由で起動できません。 プログラムと機能で確認してみると、ちゃんとドライバがインストールされています。 デバイスマネージャーで確認してみると、「ほかのデバイス」の「マルチメディアビデオコントローラー」と表示されていて「!」マークがついています。 せっかく買ったのにテレビが見れません。どうすればいいでしょうか。

  • macが起動しません

    Mac Book(mac os x)を使用しているのですが、電源をつけても青い画面が出て読み込むだけで一向に先に進んでくれません。 なぜこうなったか、一連の動きは… midiインターフェイス(mac対応)を購入したのでドライバをインストール               ↓ 接続が確認できたのでガレージバンドを起動、アップデートを…といわれたのでアップデートして再起動               ↓ 再起動すると思いきや、青い画面で読み込んでいるんですが終わる気配が無く、セーフモードで起動しても変わりませんでした。 このmacbookは借り物なので、すぐにでも何とかしたいので、助けてくださいよろしくお願いします。

    • 締切済み
    • Mac
  • OSX10.4をDVDドライブなしでインストールする

    OSX10.4を購入しましたが、DVDということを知りませんでした。DVDの読めるMacに外付けのHDDを接続して丸ごとコピーして、それを私のDVDのないMacに接続してインストールはできるのでしょうか?

    • 締切済み
    • Mac