• ベストアンサー

大規模エコ冷暖房システムの効果について

yama5140の回答

  • yama5140
  • ベストアンサー率54% (136/250)
回答No.1

>こうすることにより日本列島は夏涼しく、冬暖かくなります。  持論ですね。  しかし、  ・東京付近で8月には、○度涼しくなる。  ・  〃  2月には、◇度暖かくなる。 と具体的には、(まだ)なっていない・・。 ☆あきらめずに研究し、持論を発展・補充した方がよろしいかと・・(他力本願ではなく)。 ++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++ ちなみに、種子島と佐多岬の間には、黒潮の主力は流れていないようです。 http://ao.jpn.org/kuroshio/about.htm http://www.sizenken.biodic.go.jp/pc/ikimono/thema/05/setsumei/kaiyu05.html http://www.kaijipr.or.jp/mamejiten/shizen/shizen_14.html 時間はかかるかと思いますが、フィリピンあたりから椰子の実を多数流して、黒潮本体の流れを自分の目で確認し、従来の知見を見直すのもロマンがあるかと思います。

mandegansu
質問者

補足

>☆あきらめずに研究し、持論を発展・補充した方がよろしいかと・・(他力本願ではなく)。 >時間はかかるかと思いますが、フィリピンあたりから椰子の実を多数流して、黒潮本体の流れを自分の目で確認し、従来の知見を見直すのもロマンがあるかと思います。 単なる思付きであり持論でも何でもありません。 従って効果(少なくとも東京付近で5度)が得られ無いなら研究する意味は全くありません。

関連するQ&A

  • 大規模エコ冷暖房を提案します。

    3.11地震の影響で電力事情は逼迫しています。そこで図のような大規模エコ冷暖房を提案します。 夏はゲートA、Bを閉じ黒潮を日本の遥か南に遠ざけます。 冬はゲートAを開き(ゲートBは閉)黒潮の大部分を日本海に入れます。 こうすることにより日本列島は夏涼しく、冬暖かくなります。 【質問】 1.東京付近で8月の平均気温は何度下がり、2月の平均気温は何度上がりますか? 2.同様な大規模プロジェクト構想サイトがあれば紹介して下さい。

  • 冷房で一番エコなのは28度と聞きますが・・・

    例えば気温が40度の場合でも35度の場合でも一番エコなのは変わらず28度なのでしょうか? 気温によって一番エコな設定温度は変わるのではないでしょうか? また、自動車には冷房・暖房ではなく温度しか設定できないのですが、 夏は気温より設定温度を低くすることで冷房になり、冬は気温より高くすることで自動的に暖房になっているんですよね?よろしくお願いします。

  • 12畳リビングの冷暖房について。

    このような質問ですみません。 現在一軒家で寝室以外は6畳の和室で生活しています。リビングもありますが冷暖房費がかかるので使用していません。 来月移転をしなければならず、移転先のアパートは2LDK(1F)でリビングが12畳です。 2部屋は寝室に使うので、リビングで就寝以外を過ごすことになります。 薄給なので今まではなるべくエアコンを使わずに過ごしました。夏は扇風機・冬は石油ストーブ(6畳用)。 そこでお尋ねします。 一概には言えないでしょうが、リビングの冷暖房費はどれくらいかかるのでしょうか。 此れまでの1か月の電気代(30A)は、夏が5500~6000円弱で冬は6000~6500円です。 これでも厳しい現状ですし、新たに暖房器具を購入できないだけに今後が不安で一杯です。 石油ファンヒーターはストーブ同様6畳用なのでダメですよね。 移転先のリビングはエアコン設置がありますが、2.8kwでしょうから負荷もかなりでしょう。 お分かりの方、工夫されている方、ご教示下さい。

  • 友人に挑まれています

    下記する問題を解いてみろ、と友人に挑まれているものの一つです 以下の中でもっとも大きな気温の変化が予想できるものを一つ選べ  地球全体で平均した過去100年の変化の大きさ  日本列島の特定地域の年平均気温の過去100年の変動の大きさ  宇宙から観測した惑星としての地球の平均気温の過去100年の変化  日本列島の特定地域の季節変化  日本列島の特定地域の日変化 わかる人どうかお教えください

