• 締切済み

ガソリンスタンドなどの野外用LED照明について

 ある展示会で、 野外用LED照明が 設置工事費込みで3,4年で回収出来ると いう話を聞いたのですが、どうも思ったほど 設置が進まないらしいのです。  たしか某大臣が補助金を出すとか出さないとかいって 話題になったことがあると思います。  全国的にどのくらい設置が進んでいるか 判りやすい、最新の資料がどこかに ないでしょうか?  また年々進む性能アップと会社の多さに どこのものが良いのか判りません。いったい どのくらい電気代が削減するのでしょうか? 一説には70%OFFという話もありますが それ以上のものもありますか?

みんなの回答

  • HareHime
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.1

経済産業省に訪ねてみられれば、、。

関連するQ&A

  • 従来の水銀ライトをLEDライトに変更したい..

    3階に設置してある看板を照らす野外の照明灯が壊れたので交換したいのですが、どんな業者に頼めばいいのですか? ライトの設置場所は3階なのですが費用はどのくらいかかるのですか? 電気代節約の為に、できれば従来の水銀ライトをLEDライトに変更したいと思っています。 野外用のLEDライトは一般の電気屋で購入できますか? それとも交換を依頼する業者さんから購入する方がよいのでしょうか? 何も分からずに店を始めてどうしたらよいのかわかりません。 お知恵を拝借したく宜しくお願いもうし上げます。

  • マンションの共用部照明をLEDにする時の費用

    マンションの管理組合の理事をしているものです。 この度、マンションの年間経費の見直しをした際、照明経費を抑える話となり、 共用部の照明を全部LEDにする事になりました。 場所は、廊下共用部、玄関、外溝とそれなりの量があり、 費用もかかるだろうと思いましたが、見積もりを業者にお願いしたところ 想像よりもはるかに高く驚きました。 LEDは通常の照明より経費が抑えられて、照明自体の寿命も長いと聞きますが 初期費用の高さがこれだと、億劫で仕方ありません。 計算では何年で回収できる、 といった説明も業者から聞いいてはいるのですが、、、 ネットで調べてもLEDは、電気代は安くなるが、少しだけだし、 期待し過ぎといった記事が多く見られます。 こんなものなのでしょうか。 億劫さを乗り越えるべき内容なのでしょうか。

  • 洞窟に、ソーラーでLEDを点灯させたいのですが

    こんにちは 野外調査の仕事をしているものですが、 数百mの洞窟の中に、人が歩けるように照明をつけたいと考えています。 私は電気についての知識がまるでないので、皆さんのお知恵を拝借させてください。 設置場所は電源をとれない場所なため、 ・ソーラーでその電力をまかないたいと思います。 照明は、 ・100~200ルーメン程度の照明で、5mおきに50~60コほど設置します。 ・入り口に電源ボックスとスイッチを置こうと思います。 使用時間は、1日につき、1.5時間×2回 お聞きしたいことは、 この照明を作るのに、どんなバッテリーが必要でしょうか? LED照明は↓を探したのですが、バッテリーからどのようにつなげばいいでしょうか。 http://akizukidenshi.com/catalog/g/gI-03776/ 照明は電球のようなサイズではなく、このような小型のものを利用したいです。 (回収、移動時に場所をとらず、また移動中の破損の心配も減るので) 調べると「抵抗の計算は...」などとあるのですが、抵抗の意味すら 調べても中々理解できませんし、田舎に住んでいて身近に相談でいる人、 お店がないので困っています。 また、50~60コを直列で繋いでも平気なのでしょうか? 仕事の現場も電気の知識がない人間しかいなくて、 どうしようもない状態です。どうか皆さんのお力をかしてください。

  • LED照明と蛍光灯の設置時における長所・短所は?

     現在、18畳あるLDKを2灯で照らしています。  (1)蛍光灯 HHFZ4275(パナソニック) 70W 6~10畳  (2)LED DL-C503V(シャープ) 73W ~12畳  キッチンにはまだ照明が未設置ですが、足せば部屋を十分明るくできるので、今は不要と考えています。またそれぞれの性能も見た限りそれほど違う気がしません。使う頻度と時間が違うので、それぞれの特徴にあった設置方法があるならば、教えて頂ければと思います。  なお、調色調光機能はありますが、まったく使っていません。 場所A.入口に近いため点灯の頻度は多いが、ほとんどの場合、1~2分で消す。 場所B.入口に遠いため点灯の頻度は少ないが、30分~1時間つけ続けることが多い。