  • 日本とヨーロッパ大西洋岸地域 どちらが温暖か

    こんばんは。 帝国書院の地理Aの教科書に「日本とほぼ同緯度のヨーロッパ大西洋岸地域とを比較すると、どちらが温暖だろうか」という問いがあり、世界の気温・降水量・海流の書かれた一つの図を見て理由とともに考えさせるものとなっています。 図では、日本は東北地方のあたりまでは平均気温0~10℃でそれより以南は10~20℃になっています。ヨーロッパはイギリス以南が10~20℃になっています。 夏は日本のほうが暑く、冬はヨーロッパは大西洋岸地域のほうが温暖だといえると思いますが、季節が指定されていない場合は、どちらが温暖といえばよいでしょうか? 文研出版の教科書ガイドでは、日本のほうが温暖で、その理由は「大陸東岸に位置し、温暖湿潤気候に属するから(一年中湿潤で夏は高温、冬は寒冷)」というように解説されていました。 図からは夏と冬の気温差はわからないということもあり(推測しなさい、ということなのかもしれませんが)、いまいちこの解説では理解できませんでした。 平均気温を比べていない場合、何を理由に「どちらが温暖か」がわかるのでしょうか? 図が載せられず、よくわからない説明になってしまいましたが、よろしくお願いいたします。

  • 世界の都市の月別気温のグラフはありませんか?

    暑さ寒さが嫌い(特に暑さ)です。十分な財産を作って年中快適な気温の都市に移住したいと夢みています。世界の都市(日本の都市も)の月別気温のグラフが掲載されたサイトを紹介して下さい。 注) 私としては月平均気温が16度位がグーです。 日本だと夏に釜石、冬に枕崎が快適ではと思っています。

  • 何で気温差が激しいのか

    日本国内でも夏と冬では気温は大違いですが、 何でちょっと地球が傾くだけでこれだけの 気温差ができるんでしょう。

  • この10年、夏の猛暑の原因は地球温暖化ではない

    地球温暖化で今後30年間だか50年間だかで4℃平均気温が上がるとしよう。毎年の平均気温上昇幅は0.2℃。 昨今の夏の猛暑。毎年暑いと、猛暑日が続くのは異常気象ではなくなる。が、地球温暖化で毎年の平均気温が上がるのは0.2℃。 0.2℃なんて、30℃超える真夏日、35℃を超える猛暑日の気温では誤差の範疇にも入らない微々たる差。 地球温暖化で夏が暑いという一般人が考える考えは違っていると思う。 地球温暖化という名前がそもそも気に入らない。気象極端化というのが良いんじゃないかなと思ってる。 雨が降るときは集中豪雨で洪水になるほど降る。 暑い時は40℃に迫り、日向では酷暑。 夏が終わる秋という季節を感じる間もなくすぐに冬。冬が終わると春のぽかぽか日和なんて感じる間もなくすぐに夏。

  • 世界の月別平均気温について

    新聞の世界の天気欄につい目がいってしまいます。 それを見て次に示すような色々な疑問がわいてきます。  日本(西日本)の夏は熱帯地方より熱いのではないか?  ソウルの冬は札幌より寒いのではないか? 実際に数字で確かめたいので、日本及び世界の都市の月別平均気温の載っているサイトを紹介して下さい。

  • エアコンは冷房より暖房の方が電気を食うのか?

    夏の頃の電気代が8,000円/月程度だったのに、先月の電気代が15,000円にもなりました。 オール電化で、冷暖房はエアコンのみです。 一般論として、同一のエアコンを動かすにあたって、 冷房よりも暖房の方がより電気を食うのでしょうか? 夏・冬とも、設定は「快適エコ運転」にしています。 暖房負荷が極端に大きくない、都市部を想定して教えて下さい。