  • 白内障とLEDの関係

    LED照明やヘッドライトが増え、私自身は頭痛や頭が痛くなる症状があり困っています。眼鏡屋さんにブルーライトカットグラスを買いにいった友人が、LEDの事を聞いたら、裸眼のままでいれば白内障になる率が三倍になると聞いたそうです。眼科医や眼鏡屋さんのHPを見てみても、ブルーライトが悪い事はとても良く分るのですが、それへの対策や意見というものがあまり見受けられません。たとえば健康食を売ってる方とか、指圧の方とか、健康に関係ある仕事(眼鏡屋さんでも)されてる方で、LEDと白内障の関係について、もしくはその他健康への影響など、業界の勉強会で聞いた体験談や実話、ご存じの方ありませんか?LEDの他の光源で省エネやエコの基準を満たすものもあり、色々な所でお話をしたり聞いたりしてもらっています。そんなときの、何らかの資料に役立てられたら助かります。LED照明で苦痛を感じているひとりとして…。

  • 温暖化対策:ライトアップ or クールビズ

    温暖化対策として日本もCO2削減が世論の常識になりつつありますが、何故クールビズや産業界の削減ばかりが叫ばれる一方で、建物のライトアップや夜中の必要以上に明るい照明(お店が閉店後も電気がついているなど)、個人の自動車使用削減は槍玉に上がらないのでしょう?自動車メーカーのようにロビー活動で環境団体の発言を封じ込めるほど資金力もないと思いますが。。。 最近はクリスマスシーズンが年々早まり、既に11月から日本中イルミネーションだらけです。おかしな話だと思いませんか?

  • なんで加計に140億ほどの国有財産をプレゼント

    加計の記事を読んでいて不思議に思ったのですが、大学の設置を国が認可すればその大学は補助金や助成金を受け取ることができ、加計学園の場合には愛媛県から37億円分の土地が無償提供され、加えて大学設置のために96億円の建設補助金も支給されるとのことです。 大学の設置を国が認可することで、なんでこんなに国有財産を大盤振る舞いでプレゼントする事になっているのですか? また現在、加計以外にも2校3校だけでなく全国で手が挙がればどんどん作ると安倍総理大臣は話していますが、ということは手を挙げればどんどん国有財産プレゼントを行なうということですか?

  • 野外でこぼしたガソリンについて

    今日の朝10時頃にバイクのメンテナンスをしていた際にガソリンを200mlほど地面に溢してしまったのですが気化したガソリンがタバコで引火してしまわないか不安でどうしよもなくなったので質問させて頂きました。 溢した場所はアパートの所の野外なのですが溢した場所から1mぐらい横の住人の人が玄関でタバコを吸う習慣があるらしいので心配になりました。 ガソリンなどに詳しいがいらっしゃいましたらお知恵をお貸しくださいm(__)m

  • ガソリンスタンドの「スタンド」って?

    「ガソリンスタンド」という言葉は、英語圏の人に通じない和製英語の典型例としてよく紹介されます。 ただ、「スタンド」というのは本来英語の"stand"なので、何らかの理由でこの語が当てられたわけですが、「『ガソリンスタンド』は正しい英語では…」という記述はこのケースでは必ず出てきますが、この「スタンド」という言葉が本来何を指しているか、という記述を見た記憶がありません。 例えば「トランプ」の場合、元の意味の限定される単語なので「ブリッジの切り札」が原義、と理解できるのですが、「スタンド」は多様な意味があるのでどういう由来なのか想像がつきません。 私の勝手な想像で、ガソリンスタンドに付いている売店(これは"stand"の「通じる」意味のようです)を誤解したのではないか、と考えているのですが、確証がありません。 どなたかこの件に関して、または記述のある資料をご存じないでしょうか。

  • 学校法人の経営について

    投稿カテゴリーが間違っていたらすみません 勤め先で、 本校は現在、毎月赤字を出していると学校理事長から告げられました。 小さな学校なのですが、月に数十万程の赤字だそうです。このままでは、10月~11月位には閉鎖になるような話でした。 県からの補助金は申請しているそうですがたらず、役場から今度は補助金の申請を出すそうです。 そこで、学校の再建のためにみなに「策」をだしていただきたいとのこと・・・ いきなりの告知で正直ビックリしています。 確かに年々生徒数は減少化しており、経営はなりたっているのかなと疑問にはかんじていましたが、会議等では一切にそのような話はでなかったのです。人員削減として、用務員さんはおととしにやめさせられました。 そこで、相談なのですが、学校再建としてどのような案が有効かと思いますか?

専門家に質問してみよう